2022.02.24 登録
[ 埼玉県 ]
久しぶりの草加健康センター。全国の有名無名サウナを巡った今だからこそ分かる、草加健康センターの王者感。ここまでととのえたのはいつ振りか。。
オススメポイント
①とにかく究極の薬草風呂
②余裕のスペースの完全無欠サ室
③超絶クオリティの水風呂
総合点95:(サウナスコア46+その他49)
ととのいレベル:MAX
#サウナ 10
#水風呂 10
#休憩スペース 9
#導線 9
#マナーレベル 8
#清潔度 5
#施設充実度 5
#エンタメ度 5
#ホスピタリティ 5
#サウナ愛 5
#脱衣所 4
#カラン 5
#お風呂 5
#コスパ 5
#オリジナリティ
究極の薬草風呂+1
完全無欠の湿度バランスサ室+1
超絶クオリティ水風呂+1
ワクワクの健康センター感+1
うまうまサ飯+1
[ 埼玉県 ]
変わらずお気に入りの施設ではあるが、色々惜しいところが目につくように。
お盆ということもあり、通常より混んでおり、更衣室からしてムワッとした生温い空気が立ち込めていた。
水風呂も常に4、5人いて水温がぬるく、水も不衛生な濁りに。
そしてやはり圧倒的に休憩椅子が足りない。施設の広さに対して少なすぎて、屋外の石に座り込んでいる人だらけ。
サ室も広くて好きだし、屋外エリアの解放感はたまらないし、高濃度炭酸泉もありがたい。
せっかくの良さも宝の持ちぐされであり、是非有効活用するために、諸々の改善をお願いしたい。
ちなみに、相変わらず食事処のぶっかけうどんはめちゃくちゃ美味かった。
[ 愛知県 ]
巨大地下帝国の虜に!楽しすぎて今までウェルビー一本だったことに後悔!
フジ栄、こんなにも術実した施設だったとは。。受付から休憩スペースからマッサージからサウナまで何もかも素晴らしい。広くて大きいことは良いことだ!としみじみ思う。
オススメポイント
①圧倒的スケールの巨大地下帝国
②フロントスタッフさんのホスピタリティ
③楽園感の半端なさ
総合点:86(サウナスコア39+その他47)
ととのいレベル:high
#サウナ 9
#水風呂 7
#休憩スペース 8
#導線 8
#マナーレベル 7
#清潔度 5
#施設充実度 5
#エンタメ度 5
#ホスピタリティ 5
#サウナ愛 4
#脱衣所 4
#カラン 5
#お風呂 4
#コスパ 5
#オリジナリティ
巨大地下帝国+1
楽園感+1
フロントホスピタリティ+1
オートロウリュ頻度+1
あかすりの素敵なおばちゃん+1
[ 東京都 ]
新感覚!赤坂で異空間に浸る
オススメポイント
①純和風で異空間な雰囲気
②とにかく清潔で新しい
③本格派のサウナを静かに楽しめる
総合点81:(サウナスコア42+その他39)
ととのいレベル:middle
#サウナ 9
#水風呂 9
#休憩スペース 8
#導線 8
#マナーレベル 8
#清潔度 5
#施設充実度 4
#エンタメ度 4
#ホスピタリティ 4
#サウナ愛 4
#脱衣所 5
#カラン 4
#お風呂 4
#コスパ 3
#オリジナリティ
純和風な雰囲気+1
とにかく静かめ+1
[ 三重県 ]
なんちゃってレベルでないしっかりサウナ。水風呂も整いスペースもあり全然イケた。
オススメポイント
①広めの水風呂
②居心地○なサ室
③バブルリゾート感の残る雰囲気
総合点:70(サウナスコア35+その他35)
ととのいレベル:middle
#サウナ 7
#水風呂 7
#休憩スペース 6
#導線 8
#マナーレベル 7
#清潔度 5
#施設充実度 4
#エンタメ度 3
#ホスピタリティ 4
#サウナ愛 3
#脱衣所 4
#カラン 4
#お風呂 4
#コスパ 3
#オリジナリティ
バブルリゾート感+1
[ 愛知県 ]
ウェルビー栄に続き、今池も個人的評価上方修正。やはり今なら分かるウェルビーの真髄。
サ室の湿度バランスとアウフギーザーさんの力量が圧巻。マッサージも接客レベルが高く、満足。
しかし栄に比べ、今池は前回までのマナーレベルのまま。かなり騒々しく、高校の部室に常にいる感じ。アウフグース中にお喋りしてる客がいる体験はさすがに初だった。
それでも総合的には大満足。
オススメポイント
①ハイレベルなアウフギーザーさん
②本格派温泉
③丁寧なマッサージ
総合点:83(サウナスコア37+その他46)
ととのいレベル:high
#サウナ 9
#水風呂 8
#休憩スペース 8
#導線 8
#マナーレベル 4
#清潔度 4
#施設充実度 5
#エンタメ度 5
#ホスピタリティ 5
#サウナ愛 5
#脱衣所 4
#カラン 4
#お風呂 5
#コスパ 4
#オリジナリティ
ハイレベルなアウフギーザーさん+1
本格派温泉+1
ロウリュとプールの融合+1
丁寧なマッサージ+1
とにかく至高のサ室+1
[ 愛知県 ]
ウェルビーさん、個人的評価上方修正。経験値を積んだ今だからこそ分かるウェルビーさんの素晴らしさ。
何よりサ室のクオリティが半端ない。理想の温度と湿度のバランス。
心なしか全体的な清潔感もアップしている気がする。
以前は辟易としていた賑やか空間も、曜日と時間帯の巡り合わせなのかびっくりするほど静か。
そして今回、1番の驚きは、熱波師さんのレベルの高さ。風のクオリティも全てが他施設とはレベチ。最前列でもタオルが当たる確率も格段に低い。
