絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

にゃきにゃん

2023.08.30

7回目の訪問

サウナ飯

夜勤明け。夜勤では急変からのステルベン…安らかなお顔が綺麗でした。
夜は草薙の湯へ…。今日は割合空いている。まずは食事へ。今日こそ‼️は忘れずにサ飯撮影。食事後主人と待ち合わせ時間を決め女湯♨️へ。大壺の湯♨️空いていた。露天風呂ガラガラ。空いているので何回か大壺の湯入りました。大好き❤浴槽に頭を乗せ横たわると正面にぼんやり月が見える。草薙の湯♨️の露天風呂は空が見えること。ひさしもあるから雨はしのげるけど大壺の湯は雨ざらしだよ。でも雨も風流です。
下茹で、水通し後
ドライサウナ12分
水風呂2分
外気浴10分
を2セット
サウナは数人いたが私が出る頃は誰もいなかった。水風呂は相変わらずの冷たさ。【低温の泉】のシルク湯も丁度良い冷たさで気持ち良い。外気浴でコロコロ虫の声がする。毎日暑い日が続くが水面下では少しずつ秋が近づいてくるのかも…。
今日は塩サウナもやりたかったが時間がないので断念。
脱衣所の洗面台コーナーのドライヤー1台新しいのにリニューアルされています。女子うれしい☺️やつ。右から2番目か3番目だよ。ざっくりな説明。
男湯も空いていたようで主人も満足していました。今日は珍しく2人ともドリンク買わずに給水機で水分補給をしました。
おしまい。

野菜たっぷり皿うどん

930円。パリパリの香ばしい麺。ちょっとしょっぱいがサ活ならばいい塩梅‼️

続きを読む

  • 水風呂温度 18℃
60

にゃきにゃん

2023.08.25

10回目の訪問

金曜日。勤務終了帰宅後、富士の鷹の湯♨️へ。今日はサウナデーらしい。スタンプカードいっぱいになったのでそれを使用させてもらう。結構通っているな〜❤️いつものデトックスウォーター券を購入。受付に出す。またまた、券を出して肝心のボトルを出さず…。しかも50円おつりとり忘れて気づくの遅く間に合わずトホホ。
まずは夕食は館内で。私は焼きおにぎりとじゃがいものガレット。主人はデリとおにぎり。じゃがいものガレットはオーブントースターで温めなおすと美味しいよ。もっちり。今日も撮影を忘れて食べてしまう。(サ飯投稿出来ず)
さて、入浴へ。女湯♨️はそこそこいるも混雑していない。サウナ利用している人いるもガラガラ。高温高湿サウナでまず蒸される。高麗人参スプライト袋4袋‼️熱い。

1セット、3セット目
高温高湿サウナ6分、9分
壺水風呂2分
外気浴8分(3セット目なし。洗身へ)

2セット目
ドライサウナ12分
壺水風呂2分
外気浴5分

高温高湿サウナが熱くていつもより短め
今日はクーラーボックスの中に氷が入っていて氷2個口に入れたのでなんとか入れたかも。
高麗人参スプライトが効いていると思う。
今日はお茶水風呂が少し熱かった?気のせい?
最近、低温薬草サウナ入ってないのでそちらも利用しようと思う。
最後はボディシャワーで〆る。
ありがとう😊
感謝‼️

