絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

minachan

2023.02.12

2回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

朝食バイキング

やっぱり姫路はアーモンドトーストと姫路おでん🍞🥚

続きを読む
44

minachan

2023.02.11

1回目の訪問

今夜はドーミー宿泊です♪
街のど真ん中にあるキレイなホテルです。
浴室はコンパクトだけど、さすがドーミー、いい雰囲気です(^ ^)
過去2回ドーミーに宿泊しましたが、いずれもカラカラのドライサウナで少し苦手なタイプでした。
なので今回も同じだろうと思ってたんですが…
いい意味で期待を裏切られたー(๑˃̵ᴗ˂̵)

ヒノキの香りが充満していてサ室に入った瞬間からテンションが上がりました↗︎
92℃で、ある程度の湿度もあって身体全体が温まるし5分で大量に発汗^ ^
その後の水風呂〜めちゃ冷たい!温度計見ると14℃!頭からもかぶってシャキーン♪

露天スペースに椅子1つあり。私は露天風呂の淵で脚を伸ばして壁に頭と身体を預けてボケーっと。
真っ黒な空、水流音、クラッシックっぽい音楽の音を聞いてたら…たまらん〜最高でした♪
人も少なくサウナ、露天風呂は独占(*´-`)
姫路ドーミー、すっかり気に入ったー!

今から明日の朝ウナが楽しみです♪

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 14℃
47

minachan

2023.02.11

1回目の訪問

サ旅と言っていいのか…なサ旅♪
姫路お好み焼きと姫路おでんが食べたい!というわけで姫路訪問です^ - ^

ホテルのチェックインまで少し時間があったのでサウイキでいろいろ検索して…花の湯花北さんへ初訪問です(´∀`)
広々とした休憩所。ソファーやらクッションやらいっぱい。 
土曜日だし祝日なので混んでるかな?と思ってたけどビックリするくらい空いてる(*´∇`*)
お客さん3〜5人くらい。
常連のマダムが声かけてくれて会話を楽しむ。
ここはいつもこんな感じで空いてるらしく、唯一26日の風呂の日だけ安くなるから少し人数が増えるらしい。ここは塩サウナがいいよ、と教えていただいた(^^)
早速、塩サウナへ。ほんまや、しっかり熱くて5分くらいで塩が全部溶けるー♪
水風呂、しっかり冷えてて気持ちいい〜!
サ室は2段で座面が広くて嬉しい!
どのセットもソロ。なんと浴室でもソロ時間あり。
こんなんは初めて…(*´∇`*)
気持ち良く過ごさせていただきました(*´-`

LINEお友達追加で500円!こんなに満足させてもらって、このお値段!ほんまにありがとう、すみません、って感じでした(*'▽'*)
姫路に来たらまた来させていただきますね♪

続きを読む

  • サウナ温度 70℃,88℃
  • 水風呂温度 16℃
35

minachan

2023.02.05

7回目の訪問

サウナ飯

前売り券消費〜で神戸レへ。
9時30分IN→ガラガラ快適♪とっても静か♪
会員特典の岩盤浴も楽しみました。

アプリの案内で知ってはいたけど…
2月から熱波師ロウリュウ休止。

個人的には、熱波師の方、いつも同じ人で30分毎のアウフグース、疲れきってたように見受けられたし、少し人数多いと2人いっぺんに仰がれ、おかわりもなし、というのを経験してガッカリしてたので、それなら1日数回とかにした方がいいし、なんならストーンに水かけてくれるだけで充分と思ってた。なので問題なし!
アウフグースって、もちろん熱波も気持ちいいけど、熱波師さんが心込めて一生懸命仰いでくれる姿に嬉しくなり、気持ち良さが増すと思うのです!

スタッフの方が30分に一度、ストーンにアロマ水をかけて下さるのは継続だったようで一安心🫧
お願いです。このサービスだけは無くさないでください。これが無くなったら…(;_;)

それにしても来週から実質200円値上がり。
今は前売り券で来てるからいいけど3月からは本当に悩ましいところ。
大好きな場所なんだけどなぁ…🫧
 
とか言いながら、今日も束の間レディになれて良いサ活でした(๑˃̵ᴗ˂̵)

唐揚げ定食

オロポは唐揚げによく合う^ ^

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,90℃
  • 水風呂温度 18℃
47

minachan

2023.02.03

15回目の訪問

サウナ飯

仕事終わりにIN♪
金曜日だし混んでるのを覚悟して行ったけど空いてて快適でしたー^ ^
皆さん、今日はお家で恵方巻き、なのか…
サ室は常に1〜4人程度。静かに過ごせた(*´-`)

休日のサ活もいいけど、仕事後ってなんでこんなに気持ちよく感じるんだろう…開放感みたいなのがハンパない(*´∇`*)

しっかり温まり、水風呂も長めに入ったからか、外気浴もいつもより長めに出来て安らいだ…🫧

ほんのりアロマの香りも残っていて最高でした♪

餃子の王将 白川台店

焼きそば

結局いつもこれ。もちろん餃子も🥟

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,90℃
  • 水風呂温度 19℃
45

minachan

2023.01.29

2回目の訪問

約二週間、サウイキにログインできず、やっと今日復帰しました。これからもよろしくお願いします^ ^

宿泊客は夕方5時まで滞在可能、ということで、夕方まで堪能しました( ´ ▽ ` )せっかくなので岩盤浴も。星の部屋やら雲海の部屋やらで楽しみ、熱の部屋で滋賀県アウフギーサー1位のしもさんのアウフグースも受けれて楽しかった♪

その後はもちろんサウナ(´∀`*)やっぱり水風呂入って外気浴したいのです♪

しかし、あれだけ広いロッカールームが30分待ち発生。浴場も岩盤浴も人,人,人。
正直、落ち着ける空間ではなかったけど(*_*)

また機会があればイキタイ♪

続きを読む
34

minachan

2023.01.28

1回目の訪問

プチサ旅♪
炭酸水風呂を味わいたくて水春松井山手さんへお泊まり。
ラグジュアリーという言葉がピッタリな施設。
浴場は、うん、芦屋水春とやはり似てる^ ^
オートロウリュウは最初はあれっ?こんなものか、と思ったけど時間が過ぎるごとに熱くなってくる。
5分後くらいは絶対に動いたらダメなやつ!
顔も身体も熱波でやられたー(>_<)
その後の水風呂…16℃で冷えてて気持ちいいんですが…お子ちゃまな私には炭酸を感じ取る事が出来ませんでした(>_<) シュワシュワを期待してたんですが…残念。
薬草スチームが熱くて良かった!
外気浴スペースは広いしチェアーもたくさん。
でも人が…多過ぎ(笑)人気なんですねー♪

続きを読む

  • サウナ温度 54℃,80℃
  • 水風呂温度 16℃
28

minachan

2023.01.28

1回目の訪問

極楽湯 茨木店

[ 大阪府 ]

オートロウリュウ&オートブロー、最高でした♪
爪先まで熱くて痛くなるくらい( ´∀`)
次の予定があったので軽めにするつもりが、3回もオートロウリュウ浴びてしまい疲れた〜!
あー、近くにあれば通うのになぁー🫧

続きを読む
22

minachan

2023.01.22

9回目の訪問

チェックイン

続きを読む
19

minachan

2023.01.20

14回目の訪問

チェックイン

続きを読む
15

minachan

2023.01.15

6回目の訪問

サウナ飯

朝から三宮へ映画を観に行き、ランチしてから神戸レディススパへ。
いつもながら、気持ちいい接客、いい香り、清潔な空間…来てすぐに「来て良かったなぁ」と思わせてくれます(´∀`*)

今日はいつもより混み気味でニコイチが多く、静かなのが好きな私にとっては少し落ち着かなかったけど…そういう時もあるかぁ( ´ ▽ ` )

