しょントゥ🌞

2020.12.15

6回目の訪問

朝はサウセンで初の早朝サウナを決めて、仕事から帰ってからはココ。
改栄湯新アイテムの「サウ鍋」を味わいに来ましたよ!!

21時の到着でサウナ利用者ロッカーがいっぱいとの事で初の100円リターンロッカー使用。

全身を良く清めたらサウナに入りたい気持ちを抑え、シルキーバスからスタート!!

軟水はシルキーバスとの相性が最高だと思う。

下茹でができたので楽しみな「サウ鍋」をいただきにサウナ入室!!

入った瞬間に明らかに違う!!
先週と違うサウナに来たと思うぐらいの違い!!
カラカラ感が無くなり、発汗も早く、人の出入りで冷たい空気が流れ込んでもすぐに元に戻る様な感じ!!
湿度しっとりのおかげでダバダバ汗は出るのに苦しく無く、最終セットでは15分近く蒸されてました!!!

カラカラサウナが好きな人には物足りない感じになったのかも知れませんが、サウナの導入としてはとても良い設定になったのでは?

サウ鍋を設置した通常の状態と、ガンガン温度を上げたノーサウ鍋デーとかあっても面白いかと思いました!!

まだまだ進化を止めない改栄湯...

要チェックや!!

しょントゥ🌞さんの三ノ輪 改栄湯のサ活写真
しょントゥ🌞さんの三ノ輪 改栄湯のサ活写真

  • サウナ温度 106℃
  • 水風呂温度 17℃
0
81

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!