絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

青のすみか

2024.07.04

3回目の訪問

サウナ飯

SHCJの2日めに参戦✨

ハーバルリチュアルはどの選手もすごかったなぁ〜

今回の総合チャンピオンはMAYUKAさん👏👏
MAYUKAさんの会は最上段にいたのでアツアツ🔥そのあと屋上のプールに駆け込んでしばらく出れませんでした🤣
さすがですわ


ピーリングははむちょさんのを受けました🌿
自然のパワーとはむちょさんのパワーで癒されました🥰
はちみつのパックやスクラブの塩は美味しかったな😙


新しくできた6階のサウナとスチームサウナとペンギンルーム、屋上のプールに入れたので満足です笑

2階の浴室のサウナも入って人が居ないタイミングで寝サウナもできて幸せでした


選手のみなさま、関係者のみなさま
おつかれさまでした👏👏

生姜焼き定食

始まる前に腹ごしらえ!

続きを読む
86

青のすみか

2024.07.01

2回目の訪問

サウナ飯

男女入替DAY!

仕事も割と早めに終わったので行ってみることに😎


サウナ室は3つ!

低温多湿

セルフロウリュ

6段雛壇サウナ


どれもいい〜🥰

低温多湿→セルフロウリュからのアウフ


6段サウナで1時間おきに究極アウフグース
20時に参戦!

究極アウフグースってなんかメカ丸を思い出しながら曲目は紅蓮華とウィーアー!

何がすごいってフェイスタオル配布されてそれをアウフ中グルグル回して入るところ🤣(湘南乃風スタイル)

体を動かしてるせいか2段目なのにあとちょっとのところで完走できず一目散にグルシンへ

インフィニティでしばらく起き上がれず…
その後もずっとクラクラしてた💦

6段サウナの最上段でオートロウリュ&熱風を浴びてなんとなく調子が出てきて

低温多湿→セルフロウリュ

3つのサウナを2セットずつ
計6セットしてクタクタ😂

壺湯は少し熱めのお湯でよかった〜

入替DAYありがたいけど女性側のほうの低温多湿が好きだな🤭

食事の提供はお休みでした

続きを読む

  • サウナ温度 75℃,80℃,88℃
  • 水風呂温度 14℃
85

青のすみか

2024.06.30

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ蓑蒸

[ 茨城県 ]

部長から「みのむし行くけど来れる?」って
ん?蓑虫?

茨城にできたサウナだった!笑

道中に蔵出焼き芋かいつか(かすみがうら本店)にヨリミチ🍠

移動して熊猫で納豆つけ麺をいただいてからサウナへ


国道沿いから行きましたが看板もなくわかりにくいと思ったら一本奥の道から行くのが正解でした😂


古民家いいですね✨


そして手作りのサウナ小屋のクオリティが高い👏👏
水風呂は浅いけど広いので1度に4人くらいは入れます

外気浴は
ウッドデッキで寝転がるか
どこかに腰掛けるか
(ハンモック欲しいな…)


ロウリュは茨城のお水、ヒバ、ニッキ、もみの木、ローリエ

ヒバは水戸の桶屋さんで桶を作る際に余るヒバを再利用してるそうです🪵SDGS的なやつですね😊

ニッキは庭に生えてる木から取って煮詰めたもの

もみの木も庭に生えてて試しにやってみたらしいのですが結果、草っぽい香りがしてました🤣

ローリエはいただいたようで
前日から水に漬けてたけどあまり香らない感じでした。


寝サウナもできてよかったです。


今の時期
蚊に刺されます!あしからず💦


サウナ終了後特製のバナナジュースをいただき散策してから退散!


ありがとうございました😊

麺飯熊猫

納豆つけ麺+水餃子

納豆つけ麺すごい!そして美味しい😋

続きを読む
72

青のすみか

2024.06.29

6回目の訪問

初の土曜日開催👏👏👏

朝からチャリの洗車に行ったりバタバタ

もう行くのめんどくさくなって行く行かないを悩んでたら3時過ぎ…😂

意を決して八王子へ


やっぱりいいサウナ😍
行ってよかったよ


初めましてのプリンス大塚さん
演目はサウナの子

癒されて途中ウトウト🥱

最後は熱さ7.5で体感温度爆上げ〜🔥

熱いけど痛い熱さではなく気持ち良い熱さ

外気浴の風もいい感じ



3セットめに薪追加タイム

ストーブに薪を入れたらあとは薪のいい香り🪵

マット交換が手際良い😳👏


土曜日に行く毎日サウナもいいですね〜

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 16℃,12℃
76

青のすみか

2024.06.27

1回目の訪問

末広温泉

[ 大阪府 ]

