絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

minachan

2023.04.09

2回目の訪問

お久しぶりの湯治聚落さんへ。
今日ご出勤されてると教えて頂いてたので計画的に(笑)Yさん召喚成功しました♪
初対面という気がしない^ ^昔から知ってるような不思議な感じ。いつも気にかけていただき暖かいお兄さんのような存在。お仕事中にもかかわらず、暖かく接してくださり嬉しかったです♪
体格からドスのきいた声を想像してたけど、とても優しい声でした😆
Yさん、ありがとうございました😊

そして浴室へ。
湯治聚落さん大好きなんですよね(*´-`)
館内も脱衣所も浴室もいつ来ても清潔に保たれていて利用していて気持ちがいいです。

今日は絹湯の代わりにヨモギの湯。
炭酸泉はシュワシュワしてます♪
サ室はストーブ前最上段で熱く蒸されて広々したキレイな水風呂へ。冷たくて気持ちいい〜🫧

そして迷わず寝湯へ。寒い季節、いろんなお風呂屋さんで寝湯で外気浴しましたが、ここは私の中でNo.1です♪
お湯の温度、お湯の高さ、枕の高さ、壺湯に誰かが入った時に溢れるお湯の音、雰囲気など、ずば抜けて素晴らしいんです(*´-`)
動きたくなくなる…布団を下さい…寝れます、てか10分くらい爆睡してました。

たっぷり楽しませていただきました♪
Yさん、ありがとうございました😊

続きを読む
49

minachan

2023.04.07

5回目の訪問

第一平和温泉

[ 兵庫県 ]

サウナチャンスにたまたま奇数日✨
今日も今日とて…熱々に蒸されました。

やっぱり気持ちいいです♪
雨上がりの外気浴は空がキレイで空気が澄んでいてボワァァーン*・゜゚・*:.がハンパない。

常連さんがカチカチに固まってる塩をサウナキーでほぐしていて勉強になりました^ ^
 
身体もしっかり温まり、血行も良くなった!
第一平和…大好きです😍

続きを読む
46

minachan

2023.04.02

1回目の訪問

サウナ飯

数年ぶりに丹波篠山へ♪
ウォーキングがてら、たくさん歩いて桜見て、のどかな風景に癒され、美味しいピザを食べて^ ^

そこから、こんだ薬師温泉ぬくもりの郷へ行ってきました。
記憶にないくらい久々なのでワクワク^ ^
今日は岩風呂の方でした。
内風呂は全て源泉掛け流し。いろんな湯温で楽しめます!
露天には階段などに、お湯が常に流れていて足元が暖かい!
サ室は93℃を指してます。少しカラカラ系。
TVも音楽もないし、みなさん、とてもマナーのいい方ばかりだったので、静かにゆっくり蒸されました。
外気浴は寝転べるスペースで^ ^
露天に桜の木があり満開🌸🌸
花見しながらの外気浴なんて初めてでした♪

そしてサウナ→水風呂→源泉にトライ。
身体がおかしい感覚に…自分がどこで何をしてるか分からなくなり、多分一瞬寝落ちしてました!
不思議な感覚で気持ち良かった(*´-`)

桜の花びらがいっぱい落ちてる露天にじっくり浸かって再び花見🌸

いいところでした♪またイキタイ✨

グンゲピッツァ

あきひめ🍓pizza

たっぷり🍓と生クリームのデザートピザ🍕美味しかった😋

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 18℃
45

minachan

2023.04.01

4回目の訪問

第一平和温泉

[ 兵庫県 ]

もうホームをチェンジするべきか…^ ^

奇数日♪で第一平和温泉へ。
今日は一段と熱かったー!熱々蒸し蒸しで1セット目は6分でノックアウト〜💦
そして自分で床ロウリュウ→更にアチアチ🔥

今日は岩風呂とジャグジー風呂の境目にある柱に頭と身体を預けて外気浴してみた^ ^
ベンチにいるよりも水流音やジャグジーのブクブク音が大きく聞こえて心地よかった〜!
木を眺めながら、ブワァ〜ンとなりました(*´-`)

全身にあまみ大量発生。大満足でした♪

続きを読む
44

minachan

2023.03.26

2回目の訪問

サウナ飯

久しぶりの太閤の湯♪
受付は長蛇の列…館内は人でいっぱい。
癒しを求めて行ったけど大失敗(笑)

サ室は入り口前にあった、あまり意味のない札が廃止されてました。
10分に一度のオートロウリュウでは湿度も体感も上がって良かったけど、個人的にはもっと熱くなってほしい☆
にわかサウナーや子供がサ室に入ってきては熱い〜!とすぐに出るので集中出来なかった…ドアの開け閉めが頻繁でいつもよりサ室の温度も低め…う〜ん💧いつもはいいサ室なのに。

私は正直、水音痴で、あまり水質がいいとか、よく分かってないんですが、ここの水風呂は初めて入った時に感動したんです。今日も安定の気持ち良さでした✨
銀泉を冷却してるそうで、とにかく気持ちいい!
潜りたくなる衝動に駆られます!
私のサウナ人生でNo.2の水風呂です♪
この水風呂に入れただけで良しとしよう✨
休憩は浴室内の椅子もいい風が入ってきて良し。露天遠いけど足湯小屋で寝転ぶのも良し。

お風呂の種類も豊富で金泉、銀泉はもちろん、個人的には金銀ブレンドされた「天下の湯」がお気に入りです♪

ガチでサ活を楽しみたい方には土日祝はオススメ出来ません。老若男女、外国人の集団、常にどこも人いっぱい(-。-;
こんなんじゃなかったのになぁ。でもだいぶ普通になってきてるんですね。それを喜ばないといけませんね^ ^

唐揚げ定食🐔

神戸サウナの唐揚げが素晴らしいと実感…

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 15℃
58

minachan

2023.03.21

2回目の訪問

SPA専 太平のゆ

[ 兵庫県 ]

WBC見終わってからのサ活^ ^
すごい試合でした♪感動しました♪明日休んで決勝観たいなぁ😞

久しぶりの太平のゆ。
そんなに混んでなくて静かです。
炭酸泉でじっくりと身体を温めてから塩サウナ。
入ってすぐに大量のスチームが出てきてアチアチです(´∀`)

サ室は相変わらずカラカラです。
ただ、今日はWBCのダイジェストをしていたので観ながらじっくりと蒸されました^ ^
もう少し湿度がほしいなぁ…☆

水風呂は14℃でシャキッと気持ちいい♪

雨が降ってたので寝湯で外気浴…ガチ寝!

さぁ、明日も応援がんばろ📣

続きを読む
57

minachan

2023.03.19

8回目の訪問

今日は一日中のんびり過ごしたい!となれば、やっぱり万葉倶楽部♪

空いてます。静かです。嬉しいです♪

今日は最上段でオートロウリュウを浴びたんですが、ヤケドするんちゃうかと思うくらい焼かれて息を吸うと気道まで熱くなる!動いたら熱波で攻撃されるからひたすら耐えた…(-。-;

ふと、ここまでして熱いやつに耐えやなあかんのか、と疑問に思う。。
それなのに時間になると上段に向かっていく自分。サウナって怖い(笑)

のんびりと過ごせた休日でした♪

続きを読む
54

minachan

2023.03.18

1回目の訪問

湯処 あべの橋

[ 大阪府 ]

今日は学生時代の友人グループでランチ♪
天王寺で集合。めちゃ喋って楽しい時間でした^ ^
解散後、時間があったので…先週大阪銭湯巡りでイキタかったけどイケなかった、湯処あべの橋さんへ♪
キューズモールのすぐ近くにありました。

広くて清潔な、昔ながらの銭湯です。
風呂の種類も豊富で、運び湯の温泉まであります。
サ室は3段で広々。なんと!ストーンのストーブでした^ ^ 温度計は95℃。しっかり熱く湿度も適度にあっていいバランス。
5分くらいでしっかり汗が出ました。
水風呂はぬるめで優しい感じ。黄金色のタイルがキラキラしてます♪とても広い!
浴室内に整い椅子が3脚。ゆったりと座り休憩。気持ち良かったです( ´∀`)

