絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

サウナベイヤー

2024.09.15

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナベイヤー

2024.09.14

1回目の訪問

サウナの梅湯

[ 京都府 ]

チェックイン

続きを読む

サウナベイヤー

2024.09.14

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナベイヤー

2024.08.31

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナベイヤー

2024.08.15

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナベイヤー

2024.08.03

12回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
ドライサウナ2
ミストサウナ1

22:00頃に訪問
学生の集団が複数来ていて混雑してました

体を洗い、露天風呂で湯通ししてからサウナを3セット堪能
ドライサウナ1セット目22:30頃は8割埋まってましたが、2セット目23:00頃は4割くらいでした
夜の遅い時間は23:00頃からサウナ入れるように来るのが良さそう
今日が偶々かもしれませんが

ミストサウナは空いていたのでゆったり入れました

露天風呂はぬるゆイベント中で、普段より水温が低くなってました

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
18

サウナベイヤー

2024.07.22

1回目の訪問

サウナ:7分 × 6
水風呂:1分 × 6
休憩:10分 × 6
合計:6セット

宿泊で利用しました
夜3セット
朝ウナ3セット

ikiサウナ
フィンランドサウナ
ミストサウナ
それぞれ2セットずつ堪能

雰囲気が大東洋に似てるなと思ったら同じグループ会社のようです

全体的に清潔感があって良かったです
大阪宿泊の際はまた利用したいです

続きを読む
33

サウナベイヤー

2024.07.06

11回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナベイヤー

2024.06.27

2回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

2回目の訪問

営業開始から10分後位に入りました
平日なのと早い時間に来たので空いてると思ってましたが8人程いて驚きました

サウナも最大8人ですが半分は埋まってるときがありました
タイミングあったときは1人で入れました

昼前くらいに上がりましたが、その時間帯になると空いてました

推測ですが、

地元の方が温泉入る
出た後に隣接してる食堂で昼ご飯食べる

という感じで利用してるため、昼前にいた人が昼頃に少なくなったのかなと思います
現に温泉入ってた人を何人か見かけたのと昼の食堂も混んでたので

ここはサウナも良いですが、温泉の泉質も良いのでおすすめです
まだ行けてないイグサウナ開催時にも是非来たいです

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
20

サウナベイヤー

2024.06.15

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナベイヤー

2024.05.28

10回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

15:00過ぎに行きましたが、意外と人がいました

外気浴は全セットでインフィニティチェアが使えたので良かったです

近場のサウナなので空いてる時間を把握してのんびり入りたいですね

続きを読む
17

サウナベイヤー

2024.05.25

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

予定ではTOTONOIに行くつもりでしたが、改修工場中とのことで、予定変更してコロナの湯へ

予想していたより混雑していて、特にアウフグースイベント開始前はサウナ室前に行列ができていました
イベント以降のサウナ室の混雑度は半分埋まってるくらいでした

アウフグースには残念ながら参加できませんでしたが、1週間振りのサウナでととのいました

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
17

サウナベイヤー

2024.05.18

2回目の訪問

サウナ飯

ウェルビー福岡

[ 福岡県 ]

サウナ:10分 × 6
水風呂:1分 × 6
休憩:10分 × 6
合計:6セット

久しぶりの訪問
5/17夜3セット
翌日朝ウナ3セット

5/17は21:00のアフウグースを体験できました
金曜の夜で混雑すると思い、6分前に入り上段を確保
しかし、開始後も2人分程スペースは空いていました

天井が低いのでロウリュ後に熱波がすぐ降りてきて体感温度も一気に上昇、アウフグースも受けて気持ち良く汗がかけました

グルシンの水風呂も久しぶりに入りました
4℃と冷たく、20秒ほどで足先の感覚が少しなくなってきます笑

森サウナ、からふろ、アイスサウナと朝の空いていてる時間も利用して一通り入れました

内気浴は折角ウェルビーに来たので岩場スペース多めで利用しました
体伸ばしてゆったり座れるのでとても良いです

脱衣場にある香り付きの冷たいタオルを利用できるサービスが火照った体を冷ましてくれてお気に入りです

今回、宿泊で初めて利用しましたが、朝食サービスのご飯が美味しく、量も多くて感動しました
なんとご飯のおかわりもできました

宿泊スペースも清潔感があって良かったです

また、博多宿泊の際は利用したいです

ヤンニョムチキン定食

程よい辛さで美味い

続きを読む
23

サウナベイヤー

2024.05.16

4回目の訪問

サウナサン

[ 長崎県 ]

