2022.05.13 登録
[ 埼玉県 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:500円はやっぱり安い。サウナの質よし外気浴スペースの充実ほんとにいいサウナだと思います。
[ 愛知県 ]
サウナ:15分 × 4
水風呂:1分× 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット
一言:最近サウナイキタイに投稿することをサボっていて前の投稿から2ヶ月も経っている自分が恥ずかしいです。ここのサウナは初めてで、初のサウナ目当ての泊まり旅行なのでめっちゃウキウキできました。森のサウナっていう自分でロウリュできるサウナはみんなが結構頻繁にロウリュしていたし、部屋も狭目だったからかなり熱くていい感じでした。もう一個のサウナはあんまり熱くないと感じたけど時間で熱波師の方がロウリュとアウフグゥースするサービスがありめちゃくちゃ熱くて気持ちよかったしタオル使いがめっちゃうまくて感動しました。使っていたアロマもめっちゃ好きな香りでサボンという名前だった気がします。サボンのアロマ欲しくなりました。ウッド系と書かれていてほかのウッド系のアロマもあるようなので体験したいです。
[ 埼玉県 ]
サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット
一言:久々のサウナ部4人でのいるまの湯でした。9月に2人誕生日だったのでお祝いの会で誕生日プレゼントも渡しました。最近いるまの湯に行く道にKING&Queenと言うサウナができたらしくそのおかげかあんまり混んでなかった気がします。でもやっぱり500円で入れるいるまの湯が最強ですね。今日もサウナの温度は良かった。
[ 埼玉県 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:今日は知り合いにめっちゃ会いました。いるまの湯は家からちょっと遠いところにあるのでそんなに知り合いに会うことはないかなって思っていましたがやっぱり500円という破格の値段で入れるので近くのサウナよりちょっと遠くてもみんな来ちゃいますよねー。サウナの相場は800〜1000円くらいだと思うのでそう考えたら行かないわけには行かない。日曜だったので子供が多くてちょっと騒がしかったし、サウナに出入りしちゃう子供が多くてサウナ室のドアが開けっぱなしになってることもありましたが一応しっかり満喫はできました。
[ 埼玉県 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:筋トレ部最近サウナにハマってまた活動しました。ジムが9月から9時開始になったので午前は筋トレで終わってしまい、その後友達の弟がサッカーのセレクションだったので応援に行きました。そしてやっとサウナに行くことができたので結局またサウナに着いたのは遅い時間でした。いるまの湯は言うまでもなく最高でしたがその後友達の家で少し飲むことになって友達のお母さんがつまみをいっぱい作ってくれて美味しかったのが最高でした。
[ 栃木県 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:筋トレ部で宇都宮に餃子食べに行きました(意味不明)。午前中にしっかりジムに行ってそれから宇都宮で有名らしい宇都宮餃子みんみんに行くためにドライブー。サウナでゆっくりしたいから早めに筋トレして出発したはずだったのに諸々あってここに着いたのが19時帰るのにかなり時間がかかるのでそんなにゆっくりしていられず3セットはできましたが納得いかないサ活でした。
[ 東京都 ]
サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット
一言:先輩におすすめされたサウナ!!やっといけた。サウナ室が2つあってロウリュできる方のサウナはアロマの香りがよくロウリュ後の暑さがよかった。雰囲気はスパジャポみたいだったけどビーチチェアが15個くらいあって椅子もかなりあったので整うスペースが充実していることろもよかった。露天風呂や椅子の上には屋根がついていたので今日のような雨の日でも快適に過ごせると思った。
[ 栃木県 ]
サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット
一言:大学の友達と日光までドライブした帰りに寄りました。サウナ室が大きく温度もかなり高いと感じました。風呂の種類も多く先茹でにちょうどいい温度だったのでお風呂も楽しめました。
[ 埼玉県 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:久しぶりの入間で入間の湯の熱さに感動した。ストーブの前が1番暑くね?8分できつくなって10分は我慢の限界だった。雨降ってて暑くて外気浴は全然気持ちよくなかったけど今日は授業あってその後にテニスしたから疲労度MAXでめっちゃ気持ちよかった。
[ 埼玉県 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:今日は混みすぎだった。つまりよくない行為を行う客が多いということだ。まず1つ目は外気浴のリクライニングシートを普通のベンチのように使って、友達と会話をしているクソ害悪な客。その客と2回同じ時間帯に外気浴をしてしまったので2回嫌な思いをした。1回目はリクライニングシートを2つも使っていたから「そこ使っていいですか?」って言ってやろうかと思った。(言えなかった)2回目はベンチに2人友達がいてその1番近くのリクライニングシートに座ってずっとくっちゃべっていた。総じてゴミ。また、これは子供だから仕方がないかもしれないが水風呂の水を舌でペロペロして飲んでいた。親が近くで見ていたからその親にムカついた。今日は子連れが多かったね。
結構整えて楽しかったから全然最高です。
[ 埼玉県 ]
サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット
一言:2日前に行ったばっかだったけど今日の方が整えた。気温が低くて外気浴が気持ちよかった。6人組の大学生がうるさスンギでした。
[ 埼玉県 ]
サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット
一言:久しぶりのサウナだった。サウナの感想はいつも通り温度が高くめちゃ整える。社会人1年目っぽい10人くらいの集団がいてワイワイしていたけど今日は全然気にならなくてサウナに集中できた。このメンタルでいたい。
[ 埼玉県 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:約2週間ぶりのサウナ。最近めっちゃ寒くなって外気浴が気持ちよくなって来た。ただやっぱ足先がめっちゃ凍えた。今回は気持ち良すぎて3セットいけた。セット数が増えるほど耐えられることがわかった。
[ 埼玉県 ]
サウナ:8分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット
一言:安いのにサウナはちゃんと熱くて外気浴スペースも割と充実している、金欠に優しいサウナ。でもやっぱり治安は良くないかも。普通にお風呂が熱くて半身浴じゃないとすぐやられちゃう。壺湯がちょうどいい温度だから寝ちゃうけどちゃんと20分だか15分だかで出ないとみんなが使えないから時間は守りたい。この前、洗顔剤持って行ったら取られた。今回は取られなかったけど新品だったから怖かった。
[ 神奈川県 ]
サウナ:12分 × 2
水風呂:1分× 2
休憩:10分 ×2
合計: 2セット
花小金井のおふろの王様よりちょっと小さい感じだけど外気浴のスペースが多くてお風呂もちっちゃいのが何個もあるような設置じゃなく大きい風呂があって壺湯がる感じが好きだった。
サウナの温度はそこそこな感じだけどしっかり先茹でして入ったから全然あったまった。
[ 山梨県 ]
サウナ:8分 × 2
水風呂:1分× 2
休憩:10分 ×2
合計: 2セット
本栖湖にキャンプに行った後に寄ったから1週間ぶりにシャワー浴びるみたいな感じで体がスッキリして気持ちよかった。サウナはあまり熱くないと思っていたけどオートロウリュがあって量と長さが良くて満足できた。先茹でしてから入るとしっかり熱くなるからよい。外気浴のイスがリクライニング4個寝れる場所5個あって充実してた。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。