大阪一熱い風呂

あつ湯好きとしては堪りません🤤
my温度計を持参してきましたw


末広温泉は温冷浴を推してて
温冷浴しないのは高級レストランでライスしか食べないのと同じとか店内にいろいろ書いてありました!
そんなことよりグッズが豊富でおもしろかった😂


結果としてあつ湯は45℃
確かに熱いが普通に入れるので温冷浴にはまさしくちょうどいい!

サウナは温度計100℃くらいになってるけど
一段しかないのでそんなに熱くないです。

まだ明るい時間なので常連さんたちが場所取りしてました😅(多分いい人たちです)

水風呂は入口と奥とで2ヶ所(温度はおなじ)

真ん中にあつ湯と少しぬる湯

少しぬる湯にはジェットと電気風呂
どちらも強くて文句なし✨ 

あつ湯の確認ができたので退散!笑

続きを読む
77

青のすみか

2024.06.27

1回目の訪問

サウナ飯

大阪サウナDESSE

[ 大阪府 ]

今日のメインイベント
大阪サウナDESSE

やっとです笑


サウナが7こ?
水風呂が4こ?

たくさんあって楽しい!

サウナは先ほどの薬湯のおかげで入るとすぐ発汗滝汗だったのであっという間に周れた✨
なんなら水風呂にずっと浸かっていたかった😂

序盤はホットバスは痛くて入れず…

とりあえずお腹減ったのでサ飯😆

館内着かわいい💕
ワッフル生地のネイビー

美味しいと評判の塩タンメン!
お好みで竹炭塩

あとは紅オロポと塩フィナンシェ

どれも美味でした!


帰りたいけどせっかくきたのでアウフも受けていくことに😁


食べすぎてアウフ中寝てしまった🤣

すごい良いサウナ!
スタッフさんもいい!
またイキタイ♡

お気に入りは水面サウナと森サウナ✨


文句じゃないけど帰りは下駄箱の数字が見えにくい😂(サウナの後ぼーっとしてるから)

大阪塩タンメン

竹炭塩入れるとさらに美味しい😋

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 16.3℃
90

青のすみか

2024.06.27

1回目の訪問

励明園

[ 大阪府 ]

薬湯でウワサの施設へ

中に入ると誰もいない代わりにモフモフがお出迎え🐶❤️


後からお姉さん出てきたので入浴料+ロッカー保証料として1000円渡してin!
(タオルとかは付いてきません)

洗い場にいくと入浴方法が大きく貼られているので読んでみる。

まず体を洗う
軟水風呂で温まる
ラジウムサウナで温まる
休憩する
薬湯に10分入る
休憩する

薬湯→休憩を3セットするのが推奨らしい

シャンプーとかはコーセーのネイチャーアンドコーで良かった✨


サウナは壁と天井にストーブが付いてて温度は60℃!
変な穴から加湿器からでる蒸気のようなものがもくもく
背もたれには石みたいなやつが埋め込まれてて
その上にから小さな穴の空いたアクリル板
これがラジウムなのか?

サウナはさておき問題は薬湯…


少しくすんだオレンジっぽい色のやばい液体😨
意を決して入るとアレ?なんもない。

湯船の中をウロウロしてると野良薬袋が落ちてる🤣


しばらくしたらピリピリしてきたぁぁぁあ🥵

痛い😣

休憩中もピリピリして水風呂入っても治らなくてもう一回薬湯に入ったら激ピリ🔥

ひらけんみたくむせるタイプではないものの
同等いやそれ以上の痛さがある…


もうサウナも薬湯も無理だと悟り着替えた🤣


怖いわー笑


2階のスペースはごろ寝できていい感じです

大きな鏡があったので…笑

続きを読む

  • サウナ温度 60℃
  • 水風呂温度 20℃
80

青のすみか

2024.06.27

1回目の訪問

日之出湯

[ 大阪府 ]

おふろや和光さんのすぐ近くにある日之出湯さんへハシゴ

鯉のイラストがイキイキしてます!なんか浮いて出てきそう😂

グッズや駄菓子がたくさんあるし充実充実

バスタオル受け取り中へ

軟水!和光さんも軟水!

