女
-
88℃
-
23℃
女
-
88℃
-
24℃
女
-
86℃
-
24℃
貸切サウナ&お風呂でぶっととのい。
18:30の貸切風呂を予約。
タトゥーOKなサウナ全然ないので、
家族で入れるところない。
探しに探して、こちら発見!
貸切風呂にまさかのサウナ付き!!
オラ、わくわくすっぞ!!
玄関から吹き抜けの綺麗な施設。
大きい休憩室やカフェなども入ってるから、
タトゥーなけりゃ一日中いれるんじゃないだろうか。
我らは浴室を横切り1番奥の家族風呂へ。
共有のお風呂は行ってない。
家族風呂は
脱衣所に洗面1つ ドライヤー1つ トイレ完備
浴室は正面に温泉。
4人は入れる広さ。
すぐ左手に洗い場
右手にサウナ
お風呂の横は雑草結構生えてるけど、お庭付きで外にも出れるし、窓も開けられるから外気浴も可能
サウナはストーンタイプのストーブと
背中にヒーターみたいのが埋め込まれてるタイプ
温度は85〜90度を行ったり来たり。
一段でL字のベンチ。オレンジのサウナマットが敷かれてる。
洗体してひとまずお風呂
しっとり温泉♨️しょっぱいやつ。
ざっぶーーーん🦦
ほぇ〜。
さてさて、サウナへGO!
ちゃんと熱い🙆♀️
長めのベンチの方で寝サウナ🧖♀️
温泉の下茹でのおかげですぐに汗だく。
しっかり蒸されて、
水シャワー🚿
水風呂ないけど、冷たい水シャワーがあるから全然問題ない!
洗い場の椅子を窓際に設置して、逝ってきま〜〜す🫠
3セットこなして、温泉で〆
90分余す事なく堪能した🦦♨️🤤
今まで何個か貸切サウナへ行ったけど、
温泉♨️付きでこの広さでちゃんと冷たい水シャワー🚿はかなり高得点🫰
旅の帰り道。
また寄ってもいいかな🤔
3人で5000円は安いと思う❣️
ありがとうございました🙇🏻♂️


女
-
85℃
女
-
80℃
-
21℃
男
-
86℃
-
19℃
女
-
80℃
-
20℃
女
-
80℃
-
20℃
【ごめんなさい。あまりよい話ではないので、苦手な方は読み飛ばしてくださいませ🙇♀️】
↓
↓
↓
春の日差し、とてもよいお天気🌞
久しぶりの川口、奥側の和楽美の湯。
かの連日常連オイルばばあの健在を確認。
かなり強めのマイルールをお持ちのようですが、もうそろそろ目を覚まして一般的なサウナマナーを大切にしてほしいな、とお見かけするたび思います。
以前館にも伝えたけれど全く変化なし。貼り紙一枚増やしただけでは改善しないの当たり前では?
(洗い場場所取り・びしょびしょ入室・黄色マット2枚を占有・サ室内で匂い強めのオイルを全身塗り塗り・オイルボトルを置いて場所取り・短時間で幾度も入退室を繰り返す・シャワーは浴びるけど水風呂周辺も強いオイル匂い残り有り・周辺の床がおそらくそのオイル原因でぬるぬる滑る・長時間占有しびしょびしょにした黄色マットは小さく畳んで床へ。
だいたいいつも上記をループしています。とある日には、サ室内で頭のタオルを外したかと思えば髪泡立ててました…。私が行った日で遭遇しない日はなかったので、おそらく年単位で毎日かもしれません。)
上記は個人を貶める意図はありません。しかしながら、さすがにひどすぎやしませんでしょうか。
サ室の温度も発汗具合もお食事の美味しさも見晴らしの良さも気に入っているだけに、この点だけがいつもどうにも引っかかっていて、遭遇時はなんとなく入室のタイミングをずらすなどしています。
えちご川口さん、本当に残念でしょうがないです。
私は気持ちを切り替えて気にせず通いますが、初めてここに来たサウナーさんやサウナ初体験さんが遭遇したら、どんな気持ちになるでしょうか。想像したらなんだか悲しくなりました…😭
*****
遠赤サウナ:10〜12分 × 5
水風呂:1〜3分 × 5
休憩:5〜10分 × 5
合計:5セット
今日は電気風呂メインで癒されました🥰

女
-
80℃
-
17℃