2019.09.21 登録
[ 静岡県 ]
炭酸泉入ったり、露天風呂入ったり、歩行湯でガシガシ歩いたり。
たくさんサウナある中で、薬草サウナとドライサウナ楽しんで。
何が良いって飲食店がいっぱい!そんないっぱいなお店のいろいろなもの食べられる大広間最高♥
女
女
[ 山梨県 ]
ふるさと納税の返礼品で宿泊利用。
お風呂の種類が豊富だけど、露天スペースにある源泉掛け流しの露天風呂が一番好き!ぬるめだからゆっくり入れて、お肌すべすべになりました。
それからミストサウナへ。ミントの良い香りー!
そしてドライサウナへ。82℃かーと思って上段にスタンバイ。ん?アチィ。下段に移動。時々オートロウリュの小さなシャーという音が聞こえると、湿度増してまたアチアチに。いやー良い汗いっぱいかけました。
水風呂も冷たい温泉水なので、水質良いしキンと冷たくて。良い水風呂よー!
サウナ出てすぐに水風呂とととのい椅子あって導線最高。
外気浴スペースはもっとととのえる椅子や畳の寝ころびスペースまで!
お風呂とお部屋も近いし、館内がずっと裸足で移動できるのは楽チン。
素晴らしい施設です。
ふるさと納税しなくても、また普通に利用したい😊
女
[ 東京都 ]
再開の情報を聞いて!
16時頃に行ったら混んでいなく、常連さんと思われる方が数人。このご年配方がのんびり利用してる雰囲気が相変わらず良い。
黒湯に浸かったり座湯でほぐしたり、変わり湯のお茶の湯を楽しんだり。
時短だからサウナはやってないかな?と思ったらやっていて。ブラウン管のテレビと大きいデジタルの時計にお久しぶりーとご挨拶。
温度は高くないけれど、貸切状態でゆっくりしっかり汗をかき、程よい温度の水風呂で〆!
本当に復活ありがとうございます😆
女
[ 東京都 ]
休み前の夜、今日は絶対にここに来るぞと意気込んで!なんとか仕事を終わらせ23時前にすべりこみ。
そんな時間でも比較的賑わってましたが、サウナは貸切♥ロッキーとの熱い夜を満喫しました。
歩いた距離 0.4km
女
[ 東京都 ]
相変わらず賑わう浴室。
しかしサウナは混んでないから良いのよねーと思って扉をあけたら、こちらも大賑わい。
しかし上段は空いてたのでそちらへー
いやーやっぱりここのサウナは汗の出が良い😊
露天スペースの黒湯もちょうど良い温度で、やっぱり良き銭湯。
毎週日曜14時からの歌謡ショーも大盛況で、楽しい日曜の午後をありがとうございました!
女
[ 東京都 ]
外気浴日和!今日は月の前半の日曜日!
ならばとこちらへ😆
オープン時間辺りから来てる方々が帰って落ち着く12時前。サウナも露天風呂も外気浴スペースも、ほぼ貸切かいてもお一人。
雲一つない青空を見上げながらする外気浴最高♥
男
[ 東京都 ]
いろいろ思うことあって(たいしたことではない)、ジムのサウナは入らなかったんだけど、今日は時間あるし誰もいないし!久しぶりのジムサウナへ😆
ワタシのサウナ生活で一番入ってるのがこのサウナだけあって、やっぱり落ち着く。そしてトレーニング後のサウナの気持ちよさを思い出した。
また復活するかな😁
[ 神奈川県 ]
サウナはもちろん温泉が相変わらず最高!
