2021.01.10 登録

絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

サ ウ ナ 娘 yuco

2025.11.18

1回目の訪問

気になっていたJOY大正さん
温冷できる天然温泉と♨️

今日は偶数日なので女性は1階塩サウナ
外気浴なしらしい
男性の方が良さそうとカンが働く

入って洗ってお風呂
全体的に熱い!でもお肌スベスベなる!
温泉成分がいい感じ

水風呂は結構冷たい!深くて気持ちいいけど
塩素臭は気になる

塩サウナって書いてるけど塩はない
全然温まらない
15か20分くらいたってやっと汗出る?くらい
もう一個のスチームサウナは稼働してない

サウナ出てすぐシャワーあるのは良い

寝風呂や謎のネオン風呂(ネオンの光はない)笑
お湯がいいので楽しめました

あつ湯は46℃くらいかな?まだ入れる!
温冷するには水風呂遠いwww
ちなみにあつ湯→水風呂の間に🚿の絵が
小さく書いてて、サウナじゃないけど
シャワーしてから水風呂入らなあかんらしい
おばちゃんにご指摘受けた

常連のおばちゃんはストイックに
バブルボタンを押して水をバシャーンとしてて
みきさんと「私らもこうなるんかなぁ」とジワってた

貼り紙が沢山あって
のぼせやすいですみたいな忠告と
のぼせる人がいてますと書いていた

今日入れなかった男性側は露天風呂もあるし
あつ湯もすんごいあついらしい
男女でサウナ後の感想が違いすぎたwww
次は奇数日に絶対行きたい!!

サ ウ ナ ム ス メ モ ✎* 1階エリア
ドライヤー:2分¥20
アイロン:なし
シャワー:固定タイプ
イス:なし
サウナマット: あり 専用タオルあり
炭酸風呂: なし
ロウリュ:なし
アウフグース:なし
飲み物:番台近く自動販売機
カギ:靴箱の木札預けてサウナキーもらう
ロッカーキーあり
アメニティ:なし

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 14℃
23

サ ウ ナ 娘 yuco

2025.11.15

1回目の訪問

朝日温泉

[ 兵庫県 ]

冷えたからだをあたために。
ここは純温泉の銭湯。
急な階段を登って到着。
サウナ入りたいですとおばちゃんに券を渡すと「あら!サウナ入るの?今からつけるから温まるのちょっと時間かかるよ〜」と言われた(笑)普段つけてないのか平日は予約制らしい(笑)
脱衣場からまた急な階段をのぼるとやっと着きます。

身体を洗ってまずはお風呂
ここは黒湯のあつ湯が!普通にあつい46℃
まだ入れないのでとりあえず他のお風呂を満喫

サウナがあったまってきたのでサウナを満喫
おもしろいサウナキーで開ける
二十扉ありがたい
サウナは昔の昭和ストロング
結構良かった
外にある源泉をチラーで冷やした水風呂が最高
ととのいスペースは不思議な置物があったりお庭のデッキのようなガーデンチック

あったまってきたので黒湯のあつ湯も入る

そこからオススメの入り方と書かれていた
あつ湯→水風呂→源泉風呂コースで
最高やーん
温冷交代浴 黒湯 しみる。

ゆーっくり友達と漫喫。
心も体もほっかほかです。
家帰ったら爆睡

サ ウ ナ ム ス メ モ ✎*
ドライヤー:パナソニックあり ¥20 3分
アイロン:なし
シャワー:固定タイプ
イス:ベンチなど
サウナマット: バスタオルまく
炭酸風呂: なし
ロウリュ:なし
アウフグース:なし
飲み物:番台にて購入
カギ:サウナキーあり 靴箱の木札預ける ロッカーキー
アメニティ:なし

もっこす 兵庫店

ラーメン

神戸の味!もっこす!

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 19℃
4

サ ウ ナ 娘 yuco

2025.11.15

1回目の訪問

行ってきたレディースデー!
ホテルついてどこがサウナか分からんくて迷った(笑)
ついて会員証QRコードかざすと脱衣場に入れます
靴置いてロッカー
最近よくある段差があるロッカーで荷物も置けるし靴下も履きやすいよ🧦
ロッカーの中に何が当たるか分からない券が入ってると言われてあけるとサ飯券でした!帰りにホテルのビーフシチューレトルトなどをいただきました!

