富士山天然水SPA サウナ鷹の湯
温浴施設 - 静岡県 富士市
温浴施設 - 静岡県 富士市
今日の休日は主人とサウナ&ランチ&ショッピング。朝食は由比のおふくろ亭からの富士の鷹の湯♨️へ…。県外、市外の車駐まってる〜。9時15分イン。女湯♨️は常連さんあまりいなくて初めてや旅行客?
空いてるので、いつもの場所(スパシリーズ)で洗身、その後ボディシャワー🚿2回など、ルーティンをこなす。
下茹で、水通し後高温高湿サウナへ。今日は土曜日氷が用意してくれてあるのでありがたい。高麗人参スプライトが3袋に増えてる!うれしい☺️でも、コストが心配。だから私は2袋で充分っす。
1セット目
高温高湿サウナ12分
壺水風呂2分
外気浴10分
2セット目
ドライサウナ12分
壺水風呂2分
外気浴10分
3セット目
高温高湿サウナ8分
壺水風呂2分
外気浴8分
3セットでサウナは終了。
高麗人参スプライトが効いたのか、あまみが出やすくなった気がする。今日は初めてらしき人がちらほら躊躇するも利用していた。
露天風呂側の壺薬草風呂と壺水風呂があるが、「雨の日は2つとも水風呂になります」と表示が実際、雨の日でも壺薬草風呂と壺水風呂だったからその表示外していいのでは?と思った。
外気浴はあの小さいすのこみたいな板に座るのがとても良くてととのいます。インフィニティチェアもいいけど、小さい板の最高‼️あれ誰考えたんだろ?素晴らしいといつも思っています。
ドゴール温泉♨️人気でわらわらいました。私は空いた時を狙いサッと入り、ボタンを押し🔘打たせ湯をやります。
ボディシャワー使用している人発見。うれしい☺️ボディシャワー推しです。
鷹の湯♨️ととのった〜感謝‼️
12時頃終了
お昼は蒲原の【蒲原館】でタンメン食べ、興津の【ラ・ローザンヌ】でケーキ🍰🧁を、清水のTSUTAYAで新刊のコミックを、地元の【アンシャンテ】でパンを買った。充実した休日でした。
女
露天の椅子……私はおしり側を横に外して、ウッドデッキに座り、足だけを乗せます😆もちろん隠すところは隠してね😅
夫人様。おぉ、なるほど‼️それ、良いかもです。
家はアンシャンテから車🚗で7分くらいの距離にあります。ニックさんのtwitter?でだかでみて、数年ぶりに買いに行きました。たまごサンドおいしかったです❗️
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら