対象:男女

男女入れ替え施設

満天の湯 魚津店

温浴施設 - 富山県 魚津市

イキタイ
146

BIG BOSS

2024.09.06

255回目の訪問

チェックイン

続きを読む

石井団長

2024.09.03

3回目の訪問

満天の湯 魚津店さんへ
今日は夜に訪問。
虫の声を聞きながらのお風呂は良いですね。
熱耐久が89%上がると噂の89活をすかさず実行!!

タワーサウナ2セット、スチームサウナを1セット。
マッサージ風呂からの高炭酸風呂で脱力感がやっぱりすごい!

若い人も多く、丁度いい感じの混雑具合でした。

久しぶりの満天の湯さん、満天さんでのお風呂巡回お決まりローテーションがあったんだけど最近来てなかったから忘れてた。
でも、このサウナ入ったー!って感覚!大満足でした。
夜ならではのぼんやりとした灯りに照らされて、夜風を微かに浴びならの外気浴も良いですね。

続きを読む
71

2024.08.31

87回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ごませんべい

2024.08.30

268回目の訪問

夜勤明け鬼ランからの満天、3150!!!

続きを読む
21

アサジルシ

2024.08.29

2回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:久しぶり

続きを読む
17

2024.08.26

86回目の訪問

チェックイン

続きを読む

たのすけ

2024.08.25

1回目の訪問

魚津に用があったのでこちらへ
気持ちよかった
おまけに施設をでたら花火が鳴った

続きを読む
24

みずきち

2024.08.25

5回目の訪問

ゆっくり湯船にも浸かりたかったので
満天魚津店へ
フロバッカに進路変更したくなるけど、薬湯に浸かりたかった

タワーサウナ3セット、スチーム1セット

お子様が増えてきたので帰る

最近子供好きじゃない…
超音波出すし、泳ぐし…
バッカ行かなかったのも夏休みで子供が多いから嫌。

子供らが悪いんじゃなくて、公共の場での基本を伝えてない親が悪いんだけどね。

続きを読む
25

ごませんべい

2024.08.25

267回目の訪問

チェックイン

続きを読む

moku4423

2024.08.25

50回目の訪問

チェックイン

続きを読む

BIG BOSS

2024.08.25

254回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナー20240311

2024.08.24

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

まるみんおーるど

2024.08.24

1回目の訪問

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:昼下がり、気持ち良きサウナ。
大谷の40/40

続きを読む
13

おにぎり

2024.08.24

18回目の訪問

10×3

続きを読む
15

ARIZONA

2024.08.23

23回目の訪問

岩盤3セット
サウナ2セット

滞在2時間程

めっちゃよかった

久しぶりのホームでした

続きを読む
4

ryo

2024.08.21

25回目の訪問

水曜サ活

備考:筋トレ後&回数券使い果たす

続きを読む
21

BIG BOSS

2024.08.19

253回目の訪問

チェックイン

続きを読む

おまき

2024.08.18

1回目の訪問

サウナ飯

氷見に行こうとしていたら、なんと大雨で氷見線が運休になってしまったので魚津へ。
昨日予定変更で行かなかったから出来た予定変更!

自転車を借りて海沿いをサイクリングしたり、埋没林博物館に行ったり。
推しの主演映画のロケ地巡りした♡6年経ってロケ地巡りしてる人いなくて笑う😃
ミラージュランドにのろろ様が展示されてるのみたくて魚津に行ったようなもんだ…!

で、帰りがてら満天にてサ活。
暑くて汗でどろどろだったからお風呂入ってさっぱり!

サウナは7段?のタワーサウナと塩スチームサウナの2つ。
スチームサウナ→タワーサウナ6分、タワーサウナ6分の2セットで軽く〆。

富山は水風呂がいいね~
また遊びに来る♡

マクドナルド 魚津店

マックフライポテトM

ポテトの塩気欲してた。揚げたて最高~

続きを読む

  • サウナ温度 40℃,90℃
  • 水風呂温度 17℃
28

えりか

2024.08.18

1回目の訪問

今日は朝から氷見に行こうと思ってたんだけど、あいにく大雨の影響で氷見線が運転見合わせ。

午前中は運休確定してたので、諦めて昨日行かなかった魚津に行く事に。

10時半頃魚津に着いて、レンタサイクル借りて魚津観光!
1日500円で電動付き自転車借りれるのすごくない!?

昨日のひまわりシャトルバスといい、行政がんばってるなーと感動してしまった。

一通り観光して、14時半頃in。
一般780円。
よく考えたら都内の銭湯サウナくらいの金額で(なんならもっと安い)入れるのってすごいよな。

温泉が人工じゃなければ言うことないんだけど、文句はいうまい。
今日は偶数日につき、女性は立山の湯!

自転車で観光して汗だくにつき、しっかりお清めからの露天の炭酸泉で下茹でからのサウナ。

まずはスチームで塩!
お肌ツルツル。

はしごしてドライサウナ。
よくみなかったけど、5段?6段??のタワーサウナ。
真ん中あたりの段座ったけどあっつい。

6分×2セット

水風呂最高!
富山の水風呂どこもいいなほんと。

外気浴海風来てきもちぃー。
日が出るとさすがに熱かったけど。

夜もう一軒行くのでこの辺で!
富山店も良かったけど、個人的には魚津の満天の方が好きかな。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,40℃
  • 水風呂温度 16℃
38

2024.08.16

3回目の訪問

サウナ10分×2
水風呂1〜2分×2
外気浴3〜5分×2

続きを読む
1
登録者: プッチ
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設