絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

今のはメラゾーマではない

2023.03.10

3回目の訪問

厚木ラッコでガン決まり。
サ飯の餃子も美味かったです。

続きを読む
14

今のはメラゾーマではない

2023.03.05

2回目の訪問

亀遊舘

[ 神奈川県 ]

亀遊舘の朝ウナですっきりしゃっきり。

グッズ展開が豊富なのでついつい買い物してしまう…!

続きを読む
24

今のはメラゾーマではない

2023.03.02

23回目の訪問

福美湯

[ 神奈川県 ]

チェックイン

続きを読む

今のはメラゾーマではない

2023.02.26

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

今のはメラゾーマではない

2023.02.25

22回目の訪問

福美湯

[ 神奈川県 ]

チェックイン

続きを読む

今のはメラゾーマではない

2023.02.24

21回目の訪問

福美湯

[ 神奈川県 ]

チェックイン

続きを読む

今のはメラゾーマではない

2023.02.19

1回目の訪問

金春湯

[ 東京都 ]

初の金春湯。

シンプルな造りのボナサウナ。狭めだが頭からつま先までじっくり温まれる。身体の芯まで温まる。これは真冬に来てみたい…。

水風呂もほどよい水温。循環が激しくないため静かに浸かれる。

サ室の温度と水風呂の温度バランスが実に絶妙。
これは気持ちいい。。。

湯上がりにはクラフトビールを一杯。ちょっとしたスナックのサービスもありがたし。

また来よう。

続きを読む
16

今のはメラゾーマではない

2023.02.19

1回目の訪問

ここは昭和か!?と思うほどにレトロな内外観。
設置された漫画も硬派な昭和系が並ぶ

ただサウナ、水風呂の実力はピカイチ。
特に水風呂は火照った身体を包み込んでくれる優しさ、柔らかさ。

今度は施設内のサ飯を食べてみたい。

続きを読む
18

今のはメラゾーマではない

2023.02.13

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

今のはメラゾーマではない

2023.02.12

1回目の訪問

初の大東洋

まず施設がとても清潔。この時点で期待が高まる。

サウナパンツ付きは関西ならでは。
タオル使い放題なのもありがたい。

サ室、水風呂ともに種類が豊富。
個人的にはフィンランドサウナが一押し。
静かなBGMでじっくりゆっくり温まれる…。

水風呂は壺型が個人的にツボ。
インフィニティチェア含むととのい椅子も種類が豊富でありがたい。

アメニティも充実しており、ストレスを感じない素晴らしい施設でした。また来よう。

続きを読む
16

今のはメラゾーマではない

2023.02.12

2回目の訪問

白山湯 高辻店

[ 京都府 ]

4ヶ月ぶりの白山湯。
もうここの水風呂は忘れられない…。気持ち良すぎる…。永遠に浴びていたい…。

続きを読む
15

今のはメラゾーマではない

2023.02.10

20回目の訪問

福美湯

[ 神奈川県 ]

チェックイン

続きを読む

チェックイン

続きを読む

今のはメラゾーマではない

2023.02.05

15回目の訪問

横浜天然温泉 SPA EAS

[ 神奈川県 ]

チェックイン

続きを読む

今のはメラゾーマではない

2023.02.04

19回目の訪問

福美湯

[ 神奈川県 ]

チェックイン

続きを読む

今のはメラゾーマではない

2023.02.04

1回目の訪問

富士見湯

[ 東京都 ]

高いハードルを軽々と超える銭湯サウナ

「銭湯サウナで1500円か…」と躊躇してきた富士見湯。百聞は一サウナに如かずということで開店直後に入店!

浴室はコンパクトながら綺麗な内装。シャワーの水が柔らかいのが印象的。

体を清めてサウナエリアへ。半屋外的なエリアで外気が流れ込む。う〜寒い。。。

サ室へ。
目の前に現れるはmisa製のサウナ。珍しい。
サ室はしっかり温かく香りも良い。お茶の香りかな?時折オートロウリュが心地よい。
テレビもなく、明るすぎない静かな空間でしっかりグリル。

水風呂は冷たすぎず、柔らかい質感。浴槽内のライトが実にオツ。

休憩エリアのバリエーションも豊富。
インフィニティチェア、普通の椅子に加えゴロ寝エリアまで。
時々の気分で使い分けられる。

ガッツリととのいました。

着替え終わり退店するとサ待ちの人で溢れている。早めに入店して良かった…。

1500円のハードルを軽々超えるクオリティ。また来よう。

どうでもいいけど、サ室扉に貼られた「汗ロウリュ禁止」なる貼り紙に描かれたポニーテールの女の子のイラストが個人的に好みでした。

続きを読む
22

今のはメラゾーマではない

2023.02.02

18回目の訪問

福美湯

[ 神奈川県 ]

チェックイン

続きを読む

今のはメラゾーマではない

2023.01.29

17回目の訪問

福美湯

[ 神奈川県 ]

チェックイン

続きを読む

今のはメラゾーマではない

2023.01.29

2回目の訪問

久しぶりの湯けむり

サ室は息苦しない90℃前後。テレビは流れるも無音なのがよい。集中できる。
水風呂はキリッと冷たいが刺すような感じはなく、まろやか!

休憩エリアは屋内外にあり、屋外の椅子はほぼ180℃横になれるためととのいやすい。ちと寒かったけど…。

サウナ後は併設レストランで遅めのランチ。
ここの料理はどれもレベル高い…。

週末すっきりリフレッシュ!
また来よう

続きを読む
18

今のはメラゾーマではない

2023.01.28

16回目の訪問

福美湯

[ 神奈川県 ]

福美湯は今日も僕を温かく優しく包み込んでくれる…。

続きを読む
19