2022.02.24 登録
[ 神奈川県 ]
個人的に大好きなジャンルである大型お風呂施設!清潔感が気になり再訪はないが、かなり楽しめた。
サ室は中温であるものの、かなり湿度が高く室温の低さを感じない。むしろすぐ心拍数が上がり、サウナは室温ではなく、湿度とのバランスなのだと改めて学んだ。
黙浴解禁としていたが、ボリュームは抑えるようにスタッフが啓蒙して回っていたのは好感。それでも当然伝わらない客はいるが。。
オススメポイント
①休日千円の最高コスパ!
②薬湯系炭酸泉がめちゃ気持ちいい!
③至る所にテレビあり!
総合点80:(サウナスコア37+その他43)
ととのいレベル:middle
#サウナ 7
#水風呂 8
#休憩スペース 8
#導線 8
#マナーレベル 6
#清潔度 2
#施設充実度 5
#エンタメ度 5
#ホスピタリティ 5
#サウナ愛 5
#脱衣所 3
#カラン 4
#お風呂 5
#コスパ 5
#その他加点ポイント
感じの良いスタッフさん多数+1
最高コスパ+1
薬湯炭酸泉+1
マナー啓蒙活動+1
お風呂の種類多数+1
全体的な客の不衛生感-1
[ 東京都 ]
3度目平和島。、今までかなり推しのサウナだったが、今回はやや評価減のポイントが目立つ訪問となった。
休日だし、時間達なのか、グループ客が多くかなりうるさい。施設はかなり広いにも関わらず騒ぎ声が常に響く。子連れ自体は全く問題ないが、風呂で泳ぐ子供を注意もせずニコニコ見てる保護者がいかん。
また、更衣室含め、少しニオイが気になり清潔感にやや難ありか。
しかし、いつでもどこでもテレビを楽しめる空間など、全体的にはやはり好きな施設。
それにしても休日2,800円て最近値上げしたのかな?
総合点:80(サウナスコア37+その他43)
ととのいレベル:middle
#サウナ 8
#水風呂 7
#休憩スペース 9
#導線 7
#マナーレベル 6
#清潔度 3
#施設充実度 5
#エンタメ度 5
#ホスピタリティ 4
#サウナ愛 5
#脱衣所 4
#カラン 4
#お風呂 5
#コスパ 3
#その他加点ポイント
+1入浴しながらの大型テレビ
+1寝転びも余裕な休憩スペース
+1高濃度炭酸泉
+1頻繁なアウフグース
+1広々天然温泉
[ 東京都 ]
新感覚スタイリッシュサウナ、それがROOFTOP。色んな新体験や気づきがあって楽しかった。
「マナーをご存知ないお客さまがいれば、スタッフにお伝えください。」このフレーズは良いと思った。隣組のようなシステムで、お互い牽制し合う雰囲気と、スタッフがちゃんと対応するという意思表示によりマナーの向上が臨める。
実際、私語はかなり少なく、全体的にマナーもかなり良い。
しきし水風呂がぬるいのは残念。12度とあるが実際は20度近い。バスタブ型に限界はあるし、夏日だし仕方ないか。
オススメポイント
①広々サ室に頻繁なオートロウリュ
②アロマ強めのサーキュレーターロウリュ
③空が近い青空外気浴
総合点80:(サウナスコア42+その他38)
ととのいレベル:middle
#サウナ 9
#水風呂 6
#休憩スペース 9
#導線 9
#マナーレベル 9
#清潔度 5
#施設充実度 4
#エンタメ度 5
#ホスピタリティ 5
#サウナ愛 4
#脱衣所 3
#カラン 5
#お風呂 -
#コスパ 2
#その他加点ポイント
青空外気浴+1
マナー徹底+1
豊富なインフィニティチェア+1
サ室クオリティ+1
頻繁なオートロウリュ
[ 東京都 ]
久しぶりラクーア。平日ということもあり、やや落ち着きのある雰囲気。サ室の立て付けの悪いドアも直ってた。でも相変わらず水風呂は軽い臭いしぬるい。でも岩盤浴は変わらずピカイチ。
総合点76:(サウナスコア31+その他45)
ととのいレベル:middle
#サウナ 7
#水風呂 5
#休憩スペース 7
#導線 6
#マナーレベル 6
#清潔度 4
#施設充実度 5
#エンタメ度 5
#ホスピタリティ 5
#サウナ愛 4
#脱衣所 5
#カラン 4
#お風呂 5
#コスパ 3
#その他加点ポイント
岩盤浴+1
非日常的風景+1
海洋温泉+1
ヒーリングバーデ+1
アロマアウフグース+1
[ 京都府 ]
ついに来ましたサウナの梅湯。京都銭湯サウナの真髄を堪能。銭湯にサウナが付いてるんじゃなくて、当たり前にそこにサウナがある銭湯。
オススメポイント
①どこまでも落ち着く日常感
②協力電気風呂
③独特のレトロ感
総合点66:(サウナスコア33+その他33)
ととのいレベル:middle
#サウナ 5
#水風呂 7
#休憩スペース 5
#導線 9
#マナーレベル 7
#清潔度 3
#施設充実度 2
#エンタメ度 2
#ホスピタリティ 3
#サウナ愛 3
#脱衣所 3
#カラン 3
#お風呂 4
#コスパ 5
#その他加点ポイント
ウルトラコスパ+1
独特のレトロ感+1
独特の日常感+1
美しき外観+1
京都のまろやか水質+1
[ 大阪府 ]
独特の雰囲気で楽しい。でも自分はニュージャパン派かな。清潔度で少し厳しい。
オススメポイント
①なかなかな泉質の温泉
②余裕のある浴場スペース
③独特な古代的デザイン
総合点66:(サウナスコア28+その他38)
ととのいレベル:middle
#サウナ 5
#水風呂 6
#休憩スペース 7
#導線 5
#マナーレベル 5
#清潔度 2
#施設充実度 5
#エンタメ度 5
#ホスピタリティ 5
#サウナ愛 4
#脱衣所 4
#カラン 4
#お風呂 5
#コスパ 4
#その他加点ポイント
[ 山梨県 ]
言葉もない。ただただ癒されるのみ。ずっとここにいたい。何せ施設の素晴らしさを受け切れる前に時間が来てしまった。次は泊まろう。
オススメポイント
①CBDオイル×薪サウナでガチギマリ
②天然水風呂からの究極静寂外気浴
③オーナーの溢れるホスピタリティ
総合点92:(サウナスコア49+その他43)
ととのいレベル:high
#サウナ 10
#水風呂 9
#休憩スペース 10
#導線 10
#マナーレベル 10
#清潔度 5
#施設充実度 5
#エンタメ度 5
#ホスピタリティ5
#サウナ愛 5
#脱衣所 3
#カラン 3
#お風呂 3
#コスパ 4
#その他加点ポイント
+1究極のサウナ空間
+1オーナーのホスピタリティ
+1CBDオイル
+1充実のアメニティ
+1究極薪サウナ
[ 山梨県 ]
しっかり充実の温泉サウナ。
オススメポイント
①泉質良き温泉
②まろやか水風呂
③広め外気浴スペース
総合点67:(サウナスコア31+その他36)
ととのいレベル:middle
#サウナ 5
#水風呂 7
#休憩スペース 7
#導線 6
#マナーレベル 6
#清潔度 4
#施設充実度 5
#エンタメ度 3
#ホスピタリティ 3
#サウナ愛 4
#脱衣所 3
#カラン 3
#お風呂 5
#コスパ 5
#その他加点ポイント
パワスポ水風呂+1
[ 京都府 ]
京都サウナ二軒目!梅湯より堪能できた!東京のサウナにない独特の世界がクセになる!
オススメポイント
①絶対効果あり!?ラドン温泉
②独特の世界観に浸れる意匠
③ハイパーウルトラコスパ
総合点74:(サウナスコア32+その他42)
ととのいレベル:middle
#サウナ 7
#水風呂 7
#休憩スペース 6
#導線 7
#マナーレベル 5
#清潔度 3
#施設充実度 4
#エンタメ度 5
#ホスピタリティ 3
#サウナ愛 4
#脱衣所 4
#カラン 4
#お風呂 5
#コスパ 5
#その他加点ポイント
ハイパーウルトラコスパ+1
ラドン温泉+1
独特の意匠+1
京都のまろやか水質+1
薬草湯+1
[ 山梨県 ]
久々のFOLKWOOD。相変わらず最高の環境!
ただし虫がスゴい。去年は全く気にならなかったが、今回は耐えられないレベル。
ととのい中にも絶え間なく目の周りを虫が飛び、とても落ち着けない。マイスコアの更新が必要。
それでも素晴らしい施設であることに変わりはない。
総合点85:(サウナスコア46+その他39)
ととのいレベル:high
#サウナ 10
#水風呂 8
#休憩スペース 10
#導線 10
#マナーレベル 8
#清潔度 5
#施設充実度 5
#エンタメ度 5
#ホスピタリティ 5
#サウナ愛 5
#脱衣所 3
#カラン 4
#お風呂 -
#コスパ 3
#その他加点ポイント
ホスピタリティ+1
ロウリュし放題+1
天然水風呂+1
森林外気浴+1
水掛けサービス+1
虫-1
[ 高知県 ]
ドーミーへの志向がかなり落ちている。基本的に不衛生感が否めない。サ室の匂いも耐えられない。宿泊費に見合わないレベル。
総合点48:(サウナスコア25+その他23)
ととのいレベル:low
#サウナ 4
#水風呂 4
#休憩スペース 5
#導線 7
#マナーレベル 5
#清潔度 2
#施設充実度 3
#エンタメ度 2
#ホスピタリティ 3
#サウナ愛 3
#脱衣所 3
#カラン 3
#お風呂 3
#コスパ 2
#その他加点ポイント
不衛生感-1
[ 徳島県 ]
サンルートってこんなレベル高いホテルだったのか!?思いがけず満足度高めなステイ。
オススメポイント
①しっかり本格温泉
②狭いながらもしっかり本格サ室
③落ち着いた外気浴スペース
総合点:60(サウナスコア31+その他29)
ととのいレベル:middle
#サウナ 6
#水風呂 6
#休憩スペース 6
#導線 7
#マナーレベル 6
#清潔度 3
#施設充実度 3
#エンタメ度 2
#ホスピタリティ 3
#サウナ愛 3
#脱衣所 3
#カラン 3
#お風呂 4
#コスパ 4
#その他加点ポイント
本格温泉+1
[ 兵庫県 ]
ついに来た、神戸サウナ&スパ!聖地感あり、完成された感あり、色々良かった!
オススメポイント
①老舗でありながら全体的に清潔感あり
②浴場と外気浴がシームレスで開放的
③六甲山の天然水風呂
総合点87:(サウナスコア41+その他46)
ととのいレベル:middle
#サウナ 7
#水風呂 8
#休憩スペース 9
#導線 9
#マナーレベル 8
#清潔度 5
#施設充実度 5
#エンタメ度 5
#ホスピタリティ 5
#サウナ愛 5
#脱衣所 4
#カラン 4
#お風呂 5
#コスパ 5
#その他加点ポイント
独特なシームレス感+1
聖地感+1
広々温泉+1
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。