続きを読む

  • サウナ温度 63℃,82℃
71

にゃきにゃん

2023.08.22

6回目の訪問

サウナ飯

今日は夜勤明け。回数券も残っているし、久しぶりに平日夜に草薙の湯♨️へ…。明日、明後日休館日なので。今日はいつもより空いている感じ。まずは館内で夕食を。私はタンメン、主人はカツカレー。タンメン美味しい😋。
女湯はやっぱり空いていて露天風呂は貸し切り状態‼️大好き❤なので大壺の湯どちらも空いていた。雨が降ってきたけどそれも気持ちいい。草薙の湯は結婚する前からなのでかれこれ10年くらいは通っています。以前は大壺の湯は壺湯で1人がすっぽりおさまる感じでしたがリニューアルで現在の洋式浴槽な形になりました。一つは細かい泡、もう一つは大きい泡。2つの浴槽の違いは泡の大きさかな?足が伸ばせて良いです。下茹で、水通しして、サウナ室へ。下段の端で蒸される。ここのサウナ室は板敷でマットとか敷いていないので、施設のマットか、自前のマットが必要です。私は自前のマットをお尻に足元はタオルをくるんで対応。
1セット、2セット、3セット
サウナ12分
水風呂2分
外気浴5分(3セット目は外気浴なし、そのまま洗身へ)
夏の間はシルク湯が低温の泉で29度位に設定され、身体が暑くなった時気持ちいいです。入浴剤入っていなくても水の粒が微細にでて白く見えるところも良いです。
最近低温の塩サウナに入っていませんがこれからは利用しようと思います。男湯は塩サウナはなくて、その場所はととのい場所になっているらしいです。外気浴は露天風呂のそばにある椅子もありますが流泉ベンチで座ってお湯に浸かりながら休めるのも魅力です。
男湯はそれなりに人がいたそうです。
29日まで夏祭りのイベントやっているみたいなのでホームページチェックしてみてください。
気持ち良かったです。

野菜たっぷりタンメン

930円。野菜たっぷりボリュームあり。にんにくが少し効いています。美味しい😋

続きを読む
62

にゃきにゃん

2023.08.19

9回目の訪問

日曜日の午前中に行く予定でしたが、主人が土曜日の夜行きたいと。理由はバレルと水風呂に氷🧊投入のイベント。まぁ、いいでしょうと…。私は休みで主人は仕事、帰ってくるのを待ち、その間愛犬と過ごす。のんびり掃除洗濯。サウナーズ〜磯村勇斗とサウナを愛する男たち〜を観ながら過ごしフィンランド🇫🇮と長野に行きたくなった。夕方主人が帰宅してすぐ、富士へと出発した。
19時頃イン。丁度高校野球の試合が終わった直後。ここで夕食を済ます。主人牛すじカレー、わたしはデリと焼きおにぎり食事を済ませていざ入浴へ。

高温高湿サウナは高麗人参スプライト袋が4袋ぶら下がっていて、まるでサウナに結界が張られているみたいになってる。香りもあるような。ありがとう😊鷹の湯♨️の社長。コストが気になります心配。4袋じゃなくて2袋でいいですよ。
1セット.3セット目
高温高湿サウナ7分
壺水風呂2分
外気浴7分

2セット、4セット目
ドライサウナ12分、7分
壺水風呂2分
外気浴5分

結構人がいる。サウナは空いてるが風呂はどこもそれなりにいる。サウナーはそんなにいない。ドゴール温泉はイスが元に戻っていた。そして、壺薬草風呂で40〜50分位寝落ちして占領しているおばさんがいた💢マナー違反だ‼️そのおばさんが出て行った後次の人すぐ入ったということは出るの待っていたということね💢。そんなこんなで今日は外気浴が短めの。耳栓していても外気浴やら、風呂やらから女子のピーチクパーチクうるさかった💢。
主人はというと…バレル入れた、大きい氷🧊投入でウハウハ喜んで❤️、外気浴お気に入りの場所を見つけいろいろ満足した様子。
最後デトックスウォーターを満タンにして帰路についた。

続きを読む

  • サウナ温度 66℃,82℃
93

にゃきにゃん

2023.08.16

5回目の訪問

今日は台風7号の影響で朝から雨が降ったりやんだりしていた。午前中美容院、午後免許更新に行ってきた。雨が止んだタイミングで車移動したので傘を使わずに済んだ。夜は、富士市の鷹の湯♨️に行くつもりだったが、高速道路は上下一部通行止め、バイパスも渋滞…な為草薙の湯へ変更。夕食はなか卯で済ます。草薙の湯第一駐車場満車、第二駐車場へ駐める。19時半頃チェックイン。結構家族連れが多かった。今日まで、お盆営業、土日祝日料金。回数券あるが平日のみ用しかないので券を購入。7月28日まで夏祭り開催中でヨーヨー、スーパーボールすくい、サイダー、たこ焼き、焼きそばなどがあるらしい。
下茹で、水通しその後ドライサウナ行う。右隅の下段。お風呂はそこそこ人がいたが、サウナはガラガラ…