お風呂はなし。シャワーしてサウナへ!
ここで友達と合流。まずは黙浴もくもくサウナ
最上段が良い感じ。セルフロウリュ可能だが、譲り合いであまりしないので、乾くと湿度が足りなくなる。ゆっくりじわっとロウリュがコツ。しっかりすると気持ちいい。

もう一個のみるみるサウナ。
ウォーターミルとテレビを見るのみるみる
どこからもテレビ見れる
そこにある不感風呂がバイブラ効いててめちゃくちゃ気持ちよかった〜ずっと入りたくなる
ロフト上は結構熱くていい感じ
下は岩盤浴みたい
アウフグース八狐さん🦊はじめまして!
ロフトの上や下、工夫して仰いでくださいました!これは熱波師さんたち大変だなと思いました。

水風呂は噂のクロスカウンター!すごい迫力で真正面から当たると息出来んくなるwww
その後隣のなぎさで冷冷交代浴が気持ちよかった
階段の段が大きめでつま先あたって痛かった

ととのいはテレビのとこは足湯があったり、扇風機の風が調整できるゾーンがあったり、プロジェクターで映し出される景色のインフィニティチェアの部屋があったり。すごい工夫されていてよかった!
でもなんだろう。寒かったの!サウナで汗かいて水風呂気持ちいいのに季節のせいか、気温のせいかすぐ冷えてしまいととのわなかった…そこは残念だ。
あと軽食スペース。買った人が座れない自体が発生。
そこも残念だ…

でも好きなサウナ王の施設をレディースデーしてくれて、しかも土曜日にしてくれてすごく嬉しかったです!

サ ウ ナ ム ス メ モ ✎*
ドライヤー:dyson等
アイロン:借りれる
シャワー:ReFa スタンドシャワーのみ
イス:各種
サウナマット: なし タオル使い放題
炭酸風呂: なし
ロウリュ:セルフロウリュ可能(もくもくサウナ)
アウフグース:あり
飲み物:デトックスウォーター
カギ:ロッカーキー
アメニティ:各種

続きを読む

  • サウナ温度 81℃,80℃
  • 水風呂温度 9.5℃,17.7℃
5

サ ウ ナ 娘 yuco

2025.11.13

11回目の訪問

大阪サウナDESSE

[ 大阪府 ]

久々のDESSEレディースデー!
ずっと行きたがっていた仲良しの同僚の子を連れて😌

まさかのわかなちゃん会えて嬉し🥹💓

19:00 つるつるいっぱいちゃん
つるロックフェス!盛り上がった!
ほうじ茶やレモングラスがいい匂いだった🥹

20:00 なみきんぐちゃん
久々のネパドルライブ💛
お友達は初!楽しんでくれた☺️

全部のサウナを紹介しながら入って
満喫できた🙂‍↕️♨️
やっぱり森が好きだなぁ〜
でも水面サウナもなんか薬草スチームみたいなん
すごくなっててめちゃくちゃ良かった!
水面サウナから見える天井の水のゆらぎ好き✨️

あと川サウナはアウフグースの時間以外で
最近入ってなかったから
久々ノーマルで入ると結構良くて
サウナ室から水風呂行くのも
久々楽しめました👏🏻

穴場の内気浴めちゃ良かった
ブレインスリープはお友達ファーストで🙂‍↕️🙏🏻

サウナ飯も満喫してしっかり食べて
塩プリンが美味しすぎた🍮

お友達も大満足していてよかった!

