絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ぷく三郎助

2024.03.05

35回目の訪問

サウナ飯

内湯 石芝の湯 5分
   炭酸泉 低周波(肩) 5分
炭酸泉 低周波(腰) 5分

サウナ:8分 × 3 中段 中段 上段
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3 外気浴 外気浴 外気浴
合計:3セット

外湯 酸素の湯 5分
   水素の湯 10分
内湯 座楽の湯 低周波(腰、脚) 10分

サウナ 上段 8分 オートロウリュウ有
水風呂 1分
休憩 室内

一言:午後から大雪。こんな日は、雪見露天風呂、雪見外気浴が、気持ち良かった!

牛タン定食

柔らかくて、美味しかった。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 15℃
20

ぷく三郎助

2024.03.04

20回目の訪問

信州健康ランド

[ 長野県 ]

内湯 人工重曹泉 10分
   薬草風呂 10分

サウナ:5分 × 2 熱波 下段
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

一言:下段で3分、心拍が130に跳ね上がる。週明けで疲れるかな?無理せず、2セットで終了。

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
17

ぷく三郎助

2024.03.03

8回目の訪問

外湯 天然温泉 権堂の湯 10分

サウナ:8分 × 3  1、3セット目ロウリュウ有
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3 室内
合計:3セット

内湯 天然温泉 5分

サウナ 10分 × 2 1セット目 アロマキューゲル
水風呂 1分 × 2
休憩 10 × 2 

一言:爆風浴びに権堂さんへ。上段は、やっぱり我慢できませんでした。
爆風浴びた後の水風呂(バイブラ)気持ち良かった!

続きを読む
15

ぷく三郎助

2024.03.02

2回目の訪問

内湯 天然温泉 10分
外湯 天然温泉 10分

サウナ:12分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:土曜の夜に伺ったので、サウナも待ちが発生していました。温度も高くないので、長時間入っていられます。高温サウナが好きな人には残念かも。
水風呂も少し温いです。ただ、露天の水風呂は硫黄泉の匂いがしていたので温泉かもしれません。確認し忘れましたが。
温泉は硫黄泉で、最高です。内湯と露天で源泉が違うようです。温泉の方は空いていました。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 17℃,17℃
14

ぷく三郎助

2024.03.02

8回目の訪問

サウナ飯

内湯 天然温泉 川中島の湯 10分
   炭酸泉 低周波 腰  5分

サウナ:8分 × 3 3セット目アロマロウリュウ
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

昼食 麻婆豆腐チャーハン大辛 ドライゼロ

岩盤浴 30分×2
休息 10分×2
合計 2セット

ミュージックロウリュウサウナ 12分×3
冷気室 3分×3
休息 室内 15分×3
合計 3セット

内湯 天然温泉 川中島の湯 10分

サウナ 8分×2
水風呂 1分×2
休息  10分×2
合計 2セット

一言:お昼ごろ伺いましたが、駐車場、お風呂、サウナ、空いていました。3月より、岩盤浴、ミュージックロウリュウサウナが値下げされ、使いやすくなりました。早速岩盤浴の回数券を購入し、今日は全て(温泉、サウナ、岩盤浴、ミュージックロウリュウサウナ)利用する事に。
お昼ごろから19時頃まで、ゆっくりさせて頂きました。
サウナ熱い日。10分入れませんでした。

麻婆豆腐チャーハン

大辛にしましたが、辛くてまた汗が出て来ました。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 16℃
19

ぷく三郎助

2024.03.01

34回目の訪問

内湯 石芝の湯 5分
   炭酸泉 低周波 腰 5分

サウナ:6分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩 5分 × 2
合計:2セット

一言:夕食とったすぐ後に訪問しました。華金で混んでもいたので、軽く2セット。

続きを読む
19

ぷく三郎助

2024.02.29

33回目の訪問

サウナ飯

内湯 座楽の湯 10分
   石芝の湯 10分

サウナ:8分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:5分 × 2
合計:2セット

一言:サウナ疲れ?今日は2セットで終了。最後雪見外気浴、気持ち良かった!

