2022.06.14 登録
[ 京都府 ]
38施設目
築160年の京町家を改装した個室サウナ。
マジで最強でした。
檜の水風呂はチラー導入済で自分好みの温度に調整出来るのも◎。
静寂に包まれた和室での外気浴。
たまらんです。
既に来週も予約済です。
[ 滋賀県 ]
37施設目
釣り終わりに。
水風呂がスーパー銭湯にしては珍しい14℃で、火照った体に沁みました。
ただ、睡眠不足が祟ったのかフラフラになったので、無理せず2セットだけで済ませて寝そべり湯で爆睡しました。
外気浴スペースもかなり充実していたので良きです。
[ 和歌山県 ]
29施設目
釣り終わりに。
ケツから言って、過去最強でした。
105℃、15℃、海が一望できる外気浴スペース。
しかも何故か貸し切りでした。
セルフロウリュも出来るし、レモン水飲み放題・アイス食べ放題。
自分好みのタイミングでセルフロウリュ出来るとマジでととのう。
個人的にはサ室に出る最後の最後に1分だけ+αで我慢したらぶっ飛んだ。
和歌山に帰省する際は必ず行かねば。
これで2000円とかマジで破格すぎ。
[ 京都府 ]
24施設目
サウナ普通、水風呂はちょっとカルキ臭い、外気浴スペースは狭すぎなので、この価格ならルーマプラザに行くわなって感じでした。
ただ、13階なので景色は申し分無かったです。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。