2022.06.30 登録
[ 東京都 ]
【熱湯滴爆弾】
サ活を読んで好奇心を抑えられず訪問。
かなり変態なサウナです。
#サウナ
温度自体は高くないが湿度が変態。
ドアを開けた瞬間に湯気が立ち込め、実験に失敗したかのよう。
湯気は高い所に登る為、室内に入る際に腰をかがめて入室。
避難訓練を思い出した。
#水風呂
ぬるい。
そう。ここはサウナ屋ではなく町銭湯。
普通に考えてサウナーでも無い方が、風呂入りに来て、このサウナじゃ嫌になる。
水風呂も冷たい必要ない。
不感浴の如く長いしてる方も。
その方にサウナ出たタイミングで出くわすと地獄。
#休憩スペース
なし。
だって町銭湯だから。
町銭湯に変態サウナがあるだけだから。
水を拭いて更衣室の扇風機をあてに休憩しました。
[ 東京都 ]
【プロフェッショナル】
サウナって予約して行くのはなんか違くない?
と、思ってました。すみません。
次回の予約します。
コロナ対策とサ道からの人気で混雑防止なのか、
予約制+飛び入り少数の為、確実に入るなら予約した方が良い。
予約制を取ってるからか、サウナーの意識が高くマナーが良い気がする。
黙約徹底はありがたい🤤
#サウナ
広くは無いが、オシャレでそこそこの温度🙆♂️
座席が深めで足を抱えやすい!
#水風呂
15°と冷たい!
内湯と外に2つあるが、外の方が冷たい。
#休憩スペース
リクライニングチェアが多く置いてあって素敵。
外気なのに、扇風機が設置されてて無風状態を防げる🙆♂️
[ 東京都 ]
【恐るべしタトゥー軍団】
タトゥーしてる人が全員というわけじゃ無い。
当然マナーの良い人も居る。
が、今回出交わした若い和彫り軍団はズット喋っててうるさい。
あれじゃ私はととのうのは不可能…。
タトゥーの印象を悪くし、社会に受け入れ難いのは、こういった悪目立ちにあると感じた。
#サウナ
温度が低い。表示よりも遥かに低い。
平日の遅い時間にも関わらず、人が多く大変繁盛してる!
その為、出入りが多く温度は逃げまくり。
#水風呂
壁に水面の反射がキラキラしてオシャレ✨
ただ、動線が悪いのか掛水でしゃがまないタトゥー軍団が水風呂付近の身体を洗ってる人に水掛けまくり。
#休憩スペース
うるさかったなぁ…。
タトゥー軍団の喧嘩自慢や、揉め事を制した話が聞きたい方にはオススメ!
男
[ 千葉県 ]
【人間焼却炉】
久々のホームサウナ。
いやぁやはり暴力的にまで暑い。熱い。
最上段、通称「上座」で楽しみました。
#サウナ
タイミングよく上座に触れてよかった🙆♂️
瞑想サウナのオートロウリュウを味わいたかったが、遅い時間の為だめでした。
#水風呂
もっと冷たいとより良いんだけどなぁ。
もしくはバイブラが欲しい。
#休憩スペース
室内で扇風機あり。割と好み。
ただ死ぬほどうるさい3人組のせいで邪魔されました😭
うるさい人を追い出せる権利を下さい…
[ 千葉県 ]
9月一撃目
#サウナ
コロナ対策で感覚を開ける処置がされてる為、入れる人数が少ない。
#水風呂
んー。まぁまぁ。
普通って感じでした。
#休憩スペース
フルフラットの休憩スペースがあるのが優秀。
だが、洗い流せたりする気遣いがなく潔癖にはツラい…。
整いスペースで喋ってうるさい若者を追い出せる権利が欲しい。
[ 東京都 ]
『タオルが3枚必要な銭湯』
前々から行きたかったミュージックロウリュウ🔥
たまたま行った日が、たかロックフェス。
いやぁ。すごかった。
#サウナ
通常温度はそこまでなものの、00,20,40のミュージックロウリュウが凄まじい。
暑いのは得意だが初めて逃げました…。
柏のゆいるのイラッとするオートロウリュウを、より狭いスペースでくらったような感覚。
イラッとしないのは爆音の音楽。
最高。
肩が焼けたと思う程でしたが、周りを見るとバスタオルくらいのタオルを肩や頭から掛けてました。
それが攻略法か…
#水風呂
水風呂に入った瞬間に
ジュッ
と音がした気がしました。
#休憩スペース
奥の扇風機の下がオススメ。
椅子も多めに置いてあって、休憩しやすい🙆♂️
頭に巻く用、サウナで身体に巻く用、バスタオル用、ここにはタオル3枚必要です。
[ 埼玉県 ]
西の聖地に続いて関東に戻ってきてからは、ずっと行きたかった草加へ。
竜泉寺に行くのと距離感的には同じくらいに感じた。
#サウナ
3段目が熱いのと、素晴らしいのが椅子に深さがある所。
あぐらや、体操座りが楽に出来ます!
素晴らしい。
#水風呂
めっちゃ冷たいです。
表示では13.7℃になってました。
加えて強めのバイブラ。キンキンです。
#休憩スペース
外気浴あり。リクライニングもどきが1つ。
それ以外は通常の椅子です。
中には扇風機が設置された場所もあり言うことなし。
[ 熊本県 ]
#西の聖地
マッドマックス湯らっくす🔥
鹿児島全中に行ったので隙間時間で短時間ながら行ってきました。
川内駅から新幹線と私鉄を使って1時間でした。
#サウナ
温度は高く無いものの1時間に1度のアウフグースあり。
その他のサウナも🙆♂️
#水風呂
なんと言っても日本一深い水風呂。
もちろんマッドマックスボタン押しました。
サウナーなら頭から潜って、頭の先まで冷やしたい願望があると思いますが、頭上から水が降り注ぐ為、水中で呼吸が出来る様な感覚です!
期待を裏切らず最高!
#休憩スペース
半外気浴スペース付近は人が多く激戦でした。
しいて言えば、中で休憩で構わないので扇風機が欲しい。
[ 千葉県 ]
ドーピング錠を飲んで挑みました😏
しかし若者がうるさかったなー。
#サウナ
オートロウリュウ後に入ったのか、いつもより熱く感じ1セット目から整いました🙆♂️
ドーピングの影響もあったかも!
#水風呂
竜泉寺や湯らっくす、湯いるほどでは無いが水風呂がまぁまぁ深い。
後頭部まで冷やせるのは良いところ。
#休憩スペース
若者がうるさくて残念。。
昔から通ってる地元の為、何が人気なのか分かりませんでしたが、外にある寝湯が人気の理由じゃないかと。
あれは確かに良い!!
[ 千葉県 ]
夏休みの影響か若者が多い。
普段に増して、うるさいです。
順番待ちも発生してました。
#サウナ
友達のドラゴンロウリュウデビューの為に🙆♂️
相変わらず面白かったです👍
#水風呂
シングルの水風呂も良いですが、
外の深い水風呂も良い!
#休憩スペース
満員御礼で風呂のヘリに座る事も難しい時間帯がありました💦
平日の深夜でもこれたとキツいなぁ😭
[ 千葉県 ]
スタッフに黙浴を促す気は無く、夏休みという事もあり、この時期は若者達グループの話し声が、とてもとてもうるさい。
休憩スペース、ダイニングチェアの目の前のテレビの音量がうるさい。
以上2点が、ととのう事を妨害してきます。
良い店なのに。。。
#サウナ
今日もウチワを扇ぐスタッフの元気は0。
お疲れ様。
若者達、にわかサウナーの大群が出入り&私語を繰り返しサウナ温度は下がりまくる。
85度くらいにまで下がってました。
#水風呂
こちらは通常運行。
広めなのが良し🙆♂️
#休憩スペース
最初に書いたWうるさいが集中を妨げる。
耳栓を買おうと思います。
耳栓があれば良い施設に様変わり👍
男
[ 東京都 ]
行きたいところと間違えて入りました笑
久保田さん、すみません。
2セットで切り上げたものの、ととのいました。
前日の健美より温度が高くて良かった!
更衣室の喫煙所からの臭いがひどく、タバコ臭い更衣室なのが最悪。
#サウナ
サウナストーブの側を確保。
温度も高く良かったー🙆♂️
#水風呂
弱めな水流がある場所あり。
バイブラ代わりに使用して、かなり冷えました!
#休憩スペース
浴室内で休憩。
風が欲しかったなー。。
[ 千葉県 ]
パーマかけて髪に良くないから、あまり誘わないでって言ったのに連日のサウナ。
#サウナ
寝転びながらのサウナを初体験!
結果あんまりでした。姿勢は楽なんですが、頭の位置が座ってる時より下がるので温度が下がる。
なかなか長時間入りました。
あと話し声がうるさかったです。
#水風呂
温度が高めに感じました。
割と広め。
あと話し声がうるさかったです。
#休憩スペース
こちらも、フルフラットに寝転べる休憩スペースがあり初体験。
完全に横になれるの良い。
でも、寝ちゃったのでととのったのかは分かりません笑
あと話し声がうるさかったです。
総じて、うるさかったです。
[ 東京都 ]
楽しみにしてたマルシンスパ
簡潔な感想としてはコスパ悪でした。
深夜料金高すぎ。
#サウナ
セルフロウリュウして高温へ。
とはいえ、そこまで温度が高くなったようには感じませんでした。。
アロマしてくれれば良いのになぁ。
#水風呂
こちらも普通って感じで。
特に感想なし。
#休憩スペース
楽しみにしてた休憩スペース!
高い階なだけあってか風もあり気持ちよかったです。椅子がしょぼい。
男
[ 千葉県 ]
2度目の竜泉寺
前回は平日でしたが、今回は週末かつ夏休み中の為か若者がとても多い…。
声が大きく良く喋る…。
集中出来ませんでした。。
今後、行くのは平日夜の夏休みが終わった後にしようと思います。
#サウナ
今回はメインのサウナのみで3セット。
他のサウナでは並びが発生してたので止むを得ずです。
ドラゴンロウリュウ時は、やはり混みますが駆け引きしつつ5分前に入り良席でいけました!
#水風呂
シングルは、やはり良い。
流石の若者達もシングルには長居しないので、空いてました笑
#休憩スペース
満席でダイニングチェアは、かなりの倍率。
運良くタイミングが合えばって感じでした。
[ 神奈川県 ]
ずっと行きたかった、ゆいる。
最高でした!
#サウナ
高温と中温と2種類。
1時間に1度のアウフグースと、1時間に2度あるオートロウリュウ。とても良かったです!
時期的に旬?という事で白樺の生木の高い香りと、高温でのオートロウリュウでは凄まじい霊圧を体験出来ました。
アウフグース時は混むので、満席に。
始まる5分前には入った方が良いが、駆け引き状態です笑
#水風呂
冷えてて良かったー
深く肩まで入れる水風呂最高です。
#休憩スペース
椅子と多く、外気浴ゾーンでは扇風機も回されてるので言う事なし。
アウフグース後に中の椅子に座ってると、先ほどのヴィヒタを通して冷水をかけてくれるというサービス。
至福です。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。