サウナベイヤー

2024.05.04

1回目の訪問

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

初めて訪れました

予約は事前に専用のアプリで行いました
新しく出来たばかりで施設はとても綺麗です

オートロウリュとセルフロウリュのサウナ、
それぞれ2セットずつ入りました
サウナストーブはどちらもハルビア製です

オートロウリュの方は窓から日本海を眺めることができます
ロウリュは20分毎です

セルフロウリュの方は4人程のスペースしかありませんが、その分ロウリュした際の熱波が瞬時に広がります
ハルビア製の湿度計があり、ロウリュ直後に32から40に変動していました

水風呂は適度な広さと肩まで疲れる程度の深さ、水温15℃前後で好みの設定でした
外気浴スペースにも1人用の水風呂がありますが、こちらはチラーがないので普通の水温です

外気浴スペースは広く、ととのい椅子も充実していました
今日は天気が良く心地よい風と波の音を聞きながらリラックスできました

日本海を見ながらのサウナは初でしたがとても良い施設で経験できて良かったです

メモ:
車で訪れる際は、近くのSEASIDE COMMUNITY NALUを目的地に設定した方が良いかもしれません
Googleマップを頼りに向かいましたが、最後関係ない近隣の民家に案内され少し困惑しました

  • サウナ温度 86℃,96℃
  • 水風呂温度 15℃
0
19

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!