白玉や入船のようにパンチの効いたサ室ではないけど改めて大阪銭湯、レベルが高いと感じました。
それにしても大阪、人多すぎて真っ直ぐに歩けない💧明日はのんびり過ごしたい✨

続きを読む

  • サウナ温度 45℃,95℃
  • 水風呂温度 19℃
46

minachan

2023.03.17

3回目の訪問

サウナ飯

第一平和温泉

[ 兵庫県 ]

今朝までは、あぐろに行く気でいたのに…奇数日やん!ということで第一平和温泉へ^ ^

お客さん、少ない。塩サウナ、終始貸切( ´ ▽ ` )
バンザーイ♪

入るたびに熱くなってるのは床ロウリュウしまくってる自分のせいでした。

外気浴してると動きたくない、というか動けない…
1、2セットは柱に頭と身体を預けてダラーン。
3セット目からはついにベンチに寝転んだ。
ジャバジャバの水音を聞きながら…ヽ(´o`
布団一枚かけてくれたら朝まで寝れる自信があります。

最後の方は浴室も1人ぼっち。最高。

病みつきになって困ってます(*´-`)

餃子の王将 菅原通り店

野菜煮込みラーメン🍜

生姜がアクセント✨ 野菜たっぷり🥬

続きを読む
49

minachan

2023.03.12

10回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

昨夜は天王寺で宿泊。今日はなにけんへ♪
女性側改装後、初訪問です。

11時からのアウフグースに間に合った^ ^
ペパーミントのアロマ水をぶっ掛けて攪拌…アチアチです!すみれさんのアウフグース久しぶり。相変わらず心がこもっています(*´-`)
氷もぶっ掛け、ブロワーでブーンされたら、はい、蒸し上がり^ ^
新しく出来た畳コーナーでグデーン♪
13時の回も受けれました^ ^

床が滑りにくいタイルに。よく転んでる方を見ていたので、これで安心ですね。
湯治の石も角がない丸いものに変わっていて寝心地が良くなった^ ^
畳コーナーの角にはストーンが…🫧

そして外気にあるロウリュウサウナ。
このサ室、大好きなんですが、出たとこに水風呂がなく、わざわざ浴室に入りに行くのが億劫だったんですが、外気に1人用の深い水風呂が(^o^)簡易的なものではなく立派な造り^ ^水温はシングルか?キンキン、ヒリヒリ!すみれさんに聞くと7〜12℃らしい。
シングル水風呂からの外気浴…うぅ、たまらん!
水風呂への階段が、降りる時に少し滑りやすいかなと思いましたが…

恐るべし、なにけん♪以前より更に過ごしやすく快適になってました!

元々、私にとって懐かしく落ち着く場所。
子供の頃から布施で遊んでたし、母と会った後にここに来ることが多いからかな、とてもノスタルジックな気持ちになる。監督さんのお言葉をお借りしますが「心のホーム」です。
改装など、本当に大変だったと思いますが、常に客目線に立っていただき感謝です✨

また来させてくださいね(*´-`)

唐揚げと豚汁🐓🐖

相性抜群🎉

続きを読む
57

minachan

2023.03.11

1回目の訪問

サウナ飯

入船温泉

[ 大阪府 ]

白玉→入船という、なんて贅沢なハシゴ^ ^

まずは…かき氷会の皆様のサ活でずっとイキタイと思ってた「焼肉 大寅」さんへ^ ^
開店20分前に行って2番目。開店5分前には7〜8組並んでました。人気ですね♪
ザ.大阪の焼肉って感じで、めちゃくちゃ美味しかったです( ´ ▽ ` )懐かしい味でした。

そして入船温泉へ。
サウナ専用のバスタオルを巻いて入室。
暗くて落ち着くサ室。立派なストーブ。
入った瞬間、熱い、というより痛い!
オートロウリュウが終わった直後だったようで熱いしムンムンしてるし、なんせ痛い!
1セット目は情けないことに5分で限界(◞‸◟)

水風呂は120センチの深さで軟水を使ってるからか柔らかくて気持ちいいっ♪ホゲ〜っとなる。

脱衣室の椅子で休憩。フゥ、気持ちいい。

20分おきにオートロウリュウ。結構大量に水が放出されて万葉と同じように動いたらダメなやつ^ ^
そして19時になりアウフグース。えっ、銭湯でアウフ?ほんまに頭が上がりません。
しかもアロマ水。2人しかいなかったので20回くらいタオルでいい風を送ってもらいました。
全身にあまみ、大量発生(´∀`*)

スタッフさんは皆さん、とても愛想良く親切。アウフグースも一生懸命にしてくれました^ ^

白玉、入船、どっちも素晴らしいなぁ。てか、レベル高すぎてビックリ😱関心した1日でした♪

焼肉大寅

ハラミやらロースやら😍

塩タンも😋

続きを読む
51

minachan

2023.03.11

1回目の訪問

サウナ飯

久々の土日連休♪
ずっとイキタイと思ってたユートピア白玉温泉さんへ。
グランシャトーを涙ながらに通り過ぎて…😭
ランチしてテクテク歩いて到着しました。

脱衣室も浴室もキレイで清潔感あり。
さて、楽しみにしてたサウナ^ ^
暗くないけど明る過ぎない照明。ストーンの上に岩みたいなデカいストーンが3つ。そしてボナ。
入った瞬間からあっつ〜!高温多湿ハンパない!
温度計は82℃…嘘やぁ…(*_*)
入って間もなく、赤い光と共にオートブロアー⚡️
ブォーという音であらゆるところから風が出てきて熱い熱いっ!
TVはなく、BGMはサ道のミュージック。最高。

水風呂はキンキンに冷たく140センチの深さ。
これは気持ちいいわ〜( ´∀`)トロけそう♪

アディロンがあり足置きまで付いてる!
キレイな青空に飛行機が〜!
グワングワンして意識持っていかれました!

大阪銭湯サウナ、すごいなぁ。
これはスパ銭にもないレベル。素晴らしい✨
またお気に入りが増えました(^o^)

風の街 京橋店

豚イカ玉🐷🦑🥚

お好み焼きにマヨネーズは絶対✌️

続きを読む
39

minachan

2023.03.05

17回目の訪問

楽しみにしていた五塔熱子さんのアウフグースイベントの日♪
久しぶりにホームへ朝から岩盤浴込みでIN

アウフグースの時間近くに浴室に戻ると熱子さん登場( ´∀`)スカート姿が可愛い♪
1曲目は懐メロ、2曲目はユーミンの「春よ来い」3曲目忘れた💦世界大会で演じたという技を披露して下さいました。
やっぱり見惚れてしまうし風が力強いですね。
アロマも3種類、とてもいい香り♪

チムスパで熱子さんの風を受けるのは3回目ですが、今日が1番熱かったー!ギリギリセーフでした!

アウフグース後はお疲れの中、浴室にいる人みんなに風を送りに来てくださる。熱子さんのことをあまり知らない人達もすっかりファンになってた^ ^

私もたくさんお話させていただき、気さくでサービス精神旺盛な熱子さんのことをもっと好きになりました(´∀`*)

今日のチムスパは大盛況。にもかかわらず、相変わらずマメに掃除されたり、スタッフさんもとても親切で愛想がいい^ ^
気持ち良く利用させていただきました!

チムスパさん、いつも素晴らしいイベントを行なって下さりありがとうございます😊

ホームと言いながら、いつもあちこち放浪してますが…やっぱり落ち着きます。また行かせていただきますよー(*´-`)

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,92℃
  • 水風呂温度 20℃
47

minachan

2023.03.03

2回目の訪問

第一平和温泉

[ 兵庫県 ]

他の銭湯に行くつもりが…今日は奇数日で塩サウナ。やっぱり我慢出来ずに行ってしまいました^ ^

前回はワクワクでキョロキョロしてたけど、今日は余裕があり、じっくりと観察。
ケロリンバケツに水入れて入室。
サ室は入って右側のドアが近いところが1番熱い!
塩もすぐに溶け出すし、汗もハンパない^ ^
この席だと1セット目は8分で限界…
水風呂はキンキンではなく入りやすい温度。

ここでの外気浴はなんでこんなに気持ちいいのか…

外気だけど造り的に風がビュンビュンしないから寒すぎない、それと、ジャグジーやボイラーの音が大きいから他人の話し声が聞こえなくて没頭できるから、あとは、ベンチがいい役割をしてるからか。
アチアチのサ室で身体がしっかり温まるからか。
そんなことを考えながら最高に気持ちいい時を過ごしました(*´-`)

どこのサウナよりも頭がボワンボワンするんです。
自分に合ってるかもしれないなぁ( ´∀`)

上がってから受付の方と少しおしゃべり。
こんなに気さくに話しかけてくれるとこ、なかなかないよなぁ〜♪
帰宅したばかりなのに、またすぐにイキタイ^ ^

続きを読む
43

minachan

2023.02.26

8回目の訪問

サウナ飯

前売り券ラスト1枚!神戸レへ。
やっぱり静かで落ち着く空間。入った瞬間からレディーです^ ^

お知らせ通り、いろいろメンテナンスをして下さったようで、まず、ずっと停止中だった大浴槽のジャグジーが復活してた♪これは嬉しい。
ローズテルマリウムのドアも直ってたし使用禁止だった洗い場も直ってた。
こういうところをきちんとして頂けると嬉しいし応援したくなります^ ^

今日は真っ白なベッド型岩盤浴テラルームでのんびりと過ごす。爆睡後の汗はヤバかった💦アロマロウリュウもいい香り(*´-`)

午後からのフィンランドサウナは30分毎のロウリュウでコンディションばっちり。
いい香りで蒸されてベンチに寝転がって何をされても無抵抗状態…

はぁ、やっぱり神戸レはいいなぁ。。
神戸レをいつでも近くに感じれるよう、帰りにポトスを買って帰りました^ ^

明日からは多忙の日々…頑張ろ(´o`;

唐揚げ定食

オロポはスタンプ特典✨

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,90℃
  • 水風呂温度 17℃
54

minachan

2023.02.25

1回目の訪問

第一平和温泉

[ 兵庫県 ]

奇数日の塩サウナチャンスを狙って、やっとこさ訪問出来ました^ ^
初訪問はちょっとだけ緊張します!

昭和の雰囲気がそのままの銭湯。
Yさんの伝授通り、水を入れたバケツを持って入室。
おー、熱い!座るとこも床もアチアチ。
少し蒸されて塩を取ると塩もアチアチ( ´▽`)

温度計はないけど相当高温やな…
でも湿度も高いし顔や体に水をピチャピチャ出来るので過ごしやすかった♪

10分くらいで水風呂へ。キンキンではないけど気持ちいい〜🫧
ベンチで外気浴〜柱に身体と頭を預けてダラーッ!
めちゃくちゃ全身にあまみが出てる!
なんやろ、めちゃくちゃ気持ちいい(*´-`)
フワァ〜として宙に浮かんだみたい。
これ、病みつきになる感じやな、と思った。

時間の関係で4セット。もっとしたかった…⭐︎

全浴槽,温泉で種類も豊富。身体ポカポカ♪

これはリピート確定。というか、家から近いし、もう常連になりますよ( ´ ▽ ` )

続きを読む
51

minachan

2023.02.23

7回目の訪問

2ヶ月ぶりの万葉倶楽部へ♪

普段より人は多めですがサ室は空いていて快適。
朝からサウナ出来て熱波浴びれる幸せ( ´ ▽ ` )
2回注水+チョロチョロ残り水…その後の熱が降りてくる時間がたまりません(๑˃̵ᴗ˂̵)
汗だくになって水風呂に入る。フォーっと、訳の分からない声が出る(*´-`)
休憩は少し短めにして、まだ熱々のサ室に戻り最上段に座るのが至福のトキ˚✧₊⁎

