絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

48サウナ

2024.12.24

2回目の訪問

クリスマスイブと言っても中年オヤジはすっかりトキメク事も無くサウナに行きたい欲に任せて楽天地さんへ。
ここは毎時間ロウリュサービスがありしっかりと汗かかせてくれるから大好き。んっ?トキメいてるじゃん!
ロウリュからの3セット。混雑も無く自分のペースで動けるのはありがたい。
さぁ年末に向けて仕事もあと3日!頑張ります!
また来ますね。

続きを読む
19

48サウナ

2023.05.12

1回目の訪問

行ってきました、話題のサウナ東京。
16時に入りましたが、7割程度でしょうか…サウナ待ちする事もなく、しっかり堪能できました。まずはメインサウナの蒸気乱舞からシングル→15℃の水風呂2段活用後に飲み放題にしたデトックスウォーターからの内気浴。天上のシーリングファンが心地良かった。
2セット目はケロサウナ。こちらは定員10名程度で下段に潜り込んで、上段の人が出て空いたら移動する形でしたが、扉の開閉のたびにひんやりした空気が足元に入ってくるので上段じゃないと中々あったまりません。
3セット目は17時からアウフグースのイベントで箸休めサトシさんから心地良いアロマの香りと熱波を頂き滝汗。
4セット目は瞑想ボナサウナで小鳥の囀りBGMを聴きながら目を閉じてゆったりと滝汗でるまで自分と向き合えました。
この時点で充分満足でしたが、せっかくなので蒸し風呂(半身浴しながらの蒸気浴)と昭和サウナまでフルに堪能して3時間フルフル。
1週間分の脳疲労とモヤモヤは吹っ飛びましたが、身体は疲労困憊になりました^_^
また来たいと思います。

続きを読む
23

48サウナ

2023.01.23

1回目の訪問

歩いてサウナ

渋谷SAUNAS

[ 東京都 ]

話題の渋谷サウナス初訪問。
奇数日なので男性は東側。受付済ませて2階に上がりタオルとサウナマットを受け取り更衣室へ。コンパクトな造りでロッカーもサイズが大中小の3種類ありますが、渡されたICタグの番号のロッカーは小でした。この時期はコートもあってサイズは厳しかったですが、上着はフロントで預ける事も可能との事…
シャワーを済ませまずは2階のムスタサウナ。暗くしっかりと熱くセルフロウリュもでき、いきなり滝汗。汗を流して寝転んで入る水風呂へ。水温計が見当たらなかったですが、おそらく15℃程度ですかね。気持ち良く引き締めて、そのまま2階奥で内気浴。1セット目から至福のひととき。
さぁ2セット目は3階に上がりお目当てのサウンドサウナ!予想ではヒーリング系の音楽を想定してましたが、ウーハーの効いた低音で音に集中する新体験。温度湿度もしっかりあり、ヤバいくらいに汗が出ます。
桶シャワーの後は水深150cmの頭から浸かれる水風呂へ。これはもうサイコーとしか言いようがありません。渋谷のど真ん中で外気浴も堪能でき、今日は気温も低く吐く息が白くなるくらいでしたが、全く寒さを感じません。
その後、ケロサウナと少し並んでベッドサウナまでしっかり堪能させていただきました。
この内容では2時間では足りない充実度…今度は西側を味わうべくリピ確定です。
何げにアメニティが高品質で香りも使い心地も良かった。

歩いた距離 0.5km

続きを読む
26

48サウナ

2023.01.06

1回目の訪問

歩いてサウナ

初訪問の楽天地。温度湿度のバランスが良くマイルドながら芯から汗をかく感覚を味わえました。
しかも毎時00分に実施するロウリュの名称ですが、アウフグースのサービスがこれまた気持ち良くて。
水風呂も15℃程度でしっかり冷たくて気持ち良かった。
駅前ビルの最上階なので外気浴はできず内気浴ですが、椅子もしっかり用意されておりゆったりと整えました。
施設は清潔感があり快適に過ごせる空間で、また訪問したいと思います。

歩いた距離 0.5km

続きを読む
15

48サウナ

2023.01.04

6回目の訪問

水曜サ活 歩いてサウナ

豊島園 庭の湯

[ 東京都 ]