ドライサウナ12分
水風呂2分
外気浴10分
3セット行う。子供らが何人かいて、水風呂をカラスの行水みたいにはいったり、ギャルの5、6人がキャピキャピうるさかった。でも、耳栓していたのでましだったな。
サウナ関連は空いてたのでいつものルーティンをこなす事ができた。
22時半終了。
シルク風呂は29度前後。
それなりに、良かった。感謝‼️

続きを読む
88

にゃきにゃん

2023.08.12

8回目の訪問

サウナ飯

今日の休日は主人とサウナ&ランチ&ショッピング。朝食は由比のおふくろ亭からの富士の鷹の湯♨️へ…。県外、市外の車駐まってる〜。9時15分イン。女湯♨️は常連さんあまりいなくて初めてや旅行客?
空いてるので、いつもの場所(スパシリーズ)で洗身、その後ボディシャワー🚿2回など、ルーティンをこなす。
下茹で、水通し後高温高湿サウナへ。今日は土曜日氷が用意してくれてあるのでありがたい。高麗人参スプライトが3袋に増えてる!うれしい☺️でも、コストが心配。だから私は2袋で充分っす。
1セット目
高温高湿サウナ12分
壺水風呂2分
外気浴10分
2セット目
ドライサウナ12分
壺水風呂2分
外気浴10分
3セット目
高温高湿サウナ8分
壺水風呂2分
外気浴8分

3セットでサウナは終了。
高麗人参スプライトが効いたのか、あまみが出やすくなった気がする。今日は初めてらしき人がちらほら躊躇するも利用していた。
露天風呂側の壺薬草風呂と壺水風呂があるが、「雨の日は2つとも水風呂になります」と表示が実際、雨の日でも壺薬草風呂と壺水風呂だったからその表示外していいのでは?と思った。
外気浴はあの小さいすのこみたいな板に座るのがとても良くてととのいます。インフィニティチェアもいいけど、小さい板の最高‼️あれ誰考えたんだろ?素晴らしいといつも思っています。
ドゴール温泉♨️人気でわらわらいました。私は空いた時を狙いサッと入り、ボタンを押し🔘打たせ湯をやります。
ボディシャワー使用している人発見。うれしい☺️ボディシャワー推しです。
鷹の湯♨️ととのった〜感謝‼️
12時頃終了
お昼は蒲原の【蒲原館】でタンメン食べ、興津の【ラ・ローザンヌ】でケーキ🍰🧁を、清水のTSUTAYAで新刊のコミックを、地元の【アンシャンテ】でパンを買った。充実した休日でした。