カランで体だけサッと洗いまずは薬湯
電気風呂はまあまぁ強め⚡️

ジェットはやさしめ

1人しか入れないスペースがあつ湯

そしてサ室はガラス張り?で中が見えるタイプ
スチームサウナとかはよくあるけどドライサウナではあまり見たことないな〜

サウナストーンは富士山溶岩🌋
オートロウリュはチマチマしてほんとに少ししか水滴が垂れてこない感じでした
それでもあっつい💦溶岩効果だ🥵
ここは静岡か?と錯覚

じんわりだけどしっかり汗かけるいいサウナ
内装はリニューアルしたのか新しいです

水風呂が気持ち良すぎた🤤


露天にある水素温泉で体のサビをおとして
サウナサウナ!


楽しかった😁

帰り道スパワールドと通天閣が見えました👏

続きを読む
77

青のすみか

2024.06.27

1回目の訪問

弾丸で大阪💨

朝ウナできるおふろや和光さんへ

バスタオル巻いて入るスタンス

サ室には背もたれから座面から全てにバスタオルが敷いてあり座面にはさらにマイクロファイバーマットが敷いてあってここはいったい何の部屋だろうと錯覚するサ室でした🤣

水風呂は広くて温度計はなかったけど極楽湯と同じ!
電気風呂強くて良きでした


めっちゃよかった〜


今日のお供はなにけんのシュシュ
(なにけん明日から再開かな?)

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 18℃
81

青のすみか

2024.06.26

4回目の訪問

続きを読む

青のすみか

2024.06.25

8回目の訪問

チェックイン

続きを読む

青のすみか

2024.06.23

3回目の訪問

サウナ飯

ANNA

[ 千葉県 ]

東金のヤバいサウナへ

今日はまた新たなメンバーで灼熱地獄へ

窯の中のピザの気持ちがわかりました✌️

古民家ヌードゥル 黒揚羽森住

黒中華 おゝ油

意外とさっぱりおいしい

続きを読む

共用

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 8℃
77

青のすみか

2024.06.22

2回目の訪問

サウナ飯

COCOFURO たかの湯

[ 東京都 ]

ゆげ蔵からたかの湯へ

MLのセトリはよくわからず😅

サウナは空いてたので3段目でスタンディング
もちろん完走はできず着席…
5分間おわってまだ風きてるけど退出😂

3セットこなして久しぶりにバチバチのあまみ出現😳

最高😆

ハリネズミのMOKU売ってたのでゲット!!

蒲田で1人合流し反省会

金春本館

水餃子

やっぱり😂

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 12℃
81

青のすみか

2024.06.22

3回目の訪問

サウナ飯

サウナゆげ蔵

[ 神奈川県 ]

LD💖

11時過ぎから15時過ぎまでの4時間滞在🤣

食べてみたかった冷麺食べられたし
謎に笹団子も食べて満足!

アウフはフレッシュヴィヒタを使ってウィスキングみたいな感じでいい香りでした🌿♡

欲をいえば晴れていると庭が眩しい😣

冷麺

シャリシャリのスープ😳

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 14℃
76

青のすみか

2024.06.21

13回目の訪問

水風呂できたって聞いたのでちょっとノゾキミ

樽の水風呂が設置されてる✨

そしてあの忌々しきサウナと浴槽を結ぶ階段は撤去されてた!ドアも封鎖!
浴槽が広々して良いね👍


サウナは相変わらずカラカラの110℃😊
サウ錦って感じが良い

ドライヤーのところにコテも置かれてるー😂
せっかくだから雑だけど巻いてから帰った笑
(チャリで全部とれた🥹)

屋上のサウナ(サウナガーデンだっけ?)
来月から営業再開予定だそうです。
予定なのでまだやるかわからないけど
BBQとセットなのは変わらなさそう🤔


今さらだけどここって温泉なの?🤣

続きを読む
66

青のすみか

2024.06.20

1回目の訪問

品川サウナにお邪魔しました♨️

経路案内また裏口を案内されてた🤣
おかげでいろんな配管見れました。

まず受付
タオルセットレンタルして2階へ



KUU
ツインタワーストーブ
(SAWO)
セルフロウリュ
(アロマ2種類とヴィヒタ)


