2022.06.24 登録
[ 静岡県 ]
ハイ‼️こんちくわ♪にゃきにゃんことにゃっきーです✨
最近の近況は節分の日はスーパーで恵方巻きと、福豆の代わりに甘納豆を買いました。恵方巻きは誤嚥防止に切り分けのり巻きで食しました。福豆だと食べきれないので甘納豆を食べて節分は終わりました。そんな近況でぃっす🎶
今日は美肌湯へ行きました。まず、近くのそば屋で夕食を食べた後、美肌湯♨️へ移動🚗19時半チェックインイェイ❗️下駄箱は137イェイ🎉朝風呂でしか、おじゃましたことなかった夜は初めて〜🌃2時間コースにしました。
まずは洗身。POLAのひとときシリーズいい香り✨熱湯温湯、籠上温泉♨️、カブラヲ温泉♨️、不感湯でひとしきり下茹で〜からの、水通し💦水温20℃な為か冷たいがそんなひゃっこくない。サウナへ…温泉♨️は人いるも、サ室はほぼ〜貸し切り状態〜うひょひょひょひょ🤩
ドライサウナ12分
水風呂2分
休憩5分
2セット行う。水風呂は少し狭いが誰もいないので良い✨20℃とキンキンに冷えていないので女子ならこのくらいの温度でも良さそうだよ❗️冬だし。美肌湯♨️は露天風呂がない為内気浴。腰掛け湯♨️の前に泥パックが設置してあり泥パックぬりぬりして、腰掛け♨️で休憩〜(泥パックは腰掛け湯♨️のみでしか利用できないです。)肌ツルツル〜イェイ❗️カブラヲ温泉♨️がイオウの香りがするよ〜籠上温泉♨️はバイブラだよ✨2時間なのでサウナ2セットで終了〜。急いで着替えて洗面台で、髪の毛乾かしていたら、従業員さんがお仕事してて、名札📛みて、すかさず「叔母さん❓元気❓」なっ、な〜んとにゃっき〜の叔母に遭遇…なんという偶然〜叔母とちょっとだけ近況を報告しあう。叔母のテキパキ仕事している姿初めて見た驚き🫢主人ともロビーで会え挨拶できたし良かった☺️
帰り売店で焼きドーナツとタオル、甘酒飴🍬買って21時半退館。フリーコースもあります。本読みながらゆっくりまったりできるスペースやおしゃれなカフェや売店もあるよ〜今度はフリーコースでゆっくり入りたいなぁ〜今日のタイミングはお風呂利用ばかりでサウナはガラガラ〜お風呂も空いてたよ😉
ありがとう😊感謝‼️また、『サウナイキタイ』✨🐉
女
[ 静岡県 ]
ハイ‼️こんちくわ♪にゃきにゃんことにゃっきーです✨
最近の近況はといいますとサウォッチ試しました〜。これで合っているのか、わかりませんが…。ジム友と走りました。6キロ程🏃♂️本読んだり、そんな近況でぃっす🎶
今日は、夫婦お互いの車で日産へGO〜私の車タイヤ🛞交換。その間、柚木の郷へ行きました。10時45分頃チェックイン✨下駄箱337イェイ❗️今日は平日入浴セット(入浴、選べるお食事、ドリンク)税込1960円、サウナイキタイメンバーズ特典のミネラルウォーター貰う。待ち合わせ時間を決め解散〜女湯♨️へ洗身途中で11時のロウリュウサービス間に合わず残念😢13時を,目指す。あつ湯、ぬく湯、立ち湯、露天風呂、炭酸泉入る。炭酸泉なんだか炭酸薄い気が…暫く柚木の郷きていないもんで。相変わらずおしゃれで綺麗🤩だな。
1. 2. 4セット目
サウナ12分
水風呂2分
外気浴5分
3セット目
ミストサウナ塩ぬりぬり 20分
水風呂1分
外気浴なし
1セット目終了後一旦着替えて昼食食べに行きました。ピリ辛豚焼ナムル定食豚汁付きをオレンジジュース選択。平日とあってか空いていてお風呂も貸し切り状態あり。立ち湯でヘリにつかまりゆらゆら揺れていました。サウナは何人か利用。13時のロウリュウサービスは20人位いたよ✨でもサ室内広いで全然余裕〜今日のアロマはミントいい香り〜。従業員さん声小さくてちょっと何言っるか聞こえなかった。アロマがミントで、少ししたら、マット交換にくるからご協力よろしくお願いします。だった。うん。水風呂冷たい💦休憩は畳の所で寝て…ミストサウナ行ったらヴィヒタが6束ぶら下がっていて微かにいい香り。温度もマイルドで塩ぬりぬりした。
ドライサウナで最後のセット残り1分で立位🧍♀️しました。ストーブ側の1番隅最上段で人空いてたのと、各自自分のサウナに向き合っているのか、私が立位した所で無関心でした。…ほっ😌。注意した点は立ちくらみなどしない様にゆっくりと徐々に立った事です。高い所は熱い空気がありますね〜体育座りと体感が違いました✨
15時終了〜
その後主人と合流〜
私「カットのりんご🍎飴食べたい〜」
主人「抹茶のかき氷❗️」
私「えっ⁉️抹茶のかき氷の方が高いぢゃん」と言いつつも注文、柚木なんでもあるなぁ〜。カットのりんご飴🍎美味しい😋けどもりんごだもんでお腹にたまるたまる主人にもシェア✨
最後、動物サウナフィギュアのガチャガチャ引いてクマ🐻が出て「俺、欲しいヤツ当てた❗️何か持ってる✨✨✨」と、のたまう。15時20分退館
ありがとう😊感謝‼️また、『サウナイキタイ』✨🐉
女
[ 静岡県 ]
ハイ❗️こんちくわ♪にゃきにゃんことにゃっきーです✨
最近の近況はといいますと…唐瀬のミスドに行きGODIVAのコラボのドーナツ🍩1家族8個までを4種✖️2個ずつ購入〜✨感想は…お気に入りを1個買えば充分かと。お値段もいいですしね❗️数日かけ食しました。
やっと、サウォッチきました〜。さの国というアプリを入れたのみです。時間を見つけて本、説明を読みまする💦そんな近況でぃっす🎶
今日は元々、柚木の郷でアウフグースイベント参加の為休み取ったんですが、整理券の為列んだり,抽選に耐えられない&主人ともつ鍋食べに富士🗻の鷹の湯♨️へ行きました〜。主人の愛❤️と食欲🍲には勝てず…🤣🤣🤣朝早起きして高速🛣️で…8時半チェックイン。下駄箱37イェイ🎉❗️受付に確実にもつ鍋食べる為2人分取り置きお願いし、入浴へ〜…
洗身はPOLA「ひととき」シリーズで。いい香り✨めっちゃ空いてる〜貸し切り状態、ぽつんとひとりばっかり〜パラダイス‼️
1セット目
ドライサウナ12分
木桶水風呂2分
外気浴5分
2セット目
低温薬草サウナ アディロンダックチェアにて12分
木桶水風呂2分
外気浴5分
3セット目
バレルサウナ
ストーブ左横12分
木桶水風呂2分
外気浴5分
トゴール温泉や薬草壺風呂でまったりして、バレルサウナも入りました。トゴールの打たせ湯…水💦で、まるで滝行でしたよ💦
11時にもつ鍋取り置きお願いしたので急いででてボディシャワー🚿で〆るぎゃあちめて〜😆
その後お楽しみの〜もつ鍋〜🍲❗️イェイ👍あつあつ✨うまうま✨主人が「黒チャーハンがある」と言って食べたいと言ったので、追加で購入。ヨーグルトドリンクも❤️後、売店で、静岡在住の作家さんのサイン入り初版本売ってて、本好きなんで、それも購入✨帰り玄関で清水みさとさんのサウナイキタイポスター水風呂編があり‼️すかさず写メ‼️これっ❗️これっ❗️これが私の『サウナイキタイ』活、サ活投稿のきっかけなのよ〜用宗みなと温泉♨️にはもうなくて、ここに、サウイキポスター置いてくれてあってありがたい‼️サ道の泰造さんポスターあるし✨新発見&お気に入り🤩が満載満喫の日でした。11時終了12時退館。ありがとう😊感謝❗️また、『サウナイキタイ』✨🐉
追伸…録画で観た新ドラマ『不適切にもほどがある』めちゃくちゃ面白い🤣おすすめドラマ✨
女
[ 静岡県 ]
ハイ❗️❗️お久しぶりでございます♪にゃきにゃんことにゃっきーです✨
最近の近況はといいますと…映画『ゴールデンカムイ』初日レイトショーでセノバシネシティザートで観ました‼️素晴らしかった✨地下のミスドに行きGODIVAのコラボのドーナツ🍩探したが売れ切れて超残念😢。
やっと、初詣にお参りしました〜。森町の小國神社⛩️〜おみくじは大吉‼️❗️❗️カットのりんご飴🍎美味‼️初詣の帰りは中島屋のクラウンメロンロール🍈買って帰りました。そんな近況でぃっす🎶
今日は主人からLINEが来て『今日どこへ行く♨️❓』私、鷹の湯希望、主人、用宗で…用宗みなと温泉♨️へ行く事に決定で用宗へ…まずは夕食『ゆで太郎』私、豚バラ中華そば🍜。主人、もつ鍋ラーメン🍜
19時45分チェックイン。今日は下駄箱39サンキューイェイ🎉火曜日サウナの日プラス5℃⁉️
空いてる〜
ドライサウナ12分
水風呂2分
外気浴5分
3セット✨
洗い場は、個別に区切られた隅っちょで。お気に入り場所。ファインバブルシャワーが大好き❤サウナは常時5人位はいたかな…上段のストーブ側で蒸される🌫️外気浴は白いリクライニングチェアが空いてるもんで3セットともそこで外気浴しましたわ〜
炭酸泉が割と人がいたけども、21時以降はだんだん人が居なくなり22時はガラ〜ンとなる。だもんで、サウナ以外のお風呂貸し切り状態の時あり〜ので、まったりボケ〜っとできました。『お風呂はぽつんとひとりでいい〜🎶』そんなときもある‼️