蒲原館

タンメン

野菜たっぷりであっさりスープ🍲八百円。野菜不足な方是非‼️

続きを読む

  • サウナ温度 63℃,82℃
104

にゃきにゃん

2023.08.09

7回目の訪問

水曜サ活

夏休み特別企画第一弾最終日。平日の特別な日に行きたかったので、仕事終わって新東名で鷹の湯へ。19時頃チェックインデトックスウォーター券のおつりとり忘れそれを気付いた受付のイケメン君にとってもらったり、選べるプレゼントを先に選ぶが肝心の回数券渡してなかったりおっちょこちょいぶりを発揮し受付済ます。主人と2人分サマーセットと鷹のキャラクターのステッカーすぐボトルに貼る。サマーセットはパック、ボディジェル、色々入っていて女子うれしい☺️やつ。夕食は牛すじカレー🍛を食べる。いつも画像撮り忘れるのでサ飯投稿はあきらめる。あまり辛くなくて美味しい😋。
1セット目高温高湿サウナ8分
     壺水風呂2分
     外気浴7分
2セット目ドライサウナ中段12分
     壺水風呂2分
     外気浴8分
3セット目高温高温サウナ6分
     壺水風呂2分
     外気浴8分
高温高湿サウナは温度66℃湿度54%でした。女湯は高麗人参スプライト巾着が吊るさっていりせいか、なんとなくヒノキと他の香りが薄〜く香る気がする。後、両上腕あまみいつもよりでた。
ドゴール温泉は半身浴出来る椅子が取り払われていた。広々していた。夜は浴槽ライトアップして綺麗だった。
壺水風呂最高に気持ち良い。その隣の壺薬草風呂入ったが、気持ち良いけどもいつもより薬草のにおいがしなくて、薬草入っているネット自体香りがしなかった。今日はそこそこ女湯もきていたがお風呂、サウナでうまくばらけていてサウナも水風呂も自分のタイミングで入れた。主人に後できいたらバレルサウナ終わってたと言っていた。ふーん。男湯は人がいたのかな?学生が何人かきていたと。なんだろ?サウナのルールとか守ってない人いたのかな?少し思う所があったみたい。だが自分のサ活ができて、満足したみたい。女湯は常識的な方ばかりでしたよ。
今日カミソリ🪒忘れたので帰り売店で購入。
また、平日の夜鷹の湯♨️に行きたい‼️

続きを読む

  • サウナ温度 66℃
91

にゃきにゃん

2023.08.05

6回目の訪問

8月から朝8時からやってると知り夫を叩き起こしいざ出発鷹の湯♨️へ。朝食は由比のおふくろ亭へ。ごはん、味噌汁、フライ盛り合わせ。300円也。鷹の湯8時半チェックイン。駐車場空いてる〜富士山ナンバー多い。市外、県外ナンバーちらほら。受付で、回数券とデトックスウォーター券購入。夫と待ち合わせ時間きめ、いざ‼️女湯♨️へ。いつものロッカー。浴室ガラガラ‼️☺️うれしい。まず、お気に入りのスパシリーズで洗う。その後隣にあるボディシャワー2回使用。これ、私のお気に入りCの字のシャワーパイプでボタン押すと四方八方からシャワーが出てくるのだが、人間洗濯機みたいでおもしろい。ボディシャワーやる時は必ずシャワーカーテンをすべし。
下茹で、水通し後、お気に入りの高温高湿サウナへ。高麗人参スプライト入り。高麗人参の効能1健康維持
       2美肌
       3更年期障害緩和
うん。私には全部必要‼️スチームがすごい😍シュウマイ👍👍👍。高麗人参巾着1箇所だけかと思いきや左右1箇所ずつ吊るさってる。巾着におい嗅いだけど無臭…。だけどもヒノキの香り➕気のせいていどの香り?があるよ〜なぁ?ピリピリの一万倍薄まった感もあるよ〜なぁ?高麗人参そんな感じ。
1.2セット高温高湿サウナ12分
壺水風呂2分
    外気浴7分

3セット ドライサウナ12分
     壺水風呂2分
     外気浴8分
高温高湿サウナは62℃、湿度60%だった。そんなんでシュウマイになるんだねぃ。ドライサウナは今日上段に座る。女王の椅子とやらがあって試してみたいなと思ったが基本自分は体育座りスタイルなため試さず。そんなこんなで3セット11時で終了。最後また、ボディシャワーやったよ‼️最高‼️今日は氷サービスの日だったから程よく蒸された。
良かった‼️また行きたい‼️感謝‼️
デトックスウォーターを再度お代わりし帰宅お昼は蒲原の蒲原館のタンメンを召し上がりました。最高‼️
今日の反省。綿棒は受付で必ずもらおう…いつも終わってから気付きもらう感じなんで。現場からは以上です。

