サウナ蓑蒸
温浴施設 - 茨城県 笠間市 事前予約制
温浴施設 - 茨城県 笠間市 事前予約制
部長から「みのむし行くけど来れる?」って
ん?蓑虫?
茨城にできたサウナだった!笑
道中に蔵出焼き芋かいつか(かすみがうら本店)にヨリミチ🍠
移動して熊猫で納豆つけ麺をいただいてからサウナへ
国道沿いから行きましたが看板もなくわかりにくいと思ったら一本奥の道から行くのが正解でした😂
古民家いいですね✨
そして手作りのサウナ小屋のクオリティが高い👏👏
水風呂は浅いけど広いので1度に4人くらいは入れます
外気浴は
ウッドデッキで寝転がるか
どこかに腰掛けるか
(ハンモック欲しいな…)
ロウリュは茨城のお水、ヒバ、ニッキ、もみの木、ローリエ
ヒバは水戸の桶屋さんで桶を作る際に余るヒバを再利用してるそうです🪵SDGS的なやつですね😊
ニッキは庭に生えてる木から取って煮詰めたもの
もみの木も庭に生えてて試しにやってみたらしいのですが結果、草っぽい香りがしてました🤣
ローリエはいただいたようで
前日から水に漬けてたけどあまり香らない感じでした。
寝サウナもできてよかったです。
今の時期
蚊に刺されます!あしからず💦
サウナ終了後特製のバナナジュースをいただき散策してから退散!
ありがとうございました😊
のぶさんもですか🤣 雑ですが地図に記してみました✨
めちゃくちゃ良さそうですね❣️ いつか行きたいなぁ😁
トントゥありがとうございます😊 静かで鳥の鳴き声と水風呂の音で癒されました! 7/10からしばらく休業するそうなのでその前か再開後に是非❤️
一本奥の道…かフムフム。_φ(・_・おっと~それ以外の情報は写真見て何度もシミュレーションしてるんで大丈夫だゼ~
トントゥありがとうございます! なんのシミュレーションしてるんですか😂
笠間!!これは茨城県ということもありちょいと行ってみたいです😎
トントゥありがとうございます! 7/10から休業するみたいですがチャンスがあったら行ってみてください✨
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら