対象:男女

下田温泉

銭湯 - 富山県 魚津市

イキタイ
58

ねむ

2023.11.07

2回目の訪問

富山銭湯ラリー
やっぱりここが好き✨🙂✨

3種の熱い湯と癒しのロテン空間
ロウリュが出来る熱いサウナと小さいけどとてもいい水風呂

「んはぁ~~…」って
心の声が漏れちゃうほどに
生きてるって実感させてくれます

ほぼお一人プライベート的サ室
セルフロウリュ可能
狭いサ室はロウリュ途端に悶絶級🔥💦

湯船。45、44、43℃🔥
ロテンぬる湯は約39℃
水風呂16℃
温冷浴も余裕でできる

男湯はワイひとりの貸切状態
女湯はにぎやか、港町の女は元気すぎる説w
なんかいい時間

時間を忘れてしまうほど
ロテンは広くないけど洗い場のイスに座り
ひとりならこじんまりがとても落ち着く
癒し空間😇✨

缶ビール販売してた
鱒寿しもいつか食べたいしな🤤
湯めパス使用で240円
ありがとうございます

平成松の湯→観音湯→下田温泉→川城鉱泉→塩湯 5件まわり魚津地区制覇

とやせんラリー残り9件👀

(余談)
♨️川城鉱泉さん、サウナはないけどあつい鉄泉、薪沸かしで水風呂はないけどいい温泉でした。ゆとなみ社??

♨️塩湯さん、こちらもサウナはないけど薪わかしのお湯は身体の暖まり方が違うのな
昭和歌謡が流れてた

心もカラダもほっかほか🦦✨👼🌿

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 16℃
39

ANN

2023.11.05

1回目の訪問

サ活を読んでいて行くのをちょっと躊躇していた下田温泉😅
セルフロウリュ可能なサウナはとっても気持ち良かった😆
1人ずつしか入れない水風呂も割と冷たく、横で鯉が泳ぐ小さな露天風呂も好きでした!
こういう所は着替えるポジションが大事ですね😂
(気にならない人は気にならないと思う😅)
富山銭湯ラリー 19/45♨️
富山銭湯ラリー 20/45♨️(塩湯)

続きを読む

  • 水風呂温度 17℃
16

T18番

2023.11.05

1回目の訪問

本日2軒目は下田温泉さん!こちらは蜃気楼の町、魚津市の地元に愛される古き良き銭湯で番台のマダムもお綺麗です😊
2軒目なのでサッと身体をサ室にイン温度は106°でセルフロウリュからの1人熱波!実質2人収容の狭いサ室はアチチです🥵

サウナ:5分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:3分 × 3
合計:3セット

下田温泉さんは富山名物の鱒の寿司も販売されてますが予約制なので地元富山でも激レア?予約しとけば良かったな〜次回は鱒寿司予約で来ます😋

続きを読む
39

紅の虎

2023.11.04

1回目の訪問

サウナ飯

231104 下田温泉
15:00〜16:15

魚津市はりんごの名産地
サンふじを買いに魚津へゴー
嫁同行

早生の小玉のりんご購入
要はまだ早い
2週間後が良いらしい

今回は下田温泉に決めていた

この時間帯は地元民も少なく
ゆっくり入れる

体清め10露天風呂5水1
水温計測16.5℃
水は当然ながらかけ流し
善き。
露天風呂はぬるめ
隣の露天風呂にはコイが泳いどる(もちろん水です)

サウナは定員3名
セルフロウリュOK
ストーブは去年補助金で入れ替えたらしい
サ室温度計110℃
ずっと110℃
もしかして壊れてます?

サウナ6水2
サウナ8水2外気浴8水1
脳内グワングワンのフワンフワン
いい感じ

その後、湯と戯れる
メイン丸風呂5
泡風呂2
泡風呂あついな
湯温計測43.9℃
アツいはずや
しかもバイブラ
サウナ前の水風呂で小休止

サウナ4水3
頭清め3水1

今日も善きサ活で

あー善き。

とんかつや

カツ丼

とんかつやのカツ丼 まずいわけがない

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 16.5℃
34

ノンタソ

2023.11.04

10回目の訪問

近所で開催されていたカラオケ大会?の微妙な音程のズレにモヤッとした、ちょっと寒めな富山です。

今日は財布に小銭が溜まってたので、のんびり下田温泉。

おっと…今日はどの浴槽も熱いぞと、ぱぱっとサウナ2セット。後はお風呂と水風呂の温冷交代浴を楽しみましたよ。

ちょっとやり過ぎた…のぼせたのか上がる頃にはフラフラに…こんな時に飲む缶ポカリ最高でした。

続きを読む
20

ノンタソ

2023.10.31

9回目の訪問

天気も良く過ごしやすい富山でした。

なんだかお客さん多かったな。サウナも゙水風呂もタイミング合わせて、なんとかスムーズに3セット。

小さなサ室は今日も相変わらずアチアチ、ロウリュウすれば乳首もげそう…水風呂に逃げ込み事なきを得ましたよ。どこの施設もそうですが、水風呂の温度も下がり気味で気持ち良い季節になってきましたね。

これからは下茹でもしっかりしないとなぁ~と思いながら熱い湯に浸かって締め。

続きを読む
27

じゃむおぢさん

2023.10.23

11回目の訪問

サウナ飯

仕事帰りにサクッと入る。
サウナ室の温度計は120℃近いところを指しているが、体感的には100℃位か。
9分×2セット。途中一回だけセルフロウリュウする。熱気で息苦しくなりタオルを口に当てる。

新潟発祥 なおじ 滑川店

背脂中華そば

意外にしつこくない。お冷がジョッキなのでサウナ上がりに嬉しい。

続きを読む
26

サチ

2023.10.22

1回目の訪問

本日、東部銭湯スタンプラリー 2件目
セルフロウリュウも出来る銭湯サウナがあるなんて 珍しい〜!
露天風呂もあって 水風呂1人用と
サ室定員3名の譲り合いに気を使いながら
全身ポカポカになり良かった!

