2019.10.22 登録
[ 東京都 ]
車検で浜田山まで行ってきた。
車を預けて帰りは電車。
調べると1度乗り換えれば笹塚!!
と言う事で初訪問!!
12時前に着いたのでオープン即入店。
入り口からコンパクト!!
館内着に着替え、浴室に行くと思ってた以上にコンパクト!!
全身を良く清め、早速サウナに入室するとやっぱりコンパクト!!
サウナセンターもそうだけど、人気施設は狭いものなのかな?
着座できるのは奥の上段、下段。
入り口横のリクライニングチェアの様なベンチ!!
このベンチがすごく良かった!!
ココに着座して目を閉じていると、岩盤浴の様にじっくり蒸されてリラックスできる!!
深さがあってかけ流しの水風呂は、水温計は無いけど恐らく17〜8℃くらいかな?
とても良い!!
外気浴スペースも良かった!!
ニュースで良く見る都庁も、眼下の京王線も良い休憩のアシスト。
食堂では名物の「笹塚チャーシュー」が具になってる醤油ラーメンと巨大なオロポ。
笹塚チャーシュー本当に美味い!!
ココは近かったら間違いなく通っちゃうサウナだと思う。
一つだけ残念と言うか変わってると思ったのが、セルフロウリュウの水桶とラドルがお寺に置いてある水桶と柄杓だった事!!
男
[ 東京都 ]
新年初改栄湯。
今日は苦言を呈させていただく。
まず炭酸風呂。
珍しく温度高めの炭酸風呂は素敵なライティングと相まって、気づくととんでもない発汗!!
浸かり心地良すぎて脱水症状になるわっ!!
次に露天のシルキーバス。
軟水でいつまでも入っていられる温めはまるで羽毛布団!!
寝てしまうだろっ!!!
そしてサウナ!!
サウ鍋で湿度の上がった室内の大好きポジションは上段TV前!!
あそこに着座すると苦しさもなく蒸される為に、15分くらい入っていられて、気付くとここでも大量発汗!!
鍋を使った蒸し料理の名店かっ!!!
まだまだ行くぞ!!
次は水風呂!!
軟水水風呂も気持ち良すぎて浸かり過ぎてしまう!!
散々蒸した後は低体温症にする気かっ!!
水風呂からの休憩も2歩でととのいイス!!
ほぼ歩かないから脚の筋力衰えるわっ!!
レインシャワー4機もやり過ぎだろっ!!
4人同時ショーシャンクの空にってどう言う事だよっ!!!
ジャズだけじゃなくフィガロの結婚流せっ!!
もうね、改栄湯大好き。
男
[ 神奈川県 ]
2021年の初ラッコ!!
2度目の相模で多分最後の相模。
受付をしてくれたのは法被で新年らしさをブーストしたロウリュウ姉妹😆!!
厚木のラッコにも会いに行かないとな🥰
そして草加にも来てくれたら嬉しいな😁
硫黄のアロマの露天風呂。
濃い目でチンピリ感がクセになる効仙薬湯。
下段から上段まで温度の差を楽しめるサウナ。
キンキンに冷えた深めの水風呂。
やっぱりハズレの無い食堂メニュー。
どれも無くなるにはとても惜しいと思える素晴らしい施設。
相模ラバーズの大きな愛に溢れた寄せ書きに自分も参加させてもらい、少し寂しい気持ちでの退館となりました。
40年間本当にお疲れ様でした!!
これからは残った2匹のラッコを愛で続けます!!
男
男
[ 埼玉県 ]
今年の蒸し納めは大好きなSKC!!
アカスリで今年の垢をキレイに落としてもらい、汗の蛇口が壊れた状態で何セットしたんだろう?
コロナで開けて無い時期もあったし、今だって全開の営業では無いから、新しい年もSKCを含めた色んな施設に通う!!
また来年もよろしくお願いします!!
男
男
[ 東京都 ]
冬と言ったら鍋料理。
と言ってもここで料理されるのは自分自身。
夜勤前に行ってきました!!
かけ湯をしてから全身を清めていると若者2人組が「ボディソープがなかなか落ちない」と言いながらレインシャワーで流している。
落ちてないのではなくそのヌルつきは「軟水のせいだよ〜」と香水のメロディーに合わせて口ずさみながらこちらもしっかり泡を流す。
身体が冷えた状態なのであつ湯からスタートして熱をチャージする。
しっかり熱い寝湯で茹で上がり、居心地の良い軟水水風呂で冷やし、目の前のイスで休憩。
この流れでもう優勝!!
次はお楽しみの鍋料理(される側)
深呼吸しても鼻が痛くならない...
湿度よ今日もありがとう!!
居心地が良すぎて110℃でも長く入ってられる幸せ。
水風呂を短めにして休憩を長めにするのも優勝!!