つるさんなみちゃんありがとう🥰

DESSEソース飯

こてこての味だった🥹 紅オロポとプリン最高ー

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,90℃,90℃,90℃,90℃
  • 水風呂温度 7.5℃,8.5℃,7℃,16.3℃

  • サウナ温度 70℃,80℃,80℃
  • 水風呂温度 8℃
41

サ ウ ナ 娘 yuco

2025.11.11

2回目の訪問

葉村温泉

[ 大阪府 ]

ポッキーの日にももちゃん、よきかなちゃんと向かったのは葉村温泉。安定の良さ〜
空いてたから露天風呂もサウナも貸切で女子トークに花を咲かせていました〜
葉村の水風呂好き
また行きたいな!

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 18℃
4

サ ウ ナ 娘 yuco

2025.11.09

2回目の訪問

SPAWORLD HOTEL&RESORT

[ 大阪府 ]

こちらも時差投稿。世界の大温泉スパワールドさんがリニューアルオープンということでプレ行かせてもらいました!
カワちゃんさんの話を聞いたあとサウナへ!

▶ヨーロッパゾーン/ドイツエリア
140名収容できるサウナシアターができていました!でかい!でもしっかり熱い。りゅーきイケダさんを受けました!めちゃくちゃ熱かったー🔥意外と初めて受けられたから楽しかったです!
水風呂は3種類。温度が違う!シングルもあるし16.20℃もある!冷冷交代浴ができるのも嬉しい。水風呂は海外のサウナのように橋を歩いて水に行けるような設計!すてき!そして温冷が好きな私に嬉しい46℃のあつ湯!温冷ももちろんできる。
ととのいはブレインスリープのマットやインフィニティ、アディロンダックチェア!お風呂も満喫できて最高!

▶アジアゾーン/茶の湯エリア
日本の和モダン、プロジェクションマッピングあり!
茶の湯サウナはサウナストーブの上にお茶の土瓶みたいなの置いてて雰囲気良かった!ここもしっかり熱い。サウナ後の水風呂もちろんシングルあり。温冷交代浴はドイツエリアよりまたぎやすい設計。またいでまたいでまたぎまくった!外気浴もあり。露天風呂もすごい!

もちろんもともとあるサウナも満喫。
プールエリアも満喫。温水プールあったかいよ!
おでんもしてた🍢
ウォータースライダーは大人でも楽しい!
バレルサウナはちっこくなってた。入らんでいいw

男女入れ替え制。¥1500でこのクォリティ
行く価値あり!

※特別な許可を得て撮影

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,80℃,85℃
  • 水風呂温度 16℃,19℃

  • サウナ温度 84℃,80℃,55℃,80℃,90℃
  • 水風呂温度 20℃,16℃,9℃,16℃,20℃

共用

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 16℃
4

サ ウ ナ 娘 yuco

2025.11.04

1回目の訪問

薬師湯

[ 東京都 ]

ニューウイング終わりに。錦糸町の銭湯
どうしてもラスト行きたくて行きました。
スカイツリーの真下。
ここはなぜかイキタイリストにいれていた!
天然地下水薪沸かし。絶対好きやん。
シャワーしてお風呂。熱めも良い。
サウナは綺麗になったみたいでめちゃくちゃ綺麗だった!バスタオル巻いて入る感じ。
水風呂は奥行があって細長い!おもしろい!
滝に打たれて最高ー!
めちゃくちゃ良かった。
ちなみに脱衣場にも椅子ある。
ステッカーおしゃれ。ハードロックカフェとケロリンをコラボさせたらしい、教えてくれた!
ここの三兄弟さんは有名みたい!
次は萩の湯さんと寿湯さんも行かねば!

サ ウ ナ ム ス メ モ ✎*
ドライヤー:3分¥10
アイロン:なし
シャワー:固定タイプ
イス:お風呂と脱衣場
サウナマット: バスタオルまく
炭酸風呂: なし
ロウリュ:男性はオート
アウフグース:なし
飲み物:番台に売っている
カギ:靴箱の鍵とサウナの鍵 ロッカーキー
アメニティ:シャンプー ボディーソープ

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 18℃
4

サ ウ ナ 娘 yuco

2025.11.04

1回目の訪問

行ってきました!ニューウイング!
ずーっと行きたかったの!
めちゃくちゃ時差投稿(笑)
覚えてる限り書きます。

入って着替えておかしゃんにバッタリ
とりあえずガチャガチャ回して、私だけなんか前のやつだった(あとでしっかり回した笑)