続きを読む

  • サウナ温度 62℃
107

にゃきにゃん

2023.07.30

4回目の訪問

サウナ飯

14時チェックイン第1駐車場満車で5分くらい待つ。
先に施設内で昼食。主人はかき玉麻婆丼、私は梅おろしうどんを注文。食事を待つ間、高木ぶー、サ道のドラマにでてくる偶然さんどちらも80%くらい似ていて心の中で芸能人そっくりさん探しをしていたら、注文の食事が出来た。

1セット、2セット目
ドライサウナ8分、水風呂2分、外気浴5分
今日は2セットで終了。1セット目の外気浴草薙の湯で初めて「待ち」に遭遇…。どうしよう…ととのいタイムきちゃ〜う!と思っていたら30秒程で空いた。なので今日の外気浴は短め。
シルク湯は低温湯で30度きっていた。今日はなんだか冷たく感じる。露天風呂にあるバイブラ個人浴も入れた。
あおい温泉♨️の露天風呂のTVはNHKでドキュメント72th。山陰にあるとあるドライブインを3日間密着するやつ。ドライブインでは昭和のレトロな自販機でうどん、そば、ラーメンなどが食べられる。それが美味しいらしく、毎日来る常連客や全国からわざわざ来たり、長距離ドライバーさんも立ち寄るらしい。美味しそう。しかも再放送で何回もやっていて、好きな回のひとつだ。
そんなこんなで、今日のサ活は短め2セットで16時半終了。

梅おろしうどん

梅干、大根おろし、きざみオクラもありつるつる讃岐うどんでコシがある。そばも選べる。820円

続きを読む
80

にゃきにゃん

2023.07.28

5回目の訪問

サウナ飯

14時半頃チェックイン
1セット目、3セット目高温高湿サウナ6分.壺水風呂2分、外気浴8分

2セット目 ドライサウナ12分.壺水風呂2分、外気浴8分

ボディシャワーお気に入りです。女湯の高温高湿サウナは高麗人参投入。サウナ室正面に高麗人参巾着が吊るさっていた。ドアに短いシャワーカーテンがかかっていた。

17時頃終了主人はバレルサウナが中止で少し残念がっていた。
その後施設内で夕食を食べた。
TVのニュースを見てたら、「地球温暖化の時代が終わり今は地球沸騰化が深刻な問題となっている。」みたいな事を言っていた。

今日初めて鷹の湯♨️平日に来たよ。
快適満足

ミックストリプル

麻婆豆腐、豚キムチ、カレー美味しいやつのいいとこどり

続きを読む
68

にゃきにゃん

2023.07.23

4回目の訪問

今週は水曜日は夜勤からなんだか左膝が痛くなり整形外科へ。主人は市立病院🏥で内視鏡検査からの〜小さいポリープ四つ切除したらしい…。で日曜日待ちに待った夫婦サ活動‼️朝は由比のおふくろ亭へ。鷹の湯♨️へは9時前には到着した。お〜そこそこ車止まってる。いろんな所からきているが、富士山ナンバーが多い。受付も少し並んでた。女性もちらほらいる。受付後主人と待ち合わせ時間、デトックスウォーター満タンにして女湯♨️へ。いつもの場所のいつものロッカー❤️ヘッドスパシリーズで洗身後、下茹で、水通しで高温高湿サウナへシュウマイになる。ヒノキの香りが良い。今日は人が多い気がするがどこも混んでおらず。ドゴールの湯で打たせ湯やったりした。壺薬草風呂、壺水風呂も気持ちいい。1セット、3セット目
高温高湿サウナ12分、壺水風呂2分、外気浴10分。
2セット目
ドライサウナ12分、壺水風呂2分、外気浴10分 今回から、100均で買った耳栓を利用。でも無音にはならないけどサウナに集中できる。ドライサウナで常連お姉さん達がおしゃべり…内容はファンデーションと日焼け止めクリームの話。耳栓してて話の内容わかるってどぉよ❓また、耳栓探ししよっ。
主人にバレルサウナの感想を聞いてみた。バレルサウナは外の場所にあって最初鍵がかかってて準備ができたら(時間になったら)ドアが開けてあるみたいな。主人は人がいてバレルがわかったみたいで、そうじゃなきゃ、バレルの存在がわかんないと。アナウンスがわかるような表示のようなものがあるといい。あんまり熱く感じなかった。高温高湿サウナが気に入ってそればっか入ってたからかな〜と言っていた。そんな感想。
私はサウナ後スパシリーズで洗って、お気に入りのボディシャワー連続2回利用して(貸し切り状態❤️)〆た。もう、私にはお気に入り&ルーティーンが出来上がっている。お昼は主人は牛すじカレー🍛、私はデリと焼きおにぎり🍙。受付で何組が子連れの家族がきていて受付の人がなんだか説明していた。その後その家族が利用できたかは不明。あぁ、子供の年齢制限あったんだっけ?
畳のある座卓でTVみながらまったりできるのも嬉しい。
昨日は安倍川花火大会だったけど夜ジム行った花火はジム後の移動とかでみたくらい。ディズニー40周年のドローンショーはどうなのかな?あれこれ思いを馳せながら帰路につく。次回は土曜日の夜行きたいと主人が。水風呂氷投入🧊の日。楽しみ😊