続きを読む
15

右手4.8👽

2023.10.22

2回目の訪問

本日3軒目の🈂活!
下田温泉さん
富山銭湯ラリ〜
15時頃いん

🥵サウナ:5+10+5
🥶水風呂:1分 × 3
🌀休憩:0分 × 0
🤗合計:3セット

一言:
コチラの訪問は2回目、
🈂室は安定のアチアチ🥵🥵🥵
サウナ温度計120℃ 体感 108℃
水風呂 体感17℃
マックス3人サウナでセルフロウリュウでアチアチに黒部の気さくな2人組と少々🈂談☺️

続きを読む
78

サウナ難民

2023.10.21

25回目の訪問

サウナ飯

やまやでラーメンを食べてからのサ活
いつもの熱々サウナといつもより冷たい水風呂
体感温度100度越えなのに温度計が65度だったがつついたら116度になった。

手打ラーメンやまや

しなちくワンタン大

いつもの美味しさ

続きを読む
3

じゃむおぢさん

2023.10.21

10回目の訪問

サウナ飯

サウナ難民氏と共に13時過ぎのオープンからしばらくして入店。
数分入浴してからサウナをまずは5分、その後は7~8分。合計5セット。
サウナ室は110℃、久しぶりにあまみが出た。

手打ラーメンやまや

チャーシュー麺大

あっさりしていて食べた後うわぁ〜😓ってならない。美味しい。

続きを読む
19

ベロ

2023.10.17

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ヨシ

2023.10.14

1回目の訪問

フロバッカから移動。
ナビの言う事を聞かず海側へ。

海岸線の道路。
山の稜線も海も見える。いい景色💕

防波堤に座り、能登半島を眺めしばし休憩。
食べてすぐの風呂はしんどいから😓

港町みたいなとこにありました下田温泉♨️

「湯めぐりパスポートで」キリッ✨😎と
240円支払い。

番台に富山銭湯ラリーの冊子が置いてあったので、読み物としてもらって行こうと頂いたら、スタンプ押してくれた🤭

早速露天風呂へ。

こじんまりとして、いい感じ。
湯船傍に鯉が泳ぐ池🥰

ブラックとか好き勝手に言われてますが、
動物好きの心優しいピュア💕な私には
ポイント高し🤩

露天風呂に下半身だけ沈め、食い入る様に観察。前は亀🐢も居たのかな?
亀は居なかった。
人懐っこい6匹の鯉。
元気に育って欲しいものです💕

露天に浸かって正面に置いてある石。
そそり立つAREの様🤣御神体に見えてしまうのは気のせい?🤪

で、サ室へ。
セルフロウリュは一杯、入室は3名迄の注意書き。ドアを開けると狭かった😓
温度計は105℃、TV有り。天井低くめ。

一畳半位でしょうか?3名はキツいかな😂
床にはバケツと木製柄杓が置いてある。

先客居なかったので、とりあえず一杯。
ジュワ〜ッと言う音と共に熱気が🔥
狭いのでこれで十分ですね🥵
8分で脱出。徒歩二歩の水風呂へ。

掛け流し、冷たくて気持ち良き🥰
こちらも1人用って言った方がいいかな?

サ室利用者少なく、被ることも無かったので快適でした。

外気浴は先ほどの露天風呂で。風呂椅子2つ置いてあります。
私は鯉を見ながら、露天風呂の淵で休憩☺️

2セット後、ジェットバスへ。
結構ブクプクが激しい🤣
前方のジェットが土踏まずをマッサージしてくれるので気持ち良かったです☺️

ジェット、バイブラと水風呂を交代で数回入って終了。

ありがとうございました😊

そう言えば、富山県って信号🚦縦なんですよね。石川も雪多いけど横🚥ばっかの様な?
縦の信号見ると富山に来たって感じがします。あと道路脇の✊と✋も🤭

続きを読む

  • サウナ温度 105℃
50

じゃむおぢさん

2023.10.13

9回目の訪問

8分、12分の2セット。
ほぼ貸切だったがセルフロウリュウはしない。
110℃オーバーのカラカラのサウナ室を満喫した。

続きを読む
19

サウナ難民

2023.09.30

24回目の訪問

サウナ5セット
向かいの家に鳩が沢山いて可愛かった

続きを読む
6

サウナ難民

2023.09.18

23回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ノンタソ

2023.09.17

8回目の訪問

いつまで暑いんだよ…の富山です。

昨日は朝一タロさん、夕方フロバッカさんとスタイリッシュな一日だったので、今日はのんびり銭湯でもと思って下田温泉へ。

銭湯は銭湯で良いね。スタイリッシュな施設だとサウナ入らないとってちょっと気持ち焦る部分もあるけど、銭湯だとお風呂メインだから気持ち落ち着いて過ごせる。

こじんまりしたサウナと水風呂ももちろん堪能して良い日でした。

今日、亀居なかったな🤔

続きを読む
19

2023.09.16

2回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

ここのミズブロ好きです🤤♡

続きを読む

サウナ難民

2023.09.15

22回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナ難民

2023.08.23

21回目の訪問

チェックイン

続きを読む
登録者: プッチ
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り28施設