2022.06.04 登録
[ 埼玉県 ]
全てが丁度良い施設。サウナ3セット。タワー型7段、テレビありのサ室。見渡すと、最上段が空いていたので座る。温度が熱過ぎず低過ぎず、適度に湿度があり、しっかり気持ち良く汗をかける。横の間隔も取れる。マットが厚めで濡れていても気にならない。ビート板あり。ロウリュの時間には当たらなかった。水風呂は冷た過ぎず、ぬる過ぎず、広さ深さあり。外気浴は椅子、ベンチ、寝転がり処があった。お風呂は内湯が炭酸泉で、露天は天然温泉。温泉は濃すぎず、温度も熱過ぎず、ぬる過ぎずでした。壺湯も温泉で、入る時にオーバーフロー。混雑はしてたけど、どこかしら空いていて、快適な時間を過ごせました。
[ 埼玉県 ]
サウナ4セット。1セット目は奥の3段目。熱いけど、気持ち良い熱さ。2セット目から待ち発生。真ん中の2段目。あまり熱くない。混んでると、温度下がるのかな。3セット目の前に効仙薬湯に入ったのがまずかった。奥の2段目。ロウリュ始まってる。氷の後のうちわで、薬湯の染みた肩がもの凄く熱くヒリヒリする。パニックになって外に出る。4セット目は真ん中の1段目。周りを見ると、マスクして完全防御の人が多い。ブロワーがきた。1段目じゃなきゃヤバかった。来て良かったなぁと思いながら退館しました。
[ 埼玉県 ]
久しぶりの竜泉寺草加。サウナ3セット、塩サウナ1セット。今日も混んでいたけど、サウナ→水風呂→外気浴はタイミングよく空席あり。水風呂待ちが1回だけあった。ここのサウナは温度、湿度が丁度良く、サウナマットがサラサラで居心地が良い。天然温泉炭酸泉で体が温まる。美泡の壺でオーバーフロー。湯遊ワンダーランドが終わってしまったな。
[ 東京都 ]
5つのサウナ、3つの水風呂、60人以上が休めるととのいスペース。YouTubeで予習してから行きました。サウナは蒸気乱舞はアウフグース、スタッフロウリュ、オートロウリュの3セット、他はそれぞれ1セットずつ入りました。基本的にどのサウナも熱かった。手酌蒸気がサ室の香りがよくて一番良かったかな。水風呂は凍のシングルに入ってから涼のバイブラ。冷はそのまま入って痺れる冷たさ。とにかく休憩スペースが圧巻でした。デトポが体に染み渡る。お風呂は高濃度炭酸泉があるのが嬉しい。今度はサ飯でラーメンを食べたいな。
[ 千葉県 ]
トントゥ抽選会で当選した入浴券で行ってきました。サウナは低温2セット、高温2セット。まず低温から。低温といいつつ熱い。セルフロウリュができ、湿度がある気持ち良い熱さ。無音で、外で水が流れ落ちてる音だけで、集中できる。ガラス張りで様子が分かるのが良い。次は高温だ。テレビあり。たしかに高温だけど、入っていられる。と思ったけど、腕に付けたロッカキーや足をおいたマットが熱い。マットに触れないように、足を浮かす。この熱さもいいなぁ。水風呂は船っ水。肌当たりが柔らかで、長くは入っていられる。外気浴は窓が開いた部屋で、大きい扇風機が2台。ウミガメとイルカの映像が流れてる。無機質な部屋で、ロシア映画の中に迷い込んだような。給水機で冷水をコップで飲めて、コップやビート板の片づけを頻繁にしてた。とても良い施設でした。
[ 石川県 ]
宿泊で利用しました。サウナは夜3セット、朝2セット。7×3段の広々としたサウナ。奥の熱源に近い方が熱い。夜は適度な湿度、朝はカラカラ気味な感じがした。2箇所に白い袋が下げてあって、ヒノキの良い香りがしました。テレビでは24時間テレビが流れてました。しっかりと汗をかけました。水風呂はキンキンに冷えていて、出る時に冷たっ!痺れる!と心の声が出たよ。外気浴は椅子に座り足置きありの寄りかかれるで場所的でゆったりできました。湯上がりに夜はアイスキャンディと夜鳴きそば、朝は乳酸菌飲料と海鮮丼&天ぷらで大満足でした。日中は金沢観光で歩き回ったけど、疲れがとれたよ。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。