22時半終了〜美味しいヨーグルトドリンクあったので購入。美味‼️感謝‼️また、『サウナイキタイ』
女
[ 静岡県 ]
今日、主人が春から専門学校に通うため、用紙を持って銀行窓口へ…現金10万以上の本人以外の振り込みは両人の身分証明が必要なんたら〜言われるも、口座確認、照会で事なきを得ました。心モヤモヤ…🤔🤔🤔
で、詳細を主人にLINEしたら、『ありがとう😊風呂行く❓』で鷹の湯♨️へ。新年始めての鷹の湯♨️〜本日LINEデー。富士市は風がかなり強かった。19時15分チェックイン。下駄箱37イェイ‼️また、券売機でおつりを取るのを忘れてしまい、店長がお釣りを渡して下さる。ちゃっかりの割におっちょこちょいな私💦そんなこんなで
受付すませてまずは夕食…私はおでん、🍢主人はミックストリプル。待つ間、掲示板に清水みさとさんの『サウナイキタイ』ポスター発見😍パシャリ✨
洗身後ボディシャワーをする。最初水がしばらく出て「ちめてっ〜」と言ってしまう。温かい湯がでて天国みたい✨極楽✨
トゴールの湯♨️で、ひげダルマ夫人様と偶然‼️超うれしい☺️ご挨拶&近況等お話出来ありがとうございました😊感謝‼️
その後バレルサウナへにゃきにゃんは旅立つのだった…
1セット.2セット目
バレルサウナ12分.木桶水風呂2分.外気浴5分
3セット目
低温薬草サウナ10分.お茶水風呂2分.そのまま洗身へ
高温高温サウナ入ったけども、熱すぎて1分しか入れず…断念。
最後ボディシャワー2回浴びて終了〜22時退館。
今日も良かった❗️バレルサウナ最高❗️バレルサウナは,ストーブの横が好き❤️です。
ありがとう😊感謝‼️
『サウナイキタイ』
女
[ 静岡県 ]
久しぶりのヤッホ〜島田蓬莱の湯♨️18時半頃チェックイン☺️
券売機がリニューアルされていた。ハイテクな機械に気後れしてしまうにゃきにゃん💦。
サウナ3セット行う。混み具合は普通。外気浴は風が吹いて寒すぎて3分位しかできず次のセットからは寝湯♨️で対応…
サウナ3セット後は露天風呂の炭酸泉とシルク湯でまったり過ごす。露天風呂で夜空を見上げるとオリオン座が綺麗🤩に輝いていた。21時45分終了〜
お互い待ち合わせ時間⏰より早めに切り上げた。
2人共満足☺️☺️
いつもとサ活投稿の感じが違うかな〜と思ったそこのあなた‼️
サ活投稿もうすぐ完成間近に投稿が消えた😫😫😫😫😫😫😫ショック😨😨😨😨😨
結論としまして、島田蓬莱の湯♨️良かった。また、行きたい。『サウナイキタイ』
女
[ 静岡県 ]
今日は、私は休み、主人は仕事〜。私は父の目の手術の為某有名眼科まで送迎…ついでに用宗みなと温泉♨️へイェイ‼️10時からだと思っていたら土日祝対応で9時からだった…。9時45分チェックイン。下駄箱は37✨イェイ‼️さて、のんびり時間潰してよぅ。静岡ビンゴの割引クーポンあり700円で入れた。イベント湯♨️は『ゆずのかおり湯』1月11日まで。
仕事始めの所があるのか、空いてる。
ドライサウナ12分・水風呂2分・外気浴5分を3セット行う
洗い場もお風呂や温泉♨️も空いていた。富士見小屋からのぞく富士山🗻もみえた。
サウナは常時5、6人いました。サウナの日でプラス5度。ストーブ前の最上段が空いているのでそこに座る。TV番組はオードリーの2人が司会でお嬢様がペヤング焼きそばを食べたことがないのでオンエア中に実際に作って食べてもらうというのをやっていて、世の中本当にお嬢様はいるんだ…と思った。雑草にゃきにゃんとは大違いだぜ😝
父からの送迎連絡は夕方位な為のんびり〜しようと思ったんだけど…なんだかなやっぱり1度家に帰ろうかな…って思っちゃって。なぜかな❓空いてるし、お気に入りばかりだし、のんびりゆったりだけどもホっ、ホームシック⁉️かぁ〜
13時終了〜
帰りは柳町のCherry Beanz(チェリビ)に寄りました。夕方、父の送迎も無事終わり今日のミッションは終了✨ありがとう😊感謝‼️
女
[ 静岡県 ]
『サウナイキタイ』の皆様明けましておめでとうございます🎍🎍本年もよろしくお願いします🙇🏻。年末は…2日かけて主人と大掃除🧹していました💦みんなのサ活投稿は指をくわえてみていました😢😭🥺
で、本日は〜ババーン🎉サウナ天竜へ元旦サウナに行きました‼️イェイ🎉
11時過ぎチェックイン。そこそこ人がきていましたよ〜。テントサウナ3台稼働。最初水通して…めちゃくちゃ冷たく痛い。(水温7〜8℃)
テントサウナ15分.阿多古川1分.外気浴5分
5セット行う。阿多古川は澄んでいてとても綺麗🤩空気も澄んでいて美味しい。天気は良いが山で影って曇りみたいな感じ。どのテントサウナも良い感じ。最新のストーブのテントの熱の伝わり方が気持ち良かった🥴。アロマ水がいい香り。今日は混んでて少し待ち発生していました。タイミングの問題かな⁉️今日は阿多古ホルモンの出前休み🎌で非常に残念😢。だが、主催者様から無料の豚汁いただき大変ありがたかったです。『心に染み入る豚汁と阿多古川』あつあつ君のロウリュウは行こうと思ってとんでいきましたが、待ちが多く外からも音楽♪が聴こえてたので今日はそれで。前回行ったサウ天のあつあつ君ファミリートナカイ君❓と熱波ちゃんのロウリュウを思い出していました✨熱波ちゃんの下から手首を巧みに駆使してブロアーをあやつるのを主人が観て大変絶賛&賞賛していました。この拙いサ活を熱波ちゃん様がどうか見てくれていますように…🙏
五右衛門風呂も入ったよ‼️気持ち良かった🥴最後に阿多古コーヒー(ドリップで香り、味良し胃にもマイルド)を購入❤️13時半終了〜今日も良かった✨🐉🐉🐉ありがとう感謝‼️✨また、『サウナイキタイ』
女
[ 静岡県 ]
今日は休み主人は仕事。日中は美文字講座のを漢字ノートに記入LINEで提出からの〜家計簿〜投資ノートの記録📓📔午後はタイムシフトでブギウギ、あさイチの紙類の断捨離特集、U-NEXTで『サ道』観ていました。そして〜夜は新東名で鷹の湯♨️へ行きました。駐車場混んでる。19時過ぎチェックイン。下駄箱37イェイ‼️今日は火曜日だけど23日から土日料金だもんで。くじは主人も私もD賞ふたりとも泡モコモコにするやつ?もらいました。私は個人的にC賞のポカリスウェットのタオルが良かったなぁ〜…
まずは夕食主人はいつものミックストリプル私はおでん🍢なるとと、ちくわぶは割り箸で半分に切りシェアその際割り箸バキって折れてしまった💦。
浴室に行ったらスレンダーおねぃさんと偶然する。お互いくじの報告をした。
1セット目
バレルサウナ12分.木桶水風呂2分.外気浴7分
2セット目
バレルサウナ8分.木桶水風呂1分.薬草風呂1分.外気浴7分
3セット目
ドライサウナ8分.お茶水風呂2分.外気浴なし
1セット目終了後薬草風呂の1つが少ししかたまっていなくて栓が抜けているみたいな為栓を止めた。そしたら、トゴールの湯♨️で高齢のおねぃさんがどうしたのか?と話しかけてくれたので一部始終を話した。その後意気投合して、トゴールで20分位話した。楽しかった。しかも、「あれ〜おめめがパッチリで美人ね。お人形さんみたい〜✨」うれしい☺️‼️私は「もっときこえる様に大きな声で言って下さい。」…帰り車中で主人にその事を話したら…「きたない人形かもしれないし、モンチッチじゃね。」だと💢
人見知りな私が知らない人と楽しい会話するのは自分で驚き‼️よ。
バレルサウナは100℃近くあって良かったですよ。今日はシャワー🚿と薬草風呂がいつもよりぬるかったです。
22時終了〜人気のヨーグルトドリンク購入しようと思ったけども、小銭がなく千円札くずすのもな〜と今日は諦めて次回に。次の鷹の湯♨️は来年だな…サウナイキタイサ活投稿いいね❤️くれた方々ありがとう😊ございます感謝感激雨霰😭
よい お年を〜🙇🏻
女
[ 静岡県 ]
今日はにゃきにゃん夫婦は休み〜私は久しぶり〜の主人はこの前行ってきたばかりの『サウナ天竜』へ〜🚗
11時チェックイン✨投げ銭払いテントサウナへ…今日の水温はなんとっ7℃‼️シングルぢゃんさぶ〜っ。ひゃっこい💦水通ししたけどひゃっこい‼️
水は超澄んでいて綺麗🤩
ストーブが新しいのが入ってパワフル‼️
サウナ20分
阿多古川1分
外気浴5分〜7分
6セット
お手伝いのスタッフさんが何人かいらして、サンタのおねいさんが元気でかわいかった😍。てっきりあつあつ君の歌🎤のおねぃさんだと思い主催者さんに「歌手ですか?」と聞いたら「頭のおかしい一般人です。」と言った。声がよく通る人だったので、きっとカラオケ🎤とか上手いのだろう…。あつあつ君のロウリュウは4セット、6セット目で体験できた〜‼️「あちあちち〜🎶アチアチチ〜🎶〜」トナカイとガールのあつあつ君❓がブロワーでロウリュウしてくれました。2曲続けてでみんな途中退場せず凄いなぁ〜みんなめっちゃ盛り上がったよ‼️
