対象:男女

男女入れ替え施設

満天の湯 魚津店

温浴施設 - 富山県 魚津市

イキタイ
146

2024.08.16

3回目の訪問

サウナ10分×2
水風呂1〜2分×2
外気浴3〜5分×2

続きを読む
1

sono(その)

2024.08.15

2回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

二星製麺所 魚津店

まぜそば、唐揚げ(モモ)

自慢だけあって、唐揚げ美味い。

続きを読む
20

にいやん

2024.08.13

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

BIG BOSS

2024.08.11

252回目の訪問

チェックイン

続きを読む

もずく

2024.08.11

3回目の訪問

サウナ飯

サウナにいけなくてもう限界。1週間以上も空いてしまい。
体の違和感がとれず偏頭痛。肩こり。背中の張り。疲れが二人羽織のように覆い被さった日々を過ごし。

2週間ぶりにようやくサウナへ。
友人と話し合い。本日は朝から魚津市へ。

満天の湯魚津店へ8:00の開店前に駐車場に到着
お盆休みに入ったからか次々と車が入ってきます。

はやる気持ちに少し小走りに階段を上がり本日男性は『立山の湯』
すぐにでもドライタワーサウナに行きたいところですがまずは、身体を清め少し温泉♨️にしばし浸かり心を落ちつかせます。

朝一のドライサウナは90℃少し手前で湿度は高め。
肌よりも顔にヒリヒリくる感じ。12分で茹であがり。
入り口すぐ左横の水風呂上から常時壁伝い流れて落ちて水面をしぶきがはねており。顔を程よく冷やしてくれます。浴槽の下から突き上げるように循環しており、18℃くらいと少し高めではありますがしっかりと冷えます。
45秒くらいで上がり。露天風呂スペースで外気浴。

最近日差しが強いので日向は敬遠しがち。日陰を探して休憩を10分ほど
ここの施設は2階なので程よく吹き抜ける風がたまらない。のどかに広がる田園の中にあり景色も最高。

久しぶりのサウナという事相まっていきなりとてつもないととのい!
最近感じたことのない感覚に襲われて撃沈。

やばい。もう帰ってもいいくらいでしたが条件反射のように2セット目へ
なんか肌がバカになったようで汗は出るけど暑くない。顔だけ少しヒリヒリするのでハットを深めに。
もはや何分でもいられそうでしてが15分くらいで上がり水風呂直行。なんかさっきのより冷たく感じるが温度はかわらず。早めに上がり。休憩へ。

外気浴スペースはすでに満席。しかし富山店同様に窓が全開されており浴内にも風が吹き抜けて開放感はまさに満点。浴内のイスで十分すぎるととのい。

いや〜最高ですわ😆たまらんすわ!

3セット目は軽して本日は投了す

とてつもない幸福感に満たされてリアルゴールドを飲み干して本日は退館です。
外は蝉がまだまだ元気に鳴きまだまだ夏真っ盛り☀️
なんだかさらに世界が明るく感じながら。珍しくおなが空きすぎて。

そのまま車で10分魚津港へ直行 海の駅蜃気楼さんへ
まだ10時前でしたが食事処が一店あいてる。
ちょっと多いけど海鮮丼食べたいのでおそばを注文。

適量のミニ海鮮丼をゆっくり食べて大満足!
数量限定のボリューム満点のお寿司1000円をお土産に買って帰宅します。

朝から最高の1日のスタートです!

