2022.03.03 登録
男
男
男
男
男
男
男
[ 山梨県 ]
久しぶりドーミーイン
早起きして早朝5時から4セット。
水風呂こんなに冷たかったか。外気浴も気温が下がってきて、だんだんと暗い空が明るくなってくるのも気持ちいい。
サウナはほぼ貸切状態。
ととのいました。
男
[ 静岡県 ]
初OYIGIWA浜松市野へ
メンテナンスでやってないお風呂があったけど、サウナメインなので関係ないです。
サウナは30分ごとのオートロウリュで湿度もあり温度もあり良かったです。
二重扉の入口を入って階段になって下段へは降りていく珍しいタイプ。
水風呂は16度ぐらいで少し塩素臭を感じるが広くて深くて申し分ない。休憩スペースも外と中に椅子もたくさんあってよかったです
ととのいました。
男
男
[ 東京都 ]
初マルシンスパ
東京出張のついでに来ました。
巨大なikiストーブにセルフロウリュ。温度も湿度もばっちり。サ室がせまいので出入りが続くと温度も湿度も一気に下がってしまうのが少し残念ですが、そこはすぐにセルフロウリュ。
そして広い水風呂。
施設がせまいので動線がわかりやすく移動が少ないのがいいですね。
ととのいました。
男
男
男
男
男
[ 長野県 ]
サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット
初ロマネット
大きいお風呂とサウナと水風呂のみ。
値段が安い。
サウナはオートロウリュで湿度も管理されてばっちりでした。水風呂もしっかり温度管理されて冷たかったです。
休憩スペースも外気浴スペースがあり、お風呂の周りにもベンチがあって、場所には困らない感じです。
常連のお喋りが残念。でもいい施設です。
ととのいました。
男
[ 山梨県 ]
サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット
今日はみたまの湯へ
ここのサ室はテレビもなくBGMもないためじっくり汗がかけます。
水風呂は温度が少し高いけどゆっくり入って、最高の景色の外気浴。
ととのいました。
男
[ 山梨県 ]
サウナ:8分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット
今日はドーミーイン
早朝の外気浴が気持ちいい季節になりました。
4セット入ってヤクルト飲んでフィニッシュです。
ととのいました。
男
[ 静岡県 ]
サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット
初美肌湯へ
サ室の温度は高くないが湿度があり、じっくり汗がかける。
水風呂は20℃とこちらも温度は低くはないが水質がいい。少し狭く2人でいっぱい。
休憩スペースは浴室内に椅子が5脚ある。
温泉の泉質が良く、サウナよりお風呂メインの人が多い印象。
お風呂の種類がたくさんあるので水風呂や休憩スペースが狭いがサウナ良かったです。
ととのいました。
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。