絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ぬーぬ

2022.03.26

1回目の訪問

寺島浴場

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

ぬーぬ

2022.03.24

1回目の訪問

サウナしきじ

[ 静岡県 ]

★★★★★

とにかく殿堂入りの薬草サウナ。
水風呂ばかりがフィーチャーされがちだけど、しきじの真髄はなんといっても薬草サウナだと思う。タオル2枚で顔を覆い、微動だに許されずじっと佇むのみの灼熱地獄、そこからしきじ天然水を頭から浴びる水風呂の気持ちよさといったら、、あぁ〜また行きたくなってきた。
浴室内でととのうのも良いけど、館内着を着込んで2Fの休憩スペースや玄関前のベンチでととのうのもまたよし。
近年のサウナブームに一切媚びることの無い姿勢がとにかくかっこいい、日本ナンバーワンのサウナでした。

続きを読む
6

ぬーぬ

2022.03.21

1回目の訪問

越谷 健美の湯

[ 埼玉県 ]

★★★★☆

サウナはちょっとぬるい&湿度低めではあるものの、太陽光をじゅうぶんに浴びられるととのいスペースや高濃度炭酸泉など、周辺設備がかなり充実しており、かなり好きかも。
贅沢に塩を塗りたくれる塩サウナも素晴らしかった。

続きを読む
19

ぬーぬ

2022.03.20

1回目の訪問

栄湯湘南館

[ 神奈川県 ]

★★☆☆☆

遠赤外線で肌が少しちりつくくらいのほどよい熱さ、水風呂も20°くらいのマイルドな感じ。
露天スペースに洗い椅子を持ち込んでまったりととのう。
ザ地元の銭湯的な佇まいじたいは嫌いではないんだけど、うーんちょっとだけ衛生面が気にはなったかな。

続きを読む
4

ぬーぬ

2022.03.19

1回目の訪問

★★★★☆

リゾートとして文句なしに星五つ。サウナ施設としては星四つ。という感じでした!
パノラマサウナはめちゃくちゃロケーションいいんだけど、いかんせん、ぬるい、、、ここが90°くらいのちゃんと汗かけるサウナなら最高なんだよな〜
フィンランドサウナが唯一の高温サウナ。で、人数制限がかなり厳しくとにかく並ぶ、並ぶ。しっかり高温なんだけど、めちゃくちゃ乾燥してるためかちょっと汗をかきづらい印象でした。
ただサウナを出てからの体験は神。エクスペリエンスシャワーのアロマも気持ち良いし、水平線を眺めながらの外気浴も素晴らしい!

続きを読む
21

ぬーぬ

2022.03.16

2回目の訪問

水曜サ活

金の湯

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

ぬーぬ

2022.03.14

1回目の訪問

松本湯

[ 東京都 ]

★★★★★

これはいい!
リニューアルされたばかりのネオ銭湯サウナ。
更衣室から内装まで超綺麗、大容量のサウナはしっかり熱く、深さ140cmほどの水風呂で急速冷凍、ととのいスペースは畳と椅子と選べる神仕様。
かなり暗めの照明で集中できるサ室がとにかく上質でした。いや〜、これは流行るのわかるな〜。

続きを読む
1

ぬーぬ

2022.03.13

1回目の訪問

★★★★☆

超絶コスパのよい、オーバースペックの銭湯サウナ。
広々とした3段のサウナのクオリティも高いが、何よりもととのいスペースの充実度が素晴らしい。
露天でしっかりととのうもよし、水風呂前の椅子にどっかり腰かけてクイックにととのうもよし。
都内銭湯で随一の人気なのも頷ける、納得のクオリティでした。

続きを読む
2

ぬーぬ

2022.03.12

1回目の訪問

タイムリゾート

[ 東京都 ]

★★★★☆

言語化できない魅力のあるサウナ。
サウナも水風呂もぬるくて、特筆すべき点はないのだけど、町屋からのヘンテコな道のりや、番台のおじさんのホスピタリティ、地元客9割の雑然とした心地良さが、なんだかやみつきになってしまうのである。
こういう、肌感が合うサウナって意外と少ないので、大事にしたいと思う。

続きを読む
13

ぬーぬ

2022.03.10

1回目の訪問

若松湯

[ 東京都 ]

★★★★☆

いい感じにひなびた、味のある銭湯サウナ。
サウナは遠赤外線形式のドライサウナ、水風呂は18℃ながら勢いの良いバイブラでしっかり冷える。
が、ここの真骨頂はトロトロの軟水のお風呂。
ローテーションに薬湯を組み込んで、軟水を堪能してきました。

続きを読む
15

ぬーぬ

2022.03.09

1回目の訪問

水曜サ活

金の湯

[ 東京都 ]

★★★★★

なんてったって、不動のホームサウナなのである。

週刊漫画誌を片手になが〜く入っていられる89℃ボナサウナ、四肢の先がじんわり冷えるまでなが〜く入っていられる18℃の水風呂。
ほかのサウナより明らかにゆったりとした時間軸で過ごすことで、ととのい方も、なんだかずっとマイルドで心地よい。

まだサウナーに見つかってない感じも、とっても良い。
永遠に空いたままでいてほしいw

続きを読む
12

ぬーぬ

2022.03.08

1回目の訪問

岡田湯

[ 東京都 ]

★★★★☆

外気浴好きなので、広々とした露天空間に大満足。
14時から空いてたり、サウナ込みで680円という価格も嬉しかった!
オサレな受付前の休憩スペースしかり、もてなしパワー高めの銭湯サウナでした。

サウナがちょっとぬるかったことだけが悔やまれる、、、あと5℃熱ければ、、、

続きを読む
22

ぬーぬ

2022.03.07

1回目の訪問

浅草ROXまつり湯

[ 東京都 ]

★★★☆☆

広々としたサ室、温度もそこそこ熱めでいい感じ。水風呂もちょうどよい冷たさ。
外気浴も椅子の小ささに目をつぶれば問題なし、スカイツリーの眺めもよし。
空いてるのも好印象。
…なんだけど、どうしても高いと思ってしまうw

続きを読む
14

ぬーぬ

2022.03.06

1回目の訪問

薬師湯

[ 東京都 ]

★★★☆☆

日替わり湯のバラエティ感がすんごい。なんだか地方のテーマパークに来たかのよう。
サ室は狭いながらも湿度も高めで汗はしっかりかける。水風呂はかなりぬるめ。
人情味あふれる下町銭湯って感じでした。

続きを読む
5

ぬーぬ

2022.03.04

1回目の訪問

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

★★★★☆

サ室の香りがよい。アウフグースもアチアチ。人気なのわかる。
塩サウナ、不感湯バイブラ、炭酸泉と、一通り全て揃ってるのもいいかんじ。

続きを読む
22