富士の鷹の湯♨️バレルサウナで鍛えられた?せいかテントサウナ15分は余裕になっていきました。もう、サウナビギナーは卒業〜サウナ中堅の道をにゃっきーは歩み始めた〜✨今日も若い子達が多かったです。今日は水温が7℃とシングルの為、1セット目は2分入るも冷たく指先痛くなるので、以降1分で対応。外気浴ポンチョがないとさぶい〜でも、びちょびちょになっちゃう💦
インフィニティチェアは一台だけ℃64メンバー8名のステッカー貼ってある、レアなチェアがあるよ‼️℃64ファンなら要チェックよ‼️✨
阿多古ホルモン食べた。美味😋阿多古コーヒー☕️飲んだ。ホッとした。
焚き火🔥もあり暖をとれます。
15時終了〜サウナ天竜寒い日でしたが風がなく満喫出来ました。ありがとう😊感謝‼️
また、『サウナイキタイ』
次のサウナ天竜はなっなぁんと〜🎍元旦🎍行く予定ですっ。乞うご期待🤩
[ 静岡県 ]
今日から4日間休み。主人は仕事。
私の父が白内障の手術の為某有名眼科へ送迎…父から連絡来るまでは時間潰しに用宗みなと温泉へ♨️下駄箱37番イェイ‼️10時過ぎチェックイン。12月イベント湯は『こたつでみかん🍊の湯♨️』です。平日午前中なので空いています。みかん🍊の湯はうっすらオレンジ色でみかん❓の香りはあまりしない…かな❓今日は天気もいいので富士見小屋から富士山🗻が綺麗にみえました。
それにしても某有名眼科は個人の病院ですが、患者がめっちゃ多く、駐車場も何箇所かあり、建物も結構大きくて驚き‼️県内から患者が来るみたいです。凄い〜👀
サウナ12分
水風呂2分
外気浴7分〜10分
3セット
サウナは80度なかったです。3セット共上段で行う。サ室は3、4人位いました。
サ室内は静かでした。
外気浴も露天風呂そばに白い長椅子がありそこで外気浴しました。束の間ののんびりな時間を過ごすことが出来ました。
次回は主人と12月24日の午前中から浜松の『サウナ天竜』行きます。天気が良いといいな✨阿多古川冬はシングルらしい💦ひゃ〜
13時半終了〜ぐずぐずのんびりまったりしすぎました。チェリビのランチ楽しみ😊
ありがとう😊感謝‼️
女
[ 静岡県 ]
今日は私も主人も休み。でも、主人は職場の同僚4人でサウナ天竜へ行ってしまった。私は…アカスリしたい‼️よしっ、柚木の郷へ行こう♨️車🚗でGO。なんとか到着〜10時30チェックイン。下駄箱337✨イェイ🎉受付でサウナイキタイメンバーズ特典ミネラルウォーター貰う。水曜日レディースデーポイント2倍で岩盤浴も付けると女性はパックなど貰えます。平日限定セット(薬石)温泉♨️、岩盤浴、お食事、ソフトドリンク付いて2840円お得🉐〜受付後あかすり健肌庵凛でアカスリ予約60分コース。14時50分大分先〜それまでは身体は湯洗いのみ。水風呂、炭酸泉、塩サウナはアカが出にくくなるので入らないで下さい。との事でアカスリまでは上記を守りつつ温泉♨️サウナ、岩盤浴を行ったり来たりしました。朝☀️みかん🍊とヨーグルトだけのため、11時半頃には昼食食べに行きました。(早っ💦)
水風呂入らないサウナはなんだか炭酸が抜けたコーラみたいな感じかな❓味気なく感じる…岩盤浴の方も移動するにあたり館内衣着用したり、すっぽんポンになり女湯♨️へ戻ったり、岩盤浴も付けると行ったり来たりの移動が忙しない💦
岩盤浴は従業員によるアウフグースがあります。(温泉♨️のサウナの方はロウリュウサービス、熱波)平日も時間⏰になるとずら〜って並ぶんだ…。でも、全員入る事が出来ました。長い板を一枚渡されて壁に立て掛けタオルを掛ける。ミントのアロマ水で爽やか〜熱い🥵みんな立ってたので立っていました。アウフ終了後冷却室でクールダウン気持ち良い涼しい。
そして、時間⏰がきて待望のアカスリ体験しました。全身、表、裏マッサージしながらアカスリ…。アカスリ後リンパドレナージュその後洗身、洗顔、シャンプー🫧アカスリからマッサージされているかんじでリンパドレナージュ、洗いもマッサージしながら洗ってくれるので、一石三鳥🉐した気分しかも丁寧で勉強にもなります。アカスリ後アカ見せてくれましたが、想像していたのがバケツいっぱいでアカ太郎ができる位と思ったら、アカだらけだけどそうでもなかったな〜🤔でも肌が明るくなって水もはじいて踵も綺麗🤩アカスリいいわ〜またやりたいわ〜
ついでに夕食も済ませ、そんなこんなで21時終了〜✨
帰宅してお互いのサウナの感想発表。主人は私のポンチョまで持参し同僚に貸したら自分の分がなくなりサウナ天竜オリジナルポンチョを購入したとさっ。
あつあつ君の熱波も歌いながら盛り上がって良かったみたいです。私は長時間1人でマイペースに柚木の郷で過ごしました。気持ち良かった🥴ありがとう😊感謝‼️✨また『サウナイキタイ』
女
[ 静岡県 ]
今日は公休日主人は仕事。用宗行く予定だったが主人が「今日鷹の湯でもいいよ」と言ったので鷹の湯に変更〜高速🛣️乗って車🚗でスーイスーイ。車中『サウナイキタイ』のバレ神様、ニック様の今日のサ活投稿あったので男湯のバレルの様子があった為読み上げ主人に教えてあげる。予習。到着〜19時過ぎチェックイン。下駄箱37✨水曜日レディースデー女性はスタンプ2倍🉐☺️
まずは夕食🍽️私じゃがいものガレットとぬか漬け。主人はミックストリプル
夕食後各自浴室へ…
女湯♨️は空いていた。早速スレンダーおねぃさんと偶然。きゃっ😍うれしい💕トゴール湯でひげダルマ夫人様と偶然💕ダブルの偶然〜うれしい☺️。
1セット・2セット目
バレルサウナ12分
木桶水風呂2分
外気浴10分
女湯♨️空いていたバレルもガラガラ。バレルサウナのドア🚪開閉固くて最初まごまごする。温度は90℃いかなかったが熱い🥵あまみもでた。以前はなぜかストーブからぐつぐつお鍋の音がしていたがぐつぐつ音がなく改善されていた。凄い‼️あまみ部分が痒くてバリバリかいたら○カがでてしまい💦水風呂入る前にしっかりシャワー🚿でながしました。身体洗ってもなぜ○カが浮いてきてしまうのでしょうね…もう、年内に
アカスリよ‼️アドベントカレンダーの韓国🇰🇷のサウナとアカスリの投稿興味深くて良かったです。オススメ‼️
3セット目
低温薬草サウナ🌿12分
お茶水風呂2分
外気浴なし
低温薬草サウナ室内にアディロンダックチェアが空いていたので座って行う。ヒーリングミュージックが流れ心地良かった。
レディースデーだけど女湯♨️空いていてマイペースで利用できたので良かった。主人もバレル良かったと言っていた。2人共満足👫💕22時終了〜
あゝ平和過ぎて避難経路把握ミッション忘れてもうたです〜💦
鷹の湯♨️様ありがとう😊感謝‼️
女
[ 静岡県 ]
今日は休み主人は仕事。主人が帰宅後荷物を持って鷹の湯♨️へ…先日高温高湿が熱すぎてほんのちょっとしか入れずだったので今度は自前のポンチョで試してみようと持ってきたので私の荷物は多い💦鷹の湯到着。下駄箱37イェイ😀リラクゼーションデー7分500円のメニューに引かれて主人は興味津々⁉️19時過ぎチェックイン
まずは夕食主人はミックストリプル私はらぺこキッチンのデリ😍美味。
その後待ち合わせ時間を決め別れいざ女湯♨️へ行く〜
水分補給の際ボトルを見ると見覚えのあるボトルがっ‼️❤️✨子犬のように🐶にゃきにゃん駆け出しトゴール温泉で大好きなひげダルマ夫人様に遭遇超嬉しい☺️お話することができその後バレルご一緒させて頂きました。夫人様は朝が早いとの事でお帰りになりお別れ…
1セット目2セット目
バレルサウナ12分
木桶水風呂2分
外気浴10分
3セット目
高温高湿サウナ8分
木桶水風呂2分
外気浴10分
1〜2セット目のバレルサウナは98℃位ぐつぐつ煮える音がします。最上段に座る。
高温高湿サウナは前回熱くて2分位しか入れず自前のポンチョをきて入る。(高温高湿サウナとバレルサウナはポンチョ着用OK)前回は肩甲骨辺りが一番我慢
できずだったが今日は果たして…
65℃熱い🥵熱すぎて呼吸もつらいのでポンチョの内部で呼吸していました。ポンチョ着用良かったです。でも毎回持参は荷物が多くなるなぁ…。
3セットでサウナは終了〜後は色々なお湯♨️めぐり。22時頃あがる。
受付に店長さんがいたので日頃の鷹の湯♨️の感謝、お礼、要望をお伝えした。
内容はバレル終了後もアディロンダックチェアがあるスペースを解放してもらえないか?外気浴の椅子が少なくなるので。
清掃🧹🧻など事情の関係で現状は難しいが社長はアイデアマンなので伝えてくれるとの事。誠実に対応していただきこちらもありがたかったです。高温高湿サウナの入り方のコツ?みたいのも教えて頂きました。