お風呂着くとなほちゃん!もう5セット仕上がってておもろい(笑)水圧強めのシャワーで洗った後お風呂を満喫。丸いお風呂がいい感じ。あつ湯も良い。

まず最初に入ったサウナはカラカラサウナ!カラカラだと思ったけどカラカラを売りにしているのならこれでいいのかも。奥の背もたれ斜めになってるおひとり専用のところが良かった!
2個目は主役のボナサウナ!やっぱいい湿度で好きだなー。テレビを見ていると急に吉田支配人。録画と思ったら生中継だった(笑)おすすめサ飯を教えてくれて楽しかった!終わったあと、夜更かしの桐谷さんが出てきて株の話の番組始まったからおかしゃんとツボってた(ニューウイングでは企業向けにこういう番組多いんだって、ちゃんと作ってもらった専用チャンネルらしい)
3個目はテルマーレ。昭和レトロな曲が流れていい感じ。セルフロウリュ可能。でもストーブ小さいからなかなかジューっとならず。うちわであおいだりしてた!

サウナ後の水風呂🧊
冷水ミニプールの水温が良かった。少し塩素。
もう一個の水風呂の方がミストMAX出て好き。きもちー!
ととのいもジャスティス押しました!ミスト最高!

サウナ満喫後はサウナ飯!おすすめのちゃんぽん!あと支配人が最近出てオススメと言っていたカリカリチーズ揚げ!美味しかったです!
サウナ仲間とワイワイ食べて支配人ともお話して最高でした!

その後またサウナへ!電気風呂苦手だけど、電気風呂が良いと言うので体験。ビリビリしてビクビクしてる私を見ておかしゃんが笑ってた(笑)でもなんかここの電気風呂はいけたぞ!ちょっと嬉しい。

サウナ後、髪の毛を乾かしてたら広告が。¥1000でヘッドスパ、オロポ付き?なんとここの広告鏡に反転して読めるようになっている作戦。惹かれるよね〜、行ってしまいました。眠くなるところで終わったけどめちゃくちゃ気持ちよかった。
そのあと、支配人が寝に行きなと行ってくれた仮眠室。ただ2段ベッドが置かれていて白樺が吊り下がった薄暗い部屋なのにサウナの後はなんでこんな最高なの?本当に爆睡しそうだから15分くらいで頑張って出た(笑)
吉田支配人が命名した「レディースデー 寝にきな祭」は、女の人は色々大変でしょ?洗い物したりご飯作ったり色々やることあって寝る時間少ないから。こういうときに寝て欲しいって言われたのがすごく沁みた🥲ほんまに寝る時間少ないのよ…ありがとう😭
満喫できました!

ハムカツ

カリカリチーズ揚げも美味しかったけどハムカツうんま〜!

続きを読む

  • サウナ温度 65℃,102℃,96℃
  • 水風呂温度 18℃,15℃
4

サ ウ ナ 娘 yuco

2025.11.03

1回目の訪問

御成桑拿

[ 神奈川県 ]

え?鎌倉遠いやんと思ってたら意外と行ける?
東京サウナお友達が教えてくれたので急遽行くことに!
今日天気めちゃくちゃ良いので行くしかない
旦那さんといざ!

結論めちゃくちゃ良かった。
こだわりのサウナ室
座る場所で蒸気の出方違うのおもしろい
そしてヒューマンロウリュと言われる
サウナ室の真ん中に水
おもしろい!
あれをかけると更に入ってられる
息も苦しくないし湿度高くて好き!

お風呂も水風呂もある
背もたれある

外気浴が最高すぎたー!
いい天気の日行って正解
鎌倉まで行く価値のあるサウナだった

ロッカーキーを返したらドライヤー時間は時間内にカウントされないのでゆっくりできるのも助かる〜😭
LINE登録でドリンクバー無料
デトックスウォーター美味しい!

脱衣所の床が水でビシャビシャなるのだけ残念だったかな?タオルで拭かせてもらいました(笑)

オーナーさんも素敵な方でお話できて良かった〜!

