絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

mari_sauna

2023.03.28

2回目の訪問

サウナ飯

稲荷湯

[ 東京都 ]

高尾山から小仏城山縦走後に少し足をのばして。
まずは湯船で体をほぐす。
薬湯の「整」、とてもスパイシーで良い香り!
サウナは広々としていてとても清潔。
水風呂もヒエヒエ。備長炭効果かヒエヒエでもまろやかな冷たさ。
半露天スペースで外気浴もできる。
非の打ち所がない、良き銭湯サウナでした😆

ビール

キンキンヒエヒエでサウナ後に最高♥

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 16℃
35

mari_sauna

2023.03.24

97回目の訪問

ヨガ→筋トレ→ステップからの!
良い汗かけました。
サウナ今日は温度高め。
水風呂、少し冷たくなった気がする。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 18℃
25

mari_sauna

2023.03.21

7回目の訪問

サウナ飯

暑くもなく寒くもなく。日差しも強くなく。チャリ日和の今日は川崎で献血ついでにおふろの国へ。
祝日だから混んでるかな?と思いきや空いてる。
ああWBCの影響か。
洗体して炭酸泉にのんびりつかる。
そしてサウナへ。
あれ、ここってこんなに熱いサウナだったかな?と思うくらい下段でも熱い。
打たせ湯でかけ湯して水風呂行くのがワタシのふろ国スタイル。やっぱりこれだわ😆
鶴見川からの風を感じながらする外気浴は相変わらず最高で。BGMはピアノのインストの陽水の少年時代、堪らない。
のんびり3セット。
いやー満たされた。

から揚げ定食

言うまでもなく相変わらず美味しい😆

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 18℃
28

mari_sauna

2023.03.05

2回目の訪問

歩いてサウナ

照の湯

[ 東京都 ]

お久しぶり、2度目の訪問。
土日は10時からやってるから、落ち着き始める11時頃訪問。
入口にミラーボール!そういえば前回来た時はサ室の入口に小さいミラーボールあったよね。しかしそれは無くなっていた。
黒湯あり、露天風呂あり。
サウナは静かで落ち着くサウナ。温度のわりにはアチアチで、汗の出もかなり良い。
そしてとても良い導線なサ室前の水風呂も黒々としていて、とても気持ち良い。
ああ、素晴らしい銭湯サウナ。
遡って前回のサ活見てみたら、大田区トップと書いてたのねワタシ。なのに3年4ヶ月ぶりの訪問とは(笑)
またウォーキングがてら来よー

歩いた距離 3.5km

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 20℃
8

mari_sauna

2023.03.03

96回目の訪問

ヨガ→筋トレ→シンプリーステップからの!
この時間はやっぱりサウナ空いてる。浴室は賑やかなのにー、と思ってたらサウナも賑やかに🤣
皆さんお元気で何より!
そしてステップで汗かいてからのサウナはすぐにダラダラ汗出てきて最高♥
そして水風呂も最高♥

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
36

mari_sauna

2023.02.24

95回目の訪問

ヨガ→筋トレ→シンプリーステップからの!
サウナ貸切!と思って飛び込む。
ステップでしっかり汗かいてるから、汗の出が抜群😆
そしてにぎやかないつものサウナになりました😊

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 20℃
30

mari_sauna

2023.02.21

6回目の訪問

サウナ飯

午前中大森町のジムに行き、夜は大森の実家で飲み。さて合間にどこのサウナに行こうかな?ここしかないでしょ!
まずは温泉にのんびり浸かり、サウナへ。
広々として本当にくつろげるサウナー
そして岩盤浴のとこの熱波を受けに!
今日のアロマはチョコバナナと。アロマ水にバナナの香り、扇ぐタオルにチョコの香りをしのばせると。甘い香りの風に焼かれる。
後半はレモングラス。レモングラス好きにはたまらない!
思い切り焼かれて水風呂へダッシュ!最高♥
ビール飲んでランチして。
昼寝してマンガ読んで。
満喫したー😆

チキン南蛮定食

自家製柴漬け入りタルタルソースにひかれて!

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 18℃
6

mari_sauna

2023.02.14

33回目の訪問

サウナ飯

草津湯

[ 東京都 ]

1日家にこもってオンラインでお勉強して。
さてと疲れを癒しに草津湯へ。
ロッキーに激しく癒される♥
〆のビールと梅サワーで元気に復活😆

鳥勢

から揚げ

草津湯で軽く飲んでからの鳥勢は最高のコース♥

続きを読む

  • サウナ温度 64℃
  • 水風呂温度 19℃
4

mari_sauna

2023.02.07

32回目の訪問

サウナ飯

草津湯

[ 東京都 ]

ホームなのよ。ホームってなんだろうね。
一番多く行ってる施設ではないし。
近場で居心地がよい施設なんだろうな、ワタシにとって。
ロッキーよ今宵もありがとう❤️

生ビール小

ここで飲む生ビールは最高♥

続きを読む

  • サウナ温度 64℃
  • 水風呂温度 20℃
38

mari_sauna

2023.01.22

1回目の訪問

サウナ飯

ホテル カーナA

[ 熊本県 ]

どうせ夕方熊本着いて、飲み行って寝るだけだから。飲み行くお店に遠くないこちらのカプセルを予約。
あらサウナまであるのねーという感じでした。
日曜の夜でホテル自体が空いてたのもありますが、浴室貸切。
程よい温度の程よいサウナ。
そして程よい水風呂。
期待してなかったのに、充分楽しめました😆

