絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

水風呂

2020.02.09

1回目の訪問

初来訪。
大浴場は天井が高く、少し冷んやりしている。
まずはお湯に入り身体を温める。
サウナは87度、カラっとしており、今日はなかなか汗が出にくい。
水風呂は、15.6度
もう少しサウナが熱いとバランス良かったかなぁ
水風呂入って、フラットチェアに寝そべり天井を見てると、めちゃ気持ちいい瞬間が訪れてきた。

続きを読む
82

水風呂

2020.02.07

2回目の訪問

サ室のTVでは金曜ロードショーがあってたので、映画コナンとともに4セット。
コナン観ながら汗かいて、水風呂でキマり休憩しては、コナン観ながら汗かいて水風呂へ…

断片的に観すぎて、結局誰が暗殺者だったのか分からなかったが、サウナと水風呂は安定のバランスで良かった。

続きを読む
85

水風呂

2020.01.24

1回目の訪問

着替えとタオルを受け取り、休憩所に入ったところからスタート。
タイ熟女が8人ほど、すでにサウナを楽しんでいた。
どこで着替えるとか、薬草ティーはあそこで汲んでくるとか、タイ熟女サウナーが英語と指さしで丁寧に教えてくれて、なんとかスタンバイ完了。
8人全員がサウナ室に入り、私が一人で佇んでいると「入っておいでよー」と言われ、入る。
9人はサ室の許容範囲マックスで、タイ女性とこんな近い距離で蒸されるとは思ってもみなかった。
結構蒸気モクモクで熱め。薬草の香りも少し漂う程度できつくない。8分くらいで蒸し上がり、出るとトイレの中に水樽があり、桶で水を汲んで体を流して、休憩所で薬草ティーを飲みながらリラックスして1セット終わり。

熟女がサウナで談笑してたり、休憩所でまどろんだり、サウナーの姿は日本と変わらなくてほのぼのとした気分になった。

続きを読む
80

水風呂

2020.01.12

1回目の訪問

初来訪。
サウナは温度湿度セッティングもいいし、何より新しいので快適です。
水風呂は、もう少し広いと嬉しい。
風呂は、もう少し深いといいな。
低温風呂が不感浴だとサイコーだな。
ととのいイスは要るだろう。

でも、まぁ、サウナ入って水風呂浸かるとどうでもよくなります。

続きを読む
98

水風呂

2020.01.04

3回目の訪問

人が多かったー
ここの岩盤浴、結構いいと思う
外にラドイスあり、ゆったり休憩できる
至福の時間

水風呂がいつもより冷たくなってる
サウナー仕様か!

続きを読む
83

水風呂

2019.12.30

1回目の訪問

サウナ、水風呂、風呂の温度が意外とよかった。
温泉ではないけど、330円でお得に楽しめる施設だと思う。

続きを読む
68

水風呂

2019.12.28

2回目の訪問

快楽しかない!

続きを読む
48

水風呂

2019.12.07

1回目の訪問

最近は、ととのいとか、冷たい水風呂に拘泥しなくなった。

久留米温泉は泉質も良いし、冬の水風呂が特に素晴らしい。水質の柔らかさと水温の絶妙なバランスが最高。
水風呂を出てするりとイスに座り瞑想。
身体も意識もふわふわ状態に。
もう、これがととのいなのか何なのか、正直どうでもよくなる。

なぜか半跏思惟像の顔が頭の中に浮かぶ。

久留米温泉、やはりポテンシャル高し。

続きを読む
62

水風呂

2019.11.30

1回目の訪問

大汗洞は休憩スペースもゆったりして漫画読み放題。麦飯石って、ちょっと火葬場っぽいな…と思いつつも、居心地よくダラダラ発汗。
風呂は、なるほど、サウナ、水風呂、掛け湯、ととのいイス、動線がいい!
水風呂も深くて冷んやり15度!
つぼ湯も楽しみました♨️

続きを読む
63

水風呂

2019.11.27

1回目の訪問

水曜サ活

水風呂でキマリました…
水風呂深い!冷たい!
頭グルングルンになりフラフラしながらとりあえずベンチに座り、
塩サウナに逃げ込みました。
塩サウナで塩をつけずしばらく放心状態。
意識も戻り、炭酸風呂入ったり、露天のつぼ湯も入ったり〜
今日はぐっすり眠れそうです。

続きを読む
106

水風呂

2019.11.24

1回目の訪問

サウナは狭いけど90度、カラっとしており8分ほどでしっかり発汗。
水風呂は水質柔らかめ、広く深くかなり好きなタイプ。

続きを読む
78

水風呂

2019.11.12

1回目の訪問

サウナはマイルド、4段目は結構熱い。
ミストいっぱいのサウナも楽しい。
水風呂後の休憩が気持ちいい。
サウナとざるそばは相性いいな…
いろいろな岩盤浴もあって楽しいサ活だった!