鎌倉行ったことなかったから今度はゆっくり観光兼ねて行きたい!素敵なカフェもいっぱいあった!
鎌倉デート、サウナコース次はそれで決定。

サ ウ ナ ム ス メ モ ✎*
ドライヤーの風圧:SALONIA 2個 混んでる時は混むかも
シャワーの水圧:オーバーヘッドシャワー付きシャワー 脱衣所2つ
イス:外気浴ゾーンあり
サウナマット:黒いマットタイプ
炭酸風呂:なし 温浴槽あり
ロウリュ:サウナストーブへのロウリュ禁止
アウフグース:?
飲み物:ドリンクバーにデトックスウォーターとポカリ
ウォーターサーバーあり
カギ: 靴箱の鍵、ロッカーキー、サウナ室前の荷物置く場所全て同じなのめちゃくちゃ助かる
アメニティ:N&co
.

銀座天龍 本店

ぎょうざなど

東京駅まで戻って食べた 美味しすぎた

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 15℃
40

サ ウ ナ 娘 yuco

2025.11.03

1回目の訪問

え、男女入れ替えデーじゃんって思い切っていってみたら明日なんかーい(笑)

悔しいけど入りました
コンパクト!シンプル!
色々書いている文字がなんかおもしろい
ロッカーは029はおにく023はオニーサンと
書いているのに026おふろは書いてなかった…笑

ランニングしてから来る人が多かった!
真面目に来てるの私だけだったかも

お風呂があるの素敵
サウナストーブはMETOS
ロウリュしないとカラカラな感じ🥺
香りは良かった
座面広いの良かった
背もたれが斜めになってるところは背もたれにもたれかかると下のマットが動いてしまって難しかった

外気浴は男の人だけらしい

ランニング後に行くと良さそうと思いました!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
30

サ ウ ナ 娘 yuco

2025.11.03

5回目の訪問

黄金湯

[ 東京都 ]

大好きな黄金湯宿泊
泊まるの3回目かな?大好き!
朝からもサウナ室満員!
朝風呂最高でした〜!

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 20℃
35

サ ウ ナ 娘 yuco

2025.11.02

1回目の訪問

幕張メッセイベント終わりに!
ずっと行きたかったビバークランド

浴室はコンパクト
露天風呂あるの気持ちいい

メインのサウナは渋くていい!
なんと銭湯なのに薪サウナ
MOKIストーブの薪の音🪵🔥
多湿な感じ好き!
座面も広くていい!
セルフロウリュもOK(砂時計して)

おひとり様カウンターみたいなストーブに近い席が意外と熱くて良かった

いろんな位置に座ったけどどれも満足

そして水風呂
天然の水風呂で飲むこともできる
持って帰る人もいっぱい!
めちゃくちゃ気持ちよくてずーっと入ってた

外気浴は椅子2つ
脱衣所にはインフィニティチェアもあり

最高〜
お風呂も満喫 温冷もして最高でした!

店主のロード裕之さんも
ビバークランドのアンバサダーのサカツさんも
めーちゃくちゃ素敵な方でお話が止まらない
人が温かいところは良いなと改めて感じました

サ ウ ナ ム ス メ モ ✎*
ドライヤーの風圧:¥100 6分でReFaドライヤーあり 貸ドライヤーや持ち込みもお金を払って可能
シャワーの水圧:蛇口タイプでずっと出る
イス:外に2席
サウナマット:ビート板タイプ
炭酸風呂:なし
ロウリュ:セルフ可能
アウフグース:男性はあり 不定期
飲み物:水風呂の水 蛇口から出るやつ飲める
カギ: 靴箱の鍵を渡す ロッカーキーあり
サウナバンドあり
アメニティ:なし
.

