温度 90 度
収容人数: 25 人
ビート板代わりにキッズフロアマットがあります。
ロウリュ(アウフグース)
|
|
月曜日19:00
土曜日15:00 |
---|---|---|
オートロウリュ
|
|
|
セルフロウリュ
|
|
|
外気浴
|
|
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
|
●外気浴 イス: 2席 デッキチェア: 2席 |
ウィスキング
|
|
|
イオンウォーター
|
|
温度 82 度
収容人数: 30 人
温度 83 度
収容人数: 6 人
ロウリュ(アウフグース)
|
|
|
---|---|---|
オートロウリュ
|
|
|
セルフロウリュ
|
|
|
外気浴
|
|
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
|
●外気浴 デッキチェア: 2席 |
ウィスキング
|
|
|
イオンウォーター
|
|
サウナ情報がまだないよ...
情報募集中サウナ室
温度?度
水風呂
温度?度
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
設備・ルール
- 24時間営業 -
- 館内休憩スペース ○
- 食事処 ○
- 漫画 ○
- Wi-Fi ○
- 電源 -
- 作業スペース -
- 給水器 ○
- 駐車場 ○
- ウォシュレット ○
- 岩盤浴 -
- タトゥー -
支払い方法
- 現金 ○
- クレジットカード -
- 電子マネー -
タオル・館内着・サウナマット
-
レンタルフェイスタオル
有料 ○ -
レンタルバスタオル
有料 ○ - 館内着 -
-
サウナマット
ビート板 ○
アメニティ
- シャンプー ○
- コンディショナー ○
- ボディーソープ ○
- フェイスソープ -
- カミソリ -
- 歯ブラシ -
- ナイロンタオル -
- ドライヤー ○
- サウナパンツ使い放題 -
- 化粧水 -
- 乳液 -
- メイク落とし -
- 綿棒 ○
リラクゼーション
- ボディケア ○
- アカスリ ○
- タイ古式 -
- ヘッドスパ -
木曜日の混雑傾向
ユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
02:00-04:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
04:00-06:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
06:00-08:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
08:00-10:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
10:00-12:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
12:00-14:00
|
1件
|
0件
|
0件
|
|
14:00-16:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
16:00-18:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
18:00-20:00
|
0件
|
1件
|
0件
|
|
20:00-22:00
|
1件
|
0件
|
0件
|
|
22:00-24:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
02:00-04:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
04:00-06:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
06:00-08:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
08:00-10:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
10:00-12:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
12:00-14:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
14:00-16:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
16:00-18:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
18:00-20:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
20:00-22:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
22:00-24:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
サ活
サウイキ内にお住まいの皆様、昨日は多くのアドバイスを頂戴し誠にありがとうございました。皆様のアドバイスをほぼ取り入れ、本日のサ活を終えてまいりましたことをここにご報告申し上げます🙋♀️
誠にありがとうございます。
内容といたしまして、まずは最初の難関、ほんま様アドバイスによる30分ラン。時速7kmの設定は果たしてランと言えるのか不安になりつつ、ここで無理してはいけないとヨロヨロと走ること30分。最初の5分で諦めなかったのは、皆様に誉めていただきたいという思い只それだけ。それが何よりの原動力となりました。ジムのランニングマシーンで30分走れたのは人生初。初体験…こんなの初めて…🥰箱根駅伝で走る選手たちの気持ちを、沿道からの声援がどんなに支えていたのかと今日思い知らされました。
褒められたい一心で30分走った画像を撮り、こっからがやりたくない筋トレ。とりあえず空いている筋トレマシーンを適当に片っ端からいろいろセットして30分。中でも辛かったのは三角筋(肩)を鍛えるというショルダープレス。一番軽い負荷の設定でも上まで持ち上がらなかった。スイミーさんアドバイスによると有酸素運動1時間から筋トレサウナ水風呂で−6kgとのことなので、不足分30分はバーチャルレッスンでダンスを30分受けた。
そして運動後のプロテインベリー味(これが今日のサ飯)
ラドル様からはホームをサウナ付ジムに変えた方がいい、そしてサ飯をやめること、との根本的アドバイスを頂戴した。他のサウナの縁台がいいとか、静かでととのうとか言っている場合ではない!!私のホームはゆららに変更します!ゆららの隣のジム会員だった!!忘れてた、私😇
ジム終了後、半袖ハーパンでお隣のゆららイン。汗で張り付くウエアを脱ぎ捨て、洗体後、下茹でなしでサ室インです。
こちらのサ室、日中は常連さんのしゃべり場となっております。黙ってる人の方が少数派。サ室の温度を下げる為に常連さんが扉にバスタオルを挟んで開けたままにしています。でも、いいのだ。
チョキさんアドバイスのサ室でスクワットは叶わなかったけど、上段胡座13分〜15分を3セット。最後は源泉壺湯でフィニッシュ
私はここをホームとし、今月は減量強化月間とします!!ふらふらとあちこちのサウナ行って美味しいサ飯食べて来たりしません!(今月のみ!!)ラドル様がおっしゃってくださった通り、まずはサ飯禁止!!!(プロテインは除く)
えびのしっぽさん曰く、仕事が忙しければー4kgとのことですので仕事も忙しく働いて来ます!!
朝はブラハマ推奨のHIITも!(不確定)
私はやるぞ〜〜〜やるのだ〜〜〜!!😤



女
-
82℃
寒くなってきましたね。
寒くなると毎年かかる病気がここ数日続いていまして、
多分4月くらいまで続くと思うのですよ。
病名は フトンカラデラレナイ
なにか治す手立てはないものか、、。
同じ病気の方がいましたら頑張りましょう。
先週火曜から連勤中で、まだ続く予定。
今日は夜から仕事の為、今週唯一の平日昼間休み。
本日はホームが月1休館日のため、
どこ行くか散々悩んだ結果初のゆららへ。
営業開始の10時ピッタリイン。
券売機にて入浴券購入。
下駄箱、ロッカー鍵のみで楽。
受付に入浴券渡して女湯方面へ。
頭と体サッと流す。シャワーは温度固定らしく、押すだけ。
エステバスで下茹で。体感39℃
本日の女性一番風呂頂きました♨️
サ活 サウナ全部12分
①ドライ 84℃→水風呂 1分→外気浴 3分
②塩 81℃→シャワー→つぼ湯 7分→外気浴 3分
③ドライ 86℃→水風呂 1分半→外気浴 3分
ドライのサ室は横長の2段、ストーブ2台。
入口にサウナマット(ジョイントマット)有り、
中のサウナマットはちょい厚め。
TV何故か上下2台、音下から&音楽もという盛りだくさんな感じ笑
しっとり汗かけたので良し◎
水風呂は水温計や表記は無かったけれど
結構冷たい、体感14℃くらい(寒いから余計そう感じたかも?)
浅いけれど、チビなので体育座りして肩まですっぽり。
外気浴スペースはリクライニングチェアが2つ。
うち1つはフルリクライニング可能。
が、、本日の問題が、、
か、風が寒い。。。。。
元々冷え性な私。
今日の寒い気候に耐えきれず3分外気浴したら鳥肌立つ。
チェア完璧なのに〜😭😭😭
気を取り直して2セット目の塩サウナ。は、、
残念ポイント
・塩サウナなのにかけ水がサ室内にない。
(隣のジェットバスの水をわざわざ運ぶ)
→当たり前だがサ室の温度下がる
・塩がいかにも安そう、しかも全く肌に馴染まない
・サ室温度81℃もあるのに全く塩が溶けないし、汗もほぼかかず
・・・入るならドライがオススメ!👍
今日は寒いので温泉タイム多めに。
健康薬用風呂本日はローヤルゼリー、
露天風呂の鶴田の湯ではど真ん中にアンパンマン像が。
サ活情報だと男性の方はバイキンマンがいるそう。
お風呂出てビューティーケア処というのがあり
ドライヤーだけでなく、美顔器やコテも。
いつもコテ持参なので元々あるのは有難い。
あと休憩スペースのハンキングチェアが神。
もうコタツ出さないとなぁ。
コタツカラデラレナイ 病ももう起きそう。

女
-
81℃,86℃
【新規開拓300場所目】
宇都宮市のやや小ぢんまりしたスーパー銭湯
てっきりジム併設かと思っていたら、同敷地内の別施設なんだね🤔
ワニワニパニックチャレンジが開催されており、一丁やってみるかと思ったがゲーム機がフロントとド真ん前😳
これは恥ずいと、のぶのぶパニックでノーチャレンジ🙅
滞在18:40-20:10
★浴室
なかなかに盛況でどの浴槽も人いっぱい😮
天井がエメラルドグリーン、上側壁がピンクと独特の配色の暗め浴室
浴室に白湯(バブル湯と電気風呂付)、座湯、薬用湯(みかん)
露天の浴槽は源泉循環式で、
温泉(寝湯付)、つぼ湯
★愛でたいポイント
露天風呂のド真ん中に、バイキンマンの石像(等身大かしら?)が浸かってる♨
許可取ってるのかしら🤔
これは小さなお子様も大喜び😊
★サウナ
ビート板は、子供部屋に敷き詰める様なペラペラな奴🧩
暖色灯暗め室内
コ字2段ベンチで28名程入れそう
TVは上下2つ
上は栃木放送ジャパネットたかたで音量極小、字幕無し🥲
下は全国放送のバラエティで音量強、字幕有り🥹
ガス式遠赤2基で91℃
このタイプってゴォゴォと暴力的な熱なんだよね😅真正面席は案の定😅もし、優しい体感をお求めの方は両端席をどうぞ💁
現在中止中みたいだがするサウナ室内に筋トレグッズ設置企画があったみたい🧐300浴室を巡ってもこの光景はまだ観た事が無い😳
(浴室内だと、パークプラザ大宮と玉の湯ね💁)
どんなサウナの世界が広がってたか気になる〜😫
やはり宇都宮市民はストイック💪
★水風呂
初見お風呂かと思っていた大きな浴槽
8人はゆうゆうと入れそう
井戸水循環式で体感17〜18℃程
膝下程の深さで、ゆうゆうと足伸ばして浸かれるのは良いなぁ😆
★休憩
浴室にイス無し
露天にイス2脚、チェアベット2台、3人程寝られる寝転び処
寝転び処は木板型なので、寝てみると背中が冷たいね😣
食事はしなかったですけど、食堂メニューも豊富でした😁
ちょいちょいクセ強な所がありますが、幅広い世代に人気のスーパー銭湯でした🤗






男
-
91℃
基本情報
施設名 | 宇都宮天然温泉ゆらら |
---|---|
施設タイプ | 温浴施設(スーパー銭湯・サウナ・スパ施設) |
住所 | 栃木県 宇都宮市 鶴田町1457-2 |
アクセス | 江曽島駅から徒歩30分です。 |
駐車場 | 有り |
TEL | 028-647-4126 |
HP | http://www.yurara-onsen.com/ |
定休日 | なし |
営業時間 |
月曜日 10:00〜24:00
火曜日 10:00〜24:00 水曜日 10:00〜24:00 木曜日 10:00〜24:00 金曜日 10:00〜24:00 土曜日 10:00〜24:00 日曜日 10:00〜24:00 |
料金 |
大人: 700円(土日祝日は800円)
小学生: 350円 幼児: 150円 3歳未満: 無料 |
写真ギャラリー
ユーザ投稿画像





