対象:男女

サウナと水風呂 ODAWARA PRIVATE SAUNA

プライベートサウナ - 神奈川県 小田原市 事前予約制

イキタイ
210

いろはにほへと

2024.11.11

2回目の訪問

サウナ飯

やって来ましたよ、サウナと水風呂

15:30入湯♨️

2回目のサウナと水風呂😉
万全の準備でいざ🧖

ロウリュウ🐉するとサ室は激アツ🥵
じっくり湯気が降りてくるのを待って、しっかり蒸されます💦

サウナとチラーの効いた水風呂、インフィニティーチェアでの休憩を繰り返し、結果的にちょっと入り過ぎました😅

あー、気持ち良かった♩

焼肉トザワ

上タン塩とロース

続きを読む

共用

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 16.5℃
20

T

2024.11.10

1回目の訪問

サウナ飯

良かった。久しぶりのプライベートサウナでかなりリフレッシュできた。
サ室はキッチリ100℃、helo。ラドル1杯のロウリュウで身体が痛くなる良いセッティング。TV付きなのもうれしい。
水風呂は16℃。深い浴槽でプライベートサウナとは思えない造り。

オープンしたばかりとはいえ、かなり清潔にしてあって好印象。
至る所にReFa

続きを読む
42

おわだわらまろん

2024.11.08

4回目の訪問

サウナ飯

久々のただいま、って感じ。

相変わらず水風呂素晴らしい。

4セットやってきました。

そいえばお部屋に飲み物を入れられる冷蔵庫ついてました!
買ったペットボトルをいつでも冷たく飲めるのありがたい。

また帰ってきます!

鳥南蛮弁当

おうちでお弁当食べました。業務スーパーのお弁当です。この量で398円に感激しました。

続きを読む
18

ちゃっぴい

2024.11.04

1回目の訪問

小田原散策の後にきました!
色々な貸切サウナに行ってみていますが、
ここは「これがあると嬉しい」が全部詰まってる!

洗い場と水風呂の場所も広くてうれしい✊🏻
セルフロウリュは香りも選ばせてくれました!
オレンジとユーカリとヴィヒタとミントの4種から選べます👌
今回はヴィヒタを選びました〜〜

サウナはヒノキのいい香りもただよっています!
温度は100度でアツアツ!
ロウリュをするとすぐに香りと蒸気が広がってさらにあつくなります😆
寝サウナとかも可能な広さです!

そのあとチラーのきいた水風呂にはいる!
深さもあるので潜りも可能👏

内気浴スペースも広さあって
テレビもつけられてすごくゆったりできます!
ドライヤーとシャワーはリファなのも嬉しい!

あまみもばっちりでてしっかり整えた〜〜

場所は正直ちょい遠いけど
それでも来る価値のあるサウナかなと思います!
またきたいなあ〜🥰

サウナ:6分×1、10分×3
水風呂:1分×4
整い:3分×4

続きを読む

共用

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 16.4℃
24

(V)

2024.10.28

1回目の訪問

サウナ:2段。セルフロウリュ。香りはフロントで3種類から選択。
柄杓の半分でも熱くなりますよとのオーナーの言葉通りなかなか熱い…がジュワーの音には抗えず。
寝転ぶなり坐禅なりで好きな姿勢でとことん発汗。

水風呂:入店時に水風呂の温度が変えられる。入りやすい階段状で親切設計。

休憩:脱衣所にインフィニティチェアあり。
テレビの配置が松本湯とそっくりだった。

一言:プライベートサウナ2軒目。
脱衣所サ室にテレビがありリモコンで好きなチャンネルに変えられる。
ドライヤーとシャワーヘッドはリファ、ミキモトのアメニティは初めてだったがすごい贅沢な気分になった。

続きを読む
6

いろはにほへと

2024.10.23

1回目の訪問

サウナ飯

やって来ましたよ、サウナと水風呂🧖

15:00入湯♨️

今日は仕事が早く終わる予定だったので、こちらを予約してみました😉

いやー、素晴らしい✨

施設も新しいので、清潔でさわやか☺️
サ室の温湿度も上々、アロマロウリュウ🐉は最高に体感温度上昇⤴️
水風呂も深さがあって良き冷え具合✨
外気浴はできませんが、インフィニティチェアでの休憩は、空調のきいた室内で十分です🤗

タオル持参、飲み物購入してから来られることをオススメします😉

また来まーす❗️

続きを読む

共用

  • サウナ温度 104℃
  • 水風呂温度 16℃
22

あずま

2024.10.19

1回目の訪問

サウナ飯

個室サウナだけあって満足度がとても高い。
ドライヤーやシャワーなどはリファ。
水風呂もチラーが効いているし、サ室内や整い中にもテレビが見れるスタイル。
ロウリュウ用の香りもいくつかの種類から選ばせてもらえます。特に香りの説明はありませんが。

ただ値段がとても高い。都内のプライベートサウナと同等だったりする。90分4400円+土日割増1100円。
場所的にもう少し安い方が嬉しいですね、せめて土日割増辞めませんか。

RAMEN 圭一屋 本店

やばいラーメン 中

玉ねぎトッピング カタメ、濃いめ コール

続きを読む
21

おわだわらまろん

2024.10.18

3回目の訪問

サウナ飯

気持ちよく2時間滞在。

やっぱりここの水風呂
深いから
好きです!
思わず おぉ~って声が出ます。笑

ガッツリ4セットしました。
魂抜けました。

また来ます!
ただいま、って言えるくらいに通いたいです。

おうちでラーメン

おうちで頂き物のラオシャンのラーメン作りました。しみるぅ。

続きを読む
17

たま。

2024.10.13

3回目の訪問

本日で3回目のリピートです😊
今回は大部屋の方を利用させていただきました。居心地が良すぎて時間があっという間でした‼️
サウナ 10分弱 98℃前後
※白樺ヴィヒタのアロマ入りロウリュで身体
も心も ととのいました🙇
水風呂 1分 ※ぬるめ20℃
休憩 10分
✖️4セット

OPS(小田原プライベートサウナの略🙇)最高です👍👍👍

続きを読む
17

おわだわらまろん

2024.10.13

2回目の訪問

サウナ飯

午前中仕事して、午後からやってきました!

サウナの入り方は
人それぞれ

好きなようにやって
好きなようにととのえばいいんですよね

わたしは
サウナ8分
水風呂1分 ま、もっと短いかも笑
で、8〜10分くらい休憩

を4セットでいい感じになります。

とにかく水風呂
深いし
そしてなんとなくまろやかな感じがします、気のせいかな笑
水風呂のためにサウナに入る私としてはここの水風呂は最高です。

また来ます。好きです。最高♪

かつや 小田原店

ヒレカツカレー(梅)

サウナのあとのカレー最高っす

続きを読む
19

ぴすたろ

2024.10.12

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

養殖はげ

2024.10.12

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 6
水風呂:1分 × 6
休憩:10分 × 6
合計:6セット

一言:ひかえめに言って最高でした、予約の段階でも対応よく、駐車場の数も余裕があって安心、貸切サウナの中ではここが過去イチ良かったです、オープンしたばかりなので内装はもちろん綺麗、大部屋を借りましたが、広さも予想を超えてました、値段を考えたらコスパはかなり良いです、入口で選べるアロマの種類も豊富、サ室も広~い、水風呂は16℃で安定していて深く、そしてキンキンです、外気浴はありませんが、秋から冬の間はしっかり空調の効いた内気浴がベストですし、ここはあっという間に人気施設になること間違いなし、スピーカー持っていって好きな音楽を聴きながら過ごせば、トトノイノムコウガワは目の前です。

スターバックスコーヒー 平塚田村店

メラ・メーラフラペチーノ

サウナの後は甘いものが欲しくなる。

続きを読む

共用

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 16℃
165

らこ

2024.10.12

1回目の訪問

サウナ:10分 × 6
水風呂:1分 × 6
休憩:10分 × 6
合計:6セット

オープンしたてで綺麗な施設でした。
プライベートサウナとしては格安!
ロウリュのアロマオイルも選べてサ室の温度も自分好みに変えられるのが最高でした。
水風呂の深さもあって温度も15℃前後で最高!
友達誘って、また行きたい!

続きを読む

共用

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15℃
17

たま。

2024.10.07

2回目の訪問

2度目の来店です‼️
やっぱりプライベートサウナ最高です‼️
ととのいスペース、リファのシャワーやドライヤー等。設備も ととのっており毎週サ活に来たいです😉
気兼ねなくアロマ入り ロウリュしまくり😊


今回も90分利用で、
サウナ8分 今回は96〜100℃
水風呂1分
休憩 10分
✖️4セット

※素人サウナーなので水温は温めにしてもらいました🤣🤣🤣

続きを読む

共用

  • サウナ温度 90℃,98℃
  • 水風呂温度 15℃,15℃
16

おわだわらまろん

2024.10.07

1回目の訪問

サウナ飯

大好きなサウナです。

個室サウナというのは
行ったことがなかった私。

いろいろな意味で好きが詰まってます笑

リファのシャワーヘッド
ロウリュ
深い水風呂
まったりできるチェア
リファのドライヤー
女性には嬉しいリファのヘアアイロンとオイルもあります。

ロウリュに入れるアロマも四種類あって好きなの選べます。

個室サウナ行ったことがないという方、ぜひここを一番最初に。笑

また行きます!

北海道らーめん小林屋 小田原インター店

みそチャーシュー

体に染みました笑

続きを読む
7

237

2024.10.06

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

nopposan187

2024.10.03

2回目の訪問

リピートで来てしまいました。フツーの古民家平屋を改装したオープンしたばかりのサウナ施設で、実家でくつろぐような快適さ。
私はプライベートサウナが苦手でした。室内が狭くて、水風呂ない所が多く、内装が暗い照明でスカしていて、大体においてスタッフの態度が良くない。
でも、こちらのサウナと水風呂は、サウナ室は十分な広さ良質、アロマ入りのセルフロウリュのヒートアップが半端ない。水風呂は深く、R ifaのシャワーヘッドもすこぶる気持ちよし。スタッフの応待も気持ち良く、帰って来たくなるサウナでした。
国府津に用事を作って、又来ようと。

続きを読む
16

はやと

2024.10.03

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

今回、新しくできた、こちらのサウナにお邪魔しました。めちゃくちゃ清潔感あって、休憩室、水風呂、サ室が、プライベートサウナとは思えないほどの広さで快適すぎました!

【サ室】
最初表記は80℃、セルフロウリュ可!
最初に受付でアロマを選べる!今回はグレープフルーツ
柑橘系っていいんだよなー!
ストーンの量も多く、結構アチアチになります!
段が幅広で2段構造。ひろすぎ笑笑
テレビをついてます!
一言で言うと最高でした。
ロウリュすると天井がそこまで高くないので熱気がすぐ感じられます。拡散せずに、落ちてくる熱気を楽しむのもグッと!タオルで仰ぐのもぐっと!

【水風呂】
16℃に調整されています。(チラー有り)
プラベのサウナとは思えない広さ!ふかさ!
都内などにいけば、あるけど、県内でここまでプライベート空間で広い水風呂はなかなかない!

【内気浴】
内気浴ですが、エアコンも完備されて、コールマンのインフィニティを人数分用意してくださり、ゆったり快適!なんせ部屋が広い笑 トイレもついています!
化粧台も3台!飲み物持ち込み可で最高でした!


コリャー行くしかないでしょ!リピ確定です!
その日小さい方の部屋を予約していましたが、その時間帯に大きい方が誰もいないため、特別に大きい方を使わせてくださいました。ありがとうございます!大好きです!

お邪魔しました!

続きを読む
22

黒猫のうるる

2024.10.02

1回目の訪問

神奈川は小田原市のサウナと水風呂 ODAWARA PRIVATE SAUNAさん。19:20チェックイン。国府津(こおず)駅から12分くらい。

国府津からちょっと細めの街灯少なめの道を進むと到着。近くの家の庭?にヤギがいてびっくり。

古民家を改装した施設。貸切で1〜6人の大部屋と1〜2人の小部屋の2種類。小部屋の方を予約。

受付でお支払いして、アロマを選んで部屋へ。おぉ、2人用にしては、なかなか広いじゃん。カランも2つあるし、シャワーヘッドはReFaだ。

タオルはレンタルなので持参。水も駅で買っていきました。

サ室はやや小さめの2段。1段2人かな。座面は高さも奥行きもある。天井は中に傾斜してる。屋根の影響かな? 驚いたのはテレビがある。プライベートサウナで初めて見たよ。凄い!
HELOのタワー型ストーブの100℃。ラドル一杯ロウリュしてみると激アツ。耳痛っ!肩もヒリつく。割と早めにロウリュが抜けるので、問題なかったけど、びっくりしたぁ。ラドル7分目くらいでちょうど良いかな。

水風呂も広めで深め。2人同時に入れる大きさ。深さはヘソくらい。16℃くらいかな。ひんやりする肌触り。水量もあるし、しっかり冷たい。頭までドボンさせてもらいました。

休憩はインフィニティチェアで。エアコン効いていて涼しいですね。携帯の電波が弱いので、Wi-Fiあると良いなぁ。

がっつり5セットして、21:00チェックアウト。古民家を改装した個室サウナ。2人までの小部屋は大きめで、カランも2つあるし水風呂も2人入れる大きさ。なので2人で来ても同じタイミングでサウナ、水風呂、休憩ができる。ラドルなみなみだと、かなり激アツなので、7分目くらいがお勧め。

続きを読む
24

ちゃんころ

2024.10.02

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
登録者: あつまレックス
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設