ラーメン赤組 上通店

熊本ラーメン

熊本に来たからにはやっぱり熊本ラーメンを!美味しかった😘

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
25

mari_sauna

2023.01.22

3回目の訪問

ペルラの湯舟

[ 熊本県 ]

日の出を見ながら外気浴求めて!
雲がかかった日の出だったけれど、相変わらずの景色でとても良い朝ウナいただきました😆

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 18℃
43

mari_sauna

2023.01.21

2回目の訪問

3年ぶり2回目の訪問。
何が良いのか言葉に出来ないけれど、ここのサウナが好き。
また来たかったし、また来るね♥

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 16℃
41

mari_sauna

2023.01.20

1回目の訪問

霧島温泉宿泊の宿に行く前に立ち寄り湯♨️
3つの泉質の温泉があり、湯船もいろいろ。
内湯あり外の屋根ありあり、露天もあり。
温泉だけでもめっちゃ楽しめて満足なのに、サウナもある!そして霧島の湧水の水風呂が最高でした😍

続きを読む
21

mari_sauna

2023.01.19

1回目の訪問

サウナ飯

久留米滞在で時間があるので立ち寄り♨️
温泉の質がとてもよくてお肌すべっすべになるタイプ。源泉かけながしの露天風呂にぼーっと入ってると、それだけで充分と思ってしまう。
しかしサウナへ!
皆さん温泉目当てなのか、それなりに人はいたのに広々としたサウナはほぼ貸切。有り難く堪能。
そしてテレビもなく静かなメディテーションサウナへ。温度は高くないけれどセルフロウリュできるから、湿度でアチアチ。
旅の途中で温泉もサウナも満喫できました😆

くら寿司 久留米上津店

瓶ビール

食事処が営業時間外で自販機にビールがないので、近くのくら寿司でビール😘

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,94℃
  • 水風呂温度 18℃
14

mari_sauna

2023.01.18

1回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

旅の途中で、ホテルから徒歩圏内だったのでこちらへ😊
肌寒い日だから内湯スタート。
そして露天スペースの源泉掛け流しのぬる湯にのんびり。そして源泉掛け流しのあつ湯へ。
そして水風呂からのサウナ!
そこそこ広く窓もあって開放的あり。
テレビはあるけど皆さん静か。
温度は高くないけど、ゆっくり入って良い汗かけました。
室内にも露天スペースにもととのえる椅子があって有難い。
悪天候で中止だったテントサウナを今度は体験したいな。

酢もつ

都城産と書いてあった。 もつも美味しいし、添えられてるゆず胡椒も美味しい😊

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 18℃
38

mari_sauna

2023.01.17

1回目の訪問

東上野 寿湯

[ 東京都 ]

2度目の訪問。しかし前回はサウナにはまる前だったから、サウナはお初。
露天風呂で体を温め水風呂へ。
そして、サウナへ!
少し暗い室内、音の出てないテレビ。
常連さん色が強いけど、決して居心地悪くない。
12時くらいに着いたので、体洗ってる間に人も引いて、帰るころには空いている丁度良い時間でした。
風呂上がりの缶ビール頂きながら、小学生の自由研究を愛でるのが楽しいので是非!

続きを読む

  • サウナ温度 104℃
  • 水風呂温度 19℃
18

mari_sauna

2023.01.15

4回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

蒲田温泉

[ 東京都 ]

大田区のアプリ、はねぴょん健康ポイントでウォーキングの途中で。
黒湯スタートで水風呂通してサウナへ。
リニューアルしてきれいになったのねサ室。
相変わらず静かで少し暗めで、しかし窓があるから解放感もありでほんと良い。
水風呂も程よい冷たさで、この季節でも少し長めに入れてそれもよし。
脱衣場にあるととのい椅子でととのうもよし、お風呂場の椅子でととのうもよし。
初めて上がった2階の宴会場も、ビール美味しいし雰囲気良いし。
ここは銭湯ではなく温泉なのがうなずける😊

歩いた距離 10km

げそ揚げ

生ビールともレモンサワーとも相性最高♥美味しいげそ揚げでした😍

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 24℃
9

mari_sauna

2023.01.06

94回目の訪問

ヨガ→筋トレ→シンプリーステップからの!
湯船つかってサウナ覗いたら、なんと貸切♥
新年初サウナ堪能しました😊

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 20℃
30

mari_sauna

2022.12.13

6回目の訪問

サウナ飯

よくオススメのサウナを聞かれるんだけど、関東ならここが一番好き。
温度の違う温泉を堪能したり、サウナも高温でガシガシ汗を出すのも良いし、中温にのんびり入るのもいい。よもぎなスチームサウナもまた良い。
水風呂は広くて程よい温度だし、プーロで泳いだりするのもいい。外気浴スペースもまたよい。
本格的な焼肉は非の打ち所がない。
受付の方が今日は寒いですねと声をかけてくれたり、浴室のスタッフの方がおはようございますと挨拶してくれたり。レストランの方々も皆さん動きが素晴らしい。
最高の施設♥

カルビとホルモン盛り合わせのランチセット

ホルモンもカルビも、キムチもスープも美味しい😋

続きを読む

  • サウナ温度 45℃,74℃,90℃
  • 水風呂温度 18℃
46

mari_sauna

2022.12.02

93回目の訪問

ヨガ→筋トレ→シンプリーステップからの!
空いてるし静かだから、久しぶりにジムサウナ😊
良い汗かけましたー

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 20℃
32