絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

IGT

2020.09.04

1回目の訪問

サウナしきじ

[ 静岡県 ]

友人に誘われて始めたサウナも1年が経ち、ついに念願の聖地しきじにその友人と来ることができました。

浅い知識でサウナの温度が高いとか水風呂が特別だとか聞いていますが、何がそんなに良いん?状態でした。

サウナはほんとに熱い!120℃のフィンランドサウナと薬草サウナこと蒸気充満サウナ。当然、苦しいなんてことはなく、居心地が良いです。噂のガラスの壁も、なるほど面白いですね。

そして水風呂、気持ち良い。成分表とか張られてるんですが、何でいいのかさっぱりですが、本当に出る気にならんぐらい気持ち良いのです。でも誰かが言ってた、一時の快楽に溺れてはいけないと、休憩椅子へ。

いつものグルグル浮遊感はないのですが、浸る感じでしょうか、初めての感覚。もしかしてこれが本当の整うということなのでしょうか……
最高のサウナ旅でした。

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,120℃
  • 水風呂温度 19℃
8

IGT

2020.09.03

4回目の訪問

ウェルビー今池

[ 愛知県 ]

泊まりでウェルビー今池。
地元から遥々来た友人と合流して、夜のからふろを満喫。予想通り、明るい時間帯とはまた違う雰囲気で、いつも以上に響く打ち水の音を聴きながら満たされました。
他にも、つぼ湯でのクールダウン、スチームサウナ&その中にある水風呂を初体験。まだまだウェルビー今池の奥深さを思い知らされました。

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,80℃,93℃
  • 水風呂温度 22℃,14℃
5

IGT

2020.08.22

3回目の訪問

ウェルビー今池

[ 愛知県 ]

片道1時間かけてウェルビー今池へ。駐車場が無料なのが遠征組からすると本当に嬉しいです。
久しぶりということもあり、計7セット楽しみました。サウナは息苦しいと感じることなく、いつまでも居れるのでは?と錯覚するほどでした。そしてやはりからふろは最高。明・暗の2部屋あり、特に薄暗い小部屋で隣の滝の音が聞こえる暗が好きです。明ではほうじ茶のロウリュができて、部屋中がほうじ茶の香りに包まれるのも気分良かったです。

続きを読む

  • サウナ温度 46℃,73℃,70℃,92℃
  • 水風呂温度 16℃
13

IGT

2020.08.07

9回目の訪問

サウナイーグル

[ 愛知県 ]

今日から連休ということで、心身を癒すためにイーグルへ。
14時、16時のロウリュを含む計5セット満喫しました。何やったか聞きそびれましたが、16時のアロマ水の香りがめっちゃ良かったです。今後はアロマ水の種類にも注目していこうと思います。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16.8℃,6.8℃
56

IGT

2020.07.10

8回目の訪問

サウナイーグル

[ 愛知県 ]

午後半休からの14時ロウリュ間に合いました。このスタイルは確立しそう。
一発目からロウリュ→シングル→外気整い椅子のコンボでしたが、隣でやってる建設作業の騒音に気が散ってややキマり止まり。精進します。
22時から行われる禅ロウリュ、いつか体験したい。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17.5℃,7.3℃
55

IGT

2020.06.19

7回目の訪問

サウナイーグル

[ 愛知県 ]

自粛明け一発目はイーグル。
午後半休であがり、14時のロウリュに間に合いました。久しぶりのサウナ、久しぶりのロウリュで身体が熱されていき、これやろ?これ欲しかったんやろ?いうぐらい汗ダラダラ。ロウリュのおかわりは2周頂き、水風船はもちろんシングル。入ってる最中にもうキマリそうで、休憩椅子で無事トビました。

イーグルえぐいいうて。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 7.6℃
50

IGT

2020.02.27

1回目の訪問

提携ホテル宿泊で利用
#サウナ
温度が80℃代前半
時計はないが5分と10分の砂時計があります。

#水風呂
18℃程度

#休憩スペース
椅子などはないのでお風呂の縁に座るしかないです。せっかくの北海道出張なので、外気浴を味わいました。

続きを読む
5

IGT

2020.02.22

1回目の訪問

エクシブ伊豆

[ 静岡県 ]