続きを読む
61

にゃきにゃん

2023.07.15

3回目の訪問

由比のおふくろ亭で朝食。9時半チェックイン。ヘッドスパシリーズで洗身、下茹で、水通し…。
1セット目
高温高湿サウナ12分
壺水風呂2分
外気浴5分

2セット目
ドライサウナ12分
壺水風呂3分
外気浴5分

3セット目
高温高湿サウナ6分
壺水風呂2分
外気浴5分

4セット目
高温高湿サウナ6分
水風呂1分
外気浴10分
今日は低温薬草スチームサウナはやらずその代わり露天風呂にある壺薬草風呂に何回か入った。壺風呂は身体の収まり具合が良くなんだか落ち着くし、癒される。セットとセットの合間に色々な風呂にはいる。富士山の絵のあるお風呂はジャグジーとバイブラバスで、ライトね色が変わり綺麗。ドゴール温泉♨️もTV見ながら、貸し切り状態だったので、その時打たせ湯を何回かやりました。今日も割と空いていました。男湯はそれなりにいたのでは?外気浴では、2セット位、女子2人組とタイミングが同じになり、雀のおしゃべりならぬ女子トークが始まり、またか〜‼️と思った。あぁ、耳栓まだ買ってないわ〜。ととのい中だから逃げられないし〜。
高温高湿サウナではひたすらシュウマイになっていました。あっ、今日はサウナの日?氷🧊が置いてありサウナの度に口に含んでいました。
最後はヘッドスパシリーズで洗身、ボディシャワー✖️2回、水風呂で終了12時半
脱衣所のロッカーの上に大きいTVあったのね…。着替えながらTV見入っちゃった。丁度出川哲郎のスイカのヘルメットかぶって電動バイクで旅するやつ、充電させてください?だっけ?
お昼は焼きそばと焼きおにぎり、主人はおにぎりとはらぺこキッチンのデリ。はらぺこキッチンのデリは可愛くて色々入ってて栄養のバランスもいいのだろう。主人のお気に入りだ。従業員の接客も気持ち良い⭕️し、また、行きたい‼️デトックスウォーターもお代わり。8月の特別のイベントなんだろう❓楽しみ😊
満足‼️感謝‼️