新年初サウナ。
庭の湯の露天外気浴スペースは森林浴もでき、最近の好天もあり青空と冬の乾いた空気の中ゆっくりと仕事の事考えてましたが、3セット目にはどうでも良くなってきて頭の中空っぽになりました。
サ室はそこそこ混んでましたが、待ちが発生するほどでは無くて、最近のサウナブームの中では穴場かな。
とにかく外気浴スペースが室内と露天えりでたっぷりあるのが良いですね。
ありがとうございました、また来ます。

歩いた距離 1km

続きを読む
10

48サウナ

2022.12.27

1回目の訪問

歩いてサウナ

チェックイン

歩いた距離 2km

続きを読む

48サウナ

2022.12.09

5回目の訪問

歩いてサウナ

豊島園 庭の湯

[ 東京都 ]

いゃ〜人生史上最悪の1ヶ月が過ぎました…まさかの入院生活と退院して復職後1週間でコロナ陽性での自宅療養。無事待機期間が終了し、初サウナはもちろん庭の湯。何と今日と明日は、アウフグース プロフェッショナル チーム(APT)によるアウフグースが開催されているでは無いですか!いつもは男性サウナのみですが、水着をレンタルして屋外ファンラウンドサウナへ。
本日はスター諸星氏の日で、16時の回に滑り込みました。クリスマスソングに乗せ、見事なタオル捌きに心地良い熱波を堪能し1セット目から滝汗。終了後、屋外で水シャワー浴びて休憩しているとスター諸星氏によるクールスイングをいただき1ヶ月振りのサ活は最高の再開で幕があきました!
2セット目3セット目は男性浴室内のサウナゾーンで仄暗く集中できる環境抜群のサ室を満喫。
水風呂後に露天エリアのデッキチェアで秋の夕暮れに染まる紅葉を眺めながらバッチリ整いました。
個人的には外気温が下がってきたこの時期の外気浴が、一番気持ち良いんですよね。

歩いた距離 0.5km

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
16

48サウナ

2022.10.29

1回目の訪問

#サウナ
2段でコの字型で20名程度でしょうか。土曜日の昼間ですが、空いててゆったりと堪能できました。温度は90℃と程よく湿度もあり息苦しさも無く、ビヒィタのアロマの香りがリラックスさせてくれました。
#水風呂
噂の船っ水を初体験。しっかり冷たくまろやかな肌感で気持ち良かったです。少し狭くて3名で一杯です。
水風呂の横にあるトゴールの湯は36℃の不感温度で水風呂からのハシゴは昇天必死です。
#休憩スペース
内気浴ですが浴室内に椅子が点在しており、お好みの場所で休憩できます。私は入口付近がドアの隙間から風が入ってくるので、外気浴的な気分を味わえたのでオススメです。
しっかり3セットしてしまい、13時のアウフグースの整理券配布を、忘れてました…14時のアウフグースはもちろん満員で虚無僧ハットを被ったサウナーも数名おり、こちらは次回のお楽しみにしておきます。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
11

48サウナ

2022.10.18

4回目の訪問

歩いてサウナ

豊島園 庭の湯

[ 東京都 ]

久々のホームサウナ。
サ室は暗めでしっかり熱くて90℃
集中して自分と向き合う事が出来るので、仕事でイライラした気分も汗と一緒に流してくれました。水風呂は少し温く感じましたが、ゆったりと長時間入ってからの外気浴。
なんと言っても庭の湯の外気浴は都心にいながら森林浴が堪能出来るのでサイコーでした。
3セット目には仕事相手にイライラしてたのが嘘の様に相手の良いところを探す気分になって、1人ニヤニヤしてしまいました。
やっぱりサウナって良いですね。

歩いた距離 0.5km

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
20

48サウナ

2022.10.14

1回目の訪問

歩いてサウナ

#サウナ
金曜日はサウナーデイで100℃設定との書き込みを見ましたが、この日はアウフグースイベントで85℃位でした。到着後、すぐに21時の会に参加させていただきました。シャワーで清め中にチラッと横を見るとmakitaのブロワーが目に入り、まさかアレですか?って思いましたが恐怖と期待の複雑な心境でサ室へ入るとギリギリ席がありました。イベントが始まるとアイスミントの香りとブロワーからの爆風で1セット目から滝汗で大満足でした。猛者は最上段で立ち上がり全身で爆風を浴びアチチ、アチチの声が聞こえてきまして、楽しいイベントでした。