#サウナ
手前に2段と奥に1段のスペースがあり、最大8名で満員ぐらいのスペースです。

#水風呂
2名が限界の小さな水風呂。温度はかなりマイルド。

#休憩スペース
外にチェアが1つ、長ベンチが1つ。

#情報入手
サウナ室で修善寺の近くに家族で入れるサウナに特化した旅館があると、隣のお兄さんたちが話していました。調べてみようと思います。

続きを読む
3

IGT

2020.02.21

2回目の訪問

ウェルビー栄

[ 愛知県 ]

三時間ほどの睡眠で早朝ロウリュへ。
眠いのも相まってほんのり気持ち良かったです。

#森のサウナ
ここはゆっくりした時間が流れています。
階段状の他に寝転べるスペースもあり、空いているときは寝転ばせてもらいました。
セルフロウリュもあり、大満足。
時間を忘れてずっと居られます。

#漫画
かなり豊富。新刊も揃っており、時間さえあればずっといたかったです。

続きを読む
3

IGT

2020.02.20

1回目の訪問

ウェルビー栄

[ 愛知県 ]

念願のウェルビー栄に宿泊
栄ということもあってか、木曜日の24時~でも人は少なくなかったです。

#サウナ
サウナ室で寝転ぶ夢が叶いました。
階段状の他に、入り口から右側に寝転べるスペース、左側には足湯があったり飽きることなしです。
24時のロウリュは2人体制で抜群にエグい。これまでで一番の熱波を受け全身真っ赤になりました。脱衣所に皮膚薬が置いてあったのはそういうことですね。
また終始息苦しさを感じることなく、ずっといられる感覚でした。

#水風呂
4~5人で満員ぐらいの広さで、温度も一般的…にもかかわらず、今までで一番気持ち良かったです。入っている最中に整いかけました。
初心者にはなぜこんなに気持ちいいのか分かりません。

#休憩スペース
ウッドチェア4つと丸太2つ、人気具合からすると、やはり少ないです。。。

続きを読む
3

IGT

2020.01.25

6回目の訪問

サウナイーグル

[ 愛知県 ]

サウナ:10分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット

一言:今年初イーグル。
スーパーロウリュ×シングル×外気浴は最高でした。16時のスーパーロウリュには25人ぐらいいて大盛況。外気浴で他のお客さんが「やっぱりここのロウリュはくるね、非日常だからやめられない」とおっしゃっており、なるほど非日常だからハマるのかと妙に納得しました。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃,7.9℃
34

IGT

2020.01.18

2回目の訪問

ウェルビー名駅

[ 愛知県 ]

サウナ:10分 × 6(内、森のサウナ×2)
水風呂:1分 × 6
休憩:10分 × 6
合計:3セット

一言:今年初サウナをウェルビー名駅で。
名駅店の嬉しいところは朝風呂時間が13時まであること。8:30から13:00まで滞在しました。

相変わらず森のサウナ、打たせ水、ミスト整い椅子は最高でした。土曜日ということで、サウナ室は空いていたものの、ラウンジスペースは埋まっていました。やっぱり人気、またチャンスを伺います。

続きを読む

  • サウナ温度 70℃,90℃
  • 水風呂温度 16℃
37

IGT

2019.12.31

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:5分 × 2
寝湯:3分
合計:3セット

一言:地元帰省に合わせて初訪問。予想に反して非常に良かったです。
サウナは四段あって十分な広さ。1時間毎に行われるオートロウリュはえ、まだ?っていうぐらいずっと続いてました笑
室内に椅子2つと長ベンチ、外には整い椅子が3つありました。
3階(4階)相当の高さなので、外からは琵琶湖を一望できます。めっちゃいい景色。今日は外気浴できない程、風強く寒かったのですが、夏の外気浴が楽しみです。

