絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

なまあげ

2023.08.07

1回目の訪問

京都観光は駅前のドーミーインで。
TVがあった方が嬉しい派なのでここのTVは音も画面もクリアでグッド。
水風呂は18度オーバーながらもしっかりあったまって、長い時間浸かってしっかりととのいました。外気浴スペースもいいね。

続きを読む

  • サウナ温度 97℃
  • 水風呂温度 18℃
16

なまあげ

2023.08.02

2回目の訪問

一泊二日の山行の帰りに利用。前に来たときには気づかなかったけれど、泉質も悪くない。
サウナは相変わらずのドライな激アツ設定。足を置く場所すら熱い。水風呂もしっかり冷たくかけ流せる。これでインフィニティチェアなんてあったらサウナ目的の人がガンガンくるところだろうけれど、背もたれなしのベンチでキマりました。

続きを読む
5

なまあげ

2023.07.11

1回目の訪問

サウナ飯

乳頭温泉帰り、新幹線までの時間に利用。ちなみにバス停の最寄りは「武蔵野」と思われます。
入館400円は激安。3セットキメてきました。リンスインシャンプーかあ。
サウナイキタイ情報だとかなり冷たい水風呂とのことで穴場なのかな?と思いましたが、小さめなサ室には独特の匂いが。。。サウナ入っている人が3人いたこともあってか水風呂も、あれ?そこまで冷たくない。体感18度くらいかなあ。

十割そば処 そば五郎

もりそば大盛り

田沢湖の蕎麦はグッド。つけ汁も独特の風味、

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 18℃
25

なまあげ

2023.07.02

1回目の訪問

羽田空港への前泊で利用
ドライサウナはカンカンに熱いし、ロウリュできる方のサウナもいい汗が出る。水風呂はぬるめなのと外気浴ができない懸念も、2つある水風呂が解決。冷々交替浴でとろけながら整う。カミソリやタオル類など宿泊も申し分ない。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,100℃
  • 水風呂温度 29℃,19℃
1

なまあげ

2023.06.15

5回目の訪問

美しの湯

[ 東京都 ]

2セット。雨の日だからか気持ち空いてる。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
23

なまあげ

2023.05.30

1回目の訪問

湯の花亭

[ 静岡県 ]

84度ほど、芯まで熱くなる感じはなし。水シャワーで我慢。外気浴の景色は最高。

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
9

なまあげ

2023.05.02

1回目の訪問

登山の帰りに寄る。GW中の平日とはいえ、やはり混雑。バスの時間と相談しながら。サウナは常に待ちが生じていたため断念。水風呂は水道水ながらかなり冷ため。体感20は余裕で切っていたと思う。

続きを読む
16

なまあげ

2023.04.14

2回目の訪問

月見湯温泉

[ 東京都 ]

久しぶりの月見湯
3セット

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 24℃
7

なまあげ

2023.02.11

1回目の訪問

砂むし会館砂楽

[ 鹿児島県 ]

鹿児島に来たら指宿の砂風呂でしょ!
というテンションで砂風呂。10分目安ということだったけど、額にしっかり汗をかくまで25分たっぷり砂風呂を堪能。足がドクドクいう感覚は初めて。
浴衣が汗でびっしょりの状況で大浴場へ。むちゃくちゃ寒い。大浴場で砂を落として湯船へイン。
塩分を感じる温泉でしっかりあったまってサウナへ。砂風呂効果か、表示は79度ながらしっかり温まる。上段ならば体感はしっかり熱さを感じる素晴らしさ。
砂風呂の施設だから正直なめていたけれど、水風呂もしっかり冷たい。体感で言うと17度は下回りそうな冷たさ。
外気浴スペースやととのい椅子はないので隅の洗い場の椅子を使って壁に寄りかかって休憩。
夕方も遅い時間になると土日だからか人が増えて、洗い場満員のため休憩は1セットのみ。砂風呂目当てなんだけど浴場もサウナも非常に満足度が高い。サウナ好きなら砂風呂含めて行って損はない。タオルを持参すれば1100円、東京ではありえないコスパの高さである。

続きを読む

  • サウナ温度 79℃
  • 水風呂温度 17℃
20

なまあげ

2023.02.11

1回目の訪問

朝サウナ1セット
熱めのボナサウナ。水風呂も冷たい。温泉も熱めでいいですね。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 18℃
22

なまあげ

2023.02.10

1回目の訪問

熊本まで足を伸ばして湯らっくす。これが西の聖地か。
入浴のみでイン。1000円程度なの?首都圏民からすると非常に割安に感じる。
メディテーションサウナ、じんわりしっとりの熱さが良い。サウナーの皆さんのロウリュも絶妙。暗い中でいい香り。
アウフグースサウナ、しっかり熱さを感じる2セット。一回はアウフグースを初めて受ける。1時間ごとは動線を調整しながらになるので難しい。
駐車場やロッカーなど人がたくさんいたので激コミきと思ったら中は広くて大丈夫。
噂のマッドマックスは本当に溺れるような深さ。16度?深い分冷たさを感じるのかも。物珍しいのでやってしまうけど、冷たい水風呂をいつも通り楽しんだ方がととのえるかも。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,90℃
  • 水風呂温度 16℃
16

なまあげ

2023.01.16

2回目の訪問

疲労の限界、体調の限界で行ってきました今年のサウナ初め。
体調とメンタルが厳しく、サウナは控えめに。炭酸泉で静養。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 16℃
19