ZEN
ストーブ
(ハルビア)
セルフロウリュ
今日は麦茶ロウリュ
ストーブの上の反射板が大きな鍋みたいでした


ホースのシャワー付き半個室あり(すごい暗闇)
なんだこれ!ホースから水が出て永遠にサウナ入れる🤣

Night on the planet
内気浴
暗めのいい空間

マーメイド
水深140センチの水風呂

シングル
10℃の表示でした💦

不感リラクゼーション
31℃

GO to heavenの先には
露天風呂と外気浴🌿

いろんなイスやら寝転びスペースやらがあって迷った💦



脱衣所にランドリーがあるのイイね

ドライヤーは色んな種類ありました。

続きを読む

  • サウナ温度 84℃,86℃
  • 水風呂温度 31℃,10℃,20℃
93

青のすみか

2024.06.18

11回目の訪問

sauna&bath NiHITARU

[ 東京都 ]

すがもん推しの子とニヒタルも行きたかったけど今日は都合が合わず解散🥹
ニヒタル姉さんの情報を教えてもらい調べたら21:30😳
巣鴨湯から行きたいけどまだ早い…
一旦帰って仮眠😪

20:00くらいに起きて出発🚵‍♀️

ニヒタル姉さんのロウリュ!!
ウッド系のアロマと
白桃ウーロン茶(ピーチウーロン茶)と
柚子

お茶ロウリュ嬉しい💕
横浜から仕入れたそうです!いい香りでした💕

ニヒタル側から公表してましたがニヒタルのレディースデーは何故か雨降ってる日が多いんですよね😂
今日は15分延長サービスでした!ありがたい!

来月の開催は7月26日(金)!
来月も15分延長サービスやってくれます✨

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 14℃
78

青のすみか

2024.06.18

5回目の訪問

巣鴨湯

[ 東京都 ]

マルシンが落選してどこか行こうと思ったら大雨😭
でも巣鴨湯LDに行くって子がいたので便乗させてもらいました🙏

口開けと同時に行ってリコさんに偶然偶然😂

入店していろんなアメニティから厳選して洗浄🫧
いい香り☺️

洗い終わってさっそくスタッフロウリュ
男湯って110℃もあったんだ😂(今さら)

ポカリと麦茶
ハーブティー5種類が飲み放題!

湯上がりにはりんごシードルの提供
千本つりで景品ゲット🫶(お菓子げっと🍫)

1番の楽しみはすがもん😍
かわいい〜癒されました笑

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 16℃

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
78

青のすみか

2024.06.16

3回目の訪問

サウナ飯

試合の後のサウナきもちいいー!
まぁ私は応援しかしてませんが🤣

スタメンのみなさまおつかれ様でした✨👏👏

今日イチ驚いたのはhiromiさんが弓道部だったことです🤣🤣

反省会はナカジで肉肉肉!!🥩

炭火焼ホルモンナカジ

牛タン

野球からの焼肉うまーい💕

続きを読む
78

青のすみか

2024.06.15

2回目の訪問

サウナ飯

朝からモルック→野球と活動してから
こんたか号に乗せてもらいサウナラボへ🚗


オシャサウナに野球の格好で颯爽と入店😇
ひとまずコーヒー飲んでひといき
横を見るとダンボールに大量のヴィヒタヴィヒタヴィヒタ!!!😍
ダンボールに顔突っ込んで深呼吸🌱
これだけで生き返る〜

下に行くとウィスキングマイスターのセイコさんに生ハーブのあれこれを教えてもらい
好きなハーブを摘んでサウナへ


IKEとOKE両方のサウナを満喫できました👏

休憩エリアのドリンクコーナーには名駅のしょうが水が置いてあった🫚🫚嬉しい😊

サウナ後はヤンソンさんの誘惑と生姜入りのジンジャーエールをいただきました!



サウナのあと懐かしのノートを広げてみると
シール貼ってあった😂
もう3年前かぁ!またくるねって3年w



帰りにパンケーキ屋さんにも寄り道🥞
うまw

ヤンソンさんの誘惑+ジンジャーエール

LD限定! おいしかった😋

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,85℃,85℃
73