続きを読む
63

水風呂

2019.11.10

1回目の訪問

サウナは105度、湿度もあり結構な発汗具合。
水風呂は柔らかく、ぬるめで気持ちいい。
源泉がかなり熱いので水風呂と温冷交代浴もいける。
温泉はヌルヌルでとても気持ちいい。肌すべすべに^^

続きを読む
70

水風呂

2019.11.03

1回目の訪問

白鳥温泉上湯

[ 宮崎県 ]

温泉の蒸気で蒸される…なんて贅沢な経験だろう。
小屋に入ると、蒸し部屋と深い水風呂と大きなバケツに流れる熱めの温泉とベンチがある。…すべて揃ってる!平静を装いながらも心はワクワク大興奮!
蒸し部屋に入った瞬間、熱い蒸気にみんなたじろぐけど、座ってみると硫黄や木の香りにも癒され、すぐに気持ちいいーって表情になる。
蒸し部屋の中で打ち水して、温度調節するらしい。誰かが打ち水したのが、蒸気になってこれまたすごく気持ちいい。
冷たい水風呂の水をタオルにかけしぼり、蒸し部屋の中で顔にあてると、ほぇーってなる。
ジャバジャバでてくる熱めの温泉も非常に素晴らしい泉質。
パワーがある温泉ならではの仕組みに感動!

…感動したのも束の間、自分の靴が他人に履いて帰られるという大ピンチに陥る。
My靴よ、返ってきてくれ!

続きを読む
85

水風呂

2019.11.03

1回目の訪問

浴室に入った瞬間、ど真ん中に階段があったり、奥にシェイプアップ用の温泉プールあったり、なんだこのレイアウトは…!って感じでいろいろツッコミ入れたくなるほどパンチが効いてて、個人的にツボりました。
サウナも湿度があるので長く入れてしっかり発汗でき、水風呂も深くて温度も16度くらいかな?気持ちよくて入りすぎてしまう。ととのいイスは階段下にあるベンチ、しばらく放心状態でした。

続きを読む
79

水風呂

2019.11.02

1回目の訪問

ペルラの湯舟

[ 熊本県 ]

水風呂めっちゃ気持ちいい✨最高です!
サウナはマイルドな熱さでじんわり発汗。
温泉♨️はヌルヌルです!
また来たい!

続きを読む
50

水風呂

2019.10.26

2回目の訪問

今日は柔らかい水風呂に入りたかったので、山茶花の湯へ。
フリータイム岩盤浴+入浴=1,000円を利用してみました。岩盤浴は男女兼用ルームと女性専用ルームに分かれており、温度湿度もちょうどよく、外にいい感じの休憩イスがあり楽しめました。
栄西茶の風呂に入浴して体を温め、サウナ入って水風呂へ。水風呂、まぁまぁ冷たい!柔らかい!気持ちいい〜。1セット目は
水風呂の中で目を閉じると…自分の身体のがどこにあるのか分からないような感覚?に…ふにゃふにゃになりました。
初めて入ったジェット寝湯の足裏ジェットが思いのほか強めで…
以前サウナイキタイのサ活の中で、サウナの前に必ずマッサージチェアを使う方がいて…ストイックで興味深かったことを思い出しました。確かにマッサージで血行を良くしてサウナに入ると、そっからの水風呂すごい気持ちいいんじゃないかな!って考えながらうすら笑いしました。
次回行くところにマッサージチェアがあったら、試してみようかな。
塩サウナも初めて入りましたが温度70度、湿度しっかりで居心地よく、ここ休憩場所にも使えるのでは?って思いました。
1階の売店も弁当、おはぎなど充実してて楽しいです。ボトル缶のそのぎ茶、美味い😋

続きを読む
62

水風呂

2019.10.22

1回目の訪問

原鶴温泉!
温泉はちょうどいい温度で、ヌルっとして肌すべすべになる。
サウナは湿度も少しありしっかり熱くて、水風呂はマイルド。もう少し寒くなると、水風呂は冷たく感じて気持ちよさそう。
水がマイルドなので軽めなサ活でしたが、景色もよくて満足でした。

続きを読む
62

水風呂

2019.10.20

1回目の訪問

サウナは小さめで82度とそんなに熱くはなかったけど8分も入ればじんわり汗が出てくる。
水風呂はキンキンではなく柔らかめで冷たい。目を閉じて長めに浸かるとぼんやり気持ちいい瞬間がやってきた。
外気浴はサウナや水風呂からは少し離れているけど広い木製ベッド式で、天気のいい昼間なら見晴らしがよくて気持ちいいだろうな。
施設へ行く途中、イノシシが道路に出てきたので今後注意です!🐗

続きを読む
44

水風呂

2019.10.14

1回目の訪問

武雄温泉ハイツ

[ 佐賀県 ]

まさかの貸切状態でした。
内湯と熱いサウナと深くて冷たい水風呂、温度が抜群にいいです。
水風呂に入って目を閉じると、頭の中で何かほどけてくるような…恍惚感。
もうこれだけで十分じゃないか!
シンプルさがグッときました。
武雄温泉ハイツ、サイコ〜💫

続きを読む
55