#水風呂
この日は10℃設定で、キンキンでしたが、イベント後はアウフギーサーによる水風呂サービスで水面にブロワーを噴射して水飛沫が顔面を叩きつけて呼吸がでがない恐怖体験でしたが、こちらも楽しくてゲラゲラと笑い声が、聞こえてきました。この時点で大満足。

#休憩スペース
外気浴は椅子が7脚とデッキチェアが2脚でそこそこ用意されており、ここでもブロワーで風を送る徹底したサービスを展開されてました。楽しかったんですが、休憩中のブロワーば少し刺激が、強くて整うと言うよりはエンタメで楽しいショー体験をさせていただき、いつもの感じとは違いましたが、これはこれで大満足でした。
また、イベントの日を狙って訪問したいなと思います!

歩いた距離 0.5km

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 10℃
26

48サウナ

2022.10.04

3回目の訪問

歩いてサウナ

豊島園 庭の湯

[ 東京都 ]

チェックイン

歩いた距離 0.5km

続きを読む

48サウナ

2022.09.26

2回目の訪問

歩いてサウナ

チェックイン

歩いた距離 0.5km

続きを読む

48サウナ

2022.09.25

2回目の訪問

歩いてサウナ

チェックイン

歩いた距離 1km

続きを読む

48サウナ

2022.09.23

1回目の訪問

歩いてサウナ

週末遠征でついに所沢の銘店ベッド&スパは訪問できました。
#サウナ
噂のケロサウナ!良い香りが鼻腔をくすぐり、入った瞬間良いサウナだと感じました。しっかりと湿度があり優しく包まれる温かさでした。
#水風呂
埼玉で一番冷たいとの謳い文句の11℃。何故かシングルより冷たく感じ1分で痺れてきました。
そのまま外気浴の前に露天31℃バイブラ付きに入ると外気浴前に既に昇天モード。
#休憩スペース
カルダーサウナと言う檜?の板が張り巡らされた森林浴を味わえる部屋で整いフィニッシュ。

3セット目は19時からの宇田蒸気さんのアウフグース!約10分のイベントですが様々なアロマ水と優しく風で自然と笑顔と滝汗…仕上げ外気浴中にふと目を開けると宇田蒸気さんが外気浴をしてる人に優しい煽ぎサービス。何とも言えない心地良さに心も身体も整いました。
ありがとう宇田蒸気さん!

歩いた距離 0.5km

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 11.2℃
21

48サウナ

2022.09.21

2回目の訪問

水曜サ活 歩いてサウナ

ROOFTOP

[ 東京都 ]

仕事でバタバタしている中、夕方に時間が取れたので、久々の訪問でした。サウナブームの熱を感じるかの様に若い方中心の客層で、かなりの繁盛振りでした。
#サウナ
この施設のサ室はホントに良く出来てますね。94℃ですが中央にデンと構えるストーブと適度なロウリュで湿度が保たれており、しっかり汗かけます。しかも広いのに室内は何処に居ても熱さを感じる造りは見事です。
#水風呂
1人用の水風呂が4つ設置されており混雑してても自分のペースで入れます。
#休憩スペース
店名から分かる様にこの施設の最大のウリは屋上外気浴です。インフィニティチェアとベッドがたっぷり用意されており、電車の音を聴きながら心地よい風と共にしっかり整いました。

2時間で4セット満喫しました。
浴槽のないサウナに振った施設ですが、初心者からガチ勢まで幅広く対応できる良施設です。

歩いた距離 0.5km

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 16℃
20

48サウナ

2022.09.09

1回目の訪問

歩いてサウナ

#サウナ
・桶サウナ 桶型のサ室は座面が高くてかなりの熱を感じました。大型のストーブにセルフロウリュすると、一気に発汗し爽快な気分になれること間違い無しです。
・フォレストサウナ 温度は快適な80℃でした。上段に枕が用意されており寝転んでゆったりとした気分ですが、ものの5分で玉の汗が吹き出します。こちらもセルフロウリュできミントの香りで気分爽快。
・カラフネサウナ 1人用サウナで座面は畳になってます。狭く薄暗い室内でまさに瞑想系サウナ。ほうじ茶セルフロウリュすると一気に全身を熱気が包み込んできます。

