対象:男女

ume, yamazoe

ホテル・旅館 - 奈良県 山辺郡山添村

イキタイ
3533

サウナGメン

2021.09.23

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

あっくん

2021.09.21

1回目の訪問

風呂 C
サウナ B
水風呂 B
外気浴 S
マンガ なし

整うための熱いサウナとは別物な感じでした。

お風呂は部屋に備え付けなので、いわゆるちょっといいホテルのお風呂です
水着に着替えて部屋から出てサウナへ向かいます。

薪のサウナは温度は60度ぐらい。セルフロウリュ可、電気と風呂はありません。ちょっといつもより寒いぐらい。でも汗はよく出る。横になってもOK

そして、水風呂。20~22度ぐらいでした。貸し切りなのでかけ水してもしなくても自由!

外気浴はサウナ小屋の急な階段を上っていきます。そしてサウナの上で一休み。ハンモックがある。
横になれる椅子も二つ。
ハンモックはサウナでは初体験だったので良かったー
完全な外。後ろは山、薪を炊いてる煙がただよっています。

整うと言うよりは、ホテル全体の雰囲気を味わう場所でした。それもまた良し

続きを読む

共用

  • サウナ温度 60℃
  • 水風呂温度 20℃
39

ツン

2021.09.19

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

おはげ

2021.09.19

1回目の訪問

念願のumeへ、、、😭💕✨🐕
天国でした、、、😇😭✨💕

梅守さんとても素敵な人でした💕

はじめての薪サウナ🪵🔥
ゆらゆらと燃える炎、燃える匂い、ロウリュの蒸気、屋上での休憩、、、
最高すぎる、、、、、🐕❣️❣️❣️
薪割りからしていただいている事とかも考えると胸がいっぱいに、、🥺💕
いい意味で色んな事がどうでもよくなる、、、、、⛰☀️⛅️🌕🐕

ごはんも美味しすぎる、、、🥲💕

虫を逃してくれたお兄さん、ぬか漬けのおばちゃんの笑顔もとっても素敵でした

帰りたくない、、
この一言に尽きます、、、、、、

ありがとうございました🥲💕💕

続きを読む
37

ヨッシー

2021.09.11

1回目の訪問

他とは比べれない、オンリーワンのサウナです。

続きを読む
2

よっチャンネル

2021.09.11

1回目の訪問

行ってきましたよ、奈良のume sauna

いつも一緒に行っているサウナー仲間が、
3ヶ月前くらいから予約してくれ、
ようやくいけました!

サウナの概念が変わった日になりました。

"サウナ→水風呂→整ったー"がサウナの魅力だとと思っていましたが、もう全ての行為がサウナに通ずる?うまいこと言えませんが、本当に今までで一番いいサウナ施設でした。

2時間半では物足りなさすぎ、帰りたくなかったですが、それもまたここに帰ってきたい!と思えるので、次の楽しみに取っておこうと思います。

少し割高ではありますが、たまにの贅沢としていいのではないかなと思います。^ ^
Tシャツも買ってしまい、破産したのでしばらくは銭湯サウナで大人しくしておきます。

では、また!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
8

とりあえずサウナ

2021.09.09

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

渡辺やす

2021.09.09

1回目の訪問

今まで体験したサウナの中で過去一よかった

大自然を感じ、サウナ前後も含めた全ての体験が最高だった

続きを読む
2

SUIKEN

2021.09.04

1回目の訪問

大阪から約1時間
思った以上に近かった。

15時にチェックインして夕方のサウナの時間まで一休み
水着に着替えてサウナへ
初の薪サウナ
初のプライベートサウナ

サ室には明かりもなく真っ暗
見えるのは薪ストーブの炎と排気口から入ってくる外の光だけ
聞こえてくるのは虫や鳥の鳴き声だけ

この前買ったZafを持っていったけどZafに座ると天井に頭が付くくらい天井が低い
ロウリュをすると天井に熱波が溜まるから熱波が頭を直撃
こんなに気持ちいい熱波を感じたのは初めて

水風呂もそれほど冷たくないけどずっと入ってられるくらい気持ちいい
フラフラになりながらサウナの上で自然の音を聞きながらの外気浴
ああ、もう頭とろけた
8.24

続きを読む
28

chi

2021.08.30

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Lili

2021.08.26

5回目の訪問

息子(23)社会人1年目と、ume さんで日帰りBBQサウナに行ってきました!
息子がよく母についてくるね〜と、驚かれるのですが、母子3人で暮らしてきたせいか、友達のような3人家族ですw

サウナ大好きの息子、初めてのume さんのサウナに感激しておりました。
なかなか予約が取れなくなっているようです。

続きを読む

共用

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
68

Ayaha

2021.08.25

2回目の訪問

宿泊の翌朝は、
追いサウナ
朝ウナ
💕

昨晩は興奮ぎみで、
今朝気づいたんですが、

サウナに入っているときに、薪をくべに来てくださるとき、

ストーブの扉を開いたときに、
薪の燃えるいい薫りがするとき、
あれ、すきです、だいすきです😍

今朝はフレッシュハーブのロウリュいただきました。
なんといえばいいのか、たまらなかったです💕

皆に、かがせてあげたい、
このしあわせ、

感謝しかありません。

続きを読む
33

Ayaha

2021.08.24

1回目の訪問

こんなにもハッとするもんなんですね。

ume,sauna
薪サウナ
やわらかいサウナ💕

いつも入ってるサウナと全然ちがいました。

薪の燃える炎と外から射し込む光で、サウナ内は心地よい空間でした。

お茶ロウリュの香りは、すーぅっと無理なく身体に入ってくる感じ。
『わっ♥️』って、心の声が漏れてしまいました。

そして『ほわっ』っと包んでくれる蒸気が、優しすぎて、やさしすぎて、やさしい、やさしい、ほわって、

いつもとちがう‼️なんだこれ‼️

これが、私のファーストume,saunaでした😊

ロケーションや内装、お料理、お宿の方のお人柄、地域の方とのふれあい等々、
サウナ目的でなくとも、行って感じて堪能して、いろんなところにトキメキや癒しがあって、ゆるりとした時間を過ごせる場所だなと❤️思いました

続きを読む
13

サ ウ ナ 娘 yuco

2021.08.22

1回目の訪問

サウナ:10分 ×5
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット

一言:ついに来ました。ume,yamzoe。今年12月いっぱいまで予約が埋まっているそうです。
山の上にちょこんとある宿。今回は日帰りBBQプランで利用しました。11:30チェックイン。オーナーの梅守さんの人柄も良く、丁寧に案内、説明していただきました。
まずホテルの一室を借りて水着に着替えてすぐにサウナへ!サウナ室ではサウナやロウリュウの説明をしていただきました。本日のロウリュウはフレッシュハーブウォーター。ロウリュウをすると匂いと共に蒸気がサウナ室中に広がります。数分入って外へ。水風呂にダイブ!そして上に登りととのい椅子へ…そこからはもう想像以上の快楽を味わうことができます。ハンモックもあるのですが、それがまた最高なんです。
最近は天気が悪い日が続きましたが、行った時は晴れ間もみえ、虫の鳴き声、風の音、山の景色…全てがサウナを演出してくれました☀︎︎薪も定期的に更新してくれます。
今回はBBQプランだったので、サウナ後はそのまま外でBBQしました!現地のお野菜、お肉、とても美味しかったです!サウナ後なのでさらに最高〜!
15時からチェックインされるお客様が来るので、慌ただしくシャワー、着替えをして出る形になりましたが、本当に最高でした!!今度はゆっくり泊まりで来たいなぁ…と思いました❁⃘*.゚

タ ヌ キ メ モ ✎*
ドライヤーの風圧:普通
シャンプー:いい匂いのものがあります!
化粧水乳液: F organics
貸し出しタオル:あり(いい匂いです)
シャワーの水圧:普通
ととのい椅子:あり。ハンモックもあり。
サウナマット:あり
アルコール消毒:ヒノキの香り
ロウリュ:セルフあり

続きを読む

共用

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 17℃
26

shooota

2021.08.22

1回目の訪問

サウナ:10分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット

一言:短いサウナ人生の中で1番の
施設、空間、最高以外に何もない。
フィンランドに近いサウナ室は
気持ちの良い汗が滝のようにでる!!
セルフロウリュは気持ちよく
熱くなる!!!
薪の匂いもぷんぷんする!!
水風呂の眺めも良い◎
外気浴はサウナの上で山を眺めながら
目をつぶるのがもったいない。
ハンモックもあり本当に最高。
サウナは管理する人により変わり、
ここは本当に優しいサウナ!!!

あ〜ここのサウナに来れて本当に
幸せだ。ここに来ず、死ぬことが
あっていいのか、、、

サウナの後のBBQは美味すぎた。
今度は必ず泊まってやる!!!!!


ありがとうume sauna

続きを読む

  • サウナ温度 97℃
  • 水風呂温度 23℃
26

えだ

2021.08.21

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

えだ

2021.08.20

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

kanazou

2021.08.16

1回目の訪問

夕方と次の日の朝にはいる。

景色が最高に綺麗。
こんな絶景サウナは体験したことがない。
夕方、ミストみたいな雨が降ってたけど
それもまた気持ちいい。

森林に囲まれてるのでとにかく空気が美味しい。

サウナ後、素敵な空間で
山添の食材を使った美味しいご飯とお酒。

一泊して、
朝起きて部屋から見る景色は最高です…
生きててよかったと思える景色。

部屋のお風呂も檜のお風呂で気持ちいい。
シャンプーやリンスがネモハモで
かなり嬉しい。。

梅さんはかっこよくて
素敵な人でした。

記念日や大切な人と来たいサウナ。

続きを読む
0

komakuma

2021.08.15

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Lili

2021.08.13

4回目の訪問

夏季休暇サウナ旅の後半、九州から一旦帰宅して、翌朝から一路奈良へ。ume, yamazoe さんへ2度目の訪問❣️
オーナーさんとスタッフの皆さん、古民家、山々と薪サウナが暖かく迎えてくれる。
サウナは柔らかくて、熱く感じないのにしっかり95℃、汗だくになりました。
ここは、地元の食材を使ったお料理もとても美味しいです😊❤️
帰りに、地元の農家さんが作ったスイカを買って帰りました🍉
ありがとうございました❣️

続きを読む

共用

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 17℃
41
登録者: ありくろ
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設