ふろ屋のタカシ

2020.01.30

1回目の訪問

行ってきましたよ。
京都 サウナ&カプセルホテル ルーマプラザ。
奈良へ出張であったがここが検索にヒットした。
老舗な雰囲気ながらとても清潔な館内。
木曜日だからか人もまばらだ。
サウナパンツを履いてロッキーサウナに入る。
広い。広くてサウナ室も清潔だ。
ここは祇園。きっと常連さんは無意識に気高いのだろう。
2セット目にルーマロウリュを受ける。
シトラスのアロマ、サイコーだ。
3セット目には屋上の温度高め設定の水風呂につかり、そのまま屋上露天スペースにあるリクライニングシートに寝そべる。その時、屋上に置かれている大きなバスタオルに包まる。
温度高めの水風呂と身を包むバスタオルが京都の底冷えする気候にピッタリだ。
気持ち良すぎる。
ずっと居られる、と思うけど「寒い」と感じた時にはけっこう身体は冷えている。
そのまま薬湯に浸かり、ポカポカのまま新幹線で帰ろう。

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 20℃,15.9℃
0
12

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!