スコアリング修正。
オススメポイント
①他を寄せ付けないサ室クオリティ
②レベチなアウフギーザーさん
③全てのレベルが至高
総合点:88(サウナスコア43+その他45)
ととのいレベル:high
#サウナ 10
#水風呂 8
#休憩スペース 8
#導線 9
#マナーレベル 8
#清潔度 4
#施設充実度 5
#エンタメ度 5
#ホスピタリティ 4
#サウナ愛 5
#脱衣所 4
#カラン 5
#お風呂 4
#コスパ 4
#オリジナリティ
至高のアウフギーザーさん+1
アウフグース実施回数+1
至高のサウナ空間+1
完璧なサ室+1
至高のととのい空間+1
[ 北海道 ]
朝ウナ、1F大浴場。8Fドーム型サウナも良かったが、総合的にはこっちの方が好き。
1Fサウナも笹野さんプロデュース。温度と湿度のバランスが良く、ハイクオリティなサ室。笹野さんオススメのサウナの楽しみ方も壁に記されており、今更ながらでもかなり参考になった。
露天風呂も阿寒湖一望で自然との一体感を味わえて素晴らしい。
しかしここでもホテル型大浴場に付き物の子連れに辟易。平気で水風呂をプールがわりに使用し、タオルも水風呂につけて洗い出す始末。何より親が同じことをしており、この親にしてこの子あり。最悪なのはサ室から出ていきなり水風呂ドボン。酷すぎる。
つくづく、どんなに素晴らしい施設を作っても、それを利用する客の感度が低いとどうにもならないのだと痛感。
オススメポイント
①笹井さんプロデュース素敵サ室
②阿寒湖一望露天風呂
③悠久な雰囲気デザインな空間
総合点80:(サウナスコア36+その他44)
ととのいレベル:middle
#サウナ 9
#水風呂 7
#休憩スペース 8
#導線 9
#マナーレベル 3
#清潔度 5
#施設充実度 5
#エンタメ度 5
#ホスピタリティ 4
#サウナ愛 5
#脱衣所 5
#カラン 4
#お風呂 5
#コスパ 3
#オリジナリティ
笹野さんプロデュースサ室+1
悠久デザイン+1
阿寒湖一望露天風呂+1
広々空間+1
[ 北海道 ]
ウイグスは低温サウナのみ。サウナに期待して行く所ではない。
総合点41:(サウナスコア12+その他29)
ととのいレベル:low
#サウナ 1
#水風呂 -
#休憩スペース 2
#導線 1
#マナーレベル 8
#清潔度 5
#施設充実度 1
#エンタメ度 3
#ホスピタリティ 3
#サウナ愛 1
#脱衣所 4
#カラン 4
#お風呂 4
#コスパ 3
#オリジナリティ
アイヌの雰囲気+1
[ 北海道 ]
8Fドーム型サウナ!さすがの笹井さんプロデュース!
ドーム型サ室の中央に鎮座するストーブにロウリュし放題。湿度のバランスもよくすぐととのえる!
しかし何せホテル型大浴場。子連れが多すぎ、落ち着いた雰囲気はなく、じっくり浸れず。
オススメポイント
①笹井さんプロデュースドーム型サウナ
②阿寒湖一望展望風呂
③名水水風呂
総合点81:(サウナスコア38+その他43)
ととのいレベル:middle
#サウナ 9
#水風呂 8
#休憩スペース 7
#導線 9
#マナーレベル 5
#清潔度 5
#施設充実度 5
#エンタメ度 5
#ホスピタリティ 4
#サウナ愛 5
#脱衣所 5
#カラン 4
#お風呂 4
#コスパ 3
#オリジナリティ
ドーム型サウナ+1
名水水風呂+1
展望風呂+1
[ 北海道 ]
これは北こぶしよりいいかも。。北こぶし泊まるならKIKIも必須!
寝転び前提のサウナが最高!マットもふんだんに用意されていて新感覚。雰囲気静かだし最高か!
オススメポイント
①寝転びサウナ
②かなり落ち着く屋外ととのいスペース
③静かな雰囲気
総合点:88(サウナスコア44+その他44)
ととのいレベル:middle
#サウナ 9
#水風呂 8
#休憩スペース 9
#導線 9
#マナーレベル 9
#清潔度 5
#施設充実度 5
#エンタメ度 4
#ホスピタリティ 5
#サウナ愛 5
#脱衣所 5
#カラン 4
#お風呂 5
#コスパ 3
#オリジナリティ
寝転びサウナ+1
落ち着くととのいスペース+1
百年名水+1
[ 北海道 ]
サウナシュランはダテじゃない!でもそれは流氷の季節だけ!?
ついに来た北こぶし知床ホテル&リゾート!期待度MAX!この日はUNEUNA。港が一望でき、特異な空間に満足。夜は星空が満天に輝く。
でも期待値には届かず。確かに流氷の季節なら景色も壮観だろうが、夏のこの季節はそこまでの感動には至らず。サ室も湿度が低くドライ系で、なかなかととのうにはハードルが高い。
その他諸々サウナシュランへの期待値が高かっただけに少し肩透かし感あり。
オススメポイント
①満天の星空
②港一望の景色
③百年名水のウォーターサーバー
総合点:78(サウナスコア39+その他39)
ととのいレベル:middle
#サウナ 8
#水風呂 9
#休憩スペース 8
#導線 7
#マナーレベル 7
#清潔度 5
#施設充実度 4
#エンタメ度 3
#ホスピタリティ 4
#サウナ愛 4
#脱衣所 5
#カラン 4
#お風呂 4
#コスパ 3
#オリジナリティ
満天の星空+1
百年名水+1
港一望+1
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。