対象:男女

弘善湯

銭湯 - 東京都 世田谷区

イキタイ
137

サウナマン

2023.02.07

1回目の訪問

🔵累計109施設目

📍趣深い昔ながらの雰囲気を味わえる銭湯サウナ
📍呼吸困難になるほどの超絶スチームサウナ
📍500円で銭湯+サウナが利用可能

2/6は"お風呂の日"ということで
家から近い銭湯サウナに来ました。

今まで訪れた施設の中で、
最も銭湯の趣深い昔ながらの雰囲気を感じられた場所だったかもしれない。

まず入り口から男女に分かれおり、
入ると番台におばちゃんいて、現金手渡しで入る流れ。
よく映画やドラマで見てた昔の銭湯のスタイルを経験することができた。

#🧖
スチームサウナのみだが、かなりの熱さまで到達する。
というのも頻繁にオートロウリュが行われるため、サウナ室内で立つとそれだけでかなりの熱さを感じることができる。

#🚿
水風呂はなく、水シャワーのみ。
普段はストレスに感じることもなぜか全く感じず、水シャワーが体にスッと浸透するのがわかる。
なぜかは本当にわからない。

#🪑
お風呂椅子にて内気浴。

続きを読む
72

おたつ

2023.02.03

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ランクル250

2023.01.31

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

親父さん

2023.01.31

26回目の訪問

今夜の弘善湯はちょっと違った!

いつも塩対応のおばちゃんが更に殺気立っている。浴室内はいつものオールディーズじゃなくてボサノヴァ?が流れている。

常連さんに混ざって若者のグループも。

脱衣所で既に着替え終わってスマホいじっていた人がどうやら怒られてる。その後、若者のグループも脱衣所で番台のおばちゃんと何やら話してペコペコしている。

いつも通りの弘善湯じゃなかったんだろう。おばちゃんの中で心地よくない何かが連続して続いたのかも知れない。お客さんが増えることは良い事だけど、きっと何かが違ったんだと思う。

ちょうど先日、怒りについての記事を読んだ。色んな説があるけど共通しているのは心が疲れているから怒ってしまう。心地よくない事が続いていれば幸せホルモンも減少して心が疲れてくる。幸せ一杯だったら多少の事に対しては優しく接する事も出来る。勿論、元々の性格もあるけれど。

イライラや怒り、心の叫びでもあるのかも。

全く同じ事をされても笑える時も、心地よくない事もある。怒りをコントロールする事は難しいから出来るだけ幸せホルモンが蓄積できる様に、そしてモヤモヤが溜まったら小まめにリセットする様に心がけないとな。

そんなこんなで1月も今日でおしまい。モヤモヤをきちんとリセットして心地よく2月を迎えたいな。

続きを読む

  • サウナ温度 50℃
107

親父さん

2023.01.23

25回目の訪問

今夜はどうした!

お客さん7人も居るし、壁の向こうからは若い女子グループの声が。それでも自分のペースでで全て楽しめるのだけど、こんなに人がいた弘善湯は初めてだった。

相変わらずバイタル熱気浴とこの季節の外気浴の組み合わせはいいな。ややお疲れ気味だったので今夜はサクッと楽しんで終了。

ありがとうございました!

続きを読む

  • サウナ温度 50℃
105

shibamon

2023.01.23

1回目の訪問

バイタルガセイジョウジャナイ
------------1/22訪問---------
以下、老いに負けつつある41歳女の日記

先日、ほぼ漫画の初めてのワインみたいな本を読み、そのシリーズでチーズ版の本も読んだら、ワインが飲みたくなりそしてチーズも食べたくなっていつものチーズ屋さんに行く事に。

「あ!銭湯あるじゃん!」

以前、チーズ買いに行ったら煙突だけ見つけ、サ活メイトさんのサ活でその銭湯は営業していると知った「弘善湯」
壁や外観からは古渋銭湯のかほりがプンプンしている✨
こんなおしゃんな三茶で激渋銭湯なんてある意味おしゃんである。

入口から男女セパレートタイプ。
「女湯」ではなく「婦人」である。

私は今からデビ夫人になるのかもしれないと思いながら中へ入る。

ポーカーフェイスの番頭のおねいさんにチケットを渡す。サウナ無料はありがたや。

18時過ぎはいろんな人で賑やかである。
とても綺麗で日頃からお掃除されている清潔な銭湯であった。

体を洗い、湯船で下茹で。ほどほどの温度でしっかり温まる。お湯はヴァイオレットフィズのような紫色している。もしくはおねい様にありがちなヘアカラー。

そしてサウナ室にはあの「バイタル熱気浴」

私のバイタルを正常にすべくin!

50°のスチームサウナは意外と熱くて悪くない。ふくらはぎあたりもスチームで温められて、「ほほーいいじゃないか」
と私の中の井之頭五郎がつぶやいている。

スチームサウナの機械を眺めると、こちらは時代を感じる。
「このシャワーヘッド2台はもう動かないのだろう。今の時代ならアツアツにしてくれて友の湯のように殺◯スチームとか言って人気も出るだろうに」
と、1人蒸される。

すると、突然シャワーヘッド2台が普通にシャワーしだした!

