対象:男女

KAMAKURA HOTEL

ホテル・旅館 - 神奈川県 鎌倉市 宿泊者限定 事前予約制

イキタイ
4873

おおたに

2023.11.22

1回目の訪問

想像の10倍よかった
特に外気浴が満点

続きを読む
3

たくをのサウナ日和

2023.11.20

1回目の訪問

#サウナ
90℃で湿度高めのサウナ室。
お茶ロウリュで濃厚な香りが広がり、これはたまらない、、。

#水風呂
掛け流しにもできる丁度いい気持ちいい温度で体を冷やす。

#休憩スペース
鎌倉の夜風を感じながらの外気浴。
プライベート空間でこれは贅沢すぎる。

絶対また来たいと思える素晴らしいサウナでした。
休憩中に飲める温かいお茶も最高。
ホスピタリティも最高。
鎌倉ホテル、ありがとう。

続きを読む

共用

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
29

ぺろた

2023.11.17

2回目の訪問

朝3時から1人で

寝サウナは整いが長くなる
貸切だからこその満足感
また来たい

続きを読む
34

ぺろた

2023.11.16

1回目の訪問

みおさんと
セットを重ねるごとにアチアチに
宿代を考えなければ貸切にしては安い

続きを読む
15

つば 九郎

2023.11.15

1回目の訪問

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:3分 × 4
合計:4セット

一言:
一度は来てみたかった宿泊客専用完全予約制のプライベートサウナ。宿泊予約後に電話予約が必要です。お茶が飲めたり2種類のセルフロウリュが楽しめたりと非日常体験が出来ますが、浴槽はおろか洗い場、シャワーもありません。サウナ後に部屋までバスローブで戻りシャワーを浴びるのは少し苦痛でした。

続きを読む
15

makiryo

2023.11.14

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Yukunkmr70

2023.11.11

2回目の訪問

サウナ飯

2度目のKAMAKURA hotel
3ヶ月前に予約したのにサウナの時間は午前1時から。
4時にチェックイン。
駐車場はニューカマクラホテルを利用、翌日9時までで2250円。そのあとは時間500円とのこと。一度のみ出庫可能。近隣のパーキングは土日の上限設定なし。

トボ歩いてあの暖簾をくぐる。人力車を右目に見てこんにちは〜。

お部屋に案内されて早速、夕食の予約。
今回は前回辛酸を舐めた四川料理のかかん。
しかし予約は一杯。17時のスタート前より並んでなんとか入店。19時までの時間制限。サウナに向けて軽めにしよ、おもたのに。
涎どり、麻婆豆腐、揚げなす炒め、ルーロー飯…
紀伊國屋でサ酒とサつまみ買って、少し仮眠。
0時55分にコールあり。2階のサ室へ。
お茶の匂いに包まれ、しかも新茶に違いない。外気は12度。
掛け湯をしていざサウナへ。
91度
場所を整え、ロウリュ。
1杯、2杯…
あつい
でもこの感じ

茶葉の香りがいい
 
じんじんなるまで、そして水へ

陶器風呂

外気 キーン

シーンと静まり返った鎌倉
電車の音もない 
夜中を独り占め
ホットティをいただき
またサ室へ

この時間むしろイイかも

あっという間の90分 4セット
 か な き も

かかん本店

茄子の青山椒揚げ

続きを読む

共用

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
4

ニッポンの前田

2023.10.29

1回目の訪問

#サウナ
サウナ室内は2段式構造。
フィンランド式の木の造りで落ち着いた空間を提供してくれる。
しかも個室サウナのため周りの目を気にすることもなく自由に使用することができる。
サウナ室内はほうじ茶のロウリュと水のロウリュをすることができ、それぞれ好きなタイミングで好きなだけ楽しむことが出来る。
宿泊者限定で入ることができ、時間は90分制である。

#水風呂
水風呂は個室サウナの中でもかなり広い丸型の風呂である。
体感的に温度は15-16℃くらいかなぁとおもったがかなり冷たいように感じた。
サウナ室のすぐ隣に設置されているため、動線が良い。

