2019.09.10 登録
[ 東京都 ]
よみうりランドも休園のご時世。
隣のこちらはというとサウナ室、満員でございます。
湿度高めなナイスなセッティング。
期間限定でヒノキのアロマを使用しているみたいでいい香り。
そして深い水風呂が15℃!
以前来たときは18℃くらいの記憶だがブラッシュアップされている!!
満開の桜を観ながら外気浴。
素晴らしい日本!!
男
[ 東京都 ]
上野から帰れないわけではない。
帰りたくないわけでもない。
でも、カプセルホテルに泊まりたいのだ。
オートローリュには出会すことができなかったけれど、とにかく新しくていい香りがする。
こじんまりしている水風呂も15℃。
それになんか柔らかい。
カプセル泊後の朝一で朝ウナして、カプセルに戻り二度寝するのも、もうたまりません。
オロポもあるよ!
男
男
男
[ 神奈川県 ]
ユウキュウ使ってホームでのんびり計画。
初めてのアカスリ。
ひと皮むけた。
皮がむけた後の水風呂は染み入る。
しかも今日は14.5度だ!
ビール飲んでハイボール飲んで寿司くって
完璧
男
[ 神奈川県 ]
ヨコヤマユーランド鶴見に初訪問。
年季が入った施設で各階を見て回るだけでも楽しい。
常連さんの話では土曜日なのに今日は空いているそうだ。
確かに空いてる。
90度そこそこながら大量発汗と、なぜか長くいられないセッティング。
御目当ての水風呂は1桁ではなかったけど12℃。
キンキンに冷えてやがる!
ソッコーで手足が痺れるこの感覚は中毒に。
外気浴に寝湯。
うすーく流れる温泉がアチアチでこれもいい。
総じていい。
湯上りにオロポ。
これも初めて。
オロポもいい!!
男
男
男
男
[ 東京都 ]
ここのサ室のセッティングは好み。
程よく熱さを感じながらも苦しくない。
湿度がちょうど良いのか汗が出る出る。
11時のロウリュは満席。
あれ?すぐ終わっちゃった。
一人一人に熱波をくれなかった。
以前はちゃんとくれたのになあ。
ベンチしかなく椅子がないのが残念ポイント。
寄っかかりたいし、頭を預けたいんだよなあ。
水風呂は超軟水のためか表示より冷たく感じるけどあと1〜2℃低いともっといい。
それでも館内は綺麗だし、タオル館内着は使い放題。
空いているし、私は好きな施設。
満足です。
男
[ 神奈川県 ]
開店時間に到着すると大行列!
まじかぁ…と思いながらもせっかく来たし。
入浴まで20分かかってしまった。
3セット目にアウフグースを受けるべく、2セットこなすけれどもマイルドすぎて温まり切れない状態。
それでもロウリュは気持ちいい!
サランチはビールと焼き鯖、いぶりがっこポテサラ。
うまい!!
夕方にもう一度サウナ。
ロウリュがないため時間は気にしない。
マイルドながらしっかり時間を掛けて蒸される。
時間を気にしてサウナに入るのは良くないことを再確認。
男
男
男
[ 神奈川県 ]
町田のフェアリーが期待以上だったので新横浜の同じグループホテルに訪問。
いわゆるラブホテル。
ここには3部屋にドライサウナを設備しているようで903号室にチェックイン。
なかなか小綺麗に仕上がっている。
サウナは奥に深い作りで2人で入ることができる。
残念ながらロウリュは禁止。
80℃を超えるとストーブが止まり75℃まで下がる。
どうも温まりきれない。
最終的にはなんとか90℃近くまで上げることができたので良しとしよう。
水風呂は浴槽に水を張ってバブルボタンでバイブラにしておこう。
これは2月のこの時期であれば十分に冷たい!
露天風呂(こっちは水が出なくて水風呂を作れなかった)があるので外気浴ができる!ととのい椅子もある。
しっかり身体を拭いてベッドで休憩すればとても良いリラックスを得ることができた。
ただ町田ほどの感動はなかったかなぁ。
共用
[ 京都府 ]
行ってきましたよ。
京都 サウナ&カプセルホテル ルーマプラザ。
奈良へ出張であったがここが検索にヒットした。
老舗な雰囲気ながらとても清潔な館内。
木曜日だからか人もまばらだ。
サウナパンツを履いてロッキーサウナに入る。
広い。広くてサウナ室も清潔だ。
ここは祇園。きっと常連さんは無意識に気高いのだろう。
2セット目にルーマロウリュを受ける。
シトラスのアロマ、サイコーだ。
3セット目には屋上の温度高め設定の水風呂につかり、そのまま屋上露天スペースにあるリクライニングシートに寝そべる。その時、屋上に置かれている大きなバスタオルに包まる。
温度高めの水風呂と身を包むバスタオルが京都の底冷えする気候にピッタリだ。
気持ち良すぎる。
ずっと居られる、と思うけど「寒い」と感じた時にはけっこう身体は冷えている。
そのまま薬湯に浸かり、ポカポカのまま新幹線で帰ろう。
男
男
男
[ 神奈川県 ]
行ってきましたよ。
横浜スカイスパ。
銭湯以外でテレビがないのは初めてかもしれない。
いい。
ストーンにちょろちょろと水をかけて湿度をコントロールしてるんだなぁ、と考えていたらジョバーっとオートロウリュ!!
いい温度、いい湿度だ。
3セット目にエクストラアウフグースを。
ガッツンあちちちー!!
サランチはカキフライと生中。あぁ、至福。
一寝入りし、17時のアウフグースを。
これも良かった!!
熱波師の良い風吹いてた!!
リピ確定!!
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。