富士山天然水SPA サウナ鷹の湯
温浴施設 - 静岡県 富士市
温浴施設 - 静岡県 富士市
由比のおふくろ亭で朝食。9時半チェックイン。ヘッドスパシリーズで洗身、下茹で、水通し…。
1セット目
高温高湿サウナ12分
壺水風呂2分
外気浴5分
2セット目
ドライサウナ12分
壺水風呂3分
外気浴5分
3セット目
高温高湿サウナ6分
壺水風呂2分
外気浴5分
4セット目
高温高湿サウナ6分
水風呂1分
外気浴10分
今日は低温薬草スチームサウナはやらずその代わり露天風呂にある壺薬草風呂に何回か入った。壺風呂は身体の収まり具合が良くなんだか落ち着くし、癒される。セットとセットの合間に色々な風呂にはいる。富士山の絵のあるお風呂はジャグジーとバイブラバスで、ライトね色が変わり綺麗。ドゴール温泉♨️もTV見ながら、貸し切り状態だったので、その時打たせ湯を何回かやりました。今日も割と空いていました。男湯はそれなりにいたのでは?外気浴では、2セット位、女子2人組とタイミングが同じになり、雀のおしゃべりならぬ女子トークが始まり、またか〜‼️と思った。あぁ、耳栓まだ買ってないわ〜。ととのい中だから逃げられないし〜。
高温高湿サウナではひたすらシュウマイになっていました。あっ、今日はサウナの日?氷🧊が置いてありサウナの度に口に含んでいました。
最後はヘッドスパシリーズで洗身、ボディシャワー✖️2回、水風呂で終了12時半
脱衣所のロッカーの上に大きいTVあったのね…。着替えながらTV見入っちゃった。丁度出川哲郎のスイカのヘルメットかぶって電動バイクで旅するやつ、充電させてください?だっけ?
お昼は焼きそばと焼きおにぎり、主人はおにぎりとはらぺこキッチンのデリ。はらぺこキッチンのデリは可愛くて色々入ってて栄養のバランスもいいのだろう。主人のお気に入りだ。従業員の接客も気持ち良い⭕️し、また、行きたい‼️デトックスウォーターもお代わり。8月の特別のイベントなんだろう❓楽しみ😊
満足‼️感謝‼️
こんにちは😃はじめましてにゃきにゃんです。いいねとかのシステムとかわからずサウナイキタイの存在を知ってからサ活投稿みていました。で、最近、サ活投稿はじめたばかりです。知らない事ばかりで失礼あったらすみません。私は富士はちょっと遠くて家はミーサやさんかく山、おふろカフェ美肌湯♨️が近いです。テントサウナ好きで、テントサウナならばサウナ天竜いきます。しきじは一度しかありません。市内は平日は、あおい温泉草薙の湯か用宗みなと温泉♨️に行きます。富士の鷹の湯は土日が多いです。おふろカフェ美肌湯は朝風呂のみ利用します。市内はいいお風呂、温泉♨️サウナがありますが、主人といつも行くので、又混雑が苦手で。男湯♨️は大抵女湯より人がいるようで主人が不憫でと思い、休日は市外へ非日常を取り戻しに行く次第であります。今後とも宜しくお願いします。
週末に鷹の湯さん♨️来てくれてたんですね❣️ 私は基本 平日なので(平日は予定がなければほぼ毎日居ます😅)お会い出来るタイミングがあるか分かりませんが…ご一緒出来たらいいですね😊 女湯もまだまだ進化していくのでお楽しみに❣️
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら