2022.05.02 登録
[ 富山県 ]
いよいよ今回のサ旅ラストのサウナへ!
期待を胸にTATEYAMA SAUNAさんへ💖
結果、期待を遥かに超えていました🫣
サ室は薪ストーブ&サウナストーン🪨🔥
立山連峰をイメージしたサ室で凸凹してます!
一番上段に座ると窓から立山の街を一望できたり
寝転べる場所があったり…
それぞれの場所で違った楽しみ方ができる工夫がされてました🤭
なんと言っても、水風呂と外気浴…!!
絶景なんてもんじゃない…🥹
立山の雪解け水の掛け流し…✨
お天気にも恵まれてインフィニティチェアから眺める景色は…もぅ…🥹✨
最後のセットでは限界オロポを頂き🥤サ室で一気飲み🤣
これもまた貴重な体験でした♪
スタッフさんの素晴らしい気配りにも感動しました☺️穏やかで優しい雰囲気の方で居心地がとっても良かったです🧡
この旅の締めくくりにふさわしい施設でした🍀
冬に来て雪ダイブもしてみたいな☃️
富山県、初めて来たけど素晴らしいサウナがたくさんあるし、人は親切だし、ご飯は美味しいし
大好きになりました🥰
またイキタイ!
[ 富山県 ]
サ旅3日目〜👯♀️
午前中は最近気になっていたHiveさん!🐝
最初「デイユース2時間半で2万円か〜🤔
ちょっとお高いな〜💸」と思っていた自分を殴りたいぐらい🤦🏻♀️満足度高かったです!!
サ室は2つあって、左に高温と右は寝転がれる中温タイプ🌡
どちらにも窓がありサ室からも美しい景色を眺めながら入れます✨
水風呂はインフィニティで天然水掛け流し🤤
何の摩擦も感じない…ずっと入っていたい…💕
一番深い所で130センチあるので肩までしっかり冷やされます🧊
外気浴は目の前にラベンダー畑と立山連峰が広がります🏔
もう…ととのわないわけがない…🥹🧡
次は泊まりで来たいな☺️🌿
[ 富山県 ]
富山県、次にお邪魔したのは…もちろん!!
念願のスパアルプスさん🥹✨
今回のサ旅のきっかけはこちらに来てみたくて
計画を立てた大本命!❤️🔥
到着してから知ったのですが水曜はレディースデーだったようでお得に入館〜🥳
身を清めて早速サ室にIN。
すると数分後、それまで2人しかいなかったサ室に一気に人が入ってきてビックリ!😳
何事かと思ったら、たまたま水曜18時〜スタッフさんによる簡易ロウリュがあるらしく
またまたラッキーでした✌🏻
簡易と言っても3回ロウリュして、その度に一人一人5回ずつ仰いでくれました💨
今日はミントのアロマ水でスッキリ気持ちいい〜
そして、、!ついに水風呂に!!
優しくまろやかな北アルプスの天然水🤤
いつまででも入ってたい…
水風呂でととのえる…🫠
やっぱりアルプスの天然水は最高だった😮💨💕
そして、水風呂と同じぐらい感動したのが
ご飯です!!🍴
何を食べても本当に美味しくて感動〜🥺
特にお刺身🐟が美味しかった🤤
北陸の聖地!大満足です☺️💓
[ 富山県 ]
サ旅2日目〜🕺🏻
立山鉱泉さんの駐車場にある
富山あせっかき常設テントサウナさん⛺️🔥
まずはお風呂に入らせて頂き身を清めます😶🌫️
地元のお母さん達と色々おしゃべりできて
楽しかった♪
皆さん優しくてほっこり☺️
ちなみに立山鉱泉さん、建物自体は年季が入っていますがピッカピカに掃除されており
とても清潔感がありました🛁✨
サウナエリアに行くと、またしてもイケメンスタッフさん登場!!(中部・北陸ってイケメン率高いんですか?🥺💕)
一通り説明を受けて、いざテント内へ!
真ん中に薪ストーブがあり、今日は105℃ありました!アロマ水でセルフロウリュするとさらに上がります🔥苦しくない心地良い熱さ🤤
その後はハシゴ🪜で登るほど大きな樽水風呂に
ドボン…🤤
天然の井戸水が柔らかくて…でもしっかり冷えていて…もう最っ高でした!!🥹
外気浴には無重力チェアが用意されていて
風が気持ち良かった〜🫧
最後のセットではアウフグースも受けられ大満足でした😆
休憩中スタッフさんに色々なお話を聞けたのも楽しかったです♪
また明日にでも行きたいぐらいでした🙌🏻
ありがとうございました😊✨
[ 新潟県 ]
スノーピークを出た後、次なる目的地は車で1時間ほどのIn The Earthさん🌎
土のサウナは初めてでワクワク🙊💕
到着するとニコニコのイケメンスタッフさんがお出迎え😊
なんと!同時間帯にいらっしゃるはずの方が日程変更になったらしく、、貸し切りに…!!😳
贅沢、、🤤
サ室は表面の漆喰の肌触りが心地良く、ロウリュの効果が抜群に出ます!!
今日はミントのアロマでサ室中がミントの香りに包まれて幸せでした🧡
私個人的にこのサ室、ものすごく好きでした!🫶🏻
また、こちらはなんと言っても外気浴が最高で
波の音🌊と海鳥🦅の鳴き声、、ちょうど日没の時間に重なったので日本海に沈む夕日がとっても綺麗でした🌅🥹
こちらも再訪決定!!🙋🏻♀️
また伺います✨
色々ご親切にありがとうございました☺️
サ旅1日目〜🧖🏻♀️🚙💨
まずは気に入りすぎて2度目の訪問のスノーピークさん❄️
前回は宿泊利用でしたが今回はデイユースでお邪魔しました☀️
今日は前回と逆で左側が女湯でした♨️
個人的にはサ室、外気浴スペースからの眺望や水風呂の雰囲気は右側の方が好きかも☺️
けど、清潔でスタイリッシュな雰囲気に
大きなikiストーブ🔥セルフロウリュ…💧💧
やはり最高です!!🥹✨
サ室はマットが変わってました!
こちらの方が良い🫶🏻
お昼ご飯休憩を挟み、計7セット楽しませて頂きました🧖🏻♀️
外気浴の心地よい風🍃と小鳥のさえずり🦜に癒された〜🫧
東京からだと車で約4時間半!!💦
遠いけど行く価値はあります🥰
また伺います🙋🏻♀️
[ 東京都 ]
サウナに特化したこちらに初訪問🧖🏻♀️
お風呂がないのはどうなのかな〜と、なかなか足が向かなかったけど、いい意味で予想を裏切られました!🫣
サ室はikiのストーブで今日は100℃でした🔥
10分に1回オートロウリュ💧💧
毎時7分にスタッフさんにゆるアロマロウリュ🌿で
湿度も保たれてる🥺💕
サ室を出た後の完璧な動線👏🏻✨
そして何よりこちらは外気浴が最高〜🤤
時折かすかに聞こえる電車の音も👍🏻
ロッカー番号で管理された自分専用の小物置きやポンチョフックがあったり、ドリンク冷やす冷蔵庫があったり…サウナーの為の痒い所に手が届くサービスに感動しました🥹✨
また絶対行く🙋🏻♀️🧡
[ 東京都 ]
亀戸餃子🥟で美味しく頂いたのですが、せっかく黄金湯さんでサッパリしたのに髪と体が臭くなってしまい😂せっかくなので銭湯ハシゴする事に!♨️
お久しぶりの堀田湯さんに💁🏻♀️
しかし!どうやら今まさに女湯サ室の調子が悪くなり温度が上がらない為女湯サ室使用できないとの事…!!残念だけど、本日すでに4セットやっていたのでお風呂に入れれば問題なし☺️✌🏻
という事で、温冷交代浴で楽しみました♨️
お店の方々は来たお客さんに謝り続け、、対応に追われて大変そうでした🥺
誰のせいでもないですしね☺️
早く機械直るといいですね🙏🏻✨
色々お心遣い頂きありがとうございました☺️
また伺います🧡
[ 東京都 ]
ずっとずっと楽しみにしていたレディースデー👯♀️
各種予約もなんとか勝ち取って…
蒸サウナと五塔熱子さんのアウフグース🔥
あとは自動予約の薪サウナ🪵
自由に入れるケロサウナと岩サウナ!そしてかるまると言ったら!!の、サンダートルネード🌊
全て楽しませて頂きました!
かるまるさん…空間、スペック、システム
そしてお心遣い…もはや感動でした…🥹
スタッフの皆さんもとても親切で…🥹💕
また必ず行きます!!🙋🏻♀️
いつでも行ける男性陣が羨ましい…😮💨
[ 千葉県 ]
amaneをチェックアウトして、お次はamaneの系列店のこちらへ💁🏻♀️
こちらのサ室もスペック高くて良かった〜🥺✨
まだ新しい施設なので木の良い香りがしました🌲
120分コースなので女性でもゆっくりできて嬉しい😊💓
近場だけど大満足のサ旅でした〜🕊
次はどこ行こうかな?🧳
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。