にゃきにゃん

2023.06.30

1回目の訪問

19時チェックイン。夏のキャンペーンで、平日の回数券購入。ガラポン一回引けるのでやったら、末当で、入浴剤1回分…。久しぶりに施設内の食事処で夕食を。ここの食事は美味しいのだけれど、徐々に値上がりしてきて、財布が少し痛みます。なんかいろいろ世間では値上げラッシュで悲しい😭。さて、主人はカツカレー、私は冷麺を。カツカレーボリューム凄い。冷麺は、冷麺って麺が変わっているのね。ヘルシー‼️冷麺具材のキムチも美味。待ち合わせ時間を決め、ドリンク買っていざ♨️へ…。適度な混み具合。岩盤浴でばらけてるからかな?空いている感じ。露天風呂、壺湯がらがらまずは壺湯で下茹で。そして水通し、水風呂18度となっているが、体感温度は15度くらいに感じる。

1セット、3セット目 
     ドライサウナ12分
水風呂2分
     外気浴10分

2セット目
     スチーム塩サウナ15分
水風呂2分
     外気浴10分

合計3セット行う。外気浴が風があり気持ち良かった。ここの施設は女性の外気浴あまり見ない気がする…だとしたら少しもったいないな〜いつも使用する場所人いなくて椅子を反対向きにして、〔もちろん後で椅子を元の位置に戻すが〕木々や花を見ながら外気浴する。よく見たら、蝉の蛹が羽化したばかりなのか、羽化した蝉が抜け殻にへばりついていた。なんか貴重な体験。みたら、流泉ベンチで浸かりながら外気浴している人もいたのでそういうのもありかなと思った。
3セット終了後、再度洗身水風呂で〆る。

あぁ、気持ち良かった🥴

0
31

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!