「!!!!!!!え?????動くの!?」
しかもシャワーヘッドから普通の水の量が出てしかも長い。

みるみるうちに熱さが増してくるw
ふくらはぎも熱くなり、スタンディングサウナへ変更。

友の湯ほどの熱さではないが、十分な熱さのあるスチームサウナ。

「こりゃたまらん!」とお隣のシャワーエリアに移動して水シャワーで冷やす。こちらもしっかり冷たくて気持ちいい!

駐車場代にビビって休憩無しの2セットでしたがしっかり気持ち良き!

この時はバイタルサインは正常だったのだが、帰りに夫のシャンプー買いに丸の内に行ったらすんごい勢いで転び膝を強打。
右膝を曲げられずおぼつかないおばあちゃんみたいな歩行になり、さすがに湯船に入れず強制サウナラマダンに突入した。

続きを読む
39

おたつ

2023.01.22

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

太郎

2023.01.20

23回目の訪問

うぃずやな
2セット

続きを読む
15

親父さん

2023.01.16

24回目の訪問

今年初訪問!

朝から小雨が降り外気もいい感じ!これは期待できる。今日の湯船はブルーハワイ色🍹

しっかり下茹でしてからバイタル熱気浴へ。あっという間に心拍が上がる!5分ほどでヘロヘロに。そして水シャワー!うん、しっかり冷たい!更に縁側での外気浴。身体からモクモクと湯気が立ち上がりしっかりクールダウン。

夏の季節に沢山修行した甲斐があった。2セット目からしっかりキマってくる。

ゆっくり休む事なくコンパクトに4セット。ああ心地良かった!

本年も宜しくお願いします!

続きを読む

  • サウナ温度 50℃
116

meichan

2023.01.15

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

おたつ

2023.01.15

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ランクル250

2023.01.12

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Asuka

2023.01.10

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

おたつ

2023.01.09

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

太郎

2023.01.04

22回目の訪問

あけおめサウナー!!
1セットだけ☀︎

続きを読む
13

太郎

2022.12.28

21回目の訪問

2セット

続きを読む
2

サ活412目。
今日の東京のコロナ感染者数は18820人。

3湯目は三軒茶屋まで移動して「弘善湯」さんを訪問しました。こちらは夏の世田谷区スタンプラリーで訪問したことがありますので今回で2回目です。

番台でお風呂券を渡しお遍路QRコードをお願いするとQRコード台紙がなかなか見つからないみたいですが何とか探し出していただけました。

浴室には所々が剥がれてるだいぶ古い富士山の壁絵。入場する前のTwitterではサウナ無しとツイートしましたが無料のスチームサウナがありました!しかもサウナ室の排気口からどこかで見たことのあるような湯気が勢いよく出ています。

カランで洗体後、まずはスチームサウナへ。ベンチの座面はスチームで湿っていますが熱いです。ストーブはエターナルフィーバータイム。あれ?こんなに熱かったっけ?というくらいで下手したら江戸川区の殺人スチーム友の湯さんと同等。いやそこまで熱くありませんがかなり熱いです。友の湯さんの殺人スチームは機械故障でゲキ熱になったことがきっかけと伺ったので、もしかしたら弘善湯さんのストーブも故障間近なのかもしれません。

サウナ無しだからこの後も他の銭湯を巡ろうかと思っていましたがゲキ熱スチームに魅せられて2セット!最後は本日3度目のゆず湯に浸かり水量の多い立ちシャワーをキチンと選んでフィニッシュ!

本日もお世話になりました!
東京銭湯お遍路スタンプラリー(275)

歩いた距離 1.2km

続きを読む

  • サウナ温度 50℃
60

親父さん

2022.12.19

23回目の訪問

弘善湯ルーティンが完成した!

今日は寒すぎず風もない絶好の外気浴日和。
イメトレをしっかりして弘善湯にイン。
今夜の入浴剤はブルーハワイのような青いお湯。昭和感満載の銭湯に流れるオールディーズにほんの少しだけマッチしてる気がした笑

今年の夏、何度もクールダウン出来ず惨敗した弘善湯だけど、これだけ外気が冷えてくれればもう安心。まずは湯船でしっかり下茹してからのバイタル熱気浴。一気に心拍が上がる。そして奥から2番目のシャワー🚿
こちらもしっかり冷えている。体感18度位まで下がっている。ここで満遍なく水を浴びて水分を拭って脱衣所を抜けて縁側で仁王立ち。身体からモクモクと湯気が昇る。風も無いのでじっくりとクールダウン。そしてカランの椅子で休憩。ここでペースを調整。かなり心地よい!

やっと弘善湯ルーティンが完成した。

何度も通って、やっと見つけた自分のスタイル。少し嬉しかった!

今夜もありがとうございました!

続きを読む

  • サウナ温度 50℃
102

太郎

2022.12.15

20回目の訪問

うぃずおっかー
5分
7分

続きを読む
3

おか

2022.12.15

3回目の訪問

ひさびさの弘善湯!

続きを読む
7
登録者: まゆ
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り20施設