この後仕事なので今日は軽めの3セットでフィニッシュ!!
年内は明後日もう一度来れるかな?
男
[ 東京都 ]
初訪問が水曜日だったのでオートロウリュウの男湯に初訪問!!
混雑してるらしいけどチェックイン!!
しっかり全身を清め、混雑した浴室内で唯一空いているあつ湯からスタート!!
かなり熱めの44℃のジェットバスでしっかり茹で上がり、内湯の水風呂でクールダウン。
隣の椅子で休憩したら頭がグワングワンの1セット完了!!
楽しみにしてたサウナに入室してストーン前の上段に着座。
2〜3分したところでオートロウリュウ発動!!
めちゃくちゃ熱くなる訳では無いけど、しっかり体感温度は上がって発汗が促進された。
更にそのまま蒸されているとまたオートロウリュウの発動!!
1セットで2回もオートロウリュウに出会えるなんて、ここは本当に銭湯なんですか!?
しっかり蒸されたら目の前の水風呂へ。
内湯の水風呂と違ってこちらは15℃と低音!!
しっかり冷やされ外気浴。
植木を囲う様に置かれたととのいイスでしっかり休憩。
足が冷えすぎない様に足置き台があったり、流す為のシャワーがあったりサウナの為の装備の充実がすごかった!!
その後も何セットかして今日はフィニッシュ!!
次回は外の水風呂で冷やした後に内湯の水風呂に入る「冷冷交代浴」を試そうと思います!!
男
[ 東京都 ]
昨日も言ったけどメリークリスマス!!
今日は1日遅れのメリークリスマス!!
誕生日兼クリスマスプレゼントでいただいたオーバーライドのサウナハットデビューがミキティのスローリュなのも素敵なクリスマス!!
11時に入館してすぐに16時回を予約!!
しっかり全身を清め、炭酸風呂&温泉で下茹で→サウナ→水風呂→座り湯で休憩などなど、色んな順番の組み合わせで楽しめる平和島は至高!!
食事をしてプレミアムラウンジで休憩をした後にメインイベントの16時!!
入り口で受付をしているミキティに挨拶をして入館し、上段に着座!!
一緒に受けた相方さんも言ってたけどミキティは肌がキレイ。
開始時にミキティより「温めを4セット+熱いのを2セット」のアナウンス!!
しかも昨日までのイベントで使ってた氷の投入まであるとの事!!
プレゼントまで1日遅れで極上のクリスマス!!
最初の4セットは女神注水2杯→ローリングスチームウインド→1人ずつ扇ぎ。
休憩を挟んでからは「氷を投入してからアロマ水を9杯→ローリングスチームウインド→1人ずつの扇ぎ」を1セット!!
次のセットではスイッチの入ったミキティが「もう全部かけよう!!」とアシスタントのスタッフに声かけ!!
ザワつく室内!!
注水後にまたローリングスチームウインドからの1人ずつの扇ぎ!!
熱さを超えた痛さで室内からどんどん人がいなくなる!!
全員扇ぎ終わったタイミングでミキティが追加の炎舞!!
スタート時は女神だったのに、終了時には蒸殺系女子に変身!!
そして肌がキレイ!!
終了後すぐにサンデッキに移動して休憩。
やっぱりこの流れは優勝しかしない!!
その後もロウリュウの残るサウナにしっかり蒸され、サンデッキで休憩。
18時の黒川さんのはっちゃけたロウリュウも浴びて一日中しっかり蒸された良い日になりました!!
これで今年の平和島納め。
また来年もよろしくお願いします!!
男
[ 東京都 ]
メリークリスマス!!
普通に仕事したよね。
更に言うと早起きと寒さと細かい字を見続けたせいで背中と肩が凝って目が疲れた...
そんな状態で頑張った自分へのご褒美サウナはココしかない!!
世間のクリスマスムードなんてまるで関係ない、何一つ変えない漢なスタンスのサウセンに18時前のチェックイン!!
しっかり全身を清め、早速サウナに入室すると自分だけ!!
確かにまだ混んではいなかった為の偶然だけど、何となくプレゼントの様な気持ちになる。
熱いのに居心地の良い空間でしっかり蒸され、今日も美しい水風呂でしっかり冷やし、ペンギンルームで追い冷やし。
自宅近くにサウセンがあるだけで毎日がクリスマスなのかも知れない。
4セット目には19時のアウフグース。
いつもと変わらないコンパクトなスイングで的確に熱波を送り、クリスマスだからと言って4ターン目がある訳でも無く、それでもしっかり熱くしてもらって終了。
食堂に行ってももちろんいつも通り。
いつも通りしっかり味噌ラーメンは美味くて、オロポは身体を潤してくれた。
食後にもしっかり2セットしてフィニッシュ!!
多分、今日が今年のサウセン納め!!
