絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ふわふわゆきち

2023.02.16

8回目の訪問

東京浴場

[ 東京都 ]

最近はサ室が仕上がりすぎてて常に105-110度が維持されてる状態。
ものの5分で心拍数が170まで跳ね上がる。整い度合いもかなり安定してハイレベル。
しかし高温が維持されすぎてて、常に耳が熱くて痛いのが玉に瑕。

続きを読む
5

ふわふわゆきち

2023.02.12

1回目の訪問

穴場的落ち着き。お台場の喧騒を離れ、異空間で整う。

やや高めの値段設定により、お客の年齢層もやや高め。その分おじさんドラクエが多く、騒がしに難あり。

サ飯の豆鯵がうまかった。

♨️オススメポイント♨️
①泉質高い天然温泉
②温度と湿度のバランス抜群サ室
③清潔感ある店内

総合点73:(サウナスコア37+その他36)
ととのいレベル:high

#サウナ 8
#水風呂 8
#休憩スペース 7
#導線 7
#マナーレベル 7

#清潔度 5
#施設充実度 5
#エンタメ度 4
#ホスピタリティ 4
#サウナ愛 3
#脱衣所 4
#カラン 4
#お風呂 4
#コスパ 2
#その他加点ポイント
岩盤浴スペースでのアウフグース+1

続きを読む
1

ふわふわゆきち

2023.02.05

1回目の訪問

駅開発のすぐ横にこんな湯処が!?しかも本格派サウナ付き!

♨️オススメポイント♨️
①しっかりソーシャルディスタンスが保たれたサウナスペース
②お肌すべすべローション系天然温泉
③広々ハイクオリティ水風呂

総合点78:(サウナスコア37+その他41)
ととのいレベル:high

#サウナ 8
#水風呂8
#休憩スペース7
#導線7
#マナーレベル7

#清潔度4
#施設充実度5
#エンタメ度4
#ホスピタリティ4
#サウナ愛3
#脱衣所3
#カラン4
#お風呂5
#コスパ5
#その他加点ポイント
広々館内+1
温泉の泉質+1
秩序立てられたサ室+1
休日でも1200円という安さ+1

続きを読む
7

ふわふわゆきち

2023.02.04

3回目の訪問

金春湯

[ 東京都 ]

やはり良きかな金春湯。しっかり癒されました。

続きを読む
2

ふわふわゆきち

2023.02.01

3回目の訪問

水曜サ活

水曜18:30からのテルマー湯。
今日はいつもと違って落ち着いた雰囲気。曜日と時間帯によって、こんなにも変わるものか。
お陰で普段以上にしっかり整えた。

湯上がり後のビールもうまい。サ飯もなかなかに美味しい。

過去イチで楽しめたテルマー湯でした。

続きを読む
0

ふわふわゆきち

2023.01.27

7回目の訪問

東京浴場

[ 東京都 ]

引き続き素晴らしいレベルで整える環境が維持されている。

ただ、スタッフさんはもう少し仕事をしっかりして欲しい。

毎度毎度どのスタッフさんも、入店してカウンター前に行くと、必ずそっぽを向いていて、声を変えないとこっちを向かない。
サウナセットもアロマスプレーの入れ忘れもある。
帰る際にも携帯いじっていたりして【ありがとうございました】などの声掛けもなし。

せっかく地域に根ざして、志高くやっているのだから、せめてお客さんへの挨拶はしっかりして欲しいものだ。惰性で番頭に立ってる雰囲気は改善の余地ありです。

続きを読む
1

ふわふわゆきち

2023.01.20

1回目の訪問

思いがけず、滞在先のホテルでサウナに遭遇!
整い椅子はないが、サ室は必要十分でした。

総合点63:(サウナスコア29+その他34)
ととのいレベル:low

#サウナ 5
#水風呂 7
#休憩スペース 2
#導線 7
#マナーレベル 8

#清潔度 4
#施設充実度 3
#エンタメ度 2
#ホスピタリティ 4
#サウナ愛 2
#脱衣所 4
#カラン 4
#お風呂 5
#コスパ 5
#その他加点ポイント
+1素晴らしき泉質

続きを読む
0

ふわふわゆきち

2023.01.14

6回目の訪問

東京浴場

[ 東京都 ]

サ室(サウナボックス)も水風呂も格段に改善している!

サ室はしっかり100度以上で5分もすれば心拍数が170まで上がり、短時間で目標心拍数に達することが可能。

水風呂の水質も問題ないレベルまで改善されている。

結果、かなり高いレベルでしっかり整えるように。ありがとうございます。

続きを読む
0

ふわふわゆきち

2023.01.08

1回目の訪問

清潔で安心、安定のアスティル。

前日のスパメッツァおおたかのもりから、【若者:おじさん】の比率が完全に逆転。しっかり落ち着ける空間に安堵。

しかしやはり一部の若者が騒がしく、風呂場の一角を占有し、マナーの徹底はなされず。

それでも井上さんの独特なステージロウリュを楽しみ、スタッフさんの真摯な姿勢に癒された。

オススメポイント
①都心でも清潔感
②井上さんの熱いサウナ愛
③スタッフさんの洗練度

総合点:73(サウナスコア35+その他38)
ととのいレベル:low

#サウナ 6
#水風呂 7
#休憩スペース 7
#導線 7
#マナーレベル 8

#清潔度 5
#施設充実度 4
#エンタメ度 4
#ホスピタリティ 5
#サウナ愛 4
#脱衣所 4
#カラン 4
#お風呂 4
#コスパ 3
#その他加点ポイント
井上さんの熱いサウナ愛+1

続きを読む
0

ふわふわゆきち

2023.01.07

1回目の訪問

圧倒的騒々しさ!とにかく騒がしいエンタメ型サウナシュラン!

オススメポイント
①サウナとお風呂の圧倒的バラエティ
②グルシン水風呂
③癒し処スペースの充実度

覚悟はしていったが、サウナとか関係なく、こんなに人間が騒がしい空間は他にない。そのくらいうるさかった。
ある意味心の準備はできていたので想定内。最後らへんにはその騒々しさを楽しめた。
ドラゴンロウリュは肩透かし感あり。もっとエンタメ性高いかと思ったが、冒頭に同時五発ロウリュがあったあとは、ただただ燃えよドラゴンが流れるのみ。
別料金の癒し処は、岩盤浴は並レベルだったが、軽食は美味しいし、清潔感もあるしかなり良かった。

マナーレベルさえ普通であれば、サウナシュラン1位でも納得できるかもしれないだけに残念。

総合点68:(サウナスコア32+その他36)
ととのいレベル:low

#サウナ 8
#水風呂 8
#休憩スペース 8
#導線 8
#マナーレベル 0

#清潔度 4
#施設充実度 5
#エンタメ度 5
#ホスピタリティ 4
#サウナ愛 5
#脱衣所 4
#カラン 4
#お風呂 5
#コスパ 5
#その他加点ポイント
史上最低レベルのマナー度 -5

続きを読む
0

ふわふわゆきち

2023.01.02

14回目の訪問

本年初サウナ。年明けからごった返し。今年もよろしくお願いします。

続きを読む
1

ふわふわゆきち

2022.12.31

2回目の訪問

サウナ飯

改めてコスパ、広さ、施設充実度最強!岩盤浴も良かった!

総合点:75(サウナスコア33+その他42)
ととのいレベル:low

#サウナ 7
#水風呂 7
#休憩スペース 7
#導線 7
#マナーレベル 5

#清潔度 4
#施設充実度 5
#エンタメ度 4
#ホスピタリティ 4
#サウナ愛 3
#脱衣所 4
#カラン 4
#お風呂 5
#コスパ 5
#その他加点ポイント
+1サウナ飯、うどんうまし
+1圧倒的広さ
+1高濃度炭酸泉
+1圧倒的コスパ
+1源泉かけながし温泉
-1グループ賑やか客多すぎ

肉ぶっかけうどん

続きを読む
21

ふわふわゆきち

2022.12.28

1回目の訪問

水曜サ活

渋谷SAUNAS

[ 東京都 ]

シブヤの宿命!?嗚呼残念、SAUNAS!

期待値が高かった。タナカ先生の夢が詰まった理想のサウナ。渋谷の空の下、格別のととのいが待っている。そう思っていた。

しかし実態は、タナカ先生肝入りの素敵なハード面がそのまま放置され、運営のソフト面がグダグダ。とにかく人が多くカオス。
サ室もシャワーもトイレも水飲み場も何もかも行列。人が多過ぎてカオス。密密密。人を入れ過ぎだ。

さらにどこでもかしこでも至る所で騒がしい会話が繰り広げられ、癒しとはかけ離れた空間。
サ室内はもちろん、ドア越しの順番待ちの会話もサ室内まで筒抜け。さらにはとなりの女性ゾーンの会話がサ室内にまでとどいてしまう。

もともとそういう活気のある空間をモチーフとしてるなら仕方ない。しかし明らかに癒しを追求した施設に対しての運営がミスマッチ。

このままカオスなサウナ施設として突き進むのか、それともベテランのサウナーに敬遠され廃れていくのか。是非、運営面を改善してタナカ先生の思いを末長く根付かせてもらいたいと思う。


総合点61:(サウナスコア32+その他29)
ととのいレベル:middle

#サウナ 8
#水風呂7
#休憩スペース7
#導線7
#マナーレベル3

#清潔度5
#施設充実度4
#エンタメ度4
#ホスピタリティ4
#サウナ愛4
#脱衣所2
#カラン4
#お風呂-
#コスパ5
#その他加点ポイント
もろもろの運営面-3

続きを読む
21

ふわふわゆきち

2022.12.25

13回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ふわふわゆきち

2022.12.23

5回目の訪問

東京浴場

[ 東京都 ]

近所サウナ、久しぶりの東京浴場。
水風呂の循環も改善され、しっかりサウナ施設として成立してました。
ただし、脱衣所まわりの大きな足音による個室サウナの振動が激しくなかなか集中モードにはなれず。

総合点:(サウナスコア33+その他25)
ととのいレベル:middle

#サウナ 7
#水風呂 7
#休憩スペース 7
#導線 7
#マナーレベル 5

#清潔度 3
#施設充実度 3
#エンタメ度 4
#ホスピタリティ 3
#サウナ愛 3
#脱衣所 2
#カラン 2
#お風呂 3
#コスパ 2
#その他加点ポイント

続きを読む
2

ふわふわゆきち

2022.12.17

2回目の訪問

二度目ながら素晴らしさを再発見!総合力はトップレベル!

総合点:80(サウナスコア38+その他42)
ととのいレベル:middle

#サウナ 8
#水風呂 7
#休憩スペース 9
#導線 7
#マナーレベル 7

#清潔度 4
#施設充実度 5
#エンタメ度 4
#ホスピタリティ 4
#サウナ愛 4
#脱衣所 4
#カラン 4
#お風呂 5
#コスパ 4
#その他加点ポイント
+1入浴しながらの大型テレビ
+1寝転びも余裕な休憩スペース
+1座り位置固定のサウナ
+1高濃度炭酸泉

続きを読む
0

ふわふわゆきち

2022.12.10

1回目の訪問

ドーミーインの焼き増し!?はたまた若干の劣化版。。

子連れ親子の多さとプール代わりの振る舞いに辟易。サウナをウリとするには厳しい。

総合点:52(サウナスコア26+その他26)
ととのいレベル:MINIMUM

#サウナ 5
#水風呂 5
#休憩スペース 5
#導線 7
#マナーレベル 4

#清潔度 4
#施設充実度 3
#エンタメ度 3
#ホスピタリティ 2
#サウナ愛 2
#脱衣所 3
#カラン 3
#お風呂 3
#コスパ 3
#その他加点ポイント

続きを読む
2

ふわふわゆきち

2022.12.10

1回目の訪問

オススメポイント
①本格派温泉
②ガチ薬草風呂
③豊富なサウナ

総合点:70(サウナスコア33+その他37)
ととのいレベル:middle

#サウナ 7
#水風呂 6
#休憩スペース 7
#導線 6
#マナーレベル 7

#清潔度4
#施設充実度4
#エンタメ度4
#ホスピタリティ3
#サウナ愛4
#脱衣所4
#カラン3
#お風呂5
#コスパ5
#その他加点ポイント
広々スペース+1

続きを読む
2

ふわふわゆきち

2022.12.08

12回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ふわふわゆきち

2022.11.28

3回目の訪問

ウェルビー栄

[ 愛知県 ]

宿泊時朝ウナ。朝は比較的静かでよい。宿泊施設としてはグッド。

続きを読む
1