対象:男女

ホテルパークヒルズ

ホテル・旅館 - 北海道 上川郡美瑛町

イキタイ
155

めぐ水風呂

2024.01.05

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 10℃

ピエ

2024.01.03

3回目の訪問

水曜サ活

朝ウナ
男女大浴場入れ替え(洋風大浴場⇔和風大浴場)
今朝は洋風、水風呂が冷たく感じたので実測したところ11℃
夜明け前の外気も気持ち良かったー😊

続きを読む
45

ピエ

2024.01.02

1回目の訪問

サウナ飯

白銀荘からの宿泊でチェックイン
サ室はカラカラストロング😝
水風呂は実測13℃冷たくて気持ち良い🤤
明朝は6時からサウナ入れるそう
大浴場、男女入れ替えだそうです😄

夕食バイキング

美瑛産の食材が豊富に使用されていて美味😋

続きを読む
43

xingzheninniku

2023.11.26

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ノーサイド

2023.09.17

1回目の訪問

サウナ飯

連休中にお世話になりました。
sauna利用者は約4人位かな〜あずましい
源泉掛け流しで茹で上げた後
sauna10分、水風呂冷っったい10秒!休憩5分
やばい水風呂ですが、久々ですよ。
上記を4setでご就寝🛌、未明にrugbyを観戦
朝saunaはお預けしました。

続きを読む
4

なみね

2023.08.28

1回目の訪問

昨日の15時に泊まりで訪問。
チェックイン後に3セット。
翌朝2セット行う。
夜と朝で男湯と女湯が入れ替わる。

#サウナ
どちらも80度ぐらいのカラカラのサウナ。前日夕方の男湯側はインストの静かなジャズみたいな音楽が流れている。
朝に入ったもう片方は無音のカラカラのサウナ。
 また、サウナしつは最高4人ほどしか入って来ず混んでない。

#水風呂
 どちらも結構冷たく温度も同じ感じ。違いは大きさぐらい。

#休憩スペース
 外気浴の整い椅子てまの風と林の風景がどちらも良い。内湯の整い椅子は、前日の方は整い椅子が4つ、もう一つはベンチが2つ。サウナに入る人が少ないので、ベンチで横になれるので、空いていたらベンチの方が良いかも。

♯総評
 男湯と女湯は浴室も広さが違うぐらいで大きな違いはないように思われる。サウナは普通の感じだけど水風呂と外気浴が良い感じ。
 また、温泉の風呂が結構良く、サウナより温泉メインでサウナも入る感じが良いかも。
 夜飯と朝飯はバイキングで結構うまく、ホテルの人も感じが良いので、家族で行くにはオススメの施設である。

続きを読む
34

マロミ

2023.08.19

3回目の訪問

サウナ飯

サウナ:8分 × 3
水風呂:30秒 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

8月になっても落ち着かない毎日。サウナな気分にもなかなかなれず、そうこうしているうちに19日だよ。

というわけで、パークヒルズ。
あれ〜こんなにからっからだったっけ?息をしたら、鼻にくる。温度は86度だけど湿度がない分、体感はもっと熱い。座面も激アツ。
最初の2セットは上段にしたのですが、3セット目は下段に。下の方はずいぶんマイルドです。

水風呂は12度より低いかも。足の指先が痺れる感じ。休憩は露天風呂で。風にザワザワゆれる白樺眺めてたら、ととのうよねー
サウナを楽しむ余裕がほしい...ま、心のもちようかな。

野菜カレー

思ったより辛かった。サ飯にピッタリ

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 12℃
47

キノピー

2023.08.12

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ともさん

2023.07.30

1回目の訪問

北海道最後の宿泊。
サウナ貸し切り、水風呂キンキン。
ありがとうございました😊

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 14℃
86

北の銭湯員

2023.07.26

1回目の訪問

水曜サ活

外気浴での森林の香りが
     過去イチ強く無いかい?🌲


到着は20:00頃?
早速サウナ楽しみに浴室へ🏃

サウナ室は最近感じなかったカラカラ系でございます。温度も激アツ!
ここまで強いカラカラ系は初めてかもな。

なんて思いながら、ほとんど貸切だったので内気浴では長いベンチに横になります。
ぐわんぐわんですぐにトランス状態に笑

外気浴の露天スペースに行ってみると
ジャズが流れ♪良い感じの照明✨そして濃厚な森林の香り‼️
過去最高の森林浴なです🌲

あまり行かない場所なので大事にサウナ楽しみました😌

続きを読む
8

sauna blog

2023.07.08

1回目の訪問

美瑛・富良野観光の際、宿泊しました。

ホテル館内にある温泉、サウナ、水風呂
良かったです。
温泉の泉質は良いのですが、匂いが少し
気になりました。

サウナは熱々で、水風呂は冷たく気持ち
良かったです。

温泉の室内に新鮮な空気が入る工夫と、
外気浴できる椅子があると、
さらに人気が出るだろうと思いました。

#サウナ
#水風呂
#休憩スペース

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14℃
3

週末サウナーよう

2023.06.23

1回目の訪問

週末の疲れをとる為、天然温泉かけ長し&サウナ…白銀荘かな~いや、白金温泉があるじゃないか!
と、言うことで久しぶりの訪問です。

金曜日ということで観光の方がちらほらですが、
2セット目以降からほぼサ室、温泉共に貸し切りでした❗

サ室の温度があまり高くなくもう少し高ければいいなーと思いましたが、源泉かけ流しの温泉で帳尻合いました❗

サウナ12分×4
水風呂×4
外気浴×4
温泉いっぱい入りととのいました❗

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
23

松田絢華

2023.03.21

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

げん

2023.03.21

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

釣り太郎

2023.03.04

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 10℃

サウナイサム

2023.02.11

1回目の訪問

嫁と念願の旭川旅行。
朝一の便で羽田→旭川に降り立ち、冬祭り経由で美瑛に移動。
白樺ロードというサウナーにはおあつらえ向きな歓迎をうけパークヒルズにイン。
サウナを愛でたいで見て以来来たかった施設の一つ。

サウナ室は事前情報通りカラカラ系。
だけども自分が知ってるカラカラとは違うような…。そして、85度くらいの室温の割には体感100度近い暑さ。
北海道の氷点下がそんなに寒く感じないのと同じようにサウナ室にも特有の気候が影響する?

外気浴もありますが、おすすめは内気浴。
整ってるのか居眠りしてるのか、はたまた夢の中で整っているのか…
とにかくぐわんぐわんになりました。

明日はいよいよ念願の白銀荘。
楽しみで仕方ない!

続きを読む
18

manzo

2023.02.11

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 85℃

manzo

2023.01.19

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 85℃

manzo

2023.01.15

1回目の訪問

身体清め→天然温泉かけ流しの風呂で下茹で→サウナ
サウナ11-12分、水風呂20-30秒、休憩7分の3セット
85℃のカラカラ系でじっくり蒸されて
体感シングルの水風呂で急速冷却
外にも1脚イスはあるが、浴場内も気温低めで涼しい感じなので、内気浴でも充分外気浴気分
サウナ→水風呂→休憩の動線が短いので、ととのいやすい良い場所でした

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
20

ちろ

2022.11.23

1回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
登録者: サのつく自由業
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り20施設