主人との待ち合わせ充分に間に合いました。主人の感想はバレルサウナ今日はぬるかった。リラクゼーションのマッサージやったらスタッフが知り合いだった。
世間は狭いなぁ〜
ありがとう😊感謝‼️
また、『サウナイキタイ』
女
[ 静岡県 ]
今日は肉の日。高速で富士の鷹の湯♨️へ…19時過ぎチェックイン駐車場は割合空いていた。下駄箱は37イェイ‼️で受付済ませまずは夕食🍽️主人はミックストリプル私ははらぺこキッチンのデリ。うまうま😋そして、待ち合わせ時間をきめそれぞれ別れ女湯に…そこで私の大好きなスレンダーお姐さんに偶然の再会‼️『柚木の郷なでしこ温泉』以来か❓嬉しい☺️
下茹で水通し後バレルサウナへ…
1セット目
バレルサウナ10分木桶水風呂2分外気浴7分
2セット目3セット目
バレルサウナ12分木桶水風呂2分外気浴7分
4セット目
高温高湿サウナ2分お茶水風呂1分外気浴なし
5セット目
ドライサウナ10分木桶水風呂2分外気浴なし
バレルサウナは最上段に座るストーブに背を向け座ったのか肩が熱くて痛い😣人がいなくなってから体勢を逆にした。ストーブではぐつぐつ煮える音がしてまるで
『あんぶくたった♩煮えたった〜♪煮えたかどうだか食べてみよう🎶むしゃむしゃ…』富士の山姥がストーブで鍋を煮て人を具にして食べるんだぁ〜が頭の中でグルグルまわり赤いランプのロウリュウ〜赤いランプがホラー。ロウリュウ終了後鍋のぐつぐつ煮える音おさまり。あゝ人が喰われたな…と。
ともあれバレルの温度は100℃近いが出入りすると90℃位に下がります。木桶水風呂気持ち良い。アディロンダックチェアも最高😀あまみがしっかりでてなかなか引かなかった。高温高湿サウナは66℃で入るも熱くて2分位しか入れず急いで脱出したら少しの間ドア開けっぱなしになってしまい💦気づいてすぐ閉めた。で仕切り直してドライサウナに入ったらTVで歌舞伎の解説の仕事ナレーターのやっていて興味深い🤔
22時終了〜バレル良かった❗️悪魔のバレル、焼売の高温高湿✨待ち合わせ時間⏰3分遅刻し主人に置いてけぼりにされそうになりましたとさっ。おしまい
ありがとう😊感謝‼️
女
[ 静岡県 ]
今日はいい風呂の日。でも、勤務🥲頭の隅にシゴ終わ後のサウナのことばっかり😝…帰宅後急いでお風呂バッグ持って用宗みなと温泉♨️へ。駐車場埋まってるでも停めれた。靴のロッカー39番。19時チェックイン。風呂の日の為スタンプ2倍、後LINEのしずおかビンゴのクーポン見せたら、入浴500円割引券とフェイスタオル1枚貰えた☺️まずは食事アオサギ食堂にて、主人は唐揚げカレー🍛私は唐揚げ定食。
夕食後主人と別れ女湯♨️へ…用宗(もちむね)は観光地になってきたせいか外国客がきていてよくわからない言語が飛び交っていました。それ以外は皆さんマナーを守って入浴していました。サウナ室は人数制限解除になっているも中は4、5人位サウナ利用者は少なかったです。最近はサウナの耐性ができたのか?下段は物足りなくなってきたので最上段に座る。
ドライサウナ12分
水風呂2分
外気浴8分(3セット目は無し)
を3セット行う。アディロンダックチェアは空いていて使用する事ができた。水風呂は15℃キンキンでじっとする事しかできずイ活🦑は断念💦炭酸泉で空いている時ちょっとだけイ活🦑ゆらゆら〜
最近夜は冬らしい寒さになってきたので外気浴が若干短めになりました。サ活セットの間は温泉♨️やあつ湯♨️炭酸泉に浸かりました。10終了〜主人との待ち合わせ間に合い「どうしたにゃっこ。えらいじゃん。間に合ってやればできるじゃん」と主人に褒められた❓
あ〜明日は夜勤だぁ〜無事終わりますように…用宗みなと温泉♨️ありがとう😊感謝‼️✨
女
[ 静岡県 ]
今日は公休日テントサウナにはいりたいな〜と思いたち車で10分位の所に『サウナミーサ』あるな‼️と…。サウイキの施設情報やサ活を見たりして、混んでたり、アウェイ感たっぷりだったら嫌だな〜敷居高く感じるぜなど1人悶々とマイナスに考えすぎてXにつぶやいたり、さ活投稿に1人でいっても大丈夫ですか❓初めてのおつかいみたいな心境でサウナミーサへ向かう。途中ワタナベーカリーという住宅街に小さなパン屋があり寄る。お気に入りのパン屋さん。パンを買い会計後店のご主人と奥さんに「今からサウナミーサに行く」と告げたら「今、紅葉🍁が綺麗なんですって」と教えて頂く。