味噌バターコーンラーメン

美味しかったですが、麺がもう少し太い方が好きかな? くるまやラーメンみたいに

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 15℃
27

ぷく三郎助

2024.02.28

32回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

内湯 石芝の湯 10分
   炭酸泉(肩) 5分
   炭酸泉(肩) 5分


サウナ:10分 × 3 中段 オートロウリュウ有
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3 外気浴
合計:3セット

一言:今日は体調良いので、たっぷり3セットととのいました。

すき家 19号松本村井店

ちゃんぽんうどん牛丼中盛セット

牛丼だけのはずか、うどんも頼んじゃいました。野菜いっぱいで美味しうどんです。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 15℃
11

ぷく三郎助

2024.02.27

31回目の訪問

サウナ飯

内湯 炭酸泉 10分
   石芝の湯 10分

サウナ:8分 × 3  下段 下段 中段
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3 室内 外気浴 外気浴
合計:3セット

一言:仕事終わり、19時頃訪問。駐車場が空いてたので、サウナも空いてるかと思ったが、結構な混みようでした。上段確保できず、中段と下段のみで少しがっかりしました。

自家製つくねの豆乳ナベ

つくね美味しかったです。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 15℃
22

ぷく三郎助

2024.02.26

19回目の訪問

サウナ飯

信州健康ランド

[ 長野県 ]

内湯 イベント湯 ワイン 10分
薬草風呂      5分

サウナ: 熱波 上段 8分
水風呂:1分
休憩:5分 室内

サウナ 塩サウナ 15分
水風呂 1分
休憩 10分 室内

サウナ 熱波 上段 8分
水風呂 1分
休憩 8分 外気浴 → 室内
合計:3セット

一言:今日は風呂の日。イベントのワイン湯が気持ち良かった。

焼鯖丼

最後、途中でだし汁かけてお茶漬けに。サラサラ美味しく頂きました。

続きを読む

  • サウナ温度 52℃,108℃
21

ぷく三郎助

2024.02.25

7回目の訪問

サウナ飯

内湯 天然温泉 10分
外湯 天然温泉 5分

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:帰宅後、除雪で体が冷えてしまったので、近所の温泉へ。雪見外気浴、気持ち良かった。

テンホウ 松本 梓川店

肉揚げ担々麺 餃子

辛くない担々麺

続きを読む
8

ぷく三郎助

2024.02.25

7回目の訪問

サウナ飯

内湯 温泉 10分×2 1セット、4セット前

サウナ:8分 × 4 中段
水風呂:1分 × 4
休憩:8分 × 4 室内(雨のため)
合計:4セット

一言:連休最終日。11時頃入館、駐車場混雑していましたが、浴場、サウナは大混雑ではありませんでした。サウナ熱い日の為、4セット共、10分入れませんでした。水風呂気持ち良かったです。

カレー、イカ唐揚げ

カレーは、LINEクーポンで50円引きでした。

続きを読む
16

ぷく三郎助

2024.02.24

2回目の訪問

サウナ飯

内湯 天然温泉 10分×2 1セット前、4セット前

サウナ:8分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:6分 × 4
合計:4セット

一言:夕方に訪館。駐車場はほぼいっぱい、奥側の出にくい場所が数台置けたので、そこに駐車。案の定、出るときは苦労しました。
浴場、サウナ共混んでましたが、どちらも広いので待つ事はありませんでした。
外気浴、建物に囲まれた場所なので、景色は吹き抜けの空と、開いてるドアからの景色しかみれませんが、風の吹込みが丁度良いのか、とても気持ち良かったです。

みどり湖PA (下り)

山賊ラーメン 半チャーハンセット

このお店蕎麦がメインですが、いつもの山賊焼きラーメンを注文。醤油スープに浸かってる山賊、最高!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14℃
6

ぷく三郎助

2024.02.24

30回目の訪問

サウナ飯

内湯 石芝の湯 5分
   座楽の湯 5分

サウナ:10分 × 1 オートロウリュウ有 上段
水風呂:1分 × 1
休憩:6分 × 1 外気浴
合計:1セット

外湯 酸素の湯(ヒヤルロン酸) 5分
   水素の湯 5分

あかすり 80分

一言:3連休中日。午後からは相当混むと予想して、午前中訪館。9時開館で10頃行きましたが、すでに駐車場半分以上埋まってました。
お風呂場は、まだそんなに混んでいる感じではありませんでした。
あかすり予定していたので、今日は軽めに1セットにしました。

ホルモン鍋定食

コラーゲンたっぷり!