クッキーズプリン

これがまた美味しい

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14℃
11

サ ウ ナ 娘 yuco

2025.11.02

1回目の訪問

COCOFURO たかの湯

[ 東京都 ]

COCOFURO系列!
今回は羽田空港から割と行きやすかったたかの湯さんへ。
朝なのに人が続々と入っていく
すごい😳😳😳

サウナ室は空いている。
私とバスタオルをぐるっと巻いたお姉さん。

サイレントマジョリティー
ちょうどいい長さだった
あ、意外とあつさ行けると思ったらラストサビ前でキタキタこの熱さ!🔥
なんとか完走
水風呂ばしゃーん
気持ちよすぎる!朝なのでしゃきっとした

インフルエンサー
これも良い長さ
こちらもなんとか完走
常連の人の真似して端っこの椅子でお風呂のふちに足上げてととのってみた

朝からやってる銭湯最高です!

ただお店の方が、なんか無愛想というか
サウナ券買うの忘れてたら
「ないと入れませんけど?!」の言い方とか
リストバンド返す時も
「この箱入れて貰えますか?!」の言い方が
ちょっと威圧的でなんか嫌だった

そこだけ残念。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 16℃
34

サ ウ ナ 娘 yuco

2025.11.01

2回目の訪問

awa awa KOBEさんリベンジ!
前回は時間なくて入れなかったので…
オープンして初めて行ってみた!
結構ファミリー層で賑わっている☺️
みんなくつろいでいて気持ちよさそう。

今回はプライベートサウナ利用
利用前に説明を受けてサウナバッグを貰う
中にはポンチョとバスタオルフェイスタオル
サンダルが入っている

サウナ室に案内される
やっぱ綺麗〜音響はSAUNAS監修と同じ
重低音が響いてめちゃくちゃ良い
とくさしけんごさんを迷わずかける

ストーブはHUUM 丸い天井が素敵
ロウリュすると優しく熱が降りてくる

水風呂は入りやすい温度
天井の水のゆらめきが素敵

ととのいはインフィニティチェアもあり
プライベートサウナで外気浴できるのすごい

そしてここはなんと言っても露天風呂がある!
最強か!寒くなったら入って気持ちいい
結構水質いいのかお肌スベスベ

そしてここのプライベートサウナはマザームーン監修のご飯も注文出来る!レストランに比べて軽食のみだけど運んでくれるのは最高。

めちゃくちゃ満喫できました!

その後普通に大浴場へ!
女性はサウナ3種類
塩サウナめちゃくちゃお肌スベスベなる!
スチームサウナのスチームもくもく良い!
フィンランドサウナはセルフロウリュ可能なので迷わずかけました
ファミリー層が多かったからかサウナ室はほぼ貸切でした
座面が広いので足を伸ばして座れる感じ好き
00.30ウォーターセレモニーロウリュがあると書いてあるのになかなかこなくて断念
2回目入った時の20分という謎な時間になんか中途半端なオートロウリュがライトアップされてあっておもろかった

水風呂入りやすい温度
ガッシングシャワーいいと思ってたけど意味わからん位置にあるからめちゃくちゃ注目受けて恥ずいw
なんであの場所なん
ととのいスペースがタオル使えたりおしりマット使えるのは良かった
タオルに包まれてめちゃくちゃととのった
日替わり湯がめちゃくちゃいい匂いでスベスベなるし良かった!
壺風呂も好き
¥1000でこのクオリティ最高
また行きたいなー!

色々

美味しかった〜持ってきてくれるの素敵

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,50℃,69℃
  • 水風呂温度 18℃
6

サ ウ ナ 娘 yuco

2025.10.26

1回目の訪問

末広温泉

[ 大阪府 ]

温冷交代浴の聖地
日本一熱い風呂
末広温泉。

ずっと行きたくて行ってきた!
外観からクセがすごい
しぶ!
美人サウナて!(笑)

とりあえず末広温泉ランキング1位の入り方をしょうさんに言われてやってみる
身体を洗うのは4回温冷した後らしい

少し抵抗はあるので軽くは洗って入る

最初が水風呂!結構勇気いる
でもしっかり肩まで入る
1分が絶対らしい
その間に壁に書いてある文字を読んでいく
4セットした後体を洗ってさらに6セット
淡々としている自分がなんか面白い
温冷浴しないのはレストランでライスだけ食べて帰るのと同じというくだりがお風呂の中にまで書いてある
水風呂2個あるけどあんま温度変わらん
あつ湯は八尾グラで慣れてるから余裕だった

