地図からサウナが探せる!
2022.02.16 登録
統計レポート
地域
条件
ほくそんけん
2022.05.23
2回目の訪問
[ 兵庫県 ]
チェックイン
2022.05.17
1回目の訪問
[ 京都府 ]
2022.05.15
3回目の訪問
[ 大阪府 ]
2022.05.03
初テントサウナ。ゴールデンウィークということもあり混み合っていたが、それも気にならないぐらいに爽快な整いを体感することができた。サウナはアツアツ、川の水はキンキン、バーベキューは激うま。
2022.05.02
水が柔らかいとはどういうことかと思ったが、たしかに柔らかい。柔らかいという表現以外に言語化できないなんとも不思議な感覚だった。館内の無料の飲料水も天然水らしくめちゃくちゃ美味かった。
2022.04.20
水曜サ活
夜でも結構人が多かった。ロウリュウがあるのが嬉しい。水風呂も冷たく整いスペースも多いので快適。夜風が気持ちよかった。
2022.03.28
銭湯とは思えないこの世のユートピア。サウナ、水風呂、外気浴、下町感、番台のお姉さん、出口にあるちっちゃいたこ焼きさんなどすべてが最高。本気で京橋に住みたくなった。
2022.03.23
高槻が誇るオアシス。人も少なくお肌すべすべ外気浴も自然を満喫できて気持ちいい。地味にレストランの唐揚げがめちゃくちゃうまいのもグッド。
2022.03.22
全てのクオリティが高すぎるハイパー施設。高温のサウナにキンキンで炭酸付きの水風呂、薬草サウナも気持ちいい。半日いたがまだまだ楽しみきれてない印象。二日は入り浸りたい。
2022.03.09
昼に遠くのサウナに行こうと思ったがめんどくさくなってなしにしたつもりが、夜になっていきたくなったので散歩ついでに22時ごろ着。今日はサウナ一回だけ夜なのに寒くなかったので散歩も捗った。なぜわからないがここの水風呂は優しめなのに気持ちいい。
2022.03.06
外気浴がちょっと寒かった。
2022.03.02
開店すぐに到着。人は割と多い。サウナ心拍バクバクまで→水風呂40〜50秒→休憩を2セット。こじんまりした中庭が夜よりよく見えて癒される。浴室の扉の横に椅子をあるのを発見してそこで休憩。新聞読んでるおじいちゃんたちの会話や脱衣所側の庭見ながら整った。帰りは目の前の喫茶店でカフェオレ飲んでブックオフ寄って帰宅。お昼から行くサウナはとても贅沢だと思った。
2022.02.23
[ 東京都 ]
#サウナ #水風呂 #休憩スペース
2022.02.22
2022.02.21
[ 愛媛県 ]
[ 滋賀県 ]
[ 岐阜県 ]
[ 長野県 ]
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。