場所は迷わず駐車場🅿️に着き停める。1番乗りくらい。平日は14時から営業古民家の風流な佇まいだ。空いていて良かったホッ…時間の10分前に受付始まり最初2時間かフリーコースか選択し2時間で。会計2500円支払う。すると、透明なケースにロッカーキーポンチョ、フェイスタオル渡されてトイレ、浴室、ロッカーの場所など説明受ける。少し緊張…テントサウナは2つあり90度のと110度。水風呂は壺水風呂2個、露天水風呂。よく見ると紅葉🍁が紅い。
1セット目
テントサウナ15分
壺水風呂2分
外気浴10分
90度のテントで蒸される最初は5人位でした。神奈川県から来たご夫婦。しきじが休みでここに来て、ミーサの前に柚木の郷へ行ってきたそうな。「静岡の水はいいですね」と言っていた。確かにミーサの水は水質がまるくてやわらかい。気持ちいい。しかも、もみじの葉が入ってなんともいい感じ。インフィニティチェアに座ると宙に浮いた感覚がした。心地よい。
2・3セット
テントサウナ15分
露天水風呂2分
外気浴7分
4セット
テントサウナ7分
壺水風呂2分
外気浴なし浴室で洗身
2セット以降からだんだん人が増え女性は数人後は男性ばかり。年齢は20代〜50代。若い人は仲間できていた。今日思ったのがサウナ天竜みたく頻繁にロウリュウしないなぁと。サウナ天竜は頻繁にロウリュウするからバキバキに熱かったりするが、ミーサは1セット目は誰もロウリュウしなかったが2.3.4セット目はロウリュウする人いるも、1人ロウリュウしたらしばらくロウリュウせず。だもんでそんなバキバキに熱くない。水風呂と外気浴は空いているのにテントサウナはどちらも人が埋まっている。待ちはしないけどもちょっと入りにくい。男性ばかりだし。皆さんマナーがしっかりうるさい人もいない。水風呂最高😀
メリットの香りを纏い帰路に着く
最後にヒロメネス様なっつるこ様無事1人で行けました。ありがとうございます😊感謝‼️
共用
[ 静岡県 ]
今日はウェルシアデーの次の日。
サウナイキタイアプリの通知➡️お知らせにすると有名温浴施設総支配人による連載、ドイツ🇩🇪サウナテーマパークのリポート、サウナイキタイムービー(清水みさとさん出演)などが掲載されており大変興味深い🤨最新はサウナイキタイMAGAZINEねぎさんの連載『NEW浴NEW浴』でした。目から鱗でおもしろいのでぜひ‼️あっ、さてさて…
ヤッホー🎶蓬莱〜♪ヤッホー🎶蓬莱〜の『島田蓬莱の湯♨️』へ車中では主人とフレーズをリフレインしていたがお腹空きすぎて後半静かになりカーTVのオモウマを観ていた…。19時20分頃チェックイン。
ハイ、入り口で口ずさみましたよ❗️ロッカー番号375あれっ、下駄箱のロッカー番号3桁なんだっ今更💦。まず夕食食べてからの〜風呂今日は『石の湯』でした。私はどちらかというと『石の湯』の割合多い。個人的には『石の湯』が好きで、でも水風呂は『木の湯』が好き❤️あの細かい美泡が優しく感じるのだ✨今日はめちゃ空いている21時以降はガラガラこういう日好き❤️下茹で〜水通しからの〜
1セット・2セット目
ドライサウナ12分
水風呂2分
外気浴10分
3セット目
ドライサウナ8分
水風呂1分
外気浴なし
水通ししたり氷ほうばったりしたのに温度が80℃。1セット目の時ロウリュウ(アロマ水が爽やか)あったがそれでも温度そんな変わらず。それだったら最上段行けば良かったなぁ…と振り返り…私の中である程度ルーティンみたいのが決まっているみたいで&お気に入りのアイテムや場所とか空いているとうれしい☺️みたいな…そんな感じ。
外気浴は椅子に座ったり、ウッドデッキみたいな所で横たわったり。
ドライヤーも空いていたホッ😌
22時半終了〜
主人に男湯♨️の感想を聞くと「クソガキがうるさかった。水風呂ばちゃばちゃしていたし、親いねぇのかよ〜💢」との事。でも4セットやったそうですよ❗️(笑😆)主人のトホホな感想きくと可哀想だなぁと思う反面ほくそ笑む😏私である。帰りはバイパス夜間一部区間通行止めの為下で帰りJアラートミサイル発射沖縄方面でなんかねぇ〜なんだかね〜😰
女
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。