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:4分 × 4
合計:3セット

久しぶりの訪問
2時間コースで入りました

タイミングよく17:00のアウフグースを体験でき嬉しかったです
アロマオイルはユーカリでした

また、新設された和香サウナにも入ることができ良かったです

続きを読む

  • 水風呂温度 14.5℃
10

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

久しぶりの訪問

平日の昼間だったので毎セットの外気浴でデッキチェアに座れるくらい空いてました
前回、休日に来たときはデッキチェアに座れないときがありました

サ室は今日は瞑想サウナの日だったため、薄暗く、テレビの音もなく、落ち着いて入れました
ここのサウナはイソ、フィンランド語で大きい、というだけあってとても広いです

そして水風呂、ここは広さ、深さ、冷たさが申し分なくお気に入りです

4セット終わった後の竹林を見ながらの源泉掛け流し温泉も最高でした

様々なイベントが定期的に開催されているので次回は他のイベントに合わせて訪れたいです

あまおうソフトクリーム

美味しかったです 久しぶりにアイスクリーム頭痛になりました笑

続きを読む

  • 水風呂温度 15℃
17

サウナベイヤー

2024.05.12

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 86℃

サウナベイヤー

2024.05.11

8回目の訪問

Garden Sauna Rusk

[ 大分県 ]

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

久しぶりの訪問
今日は良い天気で外気浴スペースにも心地よい風が入ってきてととのえました

オープン当初から何回か利用させてもらっていますが、毎回来る度に何かが改善されていて感動してます

レモン水、岩塩、冷凍ゼリーが無料なのも嬉しい

これからも大分に来たときに利用するのが楽しみです

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
20

サウナベイヤー

2024.05.04

1回目の訪問

SAUNA BREEZE

[ 島根県 ]

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

初めて訪れました

予約は事前に専用のアプリで行いました
新しく出来たばかりで施設はとても綺麗です

オートロウリュとセルフロウリュのサウナ、
それぞれ2セットずつ入りました
サウナストーブはどちらもハルビア製です

オートロウリュの方は窓から日本海を眺めることができます
ロウリュは20分毎です

セルフロウリュの方は4人程のスペースしかありませんが、その分ロウリュした際の熱波が瞬時に広がります
ハルビア製の湿度計があり、ロウリュ直後に32から40に変動していました

水風呂は適度な広さと肩まで疲れる程度の深さ、水温15℃前後で好みの設定でした
外気浴スペースにも1人用の水風呂がありますが、こちらはチラーがないので普通の水温です

外気浴スペースは広く、ととのい椅子も充実していました
今日は天気が良く心地よい風と波の音を聞きながらリラックスできました

日本海を見ながらのサウナは初でしたがとても良い施設で経験できて良かったです

メモ:
車で訪れる際は、近くのSEASIDE COMMUNITY NALUを目的地に設定した方が良いかもしれません
Googleマップを頼りに向かいましたが、最後関係ない近隣の民家に案内され少し困惑しました

続きを読む

  • サウナ温度 86℃,96℃
  • 水風呂温度 15℃
20

サウナベイヤー

2024.04.30

1回目の訪問

サウナ:10分 × 9
水風呂:1分 × 9
休憩:10分 × 9
合計:9セット

GWサ旅で訪れました

フィンランドサウナが気に入って途中からずっと入ってました

ロウリュサービスも2回受けることができました

連休だったので15:00オープン直後はかなり混んでましたが、一度休憩して21:00頃から再度入ったときと朝ウナの0800頃は空いていました

フィンランドサウナ誰もいない状況が2回ほどありました

泊まれて、サウナ入れて、朝ご飯も食べられて大満足です
チェックアウトが12:00までと他のホテルより長めなのも嬉しい

サ道で知ってからずっと来たかったので来れて嬉しかったです

続きを読む
31

サウナベイヤー

2024.04.29

1回目の訪問

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

GWサ旅、宿泊で利用しました

フィンランドサウナ、ロッキーサウナそれぞれ1回ずつ入りました

どちらも照明が落ち着いていて温度湿度のセッティングも良かったです

カプセルスペース、綺麗で良かったので大阪で泊まる際はまた利用したいです

続きを読む
21