なまあげ

2023.01.10

1回目の訪問

本日現在サウナは営業していません。宿泊の際は注意。
サ室前に洗い場用の椅子が積み重なっている状況(中には入れない。特に注意書き等ナシ。)。なかはドライサウナのように見えます。水風呂なし。露店は外気浴スペースなく、すぐに湯舟。
コロナだから営業していないのか、浴場前には「サウナは11時まで」との記載アリ。詳細は不明。

続きを読む
19

なまあげ

2022.12.30

1回目の訪問

歩いてサウナ

この前サウナ納めたはずだったのに大門方面で忘年会。せっかくならと最終営業日のアスティルさんへ。
83度表示のサウナ、カンカンなわけではないんだけどすごくよく汗が出て温まる。水風呂も冷たくて最高。あっという間に1時間半ほど過ごしてしまいました。ミストサウナでじっくり温まるのも素晴らしい。
何よりサウナも水風呂も広いのがいいね。結構人はいたけれどキャパシティが大きいのは正義。

続きを読む

  • サウナ温度 47℃,83℃
  • 水風呂温度 18℃
14

なまあげ

2022.12.28

4回目の訪問

歩いてサウナ

美しの湯

[ 東京都 ]

年末年始営業になる前日に平日回数券で滑り込みイン。混雑を心配したけど、そこまででもなく。大学生みたいなのが少なくて、非常に快適でした。
いろんなサウナ行っても、やっぱりここのサウナは温度以上に熱さを感じですぐ汗がでる。
良いお年を。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 18℃
14

なまあげ

2022.12.14

1回目の訪問

水曜サ活 歩いてサウナ

ROOFTOP

[ 東京都 ]

仕事が立て込んでいたので、大量に持ち込んで一日コース。
午前中と夕方2回サウナであのコワーキングスペース使い放題で4000円しないのはお得。
風呂のないタイプのサウナは初めて。どうしてもこの時期だと芯までカンカンに温まるのが大変なのでととのわず。
冬以外だと最高かもなあなんて思ったり。ともかくホスピタリティもシステムもサウナも水風呂も外気浴もレベルの高いサウナ。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15℃,12℃
17

なまあげ

2022.11.07

1回目の訪問

乃木温泉ホテル

[ 栃木県 ]

乃木温泉ホテルに宿泊。
水風呂めちゃくちゃいい感じです。サウナはマイルドなだけに温泉で体をグッと温めてから入るのがおすすめ。
外には2人分のととのいベンチ(背もたれなし)あり。季節的に外気は冷たい。この日は貸切。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
3

なまあげ

2022.10.25

3回目の訪問

サウナ飯

美しの湯

[ 東京都 ]

平日昼13時ごろイン。
学生がいないだけでかくも治安がいいのか。外の椅子も空いてて最高。
最近100くらいのサウナと15度くらいの水風呂のサ活が多かったので、まったりととのう原点回帰が最高でした。

梅丘 寿司の美登利 名古屋店

ランチセット

500円は破格。昼なら黄金の継投

続きを読む

  • サウナ温度 89℃
  • 水風呂温度 18℃
18

なまあげ

2022.10.22

2回目の訪問

土曜日昼の湯楽の里。ルヴァンカップ決勝見ながら整いました。
平日昼よりも空いている気が。

続きを読む

  • サウナ温度 91℃
  • 水風呂温度 16℃
3

なまあげ

2022.10.14

1回目の訪問

平日昼の湯楽の里。混雑度は普通。水風呂が安定して冷たいのはいいね。

続きを読む

  • サウナ温度 91℃
  • 水風呂温度 16℃
2
4月
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
2025
1950
1951
1952
1953
1954
1955
1956
1957
1958
1959
1960
1961
1962
1963
1964
1965
1966
1967
1968
1969
1970
1971
1972
1973
1974
1975
1976
1977
1978
1979
1980
1981
1982
1983
1984
1985
1986
1987
1988
1989
1990
1991
1992
1993
1994
1995
1996
1997
1998
1999
2000
2001
2002
2003
2004
2005
2006
2007
2008
2009
2010
2011
2012
2013
2014
2015
2016
2017
2018
2019
2020
2021
2022
2023
2024
2025
2026
2027
2028
2029
2030
2031
2032
2033
2034
2035
2036
2037
2038
2039
2040
2041
2042
2043
2044
2045
2046
2047
2048
2049
2050
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
1
2
3
00:00
01:00
02:00
03:00
04:00
05:00
06:00
07:00
08:00
09:00
10:00
11:00
12:00
13:00
14:00
15:00
16:00
17:00
18:00
19:00
20:00
21:00
22:00
23:00
4月
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
2025
1950
1951
1952
1953
1954
1955
1956
1957
1958
1959
1960
1961
1962
1963
1964
1965
1966
1967
1968
1969
1970
1971
1972
1973
1974
1975
1976
1977
1978
1979
1980
1981
1982
1983
1984
1985
1986
1987
1988
1989
1990
1991
1992
1993
1994
1995
1996
1997
1998
1999
2000
2001
2002
2003
2004
2005
2006
2007
2008
2009
2010
2011
2012
2013
2014
2015
2016
2017
2018
2019
2020
2021
2022
2023
2024
2025
2026
2027
2028
2029
2030
2031
2032
2033
2034
2035
2036
2037
2038
2039
2040
2041
2042
2043
2044
2045
2046
2047
2048
2049
2050
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
1
2
3
00:00
01:00
02:00
03:00
04:00
05:00
06:00
07:00
08:00
09:00
10:00
11:00
12:00
13:00
14:00
15:00
16:00
17:00
18:00
19:00
20:00
21:00
22:00
23:00