2022.01.24 登録
[ 神奈川県 ]
宿泊最終日の朝うな。
白樺のアロマ水でやるロウリュウが最高に心地よかったです。
3セットして心も体も整っていましたが、最後に白樺の香りと顔がひりつくほどの熱気を感じて帰りたくなり、4セット目でたっぷりとロウリュウを楽しんできました。
とても楽しく気持ちの良いサウナ旅でした。
【今日のサウナメモ】
サウナ:12分 → 10分 → 8分 → 18分
水風呂:1-2分 × 4
休憩:5-10分 × 4
合計:4セット
共用
共用
[ 神奈川県 ]
今日は朝うなからスタートです。
天気が良くて気持ちのいい朝を迎えることができました。
ロウリュウの刺さるような熱気が気持ちいいです。
【今日のサウナメモ】
サウナ:14分 → 12分 → 14分
水風呂:1-2分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット
共用
[ 神奈川県 ]
今年のGWはサウナ旅で8Hotel Chigasakiへ。
今日は雨の中でのサウナ体験でしたが、男女一緒に入れるサウナは初めてだったので、新しい経験ができました。
GW中でホテルは満室ということで、8人上限のサウナが埋まってしまうのではないかと心配しましたが、待ちが発生するようなことはありませんでした。
(雨だったからかな?)
サウナは汗の出やすく心地よい高温を感じるものの、苦しさはなく長居のできる環境でした。
明日は晴れの予報なので、より気持ちの良いサウナ体験ができることに期待です。
ちなみに、ホテルの部屋は必要最低限の広さと設備ですが、泊まるだけなら問題ない感じです。
【今日のサウナメモ】
サウナ:12分 → 12分 → 14分
水風呂:1-2分 × 3
休憩:5-10分 × 3
合計:3セット
共用
[ 山梨県 ]
富士五湖ウルトラマラソンで富士吉田に訪れたので行ってきました。
ウルトラマラソンは惨敗で、途中棄権してしまい時間ができたので、前倒しでふじやま温泉に行きました。
ウルトラマラソンを思うように走れなかったことや身体が疲れ切っていたことから、心をなかなか整えることができず、きれいなサ活とはいきませんでしたが、定期的にされる自動ロウリューや温度以上に冷たく感じる(新鮮な水が気持ち良い)水風呂はとても質が高かったです。
また、サ活後に食べたカツ丼がとても美味しかったです。
また身体が元気な時に訪れたいと思える温泉&サウナでした。
【今日のサウナメモ】
サウナ:4分 → 7分 → 6分
水風呂:1分 × 3
休憩:1-5分 × 3
合計:3セット
男
[ 東京都 ]
日曜日のウルトラマラソンに向けて早寝するために金曜夕方からサウナ。
気持ちよく整うことができたので早寝早起きができました。
【今日のサウナメモ】
サウナ:8分 × 4
水風呂:2-3分 × 4
休憩:4分 × 4
合計:4セット
男
男
[ 東京都 ]
今日は奥さんと朝うな。
朝イチだから空いてるかなと思いきや、満席にはならないものの、サ室の上段は常に埋まっていました。サウナーさんたちが朝一を狙ってきているのかもしれません。
(お風呂は空いていました。)
適度な高温と気持ちの良い水風呂で朝から整うことができました。
天候がとてもよかったので外気浴と露天風呂が最高に気持ちよかったです。
【今日のサウナメモ】
サウナ:12分 → 10分 → 12分
水風呂:2-3分 × 3
休憩:5-10分 × 3
合計:3セット
男
[ 東京都 ]
合間時間に初めての池袋プラザ。
広めの水風呂が気持ちよかったです。
ロッカーも清潔感があり好印象でした。
遠赤外線サウナでじんわり汗をかくのも心地よかったです。
【今日のサウナメモ】
サウナ:8分 → 8分 → 10分
水風呂:2.5分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット
遠赤外線サウナ(75℃)
12分
男
[ 東京都 ]
10kmランしてからのサ活。
サ活後は『駒込食堂じみち』さんでランチ。
豚の生姜焼き定食、美味しかったです。
【今日のサウナメモ】
サウナ:8分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:8分 × 3
合計:3セット
男
[ 東京都 ]
初めての北欧。
朝ラン(5km)してから臨みました。
サ室に入っての第一印象は、116度と高温ながらとても居心地が良いという感覚でした。
湿度がちょうど良いからなのかなんなのか、とにかく心地よい暖かさに包み込まれる感覚が最高に気持ちよかったです。
1本目、2本目は偶然さんの席、3本目はなかちゃんさんの席でサウナを楽しみました。
水風呂も足先がキンキンに冷える冷たさで、とても繊細な羽衣に包み込まれている感覚を楽しむことができました。
名物の北欧カレーもとても美味しかったです。
今までにないサウナ体験で、また自分へのご褒美に訪問したいと思います。
【今日のサウナメモ】
サウナ:8分→8分→10分→8分
水風呂:1.5分→1分→1.5分→1分
男
[ 東京都 ]
今日は数年ぶりにラーメン二郎に行ってしまったので、罪悪感から奥さんと一緒に夜ラン(6km)してから染井温泉Sakuraに来てみました。
日曜日の夜なので空いていたらいいなと期待してきましたが、さすがの混雑っぷりでした(20時〜)。
1回目と2回目の間に大量のお客さんがサウナになだれ込んでおり、かなり密な状態になっている時間帯もありました。
最近はなぜかサウナ内で心拍数が上がらず、120くらいで頭打ちしてしまうようになりました。
サウナ後の外気浴がとても気持ちよかったです。
心地よい夜風を浴びながら歩いて帰るのも気持ちがよかったです。
【今日のサウナメモ】
12分→10分→8分
男
男
[ 東京都 ]
朝ラン→あさうな。
朝からサウナに入ると1日ぼーっとしてる。
サ道2019見始めました。
サウナ:10分 × 3
水風呂:3分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット
男
男
男
男
男
[ 東京都 ]
20kmのトレイルランをしてからのサ活。
トレランで心臓に負担をかけていたので、サウナでは汗をかく前に心拍数があがるとつらくなっちゃいました。
【今日のサウナメモ】
6分→7分→8分
男
[ 東京都 ]
ジムで走ってからのサ活。
今日はサウナ3セットしてからのバイブラバスが最高に気持ちよかったです…!
金曜日とは言え21時過ぎでもサウナが満席になるくらいの混み具合でした。
今日はお家でセルフオロポしました。
ファミマのサラダチキンスティックがめちゃくちゃオススメです!
【今日のサウナメモ】
9分→10分→10分
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。