海の駅 蜃気楼

ぶっかけそば(冷)ミニ海鮮丼つき

海の駅蜃気楼内のお食事処麺飯を頼むとミニ海鮮丼(マグロ・いくら•サーモン・昆布〆)がセットにできる

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
30

BIG BOSS

2024.08.08

251回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ごませんべい

2024.08.08

266回目の訪問

チェックイン

続きを読む

moku4423

2024.08.07

49回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

furocom

2024.08.07

1回目の訪問

水曜サ活

富山店は行ったことがあるが、魚津店ははじめて。
サウナは広め。塩のスチームサウナがあるのは富山店とかわらず。
サウナは10分1セット。
ととのいスペース付近に蚊取り線香を焚いてくれるのは、ありがたい。
蚊に刺され防止にもなるしととのいに蚊取り線香は私はお好きです。
ご飯は冷やし中華。
富山といえばの昆布のおにぎり🍙

続きを読む
23

BIG BOSS

2024.08.05

250回目の訪問

チェックイン

続きを読む

86℃

2024.08.04

1回目の訪問

サウナ飯

富山にお買い物ののついでに初満天の湯へ!ここ最近地元サウナに通うより富山サウナを開拓中!

タワーサウナ:10分×3+12分×1
ハーブミストサウナ:10分×1
備長炭冷水風呂:1分×5
外気浴:7分×5

1セット目からもちろん7段のタワーサウナの最上段で12分。オリンピックの団体柔道の録画を見ながらいい汗が出た。水風呂は立山連峰をイメージしてるせいか真上から若干強めの水が頭をうつ。個人的に頭を刺激できる水風呂が大好き。外気浴はインフ二ティチェアに深く座りながら、セミの大合唱と風鈴の音にて整う。今日のハーブミストサウナの香りはカモミール!リラックできてこれまたいい。

P.S 初来店でも会員証作るべし!

◼️メリット
サウナの段数が多い
水風呂の水が真上から落ちてくる
インフ二ティチェアがある
浴槽の数が多い
居心地がいい
風鈴がある
ハーブミストサウナがある
サウナハットかけるフックがある

◼️デメリット
人の多さとチェアの数が比例してない(タイミングもあると思う)
シャワーの水圧が強い

麺屋つくし 富山本店(ラーメン屋)

味玉味噌ラーメン

サウナ前に塩分補給!味噌の味に負けないようチャーシュー柔らかさとメンマの食感が面白い。バランス👍

続きを読む

  • サウナ温度 45℃,92℃
  • 水風呂温度 17℃
34

ryo

2024.08.04

24回目の訪問

同行:まつ

続きを読む
10

153

2024.08.04

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

K・SUGI

2024.08.04

1回目の訪問

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:
合計:3セット

一言:花火帰り初訪、サウナも水風呂もマナーも北陸の満天では1番良かった、また時間のある時ゆっくりと来たいな〜

続きを読む
37

takuma

2024.08.03

11回目の訪問

チェックイン

続きを読む

マクベス

2024.08.03

5回目の訪問

8時 満天の湯in
土曜だけあって混雑気味。
スタジアムサウナ最上段着座!
今日は8分でキツイ!
なんとか3セット!
外気浴はリクライニングチェアで寛ぐ!
又日焼けしちゃった。

続きを読む
11

BIG BOSS

2024.08.02

249回目の訪問

チェックイン

続きを読む

お湯スタぐらむ♨️

2024.07.31

4回目の訪問

水曜サ活

7月lastは満天の湯魚津へ♨️
早月の湯でした♨️♨️💓

90℃アチアチ上段に行き
🧖6分、5分、3分の3セット🔥☺️
ミストサウナ1セット!

水風呂18℃つめたくてきもちいい!!


リクライニングチェアで整い気持ちよかった🥴

あまみ爆誕🔥🔥


ここの炭酸泉柔らかくて好き☺️☺️🩷
光明温泉も最高でスタ〜♨️

8月もたくさんいくぞおお!!!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
34

2024.07.30

85回目の訪問

薬草スチームサウナが以前と比べて熱くなった気がします。温度は45℃。

やっぱり自分は高温🈂よりもスチーム🈂のほうが好き♡
モクモクの水蒸気にカモミールの香りご馳走さまです😙

続きを読む
53

BIG BOSS

2024.07.30

248回目の訪問

チェックイン

続きを読む
登録者: プッチ
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設