2022.03.04 登録
[ 京都府 ]
★★★★☆
サウナイキタイの口コミ評価はそこまで高くないけど、個人的にはかなり推せるホテルサウナ。まず、ホテルがめちゃくちゃかっこいい!町家のエントランスからホテル空間へのシーケンスが素晴らしい。で、肝心のサウナは、2名定員のこぢんまりしたスペースで居心地よく、水風呂もやや浅いもののしっかり冷えてて、ととのい椅子も完備。新築ホテルなので超絶きれい…と、あんまり文句をつける余地のないクオリティ。あえて言うならば、あと5℃くらいサウナの温度が高いと良かったかもなぁ。また京都くるならここ泊まります。
[ 東京都 ]
★★★★★
素晴らしいっす。木とレトロなタイルと観葉植物で埋め尽くされた雰囲気も良いし、サウナもそこそこ熱い。(3段目が好み)セルフロウリュの香りもよくて、くらくらした体をキンキンに冷えた水風呂で締めれば、約束されたととのいがやってくる。2階のととのいスペースの雰囲気も至高です。ちょい高いけどぜんぜんオッケー。また来ます。
[ 東京都 ]
★★★★★
清掃の行き届いたピカピカの浴室。30人近くを収容する巨大なサ室。ほどよく冷えた水風呂。ビルの合間の隠れ家的外気浴にはしっかりと陽光が降り注ぐ。まさに、都市型サウナのお手本のような施設!しっとりとしたこのサウナの感じ、好きだなぁ〜。
[ 東京都 ]
★★★★☆
なんとなく毎回上野といえばここに来てしまう、スパリゾートプレジデント。サウナはたくさんあるけれど、しっかり熱されたサ室としっかり冷えた水風呂、ととのいスペースも充実…という要件を高水準で保てている施設は意外と少ないのです。そして何より薬草サウナが気持ち良すぎる。しきじ顔負けのアチアチスチーム薬草サウナ、最高!
[ 東京都 ]
★★★★☆
ドライでしっかり熱いサ室、そしてシングルと16℃のダブル水風呂と、サウナーの心を掴んで離さない赤坂のオアシス。ゆらゆらと揺れるロッキングチェアが気持ちいい〜!
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。