続きを読む
91

にゃきにゃん

2023.07.12

3回目の訪問

19時半チェックイン。駐車場は結構車いっぱい…主人が、駐車場の順路が時計まわりになっているはずなのに逆走する人がいるらしくプンスカ怒ってる😡😤😡今度フロントに言うかなぁと言ってたいた。順路の矢印薄いのかなぁ❓
さて、夫婦はお腹ぺこペコなので、まずは食事、主人はヤンニョムチキン定食、私は熱波焼定食。小さめの鍋に入ってきた。食べたら美味しい😋がしばらくすると辛い🥵‼️でも美味しい😋刻み唐辛子🌶️が結構入っているので取り除きながら完食最後のほうに2、3かけらにんにく🧄が入ってて食べたらぽくぽくしてた。今日は暑い一日だったし、サウナで汗💦でて蒸されるし、辛いの好きなサウナーさん熱波焼定食おすすめ‼️です。
下茹で5分、水通しで、
サウナ12分、水風呂2分、外気浴5分を2セット。後はあおい温泉、壺風呂、炭酸泉、シルク湯をランダムに入った。壺風呂好き❤️女湯のほうは男湯ほど混んではなくむしろ空いていた。壺風呂も入れたし。サウナは上段が割と常連さんで埋まる感じかな。私は下段派なので問題なし。22時終了。回数券買ってあるのでまた後日行きます。

続きを読む
62

にゃきにゃん

2023.07.09

2回目の訪問

早めに起きて支度し、由比のおふくろ亭で朝食を済ませて鷹の湯♨️へ。9時過ぎチェックイン。デトックスウォーターをボトルに注ぐが、4種類あるうちの3種類しかまだなかった。どこも貸し切り状態だった。ドゴールの湯♨️も人がいないうちに3回位打たせ湯やった。

1セット目 
高温高湿サウナ12分
壺水風呂2分
外気浴10分

2セット目
薬草スチームサウナ12分
壺水風呂2分
外気浴10分

3セット目
ドライサウナ12分
壺水風呂2分
外気浴10分

4セット目
高温高湿サウナ12分
壺水風呂3分
外気浴5分

3セット目のドライサウナへ入ったら、常連のおねぇ様方が4人位いて、デカい声で話しをしていた。声がデカいので話が筒抜けな為蒸されながら聞いていると…常連おねぇ様方のどなたかの子供さんが結婚するとかで結婚式には何かとお金がかかる。でも、昔に比べ今は結婚式は規模が小さく地味になった。私らの時はこうだった、初節句は女親方が用意しなければならないだ事のなんちゃらかんちゃら話していた。内容は興味深く不快ではないが、コロナがまた流行りだしているので、静かに黙蒸してほしかった。常連さんが集まると突如あのアウェイ感はなんだろう…。
4セット終了後ヘッドスパシリーズで、全身綺麗にし12時終了。
休憩処で主人はデリサラダ🥗とおにぎり🍙私は、焼きそばと焼きおにぎり。
デリサラダに大根のミフッィーちゃんがいて主人がくれた。デリサラダ小さくてかわいくて種類も沢山あって女子が好きそうなやつ❤️帰りデトックスウォーターお代わりして帰宅する。良かったまた行きたい。男性側にバレルサウナできたら主人に感想を聞こう。

続きを読む
56

にゃきにゃん

2023.07.05

2回目の訪問

19時半頃チェックイン
ドライサウナ12分
水風呂2分
外気浴10分
を3セット
空いていて気持ち良い⭕️
22時半帰宅

続きを読む
35

にゃきにゃん

2023.07.04

1回目の訪問

用宗みなと温泉

[ 静岡県 ]

10時半頃チェックイン。久しぶりの用宗みなと温泉♨️今日は火曜日サウナの日らしい。今日休みで主人は仕事の為ひとりでいく。🚗🌬️今日は天気が不安定で曇りのち晴れ。富士山は見えず…。平日の午前中は空いていて常連さんやサウナーさんらしき人もほぼいなくちらほら観光客くらいかな?貸し切り状態‼️ワクワク😀
下茹で、水通し💦して
サウナ12分、水風呂2分、外気浴5分〜10分を3セット行う。露天風呂付近にある1台だけのインフィニティチェアにも座れたよ。ただ、ここは海が近いし、潮風もくる、温泉♨️も塩分があるから、金属部分が錆びていた…。しょうがないけど。
平日の午前中は空いていて気持ちがいい🥴水風呂も15℃でキーンと冷たい。13時頃終了。帰り売店でサンタさんのサウナキャラクターのステッカーを購入。鷹の湯デトックスウォーターボトルに貼ろうと思う。
サウナ飯は柳町のチェリービーンズでランチタイムのチーズバーガー🍔セットポテトLに変更。アップル🍎ジュースを注文。チーズバーガー🍔とポテト🍟と少し食べた所で雷⚡️がゴロゴロと…。残りはテイクアウトし、そそくさと帰宅する。雨にふられずなんとか家に到着。
天気☀️がなんとか持ち、用宗みなと温泉♨️、チェリービーンズ🍔タイミング良く行けて良かった‼️満足‼️感謝‼️