#休憩スペース
休憩スペース室内に畳状の長椅子と、屋外にも畳状の長椅子があり、個室サウナのととのいスペースには申し分ないところである。
外の外気浴できるところは竹の棒で覆われており外からは見えない構造になっている。

#そのほか
煎茶、焙じ茶、玉露の茶葉が置いてあり、お湯をわかして飲むことができる。洗面台の横には水のポットもあり。
タオルも備えられているので、部屋からサウナに移動する際は最小限の荷物で行ける。
掛け湯はあるが、ボディソープやシャンプー等は持ち込み出来ず使用不可とのことでした。

90分でしっかり3セット、くつろいで過ごすことができました。またいきたいです。

続きを読む
3

アサヒザリッチ派

2023.10.27

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

共用

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃

ロキソニン

2023.10.26

1回目の訪問

本日は、鎌倉まで長距離サイクリング🚴‍♂️
ということで、せっかくならサウナ楽しめる泊まりはコチラに🧖‍♀️

貸切サウナは初体験でしたが、長距離走った身体に染み渡る良いサウナで、控えめに言って最高でした😭👏✨

サ室の臭いが若干、気になりましたが、セルフロウリュのほうじ茶カモミールアロマをかければ、問題なし。
柄杓に2杯でめっちゃ熱々🥵かな~り、発汗出来ました🫠💦

水風呂も心地よく。長く浸かれる温度で、シッポリと。外気浴は、鎌倉駅の離発着のベルをBGMにしながら、秋の風に包まれてマッタリと🎃🍁🍄🌰

続きを読む

共用

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
20

Asuka

2023.10.26

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

そるり

2023.10.25

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

2023.10.24

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

jellyfish🫧

2023.10.23

1回目の訪問

今日のためにニューサウナハット🧖🏻‍♀️
お気に入りのタオルブランド『育てるタオル』から出てるサウナハットは深々被れて視界遮ってくれてオススメです🫰

そして個サツ史上最高のサウナでした💯
最後の23時の回だったので、ちょっと臭いが気になったけどお茶のロウリュウかけたら消えた💭

続きを読む
46

shumpei

2023.10.20

1回目の訪問

13:00~14:30
サウナ後の生ビール最高🍺

続きを読む
19

まな

2023.10.15

1回目の訪問

11時〜90分間 貸切サウナ

続きを読む
16

chi

2023.10.15

2回目の訪問

KAMAKURA HOTELは宿泊者限定のサウナを楽しめる🧖🏿‍♀️♨️
時間制で、宿泊予約時にあらかじめサウナの予約もしました👌

お茶ロウリュで、サウナ室全体がお茶の香り漂う〜🌿🍵
煎茶のロウリュでした♡

サウナの隣には冷たい水風呂、
休憩スペースには冷たい煎茶が用意されてました!
他にも自分が飲みたいお茶があれば、ほうじ茶、玉露の茶葉もあり、小さいやかんでお茶を淹れることもできました✨

そのまま外に出れて、外気浴🌿
この日は外気15℃でとても気持ちよかったです🌿

サ室85℃ 水風呂16℃

10分×4セット

最高の宿でした〜💙

続きを読む
18

なつみ

2023.10.15

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

もここ

2023.10.13

2回目の訪問

3回目の訪問です🫶加護亜依さんのファンである私にとっては聖地のような場所💭
ロウリュし放題、水風呂潜水OK、外気浴で寝そべってもOK💓素晴らしいの一言。
時間の延長ができるようになればもっと良いよね🥹90分間だと化粧ドライヤーする時間を引くと実質2セットしかできない…
でもここ大好きなのでまた伺います〜❤️

続きを読む
2

おかだ

2023.10.13

1回目の訪問

お誕生日旅行で、ずっといきたいと言ってた場所へ妻が連れてきてくれました。
90分の予約制のプライベート空間で本当に素敵な時間を過ごせました。
ほうじ茶だいすきw

続きを読む
16
登録者: 齋藤 勇太
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設