48サウナ

2023.01.23

1回目の訪問

歩いてサウナ

話題の渋谷サウナス初訪問。
奇数日なので男性は東側。受付済ませて2階に上がりタオルとサウナマットを受け取り更衣室へ。コンパクトな造りでロッカーもサイズが大中小の3種類ありますが、渡されたICタグの番号のロッカーは小でした。この時期はコートもあってサイズは厳しかったですが、上着はフロントで預ける事も可能との事…
シャワーを済ませまずは2階のムスタサウナ。暗くしっかりと熱くセルフロウリュもでき、いきなり滝汗。汗を流して寝転んで入る水風呂へ。水温計が見当たらなかったですが、おそらく15℃程度ですかね。気持ち良く引き締めて、そのまま2階奥で内気浴。1セット目から至福のひととき。
さぁ2セット目は3階に上がりお目当てのサウンドサウナ!予想ではヒーリング系の音楽を想定してましたが、ウーハーの効いた低音で音に集中する新体験。温度湿度もしっかりあり、ヤバいくらいに汗が出ます。
桶シャワーの後は水深150cmの頭から浸かれる水風呂へ。これはもうサイコーとしか言いようがありません。渋谷のど真ん中で外気浴も堪能でき、今日は気温も低く吐く息が白くなるくらいでしたが、全く寒さを感じません。
その後、ケロサウナと少し並んでベッドサウナまでしっかり堪能させていただきました。
この内容では2時間では足りない充実度…今度は西側を味わうべくリピ確定です。
何げにアメニティが高品質で香りも使い心地も良かった。

歩いた距離 0.5km

0
26

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!