#水風呂
水風呂は無くてフィンランドのラップランドをイメージしたアイスサウナです。水風呂無くて整うのかな?と、思ってましたが静かに−20℃の中で椅子に座り目を閉じると、そこはまさにフィンランドでした。外気浴じゃなくても整う感覚は初体験で新鮮でした。

#休憩スペース 男女共有スペースに設置されているポンチョ着用で利用できる場所は、人間工学に基づいているのか、フィット感が半端なくてめちゃ快適でした。

人気施設ですが予約制のため、混雑もせずサ室はほぼ貸切状態で、自分のペースでロウリュできたり快適に過ごせました。90分の時間制なので3セットして身支度整えるとギリギリですが、とにかくサ室が温度、香り、照度とも完璧でまた利用したい施設です。

歩いた距離 0.5km

続きを読む
4

48サウナ

2022.09.06

2回目の訪問

歩いてサウナ

豊島園 庭の湯

[ 東京都 ]

サウナ:8分 、10分× 各1
水風呂:2分 × 各1
休憩:8分 × 各1
合計:2セット

一言:時間が無かったので2セットで終了しましたが、薄暗く静かなサ室でしっかりと発汗できました。水風呂は今日は特に温く感じました。休憩スペースサ室前で温浴とはドアで仕切られており冷房も効いており快適ですし、たっぷりと椅子とデッキチェアがあるので整い待ちは無くて安心感があります。

歩いた距離 0.2km

続きを読む
1

48サウナ

2022.08.30

1回目の訪問

歩いてサウナ

サウナ:8分、9分、9分×各1
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:4セット

一言:やっと予約が取れて念願の北欧訪問!サ室の温度湿度、水風呂、外気浴と流石老舗の品質で満足でしたが、何より皆さんのマナーの良さに驚きました。サ室は1人入ってくると詰めあって間開けてくれるし、ビート板は各自で洗ってから片付けるし。基本的なマナーを守って気持ち良く利用できる様にお互いが気を使うのは見習わないとと思いました。
セルフロウリュできるのですが4セットの間、誰もやらないので、勇気を出して「ロウリュ失礼します!」と声を掛けてラドル持ったら、緊張してたのか手元が狂って手前から掛かってしまい蒸気で手を火傷しましたが、もちろんカッコ悪いので我慢して平気なフリでやり抜きました…ロウリュの蒸気は気持ち良くて両手上げて浴びてる人もいたので、誰かがやってくれるのを待ってたんでしょうね。私ももちろん気持ち良かったんですが、右手のヒリヒリが気になって集中できなかったんです。でもまた行きたいですね。今度は火傷に注意して楽しみたいと思います。

歩いた距離 0.5km

続きを読む
28

48サウナ

2022.08.25

1回目の訪問

歩いてサウナ

サウナ:8分 × 1、9分×1、10分×1
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:駅前温泉のサウナですが、サ室はそれなりに広くてマットで人数制限してて11名定員でした。15分に1回の、オートロウリュは結構な水量であったまりました。
水風呂は18℃表示でしたが、体感的にはもう少し低く感じました。深さもあって快適でした。
外気浴は露天風呂エリアでイスに座ってですが、この時期は外が気持ち良いですが、デッキチェアがあると嬉しいですね。
駅前なので直ぐに帰りの特急に乗れるのは凄く楽ですね。また行きたいと思います。

続きを読む
12

48サウナ

2022.08.23

1回目の訪問

ROOFTOP

[ 東京都 ]

#サウナ
良いですねー!広くてゆったりしっかり熱い。中央に鎮座しているストーブに、こまめにロウリュされて湿度もコントロールされてます。
#水風呂
4つの家庭用バスタブが設置されており、2台づつ温度が異なっていて、こちらもゆったり入れました!
#休憩スペース
この施設の最大のウリである屋上外気浴!インフィニティチェアで空を見上げてしっかり整いました。
とにかくサウナ、水風呂、外気浴に特化してて気持ち良かった。リピ確定です。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
19