2022.06.10 登録
[ 静岡県 ]
男入浴 1000円
免許合宿中にどうしてもサウナに入りたかったので行った。サウナの温度はいいが、水風呂がぬるい。サウナ室から見える森林がとても綺麗だった。
男
[ 神奈川県 ]
男入浴 730円
免許合宿の前日に行ってきた。サウナの温度も水風呂の温度もよかった。特に冷温サウナがあって、サウナ→水風呂→外気浴→冷温サウナを繰り返して、ととのった。天然ハーブ岩盤浴サウナも温度が高くてよかった。
男
男
[ 東京都 ]
男入浴 680円(アソビュー割引)
サウナの温度はいいが水風呂がぬるい。温泉の温度がぬるく、熱いお風呂がなかった。全体的にぬるかった。階段を登ると展望台がある。展望台は山からの風がとても気持ちよかった。でもサウナ→水風呂→展望台の導線が微妙だった。施設はお風呂、岩盤浴、ご飯、休憩室、漫画、カラオケなど豊富で快適だと思った。
男
[ 神奈川県 ]
男入浴 5時間コース 2790円
ちょうど先週の月曜日に父に連れて行ってもらったゆいる。先週は時間が遅くてアウフグースを受けれなかった。今日はリベンジをしに家族で19時ごろに行った。まず中温サウナでのアウフグース。熱波師が音楽に乗せて、技を披露したり、優しい風を送ってくれる。上段(3段目)が、すごく熱い訳でもなく、とても気持ちよかった。1時間空いて、次は高音サウナでのアウフグース。中温サウナでのアウフグースと同様に、音楽に乗せて、技を披露をしてくれる。拍手や歓声が起こりました。上段(3段目)で受けた。しっかりと熱い風がきた。そして水風呂と、外での色んな種類のイスでととのうのが最高だった。
男
[ 東京都 ]
男入浴&岩盤浴 1400円(アソビュー割引)
施設が大きくて、サウナ→ご飯→岩盤浴→漫画読んで課題やって寝る→岩盤浴→サウナで気づいたら11時間程いた。サウナは5段あって上段(5段目)は90℃を超えている。毎時00分に始まるロウリュは上段でうけると手が火傷をした感覚になる。動くと痛い。露天には、イスが7席、デッキチェアが13席もあり、待たずに最高のととのいを迎えられた。
男
[ 神奈川県 ]
男入浴 5時間コース 2790円
海の日は家族で箱根湯寮に行く予定だったが、3日前に大学がある事を知って、大学を休もうと思ったがテストがあるので家族がととのってる中、大学行ってきました。帰ってきたら、全国のサウナを飛び回ってる父が、「今から、サウナ連れてってあげる。どこ行きたい?」と言われて即答で「ゆいるに行きたい」父が神に見えました。ゆいるの1つ目のサウナの上段(3段目)は、100℃を超えていて、サウナ室の扉を開けた瞬間から、熱波がきた。2つ目のサウナは、85℃で、正面にプロジェクターで焚き火の動画と音が最高だった。そしてお目当ての関東1深い水風呂。温度も13℃あたりで全身冷える。15秒入ってから、外気浴に行くと、色んな種類のイスがあった。最高にととのった。次はもっと早く行って、アウフグースをうけてみたい。
男
[ 東京都 ]
男入浴 480円
入浴料にサウナ代が含まれていてとても安い。体を清めていたとき、サウナ室の出入りで扉が開いた。ん?なんか聞こえる。と思いサウナに入ると、無音だった。そして3分程経った時、ミュージックロウリュが始まるとアナウンスがあった。サウナストーンが赤くなり、爆音の音楽が流れた。今まで、音楽がかかるサウナに入ったことがあるが、ここまで爆音で流れるサウナは初めて。サウナ室がLIVE会場のようになっている。そして上段にくる熱波が痛い。3段あって、全段でミュージックロウリュを受けた。中段が1番気持ちいい。嵐・SMAPさんのファンがとても多いと感じた。
男
[ 東京都 ]
男入浴 1000円
大学終わりにノリで高尾山の頂上まで登った。疲労が溜まってからのサウナは格別。自然な山の空気と虫の鳴き声、夜風と一緒に最高にととのった。
#サウナ
上段 91℃
#水風呂
17.8℃
#休憩スペース
室内 イス3席
露天 イス3席
ベンチ3席
男
男
[ 神奈川県 ]
男入浴 950円
兄貴の新しい車で連れてってくれた。
偶数と奇数で男湯と女湯が変わり、両方入ったことがあるが、女湯の方がいい気がする。
#サウナ
上段 91℃
#水風呂
14℃
#休憩スペース
室内 イス1台
露天 イス3台
寝5人
男
[ 東京都 ]
男入浴&サウナ&レンタルバスセット 740円
サウナの扉を開けたちょっとの熱波でわかる温度の高さ。そして鼻や耳が痛くなる湿度。ここでアウフグースがあったらやばいと感じたが受けてみたい。水風呂は18℃だがバイブラのおかげで、混むこともなく、すぐに水風呂に入れた。
#サウナ
上段 100℃
#水風呂
18℃
#休憩スペース
室内 ベンチ7席
イス4席
露天 ベンチ5席
イス3席
男
男
[ 神奈川県 ]
男入浴(学生) 2000円
有料で300円払ってサウナシアターで行われるアウフグースに参加した。りゅーきイケダさんの担当回で熱波を送りながら華麗なタオル使いに魅了された。さすが熱波大会優勝候補と思った。また受けたい。
サウナの中から横浜の景色がみれた。アウフグースではお客さんからもらったアロマや熱波師が自腹で買ったアロマを使ってくれた。その中でも柑橘系のアロマがとてもよかった。最後まで残ると激熱の熱波を受けられる。熱いより痛いが勝った。
#サウナ
上段 90℃
塩サウナ 60℃
#水風呂
16℃
#休憩スペース
室内 デッキチェア 3台
※並ぶ可能性あり。
イス 15台
男
[ 神奈川県 ]
昨日
テレビをつけたらサウナ特集の番組がやってた。
運がいいなと思った次の瞬間
「サウナーに人気!全国レジェンド熱波師」
とテロップがでてきた。もしかしたらと思った。
「横浜 箸休めサトシ スカイスパYOKOHAMA」
明日行く予定だったので奇跡を感じた。これは絶対にととのう気しかしない。
行ってきます。スカイスパYOKOHAMA。
男
[ 東京都 ]
男入浴 2200円 + 岩盤浴 800円
#サウナ
上段 91℃
塩サウナ 67℃
#水風呂
室内 13.9℃
#休憩スペース
露天 デッキチェア3台
ベンチ2台
室内 ベンチ5台
※並ぶ可能性あり。
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。