湯船のジャグジーが故障なのか、いつものふんだんなジャワジャワーがなくて残念でした(◞‸◟)早く治ってほしいなぁ🫧

さて、明日からも頑張ろ*・゜゚・*

博多もつ鍋やまや JR三ノ宮店

がめ煮定食

明太子、高菜食べ放題〜🥢

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,90℃
  • 水風呂温度 18℃
39

minachan

2023.01.11

13回目の訪問

水曜サ活

一応、商売をやってるので今夜はえべっさんへ。
寒い→身体冷える→温まりたい→決定。ホームへ♪

朝早い生活なので普段は平日サ活はあまりしないけど今日は特別^ ^
今日も安定のサ室。94℃で湿度もバッチリ。しっかり熱いっ( ´ ▽ ` )
あまり時間がなく早送り3セットしか出来なかったけど気持ち良かったですー(´∀`*)

外気浴をしてると、小さな可愛い女の子が「寒くないの?」と尋ねてきた。そうよね、この寒い中素っ裸で寝転んでたらそう思うよね( ´ ▽ ` )

なんだかホッコリしたサ活になりました♪

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,94℃
  • 水風呂温度 18℃
48

minachan

2023.01.09

1回目の訪問

美湯松帆の郷

[ 兵庫県 ]

旅の締めサウナ^ ^
ブラブラしてランチして向かったのはこちら♪
お久しぶりの松帆さん。
ここは旅行客の立ち寄り湯のイメージが大きいんですがサウナ、とってもいいんです^ ^
男女入れ替わりの施設。今日は四角い広い部屋の扉が一つの方でした。
いつも混みまくってるのに今日はめちゃくちゃ空いてました( ´ ▽ ` )
サ室は余裕で20人は入れます。温度計見ると110度(๑˃̵ᴗ˂̵) カラカラ気味かと思いきや、ある程度湿度もあり、5分で汗だく!たまらんっ!

水風呂は2人でいっぱいになる広さですがしっかり冷えてて気持ちいい(´∀`*)

外気浴…露天風呂の壁にもたれて足だけつけてグターっとする。いい風が吹いて心地良い♪明石海峡大橋と海を見ながら…たまりません(´∀`)

こんなに空いてていいのかな、と思うくらいサ室も露天風呂も貸し切り状態。ニヤニヤが止まりませんでした(*´-`)

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 16℃
45

minachan

2023.01.09

4回目の訪問

夢海游 淡路島

[ 兵庫県 ]

チェックイン

続きを読む

minachan

2023.01.08

3回目の訪問

サウナ飯

夢海游 淡路島

[ 兵庫県 ]

淡路島での宿泊先はいつもここ♪

昼にさんざん汗かいたのに、サウナ見るとやっぱり入ってしまいます^ ^
90℃カラカラ…顔も身体も痛くなる。でも前まではこういうサ室は好きじゃなかったのに、今日はやたらと気持ち良く感じました(´∀`*)
水シャワー浴びて露天風呂に足だけ浸かって外気浴。すぐ横にはたくさんの木々、空にはキレイなお月様…もうこれだけで最高♪
グリーンのタイルの内風呂も素晴らしい♪
ぐっすり眠れそうです˚✧₊⁎

tanmi dining−Rabo

イタリアン🍷

洲本にあるイタリアンのお店。何を食べても美味しい♪淡路島行ったら絶対ココ🍴

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
41

minachan

2023.01.08

1回目の訪問

淡路島が大好きで年に数回泊まりに行きます。
今回はチェックイン前にこちらへ立ち寄り^ ^
2度目ましてのあらたえの湯。
 
とてもキレイな施設♪ ボートレース場がすぐ隣にあって男風呂からは温もりながらその風景が見れるそうですが女風呂からは全く見えません!
内湯は広々とした炭酸泉やらジェット風呂あり。
露天風呂は天然温泉でキズに沁みるような好きなやつ(´∀`*)
サ室は2段コンパクトで8人MAXくらい。
ストーンも可愛く積まれている。
オートロウリュウが1日10回ほどあるので湿度もしっかりあるから7〜8分で汗だく(^^)
水風呂は17℃で入りやすいし水がキレイ☆
4セットして天然温泉で温もりポカポカ( ´ ▽ ` )

地元の方たちは「今日混んでるわ〜」と会話されてたけど、全然!私は空いてて静かで快適、と感じました〜( ´ ▽ ` )

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 17℃
41

minachan

2023.01.04

5回目の訪問

サウナ飯

お正月休み最終日(◞‸◟)
最近ずっと賑やかなところでのサ活だったので今日は静かに過ごしたいなぁ、と久しぶりの神戸レディススパへ。
10〜17時まで滞在。予想以上に空いてました♪
午前中は神乃湯温泉、ローズテルマニウム、サ室を独占タイム♪なんて贅沢…(´∀`*)

ランチ後は会員特典で岩盤浴&休憩。

そして浴室へ戻り、いつも通り楽しむ✨
今日はアウフグースはなかったけど30分毎にアロマ水をジャーっとかけてくださる。気持ちいいー
サ室は常に1〜3人程。今日は神回…☆*:.

こんな優雅な時間を過ごせるのはやっぱりここだな(´∀`*)

熱々のサウナを求めてる方には少し物足りないかも、ですが、じっくり静かに蒸されたい方には本当にオススメです(´∀`)

唐揚げ定食

量,多すぎる〜😮‍💨

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,90℃
  • 水風呂温度 18℃
47

minachan

2023.01.03

1回目の訪問

サウナ飯

ずっとイキタイと思ってた湯櫻さんへ初訪問♪
なんせ混む、とよく書いてるので10時オープンに間に合わせ、出来るだけ早い行動を心がけて。
 
新しい施設だけあって、とてもキレイだしスタッフさんはしょっちゅう床をコロコロされてて清潔^ ^

浴室は内風呂にも露天にも大きな炭酸泉があって珍しい(^-^)温度も違うから嬉しい♪

サ室…3段で20人くらいは入れそうだけど間隔空けてマットが敷かれてるから10人くらい。
芦屋水春と同じストーブかな。ストーンたっぷり。
午前は混み合うこともなく最上段に座れて満足♪
タイミングよくオートロウリュウの時間に入れた^ ^
蛇口からたっぷりと水が注水されてアツアツ^ ^

昼食後はせっかくなので岩盤浴も^_^
でも、さすが人気施設。どんどんお客さんが増え出したので汗蒸幕とロウリュウ部屋だけ体験して浴室へ。午後からの浴室はやっぱり混んでいてサ室もパンパン(*_*) 運良く全て最上段に座れて良かった♪

水風呂は13.9°としっかり冷たかったのが嬉しい。
頭からもかぶって全身シャキッ(*´꒳`*)
ととのいチェアーもたくさんある。外気浴も完全に外ではないから寒すぎず冬場はちょうどいい。

アウフグースが夜しかなかったので受けれず残念でしたが満足なサ活になりました(´∀`*)

唐揚げ定食

ガッツリいったー^ ^

続きを読む

  • サウナ温度 70℃,82℃
  • 水風呂温度 13.9℃
51

minachan

2023.01.01

8回目の訪問

明けましておめでとうございます🎍
八尾グラをチェックアウトしたあとは石切神社へ初詣に行き、午後からなにけんへ♪
久しぶり〜会いたかった(*^^*)

今年の初サウナは八尾グラでしたが、初塩サウナ.初セルフロウリュウ.初アウフグースはここで♪もちろん湯治も(^^)
今日も最高に気持ち良かったです♪

インフィニティチェアーがついに一台になってたのが悲しい…脚を伸ばして体重を全て預けれる姿勢でする外気浴が一番好きなので( ; ; )
でも椅子を増やしてくれてたり…こういう気持ちはとても嬉しい(*´-`)

サ旅が大好きなので今年もたくさん行けたらいいな(*´∀`)♪
今年もどうぞよろしくお願いします!

続きを読む
55

minachan

2023.01.01

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む