続きを読む
9

ぷく三郎助

2024.02.23

6回目の訪問

内湯 天然温泉 10分

サウナ:8分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:5分 × 2
合計:2セット

一言:連休初日、最初おぶーさんに行きましたが、駐車場一杯で停められず断念。今日はファインビュー室山さんにしました。
こちらも、駐車場は混んでましたが、せっかく来たので浴場が混んでいたら直ぐに出るつもりでチェクイン。しかし、予想に反して中はそこまで混んでいませんでした。
しかし、サウナ室は5.6人でいっぱいなので、タイミングが悪ければ待つことも。今回は、3セット入る前、サウナ室定員いっぱいだったので、そこで切り上げました。
サウナ室内、ボロボロだった木が張替えられていて、とても良い匂いがします。

続きを読む
16

ぷく三郎助

2024.02.21

18回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

信州健康ランド

[ 長野県 ]

薬草風呂 10分

サウナ:10分 × 3 熱波 オートロウリュウ有
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3 室内(雨のため)
合計:3セット

一言:今日は早出出勤、明日は遅番の為、ゆっくり3セット、ととのいました。

明太たらもサラダ

美味しくて、一気に食べちゃいました。

続きを読む
22

ぷく三郎助

2024.02.20

29回目の訪問

サウナ飯

石芝の湯 5分
炭酸泉 5分

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:5分 × 2
合計:2セット

一言:明日早出出勤の為、軽く2セット。

山賊焼き定食

オリジナルのたれが美味しかったです

続きを読む
7

ぷく三郎助

2024.02.19

28回目の訪問

内湯 石芝の湯 5分
   炭酸泉 10分
   座楽の湯 10分
外湯 酸素の湯(漢方湯)5分 あつめ
   水素の湯 10分  

岩盤浴 30分
休憩 10分
岩盤浴 30分
休憩 10分

内湯 座楽の湯 10分

サウナ 6分 上段 オートロウリュウ有
水風呂 1分
休憩 10分
サウナ 6分 上段 オートロウリュウ無
水風呂 1分
休憩 10分
サウナ 15分 アウフグース スター諸星(1回) 
水風呂 1分
休憩 5分

食事休憩 ホルモンなべ定食

岩盤浴 30分
休憩 20 分

サウナ:15分 中段 諸星アウフグース(2回目)
水風呂:1分
休憩:25分 外気浴

サウナ 8分 スター諸星 無料アウフグース
水風呂 1分
休憩 10分 外気浴

岩盤浴 30分 
休憩 20分

サウナ 8分 スター諸星 アウフグース(3回)
水風呂 1分
休憩 15分 外気浴
サウナ 6分 スター諸星 無料アウフグース

一言:スター諸星さんのアウフグースを受けました。熱波、香り等とても良かった!

続きを読む
18

ぷく三郎助

2024.02.18

1回目の訪問

内湯 天然温泉 10分

サウナ:10分 × 3 中段
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3 外気浴
合計:3セット

一言:山梨からの帰路途中によりました。大きな円形の内湯で、下に石が敷き詰められてて、歩くと足つぼ効果あり。これがとても気持ち良かったです。
サウナは、日曜日夕方なのでか、激混みででした。
上段は、タイミング悪く、座れなかったです。
2セットで上ろうと思いましたが、明日会社お休みなので、ゆっくり3セットしっかりと、ととのえました。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 16℃
14

ぷく三郎助

2024.02.18

1回目の訪問

サウナ飯

内湯 イベント湯 ブルーベリー 10分
   美肌の湯 5分

サウナ:10分 × 3 上段
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3 外気浴
合計:3セット

外湯 炭酸泉 5分

サウナ 8分
水風呂 1分 
スチームサウナ 10分
水風呂 1分
休憩 8分 

一言:前回来たのはコロナ前なので、3、4年ぶりでしようか。今日はお休みなので、ホームの信州健康ランドではなく、少しあしを伸ばして石和健康へ。
信州と比べみると、浴場もホテルも少しコンパクトかな?と思いましたが、炭酸泉、美白の湯等があり、楽しめました。
サウナは、自動ロウリュウ設備あるようでしたが、水が出るタイミングにあいませんでした。止めているのかな?しかし、湿度も適度にあり、汗もよく出ました。
スチームサウナは、薬草の匂いではなく、鉱石系の匂いで、これもとてもリラックス出来ました。
水風呂は、ゆったり入るなら2人位でしょうか。少し狭く感じました。

勝手にランキング
SAUNA ①駿河→②信州→③石和
水風呂 ①信州→②駿河→③石和
お風呂 ①駿河(温泉)→②石和→③信州

釜飯

出来上がりまで時間掛かりますが、その分とても美味しかったです。

続きを読む

  • サウナ温度 54℃,100℃
  • 水風呂温度 16℃
13