常連さんたちは挨拶をしあって話し合っている
ラブブは可愛くないという話やMrs. GREEN APPLEのチケットはファンクラブでも取れない話をしている中
ひとりで黙って入っている私(笑)

どんどん気持ちい〜と思いながら入っていたら
あれ?ここサウナ要らんくない?(笑)
入るタイミング逃して気持ち最後軽く入る
そんなに汗が出なかった(笑)
ストロングなサウナは、インフルエンザ菌をも滅菌しますって書いてるwww信ぴょう性なさすぎw
サウナ室前のさくらとかぼたんって書いてあるの可愛い


最後は水風呂、足湯で終了!
なんか達成感ある
じっくりお風呂を楽しめた感じがして良かった!

ちびまる子ちゃんの声なんか変やな
こんな声やっけ?と思いながら脱衣所を出て

しょうさんに教えられた西式の本を見たり
銭湯の本をみて休憩しました

楽しかったです!

サ ウ ナ ム ス メ モ ✎*
ドライヤーの風圧:¥20 3分
シャワーの水圧:固定タイプ シャワーのとこもなんか書いてる
イス:なし
サウナマット:なし バスタオルまく
炭酸風呂:なし
ロウリュ:なし
アウフグース:なし
飲み物:自動販売機や番台等
カギ: 靴箱の鍵とロッカーキー
アメニティ:なし
.

うどん道場 本店

かすうどん

美味しい

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 17℃,17℃
5

サ ウ ナ 娘 yuco

2025.10.26

15回目の訪問

訳があって朝のシャッ玉!
めーちゃくちゃ最高だった。

続きを読む

  • サウナ温度 89℃
  • 水風呂温度 25℃,14℃
34

サ ウ ナ 娘 yuco

2025.10.20

1回目の訪問

灘温泉〜
いつも水道筋店だが今回は六甲道店!
安定のお風呂が気持ちよすぎるぅー!!
源泉も水風呂も最高
源泉は気づいたらめちゃくちゃ入っていた
深めのお風呂がいいねぇ

サ ウ ナ ム ス メ モ ✎*
ドライヤーの風圧:¥20 3分
シャワーの水圧:押すと出る
イス:ベンチあり
サウナマット:タオルを巻いて入る サウナハット×
炭酸風呂:なし
ロウリュ:なし
アウフグース:なし
飲み物:番台にて購入
カギ: 靴箱の木札を渡す サウナバンドとバスタオルもらう
ロッカーキー
アメニティ:リンスインシャンプー ボディーソープ
.

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 30℃,20℃
3

サ ウ ナ 娘 yuco

2025.10.20

1回目の訪問

プレオープンでお邪魔しました!
女性の方がサウナ室多い!
いい感じのサウナが良かった
ガッシングシャワーもあって気合入ってる
プライベートサウナはめちゃくちゃ良い
露天風呂ついてるのはたまげた
ストーブはHUUM
そこでレストランのご飯も運んでくれるらしい
ここのレストランのご飯はめちゃくちゃ美味しい
(マザームーンカフェ監修)
またゆっくり行こうと思います

サ ウ ナ ム ス メ モ ✎*
ドライヤーの風圧:cado スティック型ドライヤー
シャワーの水圧:押すと出るタイプ
イス:アディロンダックチェア等
サウナマット:あり
炭酸風呂:壺風呂あり
ロウリュ:ウォーターセレモニー セルフロウリュ可能
アウフグース:?
飲み物:あり
カギ: 靴箱の鍵を渡す お支払いキー ロッカーキーあり
野球選手名など
アメニティ:各種
.

神戸長田の牛すじぼっかけ焼きそば

続きを読む

  • サウナ温度 70℃,50℃,70℃
  • 水風呂温度 18.4℃
5

サ ウ ナ 娘 yuco

2025.10.19

1回目の訪問

須磨海浜公園でサウナイベント後に!
初のあぐろの湯

サウナ室はスチームサウナがいい感じ!
漢方薬そうサウナ!
メインサウナもたまたまロウリュの時間で
アロマロウリュもすごくいい匂いでした👏🏻
パンカールーバーついてる?すごい気合い🔥

壺風呂も豊富で美泡壺風呂も良かったー
檜風呂や露天風呂も良いし
ととのいスペースもたくさん!
炭酸泉もいい。

水風呂のつくり横長でおもろい
しっかりつめたい

気持ちよかったですー


サ ウ ナ ム ス メ モ ✎*
ドライヤーの風圧:覚えておらず
シャワーの水圧:押すと出る
イス:外にもあり
サウナマット:ビート板タイプ
炭酸風呂:あり
ロウリュ:オート
アウフグース:?
飲み物:給水器あり
カギ: 靴箱の鍵とロッカーキー
アメニティ:各種
.

続きを読む

  • サウナ温度 70℃,80℃
  • 水風呂温度 15℃
3

サ ウ ナ 娘 yuco

2025.10.12

1回目の訪問

出来た時からマークしてた行きたかったところ!
たまたまペアデーで予定なかったので、旦那さんに行きたいなぁ〜と言ったら『俺は行ってもええで』と即答。
ならば行こうと急遽岡山へ!
明日祝日で休みやしなんか気持ち楽!

着いたら駐車場が駐サ場ってなっててぜーんぶ37!
遊び心好き

入るとオシャレな感じ!スリッパ履き替えて受付
ここでオロポ頼むと-¥100引き 飲むタイミングいつでもOK
靴箱の鍵渡して、保冷タンブラー(番号付き)もらう
この番号はロッカーと連動

更衣室行くと番号のロッカー
開けるとスリッパ置く場所決められててコンセントも付いている!なんとも優しい施設 綺麗!
しかもアメニティTHREE!脱水機あるのありがたい
水着着替えてサウナへ!

SAUNASを思い出す雰囲気
海外から輸入したオリーブの木がすごいかっこいい🫒

▶moimoiサウナ
二十扉。HARVIAとHUUMのストーブ
今回HUUMは故障中で残念。本来ここにセルフロウリュできるらしい。波のようなカーブを描く座面が素敵、1番高い座席はしっかり熱い🔥天井も斜めカーブに設計されていて蒸気が背中から落ちてくる感じで気持ちいい
ここでは社長ことサ長のスペシャル香りのロウリュと、遥風さんのロウリュを堪能。何種類もの香りを使っていて心配になりそうだったけど無用だった。全く気にならずずっといい香り。金木犀が秋を感じて良かった。SAUNAS監修の音響設備のサウナ室!

▶mökkiサウナ
ウィスキング用に作られた小屋サウナ。暗めの照明。人数は5人まで。こちら珍しいペレットストーブ。薪ストーブと思いきや廃材を原料に燃え続けており、エコにもなるとか。じんわり熱く結構好きだった。キューゲルを置くことも出来る。二十扉。
ここて遥風さんのウィスキングを受けることに!夫婦で受けさせていただきました。夫婦で受けることってなかったから貴重な日でした。最初のロウリュは人差し指を入れて願い事をしてから掛けるらしい。素敵な話知らなかった(笑)白樺とオーク。オークの軟らかい匂いすてき。

▶meri 水風呂
ここでウィスキング後のフローティング初体験!なんと骨伝導で音響が響く!気持ちよすぎてずっと浮いてたかった(笑)らかんみたいな雰囲気も好き。

▶tuuli 外気浴
風が気持ちいい 2階デッキスペース
ラフマのインフィニティチェア最高
ウィスキング後はトーンチャイムやお香で癒しの時間
はちみつ紅茶も至福でした🍯☕️

▶pieni 水風呂
おひとり様用。しっかりキンキンに冷たい。
人が入ったあとしっかり水足される、滝みたいに出てきて良い。

▶アロマシャワーも珍しい!

続きはコメント👇🏻

オロポ

次はタコス食べるぞ!

続きを読む

  • サウナ温度 70℃,90℃
  • 水風呂温度 10℃,16℃
34