来年も変わらず蒸されに来ます!!
ありがとうございました!!!
男
[ 東京都 ]
繁忙期で朝までの仕事がキツかった。
それでも良く頑張った自分へのご褒美に久しぶりの湯どんぶり&初めてのレジェンドゆうさんのアウフグース!!
電話で問い合わせると22時の回のみ残り3名との事なので、予約をして出発!!
ヌルつきのある軟水でしっかり全身を清め、電気風呂からスタート!!
三ノ輪は軟水の聖地なのか?
仕事で疲れた脚をほぐしながらしっかり温め、外気浴でクールダウンして22時のアウフグース!!
初めましてのレジェンドゆうさん!!
噂では相当熱くするみたいなので下段に着座。
上段に座った常連さん達は開始前から立たされる異様な光景!!
ストーブ前にも立たされる方1名!!
下段だったのでマイルドにしっかり蒸される事ができたが、上段の方は脱出する方もいた。
熱さも名物なのかも知れないが、何よりもタオルの扇ぎがすごかった!!
外気浴でも扇いでもらい、自宅近くの銭湯でこの体験はクセになりそう!!
ダイナミックな扇ぎを楽しむ為に、ストーン式のロウリュウに対応したサウナでも受けてみたいと思いました!!
また来年お願いします!!
男
[ 東京都 ]
昨日は仕事後、今日は仕事の前の萩の湯。
昨日と違うのは時間帯と、イベント湯の開催!!
今日と明日はゆず湯なのだ!!
15:30のチェックインで下足箱の空きはほぼ無し!!
脱衣所も混雑なら浴室も混雑、サウナ待ちをしている人も居た。
しっかり全身を清めてゆずの入ったあつ湯からスタート!!
香りを楽しみながらしっかり茹で上がり、ぼーっとしながら水風呂に入っていると、ビート板を流さずに棚に戻す人が多いのが見受けられる。
突然常設された新アイテムにマナーが追いついていないのか?
サウナに入室してもビート板を使って無い人がちょこちょこ見られる。
もしかして本当に見えてないのか?
サウナ客が多いからか今日のサウナ室は珍しく100℃を超える設定にしているようだった。
せっかく良いサウナ、水風呂があるから少し残念に思ったけど、ジワジワとマナーが浸透して行くと良いな。
なんだかんだで5セットでフィニッシュ!!
今晩の仕事も頑張るぞっ!!
男
[ 東京都 ]
今日の仕事は22時まで。
家に着くのは23時近くなるので、遅くまで営業してる萩の湯は本当にありがたい。
浴室に入ると遅い時間なのにかなり混雑!!
サウナは9割埋まってる感じだった。
しっかり全身を清めたら早速サウナへ。
入り口前に置かれる事になったビート板を軽く流して入室、たまたま空いていた上段でテレビを観ながらじっくり蒸される。
それにしてもビート板を使わない人は見えてないのか?
誰かのサ活で見た「ビート板ありますよ」って声かける人を目指すか?
そんな事を思いながらショートタイムで渾身の2セットでフィニッシュ!!
明日はゆず湯だ!!
男
[ 東京都 ]
21時少し前の到着。
浴室前の棚は9割埋まってる時点で21時のアウフグースは諦めた...
しっかり全身を清めたらロウリュウの残る熱い状態でスタート!!
サウナの良い熱、水風呂の冷たさのおかげでしっかりと数セットできてしまう。
今日の入館でポイントカードがいっぱいになったので、次回無料の入館券をいただいてフィニッシュ!!
今週は3回もサウセン行けて幸せ😍
男
[ 東京都 ]
昨日の早朝サウセンは正直言って最高だった。
ただ、仕事前で1時間しか滞在できなかったのだけが心残りでモヤモヤ。
だったら今日も行けば良い。
モヤモヤ解消の為に20時前のチェックイン。
浴室階に行くと棚が8割使用中。
やっぱり水曜日かつこの時間は避けるべきだったのか?
そんな事を思いながらちょいザワザワしてる浴室に入り、全身を良く清め、冷え切った身体を温める為にお風呂からスタート。
そう言えば早朝はお風呂のバイブラがオフだったな。
しっかり温めサウナに入室すると9割の入り。
空いてた中段でしっかり蒸され、3セット目には21時のアウフグース!!
ここでアウフグースを受ける度に思うのが、決して広くなく天井も低いサウセンでしっかりと熱波を送る事のできるサウセンの熱波師さんは本当にすごい!!
タオルをクルクルするのも見てて楽しいけど、お客さんにタオルをぶつけない様に、かつコンパクトなスイングで的確に熱波を届ける。
きっとたくさん稽古したんだろうな。
いつもありがとうございます。
アウフグース後に食堂に行き、オーダーをすると「ラストオーダーになります」と声かけ。
そうか、コロナのせいでまた22時までになったのか...