夏は少し冷たく感じていた38℃台の温泉が温かく感じる季節がきたな。そんな温泉や真っ暗な炭酸泉にのんびり浸かるのもいい。
広々としたサウナも良い。
サウナの後の外気浴スペースもいい。
そして食事処が美味しい。
休憩スペースもいい。
今日も満たされました♥
女
女
[ 東京都 ]
仕事が早く終わった休み前の夜、これは行くしかない!ホームに設定していながらご無沙汰ばかりの昨今。
寝湯でドゴドコされたり、鉱泉にのんびり浸かったり。一週間仕事してきた体をほぐす。
そして水風呂とおしてサウナへ♥
入るなりロッキーが光り、ロウリュでお出迎え😆
貸切のサ室でテレビを見ながらくつろぐ。最高♨️
お風呂上がりはもちろん梅サワー🍺✨🍺
テレビでは月曜から夜ふかし。
良き休み前の夜を頂戴しました😊
女
[ 東京都 ]
お墓参りの帰りに、行こうと思っていた銭湯が休みで。くぐったら近くにたくさん銭湯あるのね東中野。
番台では和服のおかみさん。それだけで素敵な銭湯♥と思ってしまう。
お風呂も良いし奥行きのあるサウナも良かった。
何より水風呂がめっちゃ気持ち良い😊サウナの方用の休憩椅子もあって。
また来たい銭湯サウナ😆
女
[ 愛媛県 ]
四国の旅、宇和島宿泊。
検索したら近くに銭湯がある!
昔ながらの銭湯、地元のご年配の方々しかいない。17時くらいに行ったので、女湯は空いていました。湯船はジェットバスあったり、変わり湯あったり。電気風呂も強弱ある。
サウナはとても清潔。バスタオルを巻いて入るスタイル。音楽もなく静かでいい。
結構アチアチなサウナで蒸され、天然地下水の水風呂へ!もう最高♥水質良いわー
脱衣場で髪を乾かしていたら、男湯の脱衣場から「わーっ!」と歓声が。お相撲でも見ていて、良き瞬間があったのでしょう。そんなのも良い旅先銭湯でした😊
女
[ 香川県 ]
高松旅行の際に宿の方にオススメされて。
とても素敵な施設。
開放的なお風呂は熱湯やぬる湯、不感の湯などいろいろあって、お湯の質もとても良い。
サウナは岩盤浴のように熱くなってる石の上に寝るタイプ。しかし熱い。タオルを敷いても熱い。
程よく汗をかいて、水風呂というより不感な湯にのんびりつかるのがまた良い。
休憩スペースがまた素敵で、そこでのんびりビールを飲む、最高♥
女
[ 大阪府 ]
17時頃訪問。
皆さん晩御飯の準備の頃なのか空いててラッキー!
のんびりお風呂につかってサウナ入って水風呂入って。
ん?クイズが貼ってある。真剣にやるも答えわからないものあり。答えは来月!そんなー!
楽しい銭湯だわ😊
女
[ 静岡県 ]
2年半ぶり3回目のしきじ!
玄関を入るとほんのり薬草の匂い。
そしてカーテンくぐると一段と匂う。
ああ、しきじに来たなーと思う。
薬湯もドライサウナも薬草サウナも水風呂も、何もかもが最高♥
食事も美味しいし、そんな横で布団敷いて寝てる人がいるのもいい。
ああ、もっと頻繁に来ないとよー!
女
[ 群馬県 ]
わたらせ渓谷鐵道の鉄印もらいに行ったついでにお邪魔。なんと駅のホーム直結の温泉!
温泉も良いお湯で、地元のご年配の方々が露天風呂で談笑してる光景も良い😊
サウナは年季が入ってる、妙に落ち着くサウナ。
小さな音で昭和歌謡が流れてるのもいい。
水風呂は蛇口から掛け流されてる、本当に水質の良い水風呂。良く冷えてるけれど当たりがとてもやわらかい。
そこそこ人かいるのに皆さん温泉目的のようで、サウナ水風呂はずっと貸切で楽しませてもらいました😆
休憩所の料理も美味しかったし!
すぐにでもまたイキタイ😆
女
[ 神奈川県 ]
比較的近場でオススメの温浴施設は?と聞かれると、ワタシが一番最初にオススメするのがこちら😊
温泉も炭酸泉も真っ黒はな黒湯で、水風呂も真っ黒。サウナも広々としていて居心地良い。温泉もいろいろな温度のものがあって本当に楽しめる。
そして食事処の雰囲気も良いし、美味しい。
最高だわ♥
女
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。