絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

サウナ太郎

2021.07.03

1回目の訪問

サウナ室内は湿度高めのコンフォートサウナ、1時間に1回のオートロウリュはオート送風による拡散付き。
水風呂は16度で水深深めで最高。
外気浴も田園を望める空間でいい感じ。
そして、ねころび湯も完備。
少しサウナ室内温度が低いのと、オートロウリュの数と長さが短いのが残念なところですが、なかなかよかったです。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
23

サウナ太郎

2021.07.02

2回目の訪問

ちょっと温かったので、弱ととのいくらいでした。
サウナストーブ改良して、水風呂を冷たくしたもっと良い施設になるのになー🤔

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
24

サウナ太郎

2021.06.30

2回目の訪問

水曜サ活

ひさかたぶりの北欧は、やはり最高すぎました。。
2セット目でガンギマリして、世界がぐるんぐるん。
ととのい後の北欧カレーも染みたな〜🍛
でも、前よりサウナ室の温度低くなってませんか?
やはりサウナストーブ変わってロウリュする人が多くなったからかなー🤔

ホームサウナだった頃を思い出ししみじみ

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15℃
38

サウナ太郎

2021.06.21

1回目の訪問

箱根湯寮

[ 神奈川県 ]

久方ぶりの箱根に行ったついでに初の箱根湯寮へ🧖‍♂️
森に囲まられた温泉施設で、露天空間が最高すぎました🙌
サウナ室は一の字三段の90°で、湿度が高めで心地よく発汗することができました💦
サウナストーブは変わった仕様で初めてみるタイプのもので、毎時30分のロウリュサービスがとても気持ち良い温度🔥
水風呂はほどよく冷たく、森を一望しながらの外気浴はめちゃくちゃ気持ちよかったです🤤

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
31

サウナ太郎

2021.06.05

1回目の訪問

船橋の友人の家に遊びに行くついでに、初来訪🧖‍♂️
日本で数少ないケロサウナを完備しているとのことで、まずはケロサウナから堪能。
温度は80°程だが湿度が少し高めで体感は90°程。
その他塩サウナとフィンランドサウナも堪能しととのったー!
外気浴が最高でした🙌

続きを読む

  • サウナ温度 55℃,90℃,80℃
  • 水風呂温度 17℃
27

サウナ太郎

2021.05.23

1回目の訪問

KAMAKURA HOTEL

[ 神奈川県 ]

誕生日のご褒美に彼女とKAMAKURA HOTELへ初来訪🧖‍♂️🧖‍♀️
完全プライベートの上質でシックな和の空間で、とても心が落ち着きます。
ロウリュもほうじ茶と水の2種が用意されていますが、もちろんほうじ茶でセルフロウリュを堪能させていただきました🙌
お茶の香りがとても良くリラックス🌿
最後に一言、ここは最高すぎました🔥

続きを読む

共用

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 13℃
26

サウナ太郎

2021.05.22

3回目の訪問

喜楽湯

[ 埼玉県 ]

久しぶりの喜楽湯、やっぱりめっちゃ好き🧖‍♂️

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 18℃
17

サウナ太郎

2021.05.21

1回目の訪問

初来訪。
5段の大型サウナ室は湿度が高く、体感温度は100°超え。
水風呂もほどよく冷たく、外気浴も最高でめちゃくちゃ整いました🧖‍♂️🧖‍♀️

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
4

サウナ太郎

2021.05.16

1回目の訪問

ikiストーブ搭載、アロマ水でセルフロウリュ可。水風呂も冷たく、外気浴スポットも最高。
泡で出てくるシャンプー、トリートメントもよく、最高にととのいました🙌

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 15℃
25

サウナ太郎

2021.05.04

1回目の訪問

初来訪。
和モダンな雰囲気でめっちゃおしゃれ!
なかに、大衆演劇場あるのわろた笑

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,100℃
  • 水風呂温度 17.8℃
14

サウナ太郎

2021.05.04

1回目の訪問

宿泊がてらに朝ウナ🧖‍♂️
温度計よりも体感温度の高いドライサウナと15°の水風呂、そして青空が望める露天エリアの外気浴が最高でした。
ホスピタリティも高く、さすがはビジホ界のNo.1サウナスポット🔥

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 15℃
23

サウナ太郎

2021.05.03

1回目の訪問

サウナの梅湯

[ 京都府 ]

以前から気になっていたサウナの梅湯にチェックイン🧖‍♂️
かなり人気のようで、40-50分待ってようやく入場。
昔ながらの銭湯で、物販だけじゃなく野菜も売っているのが面白い。
サウナ室は一段しかないため、少し温度が低く感じるが、最後の2-3分立って入ると追い込むことができる。
水風呂は地下水掛け流しで、岸壁から水が流れていて、非常口まで橋がかかっているのもユニーク。
街の銭湯は情緒があっていいな〜♨️

続きを読む

  • サウナ温度 104℃
  • 水風呂温度 17℃
17

サウナ太郎

2021.05.02

1回目の訪問

行ってしましたよ、飛雪の滝キャンプ場🏕
モルジュのテントサウナで室温もかなり熱めでロウリュし放題🔥
そしてなんと言っても大自然が生んだ最高の水風呂である滝壺にダイブし、滝を観ながらのインフィニティチェアでの休憩はととのいまくりました🤤

絶対にまた来ます🙌

続きを読む

共用

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 8℃
17

サウナ太郎

2021.05.02

1回目の訪問

朝ウナで満喫。
少し温度は低めでしたが、橿原市を一望しながらのサウナと外気浴は最高でした🙌

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 17℃
23

サウナ太郎

2021.05.01

1回目の訪問

本日は彼女と、友人に教えてもらった滋賀のNo.1サウナスポットへ🧖‍♂️
玄関と2階に各界の著名人のサインがずらりと飾られていて、ここのオーナーの人脈の凄さがとても気になります🤔
まだできて1年程で、施設内はとても綺麗で高級旅館にきたような雰囲気👘
薪ストーブのサウナと深さのある水風呂でばっちりトトノイましたー🔥

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,96℃
  • 水風呂温度 16℃
26

サウナ太郎

2021.04.30

1回目の訪問

清水湯

[ 大阪府 ]

大阪に帰省がてらサウナにいこうと思ったら、有名なサウナスポットは軒並み緊急事態宣言で休業していたため、友人と清水湯さんに初来訪。
街の銭湯ながらもめっちゃ綺麗でラドン温泉もあり、シリカブラックという天然鉱石をふんだんに設置した高温サウナと、水深が深めのバイブラ付き水風呂でととのいました🔥

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 18℃
7

サウナ太郎

2021.04.18

6回目の訪問

BBQ終わりに2セットでととのったー🔥

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 18℃
24

サウナ太郎

2021.04.14

2回目の訪問

水曜サ活

サウナランドメンバーと久方ぶりに参戦🔥
3セット決めて無事ととのいました!

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15℃
26

サウナ太郎

2021.04.11

2回目の訪問

喜楽湯

[ 埼玉県 ]

久しぶりの喜楽湯♨️
最高すぎました🙌

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 19℃
10

サウナ太郎

2021.04.10

1回目の訪問

富士見湯

[ 東京都 ]

奥多摩のデイキャンプ帰りに初訪問🏕
漫画たくさんで、おもちゃ風呂もあって、なかなか良き銭湯でした🙌

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 16℃
1