もし、コロナを可視化する事ができたなら「この時間のアロマはガソリンです、むしろガソリンそのものです」って言って焼いてやるのに。
そんな事を思いながら味噌ラーメンで塩分を、いつものオロポで水分補給。
食後に少し人の減ったサウナ室で締めの2セットで今日はフィニッシュ!!
鬼滅の刃が無い以外は完璧なサウセン!!
これからも通うしかない!!
男
[ 東京都 ]
朝はサウセンで初の早朝サウナを決めて、仕事から帰ってからはココ。
改栄湯新アイテムの「サウ鍋」を味わいに来ましたよ!!
21時の到着でサウナ利用者ロッカーがいっぱいとの事で初の100円リターンロッカー使用。
全身を良く清めたらサウナに入りたい気持ちを抑え、シルキーバスからスタート!!
軟水はシルキーバスとの相性が最高だと思う。
下茹でができたので楽しみな「サウ鍋」をいただきにサウナ入室!!
入った瞬間に明らかに違う!!
先週と違うサウナに来たと思うぐらいの違い!!
カラカラ感が無くなり、発汗も早く、人の出入りで冷たい空気が流れ込んでもすぐに元に戻る様な感じ!!
湿度しっとりのおかげでダバダバ汗は出るのに苦しく無く、最終セットでは15分近く蒸されてました!!!
カラカラサウナが好きな人には物足りない感じになったのかも知れませんが、サウナの導入としてはとても良い設定になったのでは?
サウ鍋を設置した通常の状態と、ガンガン温度を上げたノーサウ鍋デーとかあっても面白いかと思いました!!
まだまだ進化を止めない改栄湯...
要チェックや!!
男
[ 東京都 ]
初めての早朝サウナ!!
新聞配達か泥棒しか活動してない時間のサウセンは浴室に1人で居る事の方が多く、1時間のショートタイムで渾身の2セット!!
サウセン後だと仕事も捗る😁
男
[ 埼玉県 ]
誕生日おめでとう!!
俺!!!
今年のバースデーパーリィ会場、42歳の初蒸しはここしかない!!
相方さんと合流して「サウナ新アイテム詰め合わせ素敵プレゼント」をいただき、草加に向かう電車内ですでにととのったのはナイショです。
サウナが行列してたり、鬼滅の刃(23)が読めなかったりがあったけど、結局トータルで良いSKC!!
夕食時には相方さんの所属する「サウナ女子部(女子サウナ部?)」の方々にご挨拶いただいたり、サ活投稿15000に更新されたポスターを見たり、とても素晴らしい1日となりました!!
また蒸されに行きます!!!
男
[ 東京都 ]
夜勤前にさっぱりしに来ました!!
夕方来店は初めて、この時間だと近所の方で結構賑わってるんですね。
いつも通り全身を清めようとかけ湯前のカランに着座した時に気付いた。
シャワーホースの片付け方が「サウセン巻き」になっている!!
このスタイルが1番美しい!!
異論は受け付けません!!!
しっかり全身を清めた後、炭酸風呂で垢すくいをしながらしっかり下茹で。
しっかり発汗してからサウナへ入室。
相変わらずカラカラの114℃
昨日の平和島のスローリュによる湿度高めも好きだし、今日のカラカラな感じも好き。
結局サウナが大好きだ!!
軟水でヌルつく水風呂も極上だし、すぐに休憩できる素晴らしい動線も良い!!
しっかりあつ湯のマイルドマッサージ風呂と水風呂の交互浴も楽しみ、今日は4セットでフィニッシュ!!
神奈川サウナの閉店情報が続き暗い気持ちになりがちなので、地元の銭湯をしっかり応援して行こうと心に決めた日になりました。
男
[ 東京都 ]
昨日は羽田出船での釣り。
冷たい強風を浴びまくったので、今日は心地良くて暖かい風を浴びに来ました!!
到着が15:30になってしまったので急ぎつつしっかりと全身を清め、16時少し前に岩盤浴エリアへ。
入り口で案内をしているミキティに挨拶をして入室。
時間になったのでスローリュのスタート!!
今日のアロマは「ローズミント」
なんとも言えない女性らしい香り!!
この香りのトリートメントとか、ボディソープとか出たらすごい人気出そう!!
今日も注水する姿が女神そのもの!!
そして強い風、優しい風を使い分け、更にローリングスチームウインド炸裂!!
あれ最高ですね!!
しっかり最後までスローリュを受け、すぐに屋上に移動して外気浴!!
寒くなったこの時期はこの流れが勝利!!
今日は岩盤浴を中心に過ごし、最後にサウナを1セットしてフィニッシュ!!
またじっくりしっかり温まるスローリュを受けに行きます!!
ありがとうございました😊
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。