くぅ〜🫧今日もヤラれた〜🫧

水風呂、もう少し冷たくしてほしいな⭐︎

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,50℃,84℃
  • 水風呂温度 20℃
51

minachan

2023.02.19

1回目の訪問

サウナ飯

今日は大阪へ。午前中に用事を済ませ、鶴橋で美味しい韓国料理を堪能し、2年ぶり延羽の湯鶴橋へ♪

12時30分IN、15時OUTでしたが、快適に過ごせました。帰る頃には入店する人の大行列!ちょうどいい時間帯だったかも(๑˃̵ᴗ˂̵)

風呂も高温サウナもやっぱりいい♪源泉の立湯もちょうどいい温度で気持ちいい〜!
スタッフさんのアウフグースも受けれて汗だく💦

そして初の「熱の室」へ。これがめちゃくちゃ良かった🫧
温度は80℃ですがセルフロウリュウが出来るので湿度たっぷり。天井が低いので熱さがすぐ降りてくるからアチアチ^ ^薄暗くて無音で黒っぽい木がいい雰囲気を醸し出してる(´∀`*)
15分に一度しかセルフは出来ないのですが、それがかえっていいかも。誰もされなかったので私がさせてもらったんですが、ストーンも熱々でいい感じに鳴いていました^ ^
すっかり気に入って、もう熱の室だけでいいと思えてきました^ ^また好きなサ室が増えました♪

ととのいスペースもたくさん。畳には枕まで置いてくれてる。至れり尽せり。大混雑するのも理解できるなー(*´-`)

キムチの大盛屋

スンドゥブ&キンパ

あさりの旨味が美味しい✨

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,60℃,90℃
  • 水風呂温度 17℃
55

minachan

2023.02.18

16回目の訪問

サウナ飯

6日ぶりのサ活、安定のホームへ♪
6日空いてしまうとダメですね。早くサ室に入りたくて猛スピードで行動してしまいます(◞‿◟)

19時20分IN。混んでもなく空いてもなく、いい感じに過ごせました♪

少し雨が降っていて、それもまた良き(´∀`)

この季節はドアが閉め切りで、中から外にサッと行くことが出来ないから少し導線が悪くなる。それが残念…(´-`)
 
五塔熱子さんのアウフグースがあるようで♪
いつもイベント終わりにお話したり写真撮影する時間を設けて下さるので(ないかもしれませんが)気になる方は是非ご予約を〜(*´-`)

石焼ピビンパ🌶️

コチュジャンたっぷり投入🥄

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,92℃
  • 水風呂温度 19℃
42

minachan

2023.02.12

2回目の訪問

サウナ飯

ドーミーインをチェックアウトした後はせっかく姫路まで来てるので少し足を運んで岡山の日生町へ念願の「カキオコ」を食べに^ ^
牡蠣がめちゃくちゃ入ってて美味しかった♪

帰りの立ち寄り湯、いろいろ悩み、サゴさんもいろいろ教えて下さったのですが、やはり明日のことを考えると神戸まで帰ろうということになり、久しぶりに北神戸ぽかぽかさんへ^ ^

そこそこ混んでましたがサ室は常に空いていてラッキー✨
水風呂は温度計見ると11〜12℃。ほんまに?
体感14℃くらいでしたが、キンキンでシャキッとしました(*´-`)
露天の寝転びスペースでグデーン〜この場所、大好きなんですよね(*´∇`*)
ここのお湯は気をつけないと、ポカポカし過ぎて、すぐにのぼせそうになります!

姫路楽しかったな♪来年は「室津の牡蠣を食す」サ旅をしたい(*´∇`*)

あらた

日生名物カキオコ🥢

牡蠣たっぷり🥰

続きを読む
48