続きを読む
44

にゃきにゃん

2023.07.02

1回目の訪問

今日は夜勤明け‼️待望の鷹の湯♨️🦅やったー‼️11時チェックイン。まず、食事を摂ってなかったので、少し早めの昼食を主人は牛すじカレー大盛り、私は豚足ラーメンとキムチ。ボトルにいつものデトックスウォーター注ぐ❤️

1セット目 高温高湿サウナ✖️6分
      壺水風呂✖️1分
      外気浴✖️5分

2セット目 薬草スチームサウナ✖️12分
壺水風呂✖️2分
     外気浴✖️10分

3セット目 ドライサウナ✖️12分
壺水風呂✖️2分
      外気浴✖️10分

4セット目 高温高湿サウナ✖️10分
      壺水風呂✖️2分
      外気浴✖️5分

計4セット行う。貸し切り状態か?位空いている時もあり人見知りとしてはうれしいし自分のサウナに向き合うことができる。トゴール温泉の打たせ湯も3回ほどやった。腰、肩気持ちいいほぐれる🥴〜
今回で鷹の湯も3回程来訪したが、私は高温高湿サウナが1番好き❤️ヒノキの香りがたまらん。
14時頃は常連さんがちらほらいらしたので、そろそろ終了。スパシリーズのボディソープやシャンプーも好き😊
脱衣所はたたみのベンチもいくつかあり、なんと、その下にドライヤーが備わっていた。洗面台にも幾つかドライヤーがあり混雑しても大丈夫かなと。綿棒置いていただけると嬉しいです☺️
満足‼️ 今日鷹の湯♨️の缶バッジ買いました。

続きを読む
38

にゃきにゃん

2023.06.30

1回目の訪問

19時チェックイン。夏のキャンペーンで、平日の回数券購入。ガラポン一回引けるのでやったら、末当で、入浴剤1回分…。久しぶりに施設内の食事処で夕食を。ここの食事は美味しいのだけれど、徐々に値上がりしてきて、財布が少し痛みます。なんかいろいろ世間では値上げラッシュで悲しい😭。さて、主人はカツカレー、私は冷麺を。カツカレーボリューム凄い。冷麺は、冷麺って麺が変わっているのね。ヘルシー‼️冷麺具材のキムチも美味。待ち合わせ時間を決め、ドリンク買っていざ♨️へ…。適度な混み具合。岩盤浴でばらけてるからかな?空いている感じ。露天風呂、壺湯がらがらまずは壺湯で下茹で。そして水通し、水風呂18度となっているが、体感温度は15度くらいに感じる。

1セット、3セット目 
     ドライサウナ12分
水風呂2分
     外気浴10分

2セット目
     スチーム塩サウナ15分
水風呂2分
     外気浴10分

合計3セット行う。外気浴が風があり気持ち良かった。ここの施設は女性の外気浴あまり見ない気がする…だとしたら少しもったいないな〜いつも使用する場所人いなくて椅子を反対向きにして、〔もちろん後で椅子を元の位置に戻すが〕木々や花を見ながら外気浴する。よく見たら、蝉の蛹が羽化したばかりなのか、羽化した蝉が抜け殻にへばりついていた。なんか貴重な体験。みたら、流泉ベンチで浸かりながら外気浴している人もいたのでそういうのもありかなと思った。
3セット終了後、再度洗身水風呂で〆る。

あぁ、気持ち良かった🥴

続きを読む
31