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 17℃
29

IGT

2019.12.28

2回目の訪問

サウナ:10分 × 6
水風呂:1分 × 6
休憩:7分 × 6
合計:6セット

一言:帰省に合わせて、夏振りの神戸サウナ。朝から夕方までいて、やはり最高のサウナでした。
初めての立ちサウナを体験。座ってゆっくりできることの有り難みを感じました。

滑って?倒れて?頭から血を流している方がおられました。。。たぶんあの様子だと大丈夫とは思いますが心配。自分も気を付けなければ

続きを読む

  • サウナ温度 108℃
  • 水風呂温度 11.7℃
4

IGT

2019.12.26

5回目の訪問

サウナイーグル

[ 愛知県 ]

サウナ:10分 × 4
シングル:20秒 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4

合計:4セット

一言:6のつくロウリュの日にどうしても行きたくて、半休とって行きました。
14時から毎時間ロウリュが行われるので、休憩しながら14、16、17時に参加。
休憩で念願のオロポも飲めました。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17.5℃,7.5℃
37

IGT

2019.12.20

4回目の訪問

サウナイーグル

[ 愛知県 ]

サウナ:10分 × 4
水風呂:1.5分 × 2
シングル:45秒 × 2
休憩:10分 × 4
合計:4セット

一言:
昨日19日はロウリュチャレンジの日だったので行きたかったが、どうしても無理だったので悔しくて朝ウナ。
平日朝ということもあり、サウナ室も多くて4~5人ぐらい。1人で占有時間もありました。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 7.5℃
48

IGT

2019.12.08

3回目の訪問

サウナイーグル

[ 愛知県 ]

サウナ:12分 × 1(朝ロウリュ)
    10分 × 3
水風呂:0.5分 × 1
    1分 × 3
休憩:10分 × 4
合計:4セット

一言:
皆さんのサ活を読んでオロポが飲みたくなり、朝5時起きでイーグルへ。
朝ロウリュもあり、サウナはいつも通り大満足でした。屋内の奥に椅子が2つ増えていた気がします。外気浴が厳しくなってきたので、次回から活用しながら冬のサウナの楽しみ方を探っていきます。

残念ながら朝メニューだけとのことで、目的のオロポは飲めませんでした…

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17.5℃,7.5℃
47

IGT

2019.11.30

1回目の訪問

サウナ:10分 × 4
水風呂:1.5分 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット

土曜日の開店30分後に入りましたが、かなり多くの人がいて賑わっている印象です。
サ室には常に7~8人ぐらいで、多くて倍ぐらいでした。

外湯が充実していて、寝転び湯や腰掛け湯など寒いこの時期には助かりました。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
34

IGT

2019.11.22

2回目の訪問

サウナイーグル

[ 愛知県 ]

サウナ:10分 × 3
水風呂:1.5分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:出勤するふりして朝ウナ、デビュー
朝風呂利用なら平日600円でお得感。
当然なのかもしれないですが、朝でも頻繁にゴミ集めとか備品補充とかされていて、綺麗で気になるところも全くなかったです

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17.5℃,7.5℃
55

IGT

2019.11.16

1回目の訪問

サウナイーグル

[ 愛知県 ]

サウナ:12分 × 2
水風呂:1.5分 × 2(シングル)
休憩:15分 × 2

(サ飯 生姜焼き)

サウナ:10分 × 2
水風呂:1.5分 × 2(シングル)
休憩:10分 × 2

合計:4セット

一言:ずっと行くチャンスを狙っていた、念願のイーグル。毎日、通勤で横を通っているのに…
リニューアルしたとのことで、清潔感があって居心地良かったです。
サウナ室は広く、三段あって一列8名は余裕で座れてました。熱さを売りにしているだけあって、ロウリュは非常に熱く気持ちよい。スーパーロウリュではロウリュ3連続とおかわりし放題。日本一を味わえて最高。水風呂は2カ所あり、17.5℃とシングル!初のシングルを味わいました。
サ飯の生姜焼きも美味しいし、居酒屋メニューだけでないので選択肢もありそう。

土曜日&16日(ロウリュの日、毎時0分にロウリュサービス)ということもあって混雑してましたが、通いたいと思います。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17.5℃,7.5℃
39