富士山天然水SPA サウナ鷹の湯
温浴施設 - 静岡県 富士市
温浴施設 - 静岡県 富士市
今週は水曜日は夜勤からなんだか左膝が痛くなり整形外科へ。主人は市立病院🏥で内視鏡検査からの〜小さいポリープ四つ切除したらしい…。で日曜日待ちに待った夫婦サ活動‼️朝は由比のおふくろ亭へ。鷹の湯♨️へは9時前には到着した。お〜そこそこ車止まってる。いろんな所からきているが、富士山ナンバーが多い。受付も少し並んでた。女性もちらほらいる。受付後主人と待ち合わせ時間、デトックスウォーター満タンにして女湯♨️へ。いつもの場所のいつものロッカー❤️ヘッドスパシリーズで洗身後、下茹で、水通しで高温高湿サウナへシュウマイになる。ヒノキの香りが良い。今日は人が多い気がするがどこも混んでおらず。ドゴールの湯で打たせ湯やったりした。壺薬草風呂、壺水風呂も気持ちいい。1セット、3セット目
高温高湿サウナ12分、壺水風呂2分、外気浴10分。
2セット目
ドライサウナ12分、壺水風呂2分、外気浴10分 今回から、100均で買った耳栓を利用。でも無音にはならないけどサウナに集中できる。ドライサウナで常連お姉さん達がおしゃべり…内容はファンデーションと日焼け止めクリームの話。耳栓してて話の内容わかるってどぉよ❓また、耳栓探ししよっ。
主人にバレルサウナの感想を聞いてみた。バレルサウナは外の場所にあって最初鍵がかかってて準備ができたら(時間になったら)ドアが開けてあるみたいな。主人は人がいてバレルがわかったみたいで、そうじゃなきゃ、バレルの存在がわかんないと。アナウンスがわかるような表示のようなものがあるといい。あんまり熱く感じなかった。高温高湿サウナが気に入ってそればっか入ってたからかな〜と言っていた。そんな感想。
私はサウナ後スパシリーズで洗って、お気に入りのボディシャワー連続2回利用して(貸し切り状態❤️)〆た。もう、私にはお気に入り&ルーティーンが出来上がっている。お昼は主人は牛すじカレー🍛、私はデリと焼きおにぎり🍙。受付で何組が子連れの家族がきていて受付の人がなんだか説明していた。その後その家族が利用できたかは不明。あぁ、子供の年齢制限あったんだっけ?
畳のある座卓でTVみながらまったりできるのも嬉しい。
昨日は安倍川花火大会だったけど夜ジム行った花火はジム後の移動とかでみたくらい。ディズニー40周年のドローンショーはどうなのかな?あれこれ思いを馳せながら帰路につく。次回は土曜日の夜行きたいと主人が。水風呂氷投入🧊の日。楽